研究概要 |
近年の大学入学志願者の社会的および教育的背景の多様化により,大学入学者選抜方法として,教科・科目別の知識や学習到達度を評価する学科試験だけでなく,受験生の多様な能力,資質,適性などを多面的に評価する総合的な試験を利用すること,およびその有効性の検証が重要な課題となってきている。特に現行のセンター試験では対象としてこなかったような,より幅広い大学志願者層にも対応した基礎的な学力を図るための新たな試験の必要性についても議論が行われている。このような状況に鑑み,総合試験の開発および導入に際しての諸課題のうち,特に総合問題の内容およびその特性を明らかにすることが必要である。 本年度は,典型的な学科試験である大学入試センター試験の成績および高校履修科目の得意度と総合試験成績に対して因子分析を行い,総合試験固有の因子を特定した。さらに,この因子と課題遂行および問題解決に必要な能力・資質の習得度との相関を分析し,教科科目フリー型総合試験が測定している能力を調べた。また,センター試験成績および科目得意度を共変量として,受験者の専門分野や性別等の属性別の総合試験成績の比較を行うとともに,課題遂行および問題解決に必要な能力・資質の習得度に関する因子分析を行い,受験者の能力タイプ別の総合試験成績および解答行動について分析を行った。言語テストに関しては,大学入試センター試験英語(筆記およびリスニング)得点と受容的言語能力(聴解力および読解力)の関係を分析した。
|