• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化の理念的・規範的評価によるグローバル・イシューの解決策

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 グローバル・スタディーズ
研究機関早稲田大学

研究代表者

太田 宏  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (70288504)

研究分担者 福田 耕治  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (20165286)
上杉 勇司  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (20403610)
舒 旻  早稲田大学, 国際学術院, 准教授 (20534986)
BACON Paul.M.  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (40350706)
眞田 康弘  早稲田大学, 地域・地域間研究機構, 客員主任研究員(研究院客員准教授) (70572684)
中村 英俊  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (80316166)
土屋 大洋  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90319012)
石井 敦  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (30391064)
研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードグローバル・イシュー / グローバル・ガバナンス / 将来予見型ガバナンス / anticipatory governance / foresight / engagement / integration / backcasting / forecasting / 地球システム / バックキャスティング
研究成果の概要

研究成果の概要(和文):気候変動問題やサイバーセキュリティーなどのグローバル・イシューの解決策の探求という課題に対して、現状分析から得られる論理的に妥当な理念型解決策を想定する(forecasting)と、達成すべき望ましい将来目標を設定し、それを達成するために必要な現在の政策を決定する(backcasting)方法の両方の要素を取り入れられる、将来予見型ガバナンス(anticipatory governance)という概念に基づく研究が進んだことである。この成果は、今後の同概念を活用した研究の発展的展開につながる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

将来予見型ガバナンス概念が導入された科学社会論の問題領域から地球工学と気候変動問題をテーマにした研究、将来予見型ガバナンス概念の応用の観点からサイバースペースのガバナンスに関する研究、EUとリベラルな国際秩序の変容と行く末に関する研究、中国の台頭におけるアジアの国際秩序に関する研究、日本を事例としてエネルギー転換のガバナンスに関する研究など、AG概念を適応した研究は学術的に意義あるものとなった。さらに、新型コロナウイルス感染拡大への対処方法として、最悪の事態を想定した準備の重要性と社会において守るべきものに関する専門家と市民社会との間の了解など、AG概念研究の社会的意義がより確認できた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件) 図書 (11件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 環境と資源問題をめぐる国際政治と日本2020

    • 著者名/発表者名
      太田宏
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 第200号 ページ: 151-167

    • NAID

      130007832589

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイバースペースにおける安全保障2020

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      安全保障研究

      巻: 第2巻第1号 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New directions in earth system governance research2019

    • 著者名/発表者名
      Sarah Burch, Aarti Gupta, Cristina Y.A. Inoue, Agni Kalfagianni, Asa Persson, Andrea K. Gerlak, Atsushi Ishii, James Patterson, Jonathan Pickering, Michelle Scobie et al.
    • 雑誌名

      Earth System Governance

      巻: Vol. 1 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域包括ケアのための「時間銀行」による予見的ガバナンス ―イノベーションと公益2018

    • 著者名/発表者名
      福田耕治
    • 雑誌名

      公益学研究

      巻: 18 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parents’ attitudes towards and perceptions of involving minors in medical research from the Japanese perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yasue、Fukuda Koji
    • 雑誌名

      BMC Medical Ethics

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12910-018-0330-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solar Geoengineering Governance2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Masahiro、Ishii Atsushi、Asayama Shinichiro、Kosugi Takanobu
    • 雑誌名

      Oxford Research Encyclopedia of Climate Science

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NATO-Japan Relations: Projecting Strategic Narratives of "Natural Partnership" and Cooperative Security2018

    • 著者名/発表者名
      Bacon Paul and Burton, J.
    • 雑誌名

      Asian Security

      巻: 14 (1) ページ: 38-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルーマニアに見るサイバーセキュリティの地政学と地経学2018

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      治安フォーラム

      巻: 24(1) ページ: 66-69

    • NAID

      40021420207

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サイバーセキュリティの地政学2017

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      ITU ジャーナル

      巻: 47(1) ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不安定さを増すサイバーガバナンス2017

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 604 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッド戦争の到来―サイバー攻撃が社会を混乱させる2017

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      三田論集

      巻: 1208 ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pension policy regime and the open method of coordination in the European Union2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Fukuda
    • 雑誌名

      阪南論集 社会学編

      巻: 51(3) ページ: 61-74

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スノーデン以後のインテリジェンス活動2016

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 雑誌名

      治安フォーラム

      巻: 22(7) ページ: 39-46

    • NAID

      40020883164

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Why is Japan faltering in climate diplomacy: Explaining from the domestic politics of Japan's energy and climate change policy?2020

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Hiroshi
    • 学会等名
      The 4th Conference of the Baltic Alliance for Asian Studies (BAAS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Politics of energy transitions in Japan: The analysis from the aspects of anticipatory governance2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Hiroshi
    • 学会等名
      The 60th Anniversary Convention of International Studies Association (ISA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 将来予見型ガバナンスと日本のエネルギー選択の政治過程:新ESG研究アジェンダの事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      太田宏
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Anticipatory Governance and Infrastructure Investment in Developing Asia: Assessing the China Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Shu, Min
    • 学会等名
      ISA’s 60th Anniversary Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anticipatory Governance of Cyberspace: Japan's Response to Cyber Threats2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, Motohiro
    • 学会等名
      ISA’s 60th Anniversary Convention
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anticipatory Governance and Infrastructure Investment in Developing Asia: Assessing the China Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Min
    • 学会等名
      ISA’s 60th Anniversary Convention
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Politics of energy transitions in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Hiroshi
    • 学会等名
      ISA’s 60th Anniversary Convention
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anticipating China’s Rise and the New Trend of Regionalism in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Shu Min
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会第11回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] グローバル・ガバナンス論とポスト・ポスト冷戦時代の国際秩序2018

    • 著者名/発表者名
      太田宏
    • 学会等名
      国際法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assessing the Impact of EU Human Rights Conditionality on Forced Labour and Human Trafficking in the Thai Fisheries Industry2018

    • 著者名/発表者名
      Bacon, Paul
    • 学会等名
      Universite Libre de Bruxelles, Institute of European Studies Seminar Series
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospects for EU-Japan Cooperation in Energy and Climate Policy under the Framework of the EPA andante SPA2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Hiroshi
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Horizons of Japan's Participation in International Peace Operation: Exploring the Possibility of the EU-Japan Partnership2018

    • 著者名/発表者名
      Uesugi, Yuji
    • 学会等名
      EU-Japan Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The EU and Human Rights Promotion in the Asia-Pacific: A New Approach to the Study of Norm Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Bacon, Paul
    • 学会等名
      EUSAAP
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-regional Norm Diffusion: The EU's "discreet human rights conditionality in Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Bacon, Paul
    • 学会等名
      The Berlin-Waseda Roundtable
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reassessing the Impact of the Asian Financial Crisis on East Asian Regionalism2017

    • 著者名/発表者名
      Shu, Min
    • 学会等名
      Scholar Summit of Universities Indonesia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding Regionalism and Regional Cooperation in East Asia: Three Critical Junctures2017

    • 著者名/発表者名
      Shu, Min
    • 学会等名
      ADB Policy Workshop on Food Security and Disaster Risk Reduction in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英国EU離脱の衝撃とEU統合の行方2016

    • 著者名/発表者名
      福田耕治
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] EU安全保障・防衛協力のガバナンスと戦略文化研究2016

    • 著者名/発表者名
      福田耕治
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球環境問題と日本の環境外交2016

    • 著者名/発表者名
      太田宏
    • 学会等名
      グローバル・ガバナンス学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 技術覇権:米中激突の深層(「米中のサイバー空間の覇権争い:サプライチェーン・リスクと海底ケーブル」)2020

    • 著者名/発表者名
      宮本雄二、伊集院敦、日本経済研究センター編著 (土屋大洋)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Japan’s Foreign Policy in the 21st Century: Continuity and Change ("Japan and global fisheries governance" )2020

    • 著者名/発表者名
      Lam, Peng Er and Purnendra Jain eds. (Ohta, Hiroshi and Yasuhiro Sananda)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      Lexington Books
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The EU-Japan Partnership in the Shadow of China ("Ordinary/civilian, nor normative/post-modern: lessons from the EU for Japanese security policy")2019

    • 著者名/発表者名
      Berkofsky, A. Hughes, C., Midford, P., and Soderberg M. (Bacon, Paul and Hidetoshi Nakamura)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] EU-Japan Security Cooperation: Trends and Prospects (“EU and Japanese climate and energy security policy”)2019

    • 著者名/発表者名
      Kirchner, Emil and Han Dorussen eds. (Biedenkopf, Katja and Hiroshi Ohta)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The EU-Japan Partnership in the Shadow of China (Ordinary/civilian, nor normative/post-modern: lessons from the EU for Japanese security policy)2019

    • 著者名/発表者名
      Bacon, Paul and H. Nakamura
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] EU-Japan Security Cooperation: Trends and Prospects (EU and Japanese climate and energy security policy: 93-111)2019

    • 著者名/発表者名
      Kirchner, Emil and Han Dorussen (Katja Biedenkopf and Hiroshi Ohta)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138315808
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 英国のEU離脱とEUの未来(Brexit以後の欧州政治情勢とEU改革 の行方)2018

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫、21世紀政策研究所(福田耕治)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535587353
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Policy Change under New Democratic Capitalism (Growth, employment, and social security governance in the EU and Japan: 121-138)2018

    • 著者名/発表者名
      Magara, Hideko (Fukuda, Koji)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] EUの連帯とリスクガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      福田耕治(編著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] EU・欧州統合研究ーBrexit以後の欧州ガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      福田耕治(編著)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 暴露の世紀ー国家を揺るがすサイバーテロリズム2016

    • 著者名/発表者名
      土屋大洋
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      角川新書
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on “Wicked Problems” and Anticipatory Governance2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi