• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在外米軍がもたらす抑止力の通時的分析――アメリカの同盟政策と地域の平和について

研究課題

研究課題/領域番号 16KT0158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 紛争研究
研究機関大阪経済大学

研究代表者

籠谷 公司  大阪経済大学, 経済学部, 准教授 (60723195)

研究期間 (年度) 2016-07-19 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード同盟研究 / 抑止政策 / 在外米軍 / 国際政治理論 / 政治学 / 国際関係論 / 抑止理論
研究成果の概要

在外米軍が同盟国に駐留する意義は、有事の際に敵国に比べて同盟国側の軍事力の優位性を確保することや、そのような期待が同盟国に対する潜在的な挑戦を抑止することにある。その場合、在外米軍の駐留を維持することが不可欠と考えられるが、米国は欧州や東アジアの大規模な在外米軍を継続的に削減している。なぜ在外米軍の縮小が必ずしも抑止の失敗を招かないのであろうか。
この問いに対する答えは、米国の不況が在外米軍に対する反対の声を増加させるが、国内の財政規模の縮小に比べて当該同盟国に対する在外米軍予算規模の縮小が限定的である場合、米国の当該同盟国を守ろうとする意思が敵国に伝わることにある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

米国の同盟国は、自国の安全保障を自国内に駐留する在外米軍に大きく依存している。他の同盟国よりも自国に駐留する在外米軍の規模が大きいからといって、必ずしも安心であると考えることはできない。米国の複数の同盟国間の相対的な比較は時間を通じて大きく変化することはなく、潜在的な敵国にとって学習の機会を与えない。むしろ、潜在的な敵国は、自国に駐留する在外米軍の規模を直近の過去と比較することを通じて、米国が自国を守ろうとする決意の程度を推論するのである。研究成果の意義は、この潜在的な敵国の学習過程を明らかにし、抑止政策を通じて平和を維持することができる条件についてデータを用いて検証したことにある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件)

  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California, San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of California, San Diego(U.S.A.)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Arms Sales, Diplomatic Protests, and Patriotism in Taiwan2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 学会等名
      The Harvard Yenching Institute Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Appeasement for North Korea, Diplomatic Protests, and Patriotism in South Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani, Jiyoung Ko, Tetsuro Kobayashi
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Normalizing Japan? Foreign Threats and Legislative Speeches2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      the 2019 Pacific International Politics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Tohoku Experimental Political Science Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Diplomatic Protest and Japanese Patriotism2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Arms Sales, Diplomatic Protests, and Patriotism in Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Wen-Chin Wu
    • 学会等名
      The 2019 Taiwan Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 戦略的選択アプローチの視点から2018

    • 著者名/発表者名
      籠谷公司
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Credibility of U.S. Overseas Deployment: Business Cycle, Military Budget and Extended Deterrence2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Convention 2018, San Francisco
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Credibility of U.S. Overseas Deployment: Business Cycle, Military Budget and Extended Deterrence2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Erik Gartzke
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting 2018, Boston
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Being There: U.S. Force Posture, Offshore Balancing and Alliance Reliability2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Erik Gartzke
    • 学会等名
      Pacific International Politics Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Credibility of U.S. Overseas Deployment: Business Cycle, Military Budget and Extended Deterrence2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2017-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Being There: U.S. Troop Deployments, Force Posture, and Alliance Reliability2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani
    • 学会等名
      Australian Society of Quantitative Political Science
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-07-20   更新日: 2023-03-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi