研究課題/領域番号 |
16KT0142
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 特設分野 |
研究分野 |
食料循環研究
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
阿部 敬悦 東北大学, 農学研究科, 教授 (50312624)
|
研究分担者 |
高橋 英樹 東北大学, 農学研究科, 教授 (20197164)
矢部 修平 東北大学, 農学研究科, 准教授 (60564838)
|
研究期間 (年度) |
2016-07-19 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | コンポスト / 微生物農薬 / バイオコントロール / 応用微生物学 / Chryseobacteria / 植物病害 / 生物農薬 |
研究成果の概要 |
Burkholderia glumaeは稲籾枯細菌病を引き起こす病害菌である。大規模堆肥化施設を用いて製造された牛糞由来堆肥は、この感染を防除する機能を有することを明かにした。その堆肥から強い防除機能を有するChryseobacterium sp. ON_d1株を発見した。ゲノムを解析したところ新種と推定され、Siderophore生合成遺伝子群やN-Acylhomoserine Lactonase遺伝子などバイオコントロール活性に関与すると推定される遺伝子が見出された。また近縁のType strains 6株も同様の防除機能を有したため、この系統共通の有益な機能であることが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
稲籾枯細菌病は難防除の細菌性病害であり育苗期の最も厄介な病気とされ、完全に阻止する手法は確立されていない。本研究は本実験で使用した実用大規模堆肥化施設から製造された牛糞堆肥の施肥及びChryseobacterium属の一部の系統が本病害を防除できることを明かとした。本成果は本病害の防除に大きく貢献できる新たな知見であると同時にコンポストの機能性付与によって有機性廃棄物の資源循環促進にもつながる。
|