• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム安定性を維持するスピンドルチェックポイントの分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 17013044
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

松本 智裕  京都大学, 放射線生物研究センター, 教授 (80212223)

研究分担者 土生 敏行  放射線生物研究センター, 助教 (70346071)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
31,300千円 (直接経費: 31,300千円)
2007年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2006年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2005年度: 10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
キーワードスピンドルチェックポイント / Mad2 / p53 / 染色体分配 / p31comet / アポトーシス / オーロラキナーゼ / 染色体配分 / 紡錘糸阻害剤
研究概要

細胞分裂にともない染色体数が変化するCIN(chromosomal instability)タイプのゲノム不安定性は、ガン発生・進行と深い関わりがある。染色体分配の監視機構、スピンドルチェックポイントは、その欠損によりCINタイプの不安定性を引き起こす。本研究では、このチェックポイントの機能中枢であるMad2と、Mad2を負に制御するタンパク質p31cometに注目して解析を行った。本年度は特にp31cometを種々の細胞株で欠損させ表現型を検討した。その結果、次の4つのグループに分類されることが判明した。
A:アポトーシスを起こす:BJ、H1080株
B:DNA複製阻害剤の存在下でアポトーシスを起こす:HCT116株
C:有糸分裂中期で停止する:H1299株
D:有糸分裂期進行が弱く遅延する:Hela株
細胞株により表現型が大きく異なることはp31cometがスピンドルチェックポイントの解除のみならず、他の生命現象に関わっていることを示唆する。あるいはp31comet欠損下での有糸分裂が染色体分配になんらかの異常を引き起こし、その結果としてアポトーシスが誘導される可能性もある。
アポトーシスの誘導に深く関わる腫瘍抑制遺伝子、p53との関連を解析した結果、p31cometはp53と物理的相互作用することが判明した。目下、この相互作用の生物学的意義を解明中である。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A defect in protein farnesylation suppresses a loss of Schizosaccharmyces pombe tsc2+, a homolog of human gene predisposing tuberous sclerosis complex (TSC)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakase, Y., Fukuda, K., Chikashige, Y., Tsutsumi, C., Morita, D., Kawamoto, S., Ohnuki, M., Hiraoka, Y., Matsumoto, T
    • 雑誌名

      Genetics 173

      ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low Concentrations of Taxol Cause Mitotic Delay Followed by Premature Dissociation of p55CDC from Mad2 and BubR1 and Abrogation of the Spindle checkpoint, Leading to Aneuploidy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikui AE, Yang CPH, Matsumoto T, Horwitz SB
    • 雑誌名

      Cell Cycle 4

      ページ: 1385-1388

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] p31cometによるp53の質的制御2008

    • 著者名/発表者名
      土生敏行、松本智裕
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2008-01-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] p31cometの細胞周期における機能2007

    • 著者名/発表者名
      土生敏行、松本智裕
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 紡錘糸チェックポイントの分子機構と癌抑制機構2007

    • 著者名/発表者名
      松本智裕
    • 学会等名
      日本環境変異原学会公開シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Molecular mechanisms and function of the spindle checkpoint, a puardian of the chromosome stability, in Polyploidization and Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ito and Tomohiro Matsumoto
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi