• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Globalizing Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics, and Lifestyles

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 グローバル・スタディーズ
研究機関上智大学

研究代表者

Wank David  上智大学, 国際教養学部, 教授 (60245793)

研究分担者 足羽 與志子  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (30231111)
FARRER GRACIA  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70436062)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2016年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードBuddhism / religion as culture / globalization of culture / ideoscape / state and religion / Chinese Buddhism / global studies / secularism / Buddhist culture / India / Bodhgaya / China and India / China / values, ethics / anthropology / sociology / religion / culture / transnationalism / globalization / localization / globalization & religion / transnational migration / state and society / politics and culture / values
研究成果の概要

本研究は、アジア、北米、欧州でグローバル化する中国仏教の調査により、フロー理論のイデオスケープ概念(価値、倫理道徳、イデオロギーのフロー)を検討し、次の二点を解明した。1)中国仏教の文化活動におけるイデオスケープの形成過程。2)中国の「一帯一路」政策と共振する「文化としての中国仏教」の現状。出版成果は「The Space of Religion: Temple, State, and Communities of Buddhism in Modern China」(コロンビア大学出版近刊)等。本研究は、グローバル研究及び中国仏教のグローバル化についての世界的研究ネットワーク構築にも貢献した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The project: 1) illuminates the globalization of Buddhism as religion and culture in the modern world; 2) shows how the Chinese state globally promotes Chinese Buddhism as religion and culture for its geopolitical aims; 3) establishes a transnational scholarly network to study Chinese Buddhism.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 16件) 図書 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Area-based Global Studies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wank, David
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 11,4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Rise of Global Studies in East Asia: Institutions and Ideology in Higher Education Reform2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank and James Farrer
    • 雑誌名

      全球學評論

      巻: 2 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ファッション、宗教、美術館:メトロポリタン美術館特別展2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa
    • 雑誌名

      国立新美術館紀要

      巻: 5 ページ: 116-141

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Area-Based Global Studies in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 11,4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Rise of Global Studies in East Asia: Institutions and Ideology in National Education Systems2017

    • 著者名/発表者名
      David WANK and James FARRER
    • 雑誌名

      global-e

      巻: 10,13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Murals of Buddhist Temples and Modern Allegories: Image Houses in Post-Conflict Sri Lanka2016

    • 著者名/発表者名
      ASHIWA Yoshiko
    • 雑誌名

      Bulletin of the national Art Center

      巻: 3 ページ: 82-126

    • NAID

      40021027882

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Perspectives on Global Studies: History, Theory and Practice2019

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Social Sciences and Global Studies Research Lecture Series, Hitotsubashi University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Buddhism as culture and lifestyle: perspectives on the China Xiamen International Buddhist Items and Crafts Fair2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Metamorphosis of Buddhism in New Era China
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taixu’s dream of a World Buddhist Institute in contemporary China2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Metamorphosis of Buddhism in New Era China
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現代中国の文化ルネサンスと文化産業:ライフスタイルとしての茶と文化2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      静岡茶の世界を考える懇話会, 静岡県立大学グローバル地域センター
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Globalizing Chinese Buddhism as Values and Ethics2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      National University of Singapore, Department of Chinese Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics and Lifestyles2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Xiamen University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global planting of four sacred Buddhist mountains2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      NZASR and AASR conference, University of Auckland
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural mobilities of Chinese Buddhism as strategies of religion and the Chinese state2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Free University of Berlin
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perspectives on Global Studies: History, Theory and Practice2018

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Hitosubashi Universtiy Public Lecture of the Social Sciences and Global Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代中国の文化ルネサンスと文化産業:ライフスタイルとしての茶と文化2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      静岡茶の世界を考える懇話会, 静岡県立大学グローバル地域センター
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Globalizing Chinese Buddhism as Values and Ethics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      National University of Singapore, Department of Chinese Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Chinese Buddhism: Ideoscape of Values, Ethics and Lifestyles2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 学会等名
      Xiamen University (China), Department of Anthropology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Buddhism in China2017

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Globalization and Religion public lecture series discussant
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Globalization and Images : Immobility, public art and religion2017

    • 著者名/発表者名
      ASHIWA Yoshiko
    • 学会等名
      Erasmus Global Week lecture for Global Studies
    • 発表場所
      Ponpeu Fabra University, Barcelona
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Layers of Encountering Buddhism between China and Sri Lanka from the time of modernization to current global context2017

    • 著者名/発表者名
      ASHIWA Yoshiko
    • 学会等名
      Globalization and Religion public lecture series
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong, HongKong
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transnational Mobility: the Chinese Migrants in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Gracia Liu-Farrer
    • 学会等名
      Overseas Chinese and International Issues
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The GPGS as a Pioneer in Global Studies2016

    • 著者名/発表者名
      David Wank
    • 学会等名
      Global Studies in Japan and East Asia
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Chiyoda-ku
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some perspectives on global studies in the non-western academy2016

    • 著者名/発表者名
      ASHIWA Yoshiko
    • 学会等名
      Global Studies in East Asia
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Chiyoda
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] A Study of Laynuns in Minnan, 1920s-2010s: Buddhism, State Institutions, and Popular Culture” in Buddhism after Mao: Negotiations, Continuities, and Reinventions, ed. Ji Zhe al2019

    • 著者名/発表者名
      Ashiwa Yoshiko and David Wank
    • 出版者
      University of Hawai Press
    • ISBN
      9780824877347
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 文化を書く」ジェームズ・クリフォード他2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa
    • 出版者
      紀伊国屋書店他合同
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Immigrant Japan: Mobility and Belonging in an Ethno-nationalist Society2019

    • 著者名/発表者名
      Gracia Farrer
    • 出版者
      Cornell University Press
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Routledge Handbook of Asian Migrations2018

    • 著者名/発表者名
      Gracia Farrer and B. Yeoh
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Asian Migrations and Mobilities: Continuities, Conceptualisations and Controversies2018

    • 著者名/発表者名
      Gracia Farrer ad B. Yeoh
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] A Study of Laynuns in Minnan, 1920s-2010s: Buddhism, State Institutions, and Popular Culture2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ashiwa and David Wank
    • 出版者
      University of Washington Press
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Metamorphosis of Buddhism in New Era China2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi