• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA複製フォークの傷害回避とRecQファミリーヘリカーゼの機能

研究課題

研究課題/領域番号 17013005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

榎本 武美  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (80107383)

研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
71,500千円 (直接経費: 71,500千円)
2009年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2008年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2007年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2006年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2005年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
キーワード癌 / ブルーム症候群 / ロスモンド・トムソン症候群 / RecQファミリーへリカーゼ / DNA複製 / DNA組換え / 姉妹染色分体接着 / RecQファミリーヘレカーゼ / DNA傷害回避 / BLM / RECQL4 / KNA組換え / ブルーム症侯群 / RecQフミリーヘリカーゼ / RECL4 / RecQヘリカーゼ / Sgs1 / DNA複製フォーク / 傷害回避 / ワーナー症候群 / Sgsl / 障害回避
研究概要

ヒトの細胞には5つのRecQファミリーヘリカーゼ(RECQL1、BLM、WRN、RTS、RECQL5)が存在し、これらのヘリカーゼが欠損すると高発癌性になる。本研究では、これらのRecQファミリーヘリカーゼの機能を解析し、BLMに関してはDNA複製の最終過程における役割を明らかにし、RTSに関しては、DNA複製と二本鎖DNA切断の修復への関与を、RECQL1とRECQL5については相同組換えの初期過程への関与を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (87件) (うち査読あり 68件) 学会発表 (29件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] RecQL5 promotes genome stabilization trough two parallel mechanisms-Interacting with RNA polymerase II and acting as a helicase2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.N., Fox. D. III, Guo, R., Enomoto, T., Wang, W
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 30

      ページ: 2460-2472

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deregulated Cdc6 inhibits DNA replication and suppresses Cdc7-dependent phosphorylation of Mcm2-7 complex in Xenopus egg extracts2010

    • 著者名/発表者名
      Kundu, L.R.
    • 雑誌名

      Nuc.Acids Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RecQL5 promotes genome stabilization through two parallel mechanism Interacting with RNA polymerase II and acting as a helicase2010

    • 著者名/発表者名
      Islam, M. N.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global analysis of mutual interaction surfaces of nucleosomes with comprehensive point mutants2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., Noguchi, S., Kawashima, S., Okada, Y., Enomoto, T., Seki, M., Horikoshi, M
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1271-1330

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the Cdt1 C-terminal domain: conservation of the winged helix fold in replication licensing factors2009

    • 著者名/発表者名
      Khayrutdinov, B.I., Bae, W.J., Yun, Y.M., Lee, J.H., Tsuyama, T., Kim. J.J., Hwang, E., Ryu, K.S., Cheong, H.K., Cheong, C., Ko, J.S., Enomoto, T., Karplus, P.A., Guntert. P., Tada, S., Jeon, Y.H., Cho, Y
    • 雑誌名

      Protein Sci 18

      ページ: 2252-2264

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heliquinomycin on the activity of human MCM4/6/7 helicase2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimi, Y., Sugiyama, T., Nakaya, R., Kanamori, M., Kohno, T., Enomoto, T., Chino, M
    • 雑誌名

      FEBS J 276

      ページ: 3382-3391

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of sumoylated Rad52 in checkpoint mutants perturbed in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T., Seki, M., Kugou, K., Tada, S., Ohta, K., Enomoto, T
    • 雑誌名

      DNA Repair 8

      ページ: 690-696

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative title: Generation and characterization of cells that can be conditionally depleted of mitochondrial SOD22009

    • 著者名/発表者名
      Takada, S., Inoue, E., Tano, K., Yoshii, H., Abe, T., Yoshimura, A., Akita, M., Tada, S., Watanabe, M., Seki, M., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 379

      ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of nascent strand elongation by deregulated Cdt1 during DNA replication in Xenopus egg extracts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, T., Watanabe, S., Aoki, A., Cho, Y., Seki, M., Enomoto, T., Tada, S
    • 雑誌名

      Mol. Bio. Cell 20

      ページ: 937-947

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global analysis of mutual interaction surfaces of nucleosomes with comprehensive point mutants2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 1271-1330

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the Cdt1 C-terminal domain : conservation of the winged helix fold in replication licensing factors2009

    • 著者名/発表者名
      Khayrutdinov, B.
    • 雑誌名

      Protein Sci. 18

      ページ: 2252-2264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heliquinomycin on the activity of human MCM4/6/7 helicase2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimi, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 276

      ページ: 3382-3391

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction between WRNIPI and RAD182009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, A.
    • 雑誌名

      Genes Genet.System 84

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of sumoylated Rad52 in checkpoint mutants perturbed in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T.
    • 雑誌名

      DNA Repair 8

      ページ: 690-696

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and characterization of cells that can be conditionally depleted of mitochondrial SOD22009

    • 著者名/発表者名
      Takada, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of nascent strand elongation by deregulated Cdt1 during DNA replication in Xenopus egg extracts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 20

      ページ: 937-947

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of nascent strand elongation by deregulated Cdtl during DNA replication in Xenonus egg extracts2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, T
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 20

      ページ: 937-947

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and characterization of cells that can be conditionally depleted of mitochondrial SOD22009

    • 著者名/発表者名
      Takada, S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 379

      ページ: 233-238

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumnlatin of sumoylated Rad52 in checkpoint mutants perturbed in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T
    • 雑誌名

      DNA Repair (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel function for Rad17 in homologous recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Nishino, K., Inoue, E., Takada, S., Abe, T., Akita, M., Yoshimura, A., Tada, S., Kobayashi, M., Yamamoto, K., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst 83

      ページ: 427-431

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RMI, a new OB-fold complex essential for Bloom syndrome protein to maintain genome stability2008

    • 著者名/発表者名
      Xu, D., Guo, R., Sobeck, A., Bachrati, C.Z., Yang, J., Enomoto, T., Brown, G.W., Hoatlin, M.E., Hickson, I.D., Wang W
    • 雑誌名

      Gene Dev 22

      ページ: 2843-2855

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KU70/80, DNA-PKcs, and Artemis are essential for the rapid induction of apoptosis after massive DSB formation2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ishiai, M., Hosono, Y., Yoshimura, A., Tsuji, H., Tada, S., Adachi, N., Koyama, H., Takata, M., Takeda, S., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Cell Signal 20

      ページ: 1978-1985

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Rad52 is pre-requisite for its sumoylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T., Seki, M., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 372

      ページ: 126-130

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad52 sumoylation and its involvement in the efficient induction of homologous recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T., Seki, M., Branzei, D., Maeda, D., Ui, A., Ogiwara, H., Tada, S., Enomoto, T
    • 雑誌名

      DNA Repair 7

      ページ: 879-889

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of functional interaction between RECQL1, RECQL5, and BLM which physically interact with DNA topoisomerase III・2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, M., Seki, M., Inoue, E., Abe. T., Narita, Y., Yoshimura, A., Tada, S., Ishii, Y., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1782

      ページ: 75-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of functional interaction between RECQL1。 RECQL5, and BLM which physically interact with DNA tonoisomerase IIIα2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuld, M
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1782

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad52 sumoylation and its involvement in the efficient induction of homologous recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T
    • 雑誌名

      DNA Repair 7

      ページ: 879-889

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Rad52 is pre-requisite for its sumoylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ohuchi, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 372

      ページ: 126-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RMI, a new OB-fold complex essential for Bloom syndrome protein to maintain genome stability2008

    • 著者名/発表者名
      Xu, D
    • 雑誌名

      Genes Dev 22

      ページ: 2843-2855

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel function for Rad17 in homologous recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Nishino, K
    • 雑誌名

      Genes Genet. System 83

      ページ: 427-431

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad52 sumoylation and its involvement in the efficient induction of homologous recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA Repair (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertebrate WRNIP1 and BLM are required for efficient maintenance of genome stability2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hayashi
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 83

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of functional interaction between RECQL1, RECQL5, and BLM which physically interact with DNA topoisomerase IIIα2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsuki
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1782

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional interactions between BLM and XRCC3 in the cell2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, M., Seki, M., Inoue, E., Yoshimura, A., Kato, G., Yamanouchi, S., Kawabe, Y., Tada, S., Shinohara, A., Komura, J., Ono, T., Takeda, S., Ishii, Y., Enomoto, T
    • 雑誌名

      J. Cell Biol 179

      ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ctf18 is required for homologous recombination -mediated double strand break repair2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Ohuchi, T., Ui, A., Tada, S., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Nuc. Acids Res 35

      ページ: 4989-5000

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rmi1, a member of the Sgs1-Top3 complex in budding yeast, contributes to sister chromatid cohesion2007

    • 著者名/発表者名
      Lai M.S., Seki, M., Ui, A., Enomoto, T
    • 雑誌名

      EMBO Reports 8

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of a novel pathway involving Mms1 and Rad59 in sgs1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ui, A., Seki, M., Ogiwara, H., Lai, M.S., Yamamoto, K., Tada, S., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 356

      ページ: 1031-1037

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INO80 chromatin remodeling complex functions in sister chromatid cohesion2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Cell Cycle 6

      ページ: 1090-1095

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-related protein Arp4 functions in kinetochore construction2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Ui, A., Kawashima, S., Kugou, K., Onoda, F., Iwahashi, H., Harata, M., Ohta, K., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Nuc. Acids Res 35

      ページ: 3109-3117

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INO80 complex is required for damage-induced recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, S., Ogiwara, H., Tada, S., Harata, M., Wintersberger, U., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 355

      ページ: 835-841

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ames test-negative carcinogen, ortho-phenyl phenol, binds tubulin and causes aneuploidy in budding yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Nunoshiba, T., Watanabe, E., Takahashi, T., Daigaku., Y., Ishikawa, S., Mochizuki, M., Ui, A., Enomoto, T., Yamamoto, K
    • 雑誌名

      Mut. Res 617

      ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad50 is involved in MMS-induced recombination between homologous chromosomes in mitotic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa, Y., Ui, A., Onoda, F., Ogiwara, H., Tada, S., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst 82

      ページ: 157-160

    • NAID

      10024394124

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of RecQL4 in the repair of double-strand DNA breaks in Xenopus egg extracts2007

    • 著者名/発表者名
      Kumata, Y., Tada, S., Yamanada, Y., Tsuyama, T., Kobayashi, T., Dong, Y. -P., Ikegami, K., Murofushi, H., Seki, M., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1773

      ページ: 556-564

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chl1 and Ctf4 are required for damage-induced recombinations. Biochem2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Ui, A., Lai M.S., Enomoto, T., Seki M
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun 354

      ページ: 222-226

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Elg1 protein in the double-strand breaks repair2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Ui, A., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Nuc. Acids Res 35

      ページ: 353-362

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional interactions between BLM and XRCC3 in the cell2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsuki
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 179

      ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ctfl8 is required for homologous recombination-mediated. double-strand break repair2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 4989-5000

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rmil, a member of the Sgsl-Top3 complex in budding yeast, contributes to sister chromatidcohesion2007

    • 著者名/発表者名
      Mong Sing Lai
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 8

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of a novel pathway involving Mmsl and Rad59 in sgs1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ui
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 356

      ページ: 1031-1037

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The INO80 complex is required for damage-induced recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawashima
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 355

      ページ: 835-841

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of RecQL4 in the repair of double-strand DNA breaks in Xenopus egg extracts2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kumata
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1773

      ページ: 556-564

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The INO80 chromatin remodeling complex functions in sister chromatid cohesion2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Cell Cycle 6

      ページ: 1090-1095

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-related protein Arp4 functions in kinetochore assembly2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 3109-3117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad50 is involved in MMS-induced recombination between homologous chromosomes in mitotic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tomizawa
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 82

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chll and Ctf4 are required for damage-induced recombinations2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354

      ページ: 222-226

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Elg1 protein in the double-strand breaks repair2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 353-362

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Elg1 protein in the double-strand breaks repair.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35・2

      ページ: 353-362

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chll and Ctf4 are required for damage-induced recombinations.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354・1

      ページ: 222-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RecQL4 functions in Ku and DNA-dependent protein kinase-mediated double-strand break repair in Xenopus egg extracts.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kumata
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1773・4

      ページ: 556-564

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] INO80 complex is required for damage-induced recombination.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawashima
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 355・3

      ページ: 835-841

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Actin-related protein Arp4 functions in kinetochore construction.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] INO80 chromatin remodeling complex functions in sister chromatid cohesion.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogaiwara
    • 雑誌名

      Cell Cycle (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chromatin loading of Smc5/6 is induced by DNA replication but not by DNA double-strand breaks2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama, T., Inou, K., Seki, M., Seki, T., Kumata, Y., Kobayashi, T., Kimura, K., Hanaoka, F., Enomoto, T., Tada, S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 351

      ページ: 935-939

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mgs1 and Rad18/Rad5/Mms2 are required for survival of novel temperature/cold sensitive mutant alleles of Pol31, the second subunit of DNA polymerase・, in Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      Davoodi Vijeh Motlagh, N., Branzei, D., Seki, M., Enomoto, T
    • 雑誌名

      DNA Repair 5

      ページ: 1459-1474

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel Rad18 function involved in the protection of the vertebrate genome after exposure to camptothecin2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, A., Nishino, K., Takezawa, J., Tada, S., Kobayashi, T., Sonoda, E., Kawamoto, T., Takeda, S., Ishii, Y., Yamada, K., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      DNA Repair 5

      ページ: 1307-1316

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubc9 and Mms21 mediated sumoylation counteracts recombinogenic events at damaged replication forks2006

    • 著者名/発表者名
      Branzei, D., Sollier, J., Liberi, G., Zhao, X, Maeda, D., Seki, M., Enomoto, T., Ohta, K., Foiani, M
    • 雑誌名

      Cell 127

      ページ: 509-522

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BLM is an early responder to DNA double-strand breaks. Biochem. Biophys2006

    • 著者名/発表者名
      Karmakar, P., Seki, M., Kanamori, M., Hashiguchi, K., Ohtsuki, M., Murata, E., Inoue, E., Tada, S., Lan, L., Yasui, A., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Res. Commun 348

      ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of heterozygosity in yeast can occur by ultraviolet irradiation during the S phase of the cell cycle2006

    • 著者名/発表者名
      Daigaku, Y., Mashiko, S., Mishiba, K., Yamamura, S., Ui, A., Enomoto, T., Yamamoto, K
    • 雑誌名

      Mutat. Res 600

      ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bloom helicase and DNA topoisomerase III・are involved in the dissolution of sister chromatids2006

    • 著者名/発表者名
      Seki, M., Nakagawa, T., Seki, T., Kato, G., Tada, T., Takahashi, Y., Yoshimura, A., Kobayashi, T., Aoki, A., Otsuki, M., Habermann, F.A., Tanabe, H., Ishii, Y., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol 26

      ページ: 6299-6307

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dpb11, the budding yeast homologue of TopBP1, functions with the checkpoint clamp in recombination repair2006

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, H., Ui, A., Onoda, F., Tada, S., Enomoto, T., Seki, M
    • 雑誌名

      Nuc. Acids Res 34

      ページ: 3389-3398

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubc9 and Mms21 mediated sumoylation counteracts recombinogenic events at demaged replication forks.2006

    • 著者名/発表者名
      Dana Branzei
    • 雑誌名

      Cell 127・3

      ページ: 509-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bloom helicase and DNA topoisomerase IIIα are involved in the dissolution of sister chromatids.2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Seki
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26・16

      ページ: 6299-6307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyses of the interaction of WRNIP1 with Werner syndrome protein (WRN) in vitro and in the cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoh-ichi Kawabe
    • 雑誌名

      DNA Repair 5・7

      ページ: 816-828

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dpb11, the budding yeast homologue of TopBP1, functions with the checkpoint clamp in recombination repair.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34・11

      ページ: 3389-3398

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] BLM is an early responder to DNA double-strand breaks.2006

    • 著者名/発表者名
      Parimal Karmakar
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 348・1

      ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel Rad18 function involved in the protection of the vertebrate genome after exposure to camptothecin.2006

    • 著者名/発表者名
      Akari Yoshimura
    • 雑誌名

      DNA Repair 5・11

      ページ: 1307-1316

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mgsl and Rad18/Rad5/Mms2 are require for survival of novel temperature/cold sensitive mutant alleles of Pol31, the second subunit of DNA polymerase d, in Sacharomyces cerevisiae.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Davoodi Vijeh Motlagh
    • 雑誌名

      DNA Repair 5・12

      ページ: 1459-1474

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chromatin loading of Smc5/6 is induced by DNA replication but not by DNA double-strand breaks.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuyama
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 351・4

      ページ: 935-939

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans geminin homologue participates in cell cycle regulation and germ line development2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagi, K., Mizuno, T., Tsuyama, T., Tada, S., Iida, Y., Sugimoto, A., Eki, T., Enomoto, T., Hanaoka F
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 19689-19694

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional relationships of FANCC to homologous recombination, translesion synthesis, and BLM2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, S., Yamamoto, K., Ishiai, M., Yamazoe, M., Seki, M., Matsushita, N., Ohzeki, M., Yamashita, Y.M., Arakawa, H., Buerstedde, J. -M., Enomoto, T., Takeda, S., Thompson, L.H., Takata, M
    • 雑誌名

      EMBO J 24

      ページ: 418-427

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Werner helicase interacting protein 1 (WRNIP1) functions as a novel modulator for DNA polymerase・・2005

    • 著者名/発表者名
      Tsurimoto, T., Shinozaki, A., Yano, M., Seki, M., Enomoto, T
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 13-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA topoisomerase III is essential for damage-induced recombination2005

    • 著者名/発表者名
      Ui, A., Seki, M., Ogiwara, H., Onodera, R., Fukushige, S., Onoda, F., Enomoto, T
    • 雑誌名

      DNA Repair 4

      ページ: 191-201

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ability of Sgs1 to interact with DNA topoisomerase III is essential for damage-induced recombination.2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ui
    • 雑誌名

      DNA Repair 4

      ページ: 191-201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Epistasis between Fanconi anemia protein FANCC and BLM helicase in suppressing sister chromatid exchanges.2005

    • 著者名/発表者名
      Seiki Hirano
    • 雑誌名

      EMBO Journal 24

      ページ: 418-427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Licensing for DNA replication requires a strict sequential assembly of Cdc6 and Cdt1 onto chromatin in Xenopus egg extracts.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

      ページ: 765-775

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans eminin homologue participates in cell cycle regulation and germ line development.2005

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Yanagi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 19689-19694

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human Werner helicase interacting protein 1 (WRNIP1) functions as a novel modulator for DNA polymerase δ.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Tsurimoto
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Acetylation of histone H3-K56 regulates homologous recombination2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤博人
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A mutant protein of histone chaperone CIA/Asf1 defective in disrupting histone(H3-H4)_2 tetramer accelerates rate of DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      大隅達也
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of DNA replication repression by excess Cdt12009

    • 著者名/発表者名
      牛田磨理
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear superoxide may trigger spontaneous sister chromatid exchanges2009

    • 著者名/発表者名
      井上絵里
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親鎖ヌクレオソーム中のヒストン成分の娘鎖への分配機構解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      石川勝幸
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA複製チェックポイント因子 Claspin とRad17の機能的関連の解析2009

    • 著者名/発表者名
      細野嘉史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA複製に必須なCdc45の新規機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大隅達也
    • 学会等名
      第48回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      東北薬科大学(仙台)
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシャペロンFACTのDNA複製における機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿部拓也
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 染色体分配におけるヒストンの機能的役割とクロマチン制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      川嶋聡
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of DNA replication initiation by Cdc6 and its implication in anti-cancer drug desining2009

    • 著者名/発表者名
      Kundu, L.R.
    • 学会等名
      第6回 東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The role of FACT in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Takemi Enomoto
    • 学会等名
      Swiss-Japan joint metting on the molecular mechanisms regulating "Chromosome dynamics and Genome stability"
    • 発表場所
      Villars Ollons, Switzerland
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of FACT in DNA replication2009

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T.
    • 学会等名
      Swiss-Japan joint meeting on the molecular mechanisms regulating "Chromosome dynamics and genome stability"
    • 発表場所
      Villars Ollons(スイス)
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA傷害に応じたRecQL4の動態と相互作用タンパク質の機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      池上京子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高等動物細胞におけるチェックポイント因子Claspinの機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      秋田玄武
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ブルーム症候群原因遺伝子産物BLMのDNA複製及び姉妹染色分体接着における役割(Functions of the Bloom syndrome responsible gene product in DNA replication and sister chromatid cohesion)2008

    • 著者名/発表者名
      榎本武美
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第37回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルーム症候群原因遺伝子産物BLMのDNA複製及び姉妹染色分体接着における役割2008

    • 著者名/発表者名
      榎本武美
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第37回大会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of deregulating Cdc6 during the initiation of DNA replication2008

    • 著者名/発表者名
      Kundu, R. L
    • 学会等名
      The 6th 3R Symposium
    • 発表場所
      静岡県嬬恋市
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of RecQL4 using RecQL4 mutated cells2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, T
    • 学会等名
      The 6th 3R Symposium
    • 発表場所
      静岡県嬬恋市
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Rmi1, a member of the Sgs1-Top3 complex in budding yeast, contributes to sister chromatid cohesion2008

    • 著者名/発表者名
      Mong Sing Lai, Masayuki Seki, Ayako Ui, Takemi Enomoto
    • 学会等名
      2008 EMBO conference on DNA recombination
    • 発表場所
      Cioccol, Italy
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rmil, a member of the Sgsl-Top3 complex in budding yeast, contributes to sister chromatid cohesion2008

    • 著者名/発表者名
      Lai, M. S
    • 学会等名
      2008 EMBO conference on DNA recombination
    • 発表場所
      I1 Cioccol, Italy
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RecQL4のDNA二本鎖切断誘発時における挙動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      池上京子、多田周右、Li Lan、安井明、関政幸、榎本武美
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Illegitimate activation of Cdt1 at S-phase possibly leads to a halt of nascent strand elongation in DNA re-replication2007

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Tada, Masayuki Seki, Takemi Enomoto
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel functions of Sgsl (BLM), Top3 (TopoIII alpha), and Rmi1 (BLAP75) during DNA replication2007

    • 著者名/発表者名
      Mong Sing Lai
    • 学会等名
      第3回日米DNA修復会議
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-05-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] BLM functions together with XRCC3 for resumption of stalled replication forks2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsuki, Masayuki Seki, Eri Inoue, Genta Katoh, Akari Yoshimura, Shusuke Tada, Yutaka Ishii, Shunichi Takeda, Takemi Enomoto
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rmi1/Nce4, a subunit of the Sgs1-Top3 complex of Saccharomyces cerevisiae is involved in homologous recombination and establishment of sister chromatid cohesion2006

    • 著者名/発表者名
      Mong Sing Lai、宇井彩子、関政幸、榎本武美
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA二本鎖切断修復におけるRecQL4の機能の解析2006

    • 著者名/発表者名
      山名田弓枝、多田周右、二藤望、熊田裕司、小林貴之、関政幸、榎本武美
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] BLM is an early responder to DNA double strand breaks2005

    • 著者名/発表者名
      Parimal Karmakar, Masayuki Seki, Makoto Kanamori, Shusuke Tada, Li Lan, Kazunari Hashiguchi, Akira Yasui, Takemi Enomoto
    • 学会等名
      The 5th Symposium on DNA Replication, Recombination and Repair
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2005-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] BLM acts together with XRCC3 upon damage induction2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Otsuki, Masayuki Seki, Genta Kato, Eri Inoue, Akari Yoshimura, Shusuke Tada, Takemi Enomoto
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-10-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルーム症候群原因遺伝子産物の機能の解析2005

    • 著者名/発表者名
      関政幸、多田周右、榎本武美
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素別冊;染色体サイクル2009

    • 著者名/発表者名
      関政幸・Mong Sing Lai・榎本武美
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 染色体サイクル2009

    • 著者名/発表者名
      関政幸
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Reviews and protocols in DT40 research2006

    • 著者名/発表者名
      Seki, M., Tada, S., Enomoto, T
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] DT40 Handbook2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Seki
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] DT40 Handbook2006

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Seki
    • 出版者
      Springer(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi