• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト型結核菌菌体成分によるTh1活性化と抗腫瘍免疫増強機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17013024
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関富山大学 (2006-2009)
東京大学 (2005)

研究代表者

高津 聖志  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (10107055)

研究分担者 長井 良憲  富山大学, 医学薬学研究部, 准教授 (30431761)
刈米 アイ  富山大学, 医学薬学研究部, 助教 (50114450)
生谷 尚士  富山大学, 医学薬学研究部, 助教 (40513718)
田村 敏生  ハンセン病研究センター, 室長 (40291306)
本田 裕恵  富山県薬事研究所, 主任研究員 (10463134)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
53,500千円 (直接経費: 53,500千円)
2009年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2008年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2007年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2006年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2005年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
キーワードAg85B / Peptide-25 / Th1 / Th2 / 抗原提示細胞 / クロスプレゼンテーション / 抗腫瘍免疫増強 / IFN-γ / アジュバント活性 / 結核菌 / 癌 / 免疫学 / IFN--γ / アジュバント効果 / CD40-CD40L / 細胞障害活性 / Th1抗原ペプチド / I-A拘束性 / トランスジェニックマウス
研究概要

我々はヒト結核菌が分泌するAg85Bとその主要エピトープPeptide-25(P25)がマウスに強力なTh1応答を惹起し、TCRVβ11^+CD4^+T細胞の生成と増殖を促進する事を明らかにすると共に、P25 TCR-Tgマウスを作出した。(1)P25 TCR-Tg T 細胞はP25刺激によりサイトカインや副刺激の存在しない状態でTCRからのシグナルのみでTh1細胞へ選択的に分化できることを初めて証明した。(2)P25は免疫アジュバント活性を示し、腫瘍関連抗原と共免疫することにより抗腫瘍免疫を増強することを明らかにした。(3)P25 TCR CD4^+T細胞とP25によって活性化されたAPCは腫瘍抗原ペプチドを効率よくクロスプレゼンテーションし、CD8^+細胞傷害性T細胞の生成を増強すること、その際IFN-γやIFN-γにより発現が誘発されるp47 GTPaseが必須であることを示した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書

研究成果

(62件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [雑誌論文] Lnk regulates integrin αIIbβ3 outside-in signaling in mouse platelets, leading to stabilization of thrombus development in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Takizawa H, Nishimura S, Takayama N, Oda A, Nishikii H, Morita Y, Kakinuma S, Yamazaki S, Okumura S, Tamura N, Goto S, Sawaguchi A, Manabe I, Takatsu K, Nakauchi H, Takaki S, Eto K
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 120

      ページ: 179-190

    • NAID
      120003783344
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressed induction of mycobacterial antigen-specific Th1-type CD4 + T cells in the lung after pulmonary mycobacterial infection2010

    • 著者名/発表者名
      Yahagi A, Umemura M, Tamura T, Kariyone A, Begum MD, Kawakami K, Okamoto Y, Hamada S, Oshiro K, Kohama H, Arakawa T, Ohara N, Takatsu K, Matsuzaki G
    • 雑誌名

      International Immunology 22

      ページ: 307-308

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lnk regulates integrin αIIbβ_3 outside-in signaling in mouse platelets, leading to stabilization of thrombus development in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, H., et al
    • 雑誌名

      The Journal Clinical Investigation 120

      ページ: 179-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジュバントと自然免疫制御 新たな展開と疾患の制御2010

    • 著者名/発表者名
      長井良憲
    • 雑誌名

      ファルマシア 46

      ページ: 61-65

    • NAID
      110009867587
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin 5 in the link between the innate and acquired immune response2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K, Kouro T, Nagai Y
    • 雑誌名

      Advances in Immunology 101

      ページ: 191-236

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of humanized anti-interleukin-5 receptor alpha chain monoclonal antibodies having a potent neutralizing activity2009

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Nakamura K, Furuya A, Iida A, Anazawa H, Takatsu K, Hanai H
    • 雑誌名

      Human Antibodies 18

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of humanized anti-interleukin-5 receptor alpha chain monoclonal antibodies having a potent neutralizing activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike, M., et al
    • 雑誌名

      Human Antibodies 18

      ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed-lineage-leukemia (MIL) fusion protein collaborates with Ras to induce acute leukemia through aberrant Hox expression and Raf activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., et al
    • 雑誌名

      Leukemia 23

      ページ: 2197-2209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the human eosinophil lineage-committed progenitor : revision of phenotypic definition of the human common myeloid progenitor2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 206

      ページ: 183-193

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 5 in the Link Between the Innate and Acquired Immune Response2009

    • 著者名/発表者名
      Takatsu, K., et.al.
    • 雑誌名

      Advances in Immunology 101

      ページ: 191-236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pillars Article : Transforming Growth Factor β Induces IgA Production and Acts Additively with Interleukin 5 for IgA Production. J. Exp. Med. 1989. 170 : 1415-202009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, E., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 182

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory Th1 cells augment tumor-specific CTL following transcutaneous peptide immunization2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoi A, Takeda Y, Furuichi Y, Kurachi M, Kimura K, Maekawa R, Takatsu K, Kakimi K
    • 雑誌名

      Cancer Research 68

      ページ: 3941-3949

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CpG ODN mediated prevention from ovalbumin-induced anaphylaxis in mouse through B cell pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Xu W, Tamura T, Takatsu K
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology 8

      ページ: 351-361

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiation of the adaptive immune response to Mycobacterium tuberculosis depends on antigen production in the local lymph node, not the lungs2008

    • 著者名/発表者名
      Wolf AJ, Desvignes L, Linas B, Banaiee N, Tamura T, Takatsu K, Ernst JD
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 20

      ページ: 288-294

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-5 and Eosinophilia2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K, Nakajima H
    • 雑誌名

      Current Opinion in Immunology 205

      ページ: 105-115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-5 and Eosinophilia2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsu, K., et.al.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Immunology 20

      ページ: 288-294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory Th1 Cells Augment Tumor-Specific CTL following Transcutaneous Peptide Immunization2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, A., et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Research 68

      ページ: 3941-3949

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initiation of the adaptive immune response to Mycobacterium tuberculosis depends on antigen production in the local lymph node, not the lungs.2008

    • 著者名/発表者名
      Wolf A. J., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 205

      ページ: 409-421

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CpG ODN mediated prevention from ovalbumin-induced anaphylaxis in mouse through B cells pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Xu W., et. al.
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology 8

      ページ: 341-351

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium tuberculosis infects dendritic cells with high frequency and impairs their function in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Wolf AJ, Linas B, Trevejo-Nunez GJ, Kincaid E, Tamura T, Takatsu K, Ernst JD
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 179

      ページ: 2509-2519

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instruction of naive CD4+ T-cell fate to T-bet expression and T helper 1 development: roles of T-cell receptor-mediated signals2007

    • 著者名/発表者名
      Ariga H, Shimohakamada Y, Nakada M, Tokunaga T, Kariyone A, Tamura T, Takatsu K
    • 雑誌名

      Immunology 122

      ページ: 210-221

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement and suppression of signaling by the conserved tail of IgG memory-type B cell antigen receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa K. Martin SW, Pogue SL, Silver K, Peng K, Takatsu K, Goodnow CC
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 204

      ページ: 759-769

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium tuberculosis infects dendritic cells with high frequency and impairs their function in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Wolf A. J., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 179

      ページ: 2509-2519

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instruction of CD4^+ T cell fate to T-bet expression and Thl development by Thl-inducing peptide: roles of T cell receptor-mediated signals2007

    • 著者名/発表者名
      Ariga H, et. al.
    • 雑誌名

      Immunology 122

      ページ: 210-221

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement and suppression of signaling by the conserved tail of IgG memory-type B cell antigen receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med 204

      ページ: 759-769

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Augmented induction of CD8+ cytotoxic T-cell response and antitumour resistance by T helper type 1- inducing peptide2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Uehara S, Ariga H, Tokunaga T, Kariyone A, Tamura T, Takatsu K
    • 雑誌名

      Immunology 117

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptors on Heamtopoietic progenitor cells stimulate innate immune system replenishment2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Garrett KP, Ohta S, Bahrun U, Kouro T, Akira S, Takatsu K, Kincade PW
    • 雑誌名

      Immunity 24

      ページ: 801-812

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmented induciton of CD8^+ cytotoxic T cell response and antitumor resistence by Th1-inducing peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, et. al.
    • 雑誌名

      Immunology 117

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Toll-like receptors on hematopoietic ptogenitor cells stimulate innate immune system replenishment2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, et. al.
    • 雑誌名

      Immunity 24

      ページ: 801-812

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced engraftment of hematopoietic stem/progenitor cells by the transient inhibition of an adaptor protein, Lnk2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa H, et. al.
    • 雑誌名

      Blood 107

      ページ: 2068-2975

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Augmented induction of CD8^+ cytotoxic T-cell response and antitumour resistance by T helper type 1-induing peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      Takizawa H et al.
    • 雑誌名

      Blood (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced engraftment of hematopoietic stem/progenitor cells by the transient inhibition of an adaptor protein, Lnk.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T et al.
    • 雑誌名

      Immunology 117・1

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Hour after Immunization Peritoneal B-1 Cells Are Activated to Migrate to Lymphoid Organs Where within 1 Day They Produce IaM Antibodies That Initiate Elicitation of Contact Sensitivity.2005

    • 著者名/発表者名
      Itakura A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175・11

      ページ: 7170-7178

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Requirement of 8-mercaptoguanosine as a costimulus for IL-4-dependent μ to γ1 class switch recombination in CD38-activated B cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336・2

      ページ: 625-633

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of eosinophil lineage-committed progenitors in the murine bone marrow.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201・12

      ページ: 1891-1897

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantification of self-renewal capacity in single hematopoietic stem cells from normal and Lnk-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ema H et al.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 8・6

      ページ: 907-914

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The radioprotective 105/MD-1 complex links TLR2 and TLR4/MD-2 in antibody response to microbial membranes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 174・11

      ページ: 7043-7049

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] APS, an adaptor molecule containing PH and SH2 domains, has a negative regulatory role in B cell proliferation.2005

    • 著者名/発表者名
      Iseki M et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 330・3

      ページ: 1005-1013

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spred-1 negatively regulates allergen-induced airway eosinophilia and hyperresponsiveness.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201・1

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of antitumor metastatic mechanism regulated by Asialo GM1 positive NK cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., et al.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The influence of CD11c+ lung cells in induction of, ucpnacteroa ; Ag-specific Th1 response in the lung.2009

    • 著者名/発表者名
      Yahagi, A., et al
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Th1-mediated antigen cross-presentation by natural products2009

    • 著者名/発表者名
      Kariyone, A., et al
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Specific antigen recognitions by activated CD4^+ T cells are not necessary for the development of a MHC class II-associated arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura, H., et al
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of antitumor immunity in inhibitory activity of epigallocatechin gallate on tumor metastasis in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., et al.
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activated Th1 cells regulates genes involved in cross-presentation in antigen-presenting cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kariyone, A., et al
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Search for a natural product that regulates innate immunity via TLRs2008

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., et.al.
    • 学会等名
      38^<th> Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Peyer's patch CD3-IL-2R^+ cells induce IgA CSR and enhance subsequent IgA secretion2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S., et.al.
    • 学会等名
      38^<th> Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PDCA-1 and mouse plasmacytoid DC precursor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., et.al.
    • 学会等名
      38^<th> Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of IL-5 in the immune response and inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K
    • 学会等名
      4th FMSA Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficient expansion and activation of tumor-specific CTLs by transcutaneous CTL and Th1 epitope peptide immunization with TLR7 ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Kakimi, K., et.al.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ag85B of M. tuberculosis: a unique immunomodulatory activity for the control of acquired immunity2008

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K, Kariyone A, Wolf AJ, Ernst JD
    • 学会等名
      Immunology Board Meeting, 2008
    • 発表場所
      Galveston, TX, U.S. A
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Interleukin-5 in Health and Disease2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K
    • 学会等名
      International Symposium "Lymphocyte"
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-03-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Ag85B and its peptide of M. tuberculosis as a potent immunomodulator: Robust induction of Th1 response and cross-priming. Seoul2006

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K
    • 学会等名
      The 13th East Asian Joint Symposium - From Genes to Therapeutics
    • 発表場所
      South Korea
    • 年月日
      2006-07-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of T-cell receptor singal and T-bet in the induction of Th1 differentiation and cross-priming of antigen2006

    • 著者名/発表者名
      akatsu K, Ariga H, Shimohakamada Y, Nakada M, Tokunaga T, Kikuchi T, Kariyone A, Tamura T
    • 学会等名
      RCAI-JSI International symposium on immunology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-06-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Ag85B and its peptide elicit effective cytotoxic T cell response and antitumor resistance through activation of robust Th1 immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Takatsu K
    • 学会等名
      8th FIMSA/IIS Advanced immunology course focus on clinical immunology
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 免疫学イラストレイテッド2009

    • 著者名/発表者名
      高津聖志
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自然免疫、「カラー図説免疫学」2009

    • 著者名/発表者名
      平井嘉勝、高津聖志
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      メデイカルサイエンスインターナショナル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第1章概論、「免疫学イラストレイテッド」2009

    • 著者名/発表者名
      高津聖志
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 基礎科学を支える研究ツールとしての抗体に関する基礎知識、「抗体実験マニュアル」2008

    • 著者名/発表者名
      小池正道、高津聖志
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] がん免疫抑制解除剤、がん免疫治療用組成物及びがん免疫治療方法2010

    • 発明者名
      高津聖志・松永孝之・小笠原勝
    • 権利者名
      富山大学・富山県薬事研究所
    • 産業財産権番号
      2010-083639
    • 出願年月日
      2010-03-31
    • 出願年
      2010
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒト哺乳動物及びその利用2009

    • 発明者名
      高津聖志・生谷尚士・高木智
    • 権利者名
      富山大学・国立国際医療センター
    • 産業財産権番号
      2009-177159
    • 出願年月日
      2009-07-30
    • 出願年
      2009
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒト哺乳動物およびその利用2009

    • 発明者名
      高津聖志, 生谷尚史, 高木智
    • 権利者名
      富山大学国立国際医療研究センター
    • 産業財産権番号
      2009-177159
    • 出願年月日
      2009-07-30
    • 出願年
      2009
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi