• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

修復遺伝子機能差多型のがん分子疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17015017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学

研究代表者

椙村 春彦  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00196742)

研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2005年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード修復酵素 / 遺伝子多型 / MYH / 酸化的DNA障害 / がんの分子疫学 / がん感受性 / 消化器腫瘍 / 家族性腫瘍
研究概要

MYH修復遺伝子の、ハプロタイプ構築を14の1塩基型(SNP)をもとにおこなった。さらに、その際、intron1にある新たな多型を発見した。これらをふくむ4つのSNPによるハプロタイプを用いると、あるハプロタイプで、800対の大腸がん症例対照研究で、リスクの有意な上昇をみた。
この、多型の、リスク増加の生物学的基礎を探るために、その部分(βタイプのプロモーターに相当)をふくむ、プロモーターアッセイ用のプラスミドを構築し、ルシフェラーゼアッセイをおこなった。いくつかの細胞株で、差をみとめた。その過程で、さらに上流に、この多型とほとんどリンクするあらたな多型を見いだした。この多型は、変異型が、PXR-RXRの結合領域を形成するという興味深い性質があり、さらに機能解析を行った。
本遺伝子多型は人種差があるという証左を得ており、江蘇省の大腸腫瘍を用いた解析からも、われわれの見いだしたいくつかの多型が、アジアの集団にみられるらしいこと、欧米のpathogeneticな多型がほとんどみられないことなどを確認している。
さらにこれらの差異の病的意義を探るために、種々の家族性腫瘍や多発性腫瘍を検討している。機能差の変異型のhomozygotesでは、喫煙関連がんを多発しており、著名な8-OH-Gの蓄積がみとめられた。また、APC変異のない家族性大腸腫瘍、ポリポーシスの一部では、この変異型がみられた。いずれも、寄与度の評価にはさらに解析をすすめる必要がある。
その他の修復遺伝子NEIL1,2,3;MTH1などを順次、胃癌例などでその多型を検索し、若干の多型の分布の違いを得ている。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Chromosomal numerical abnormality profiles of gastrointestinal stromal tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashia K, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 36

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Poor metabolizer genotype status of CYP2C19 is a risk factor for developing gastric cancer in Japanese patients with Helicobacter pylori infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther. 22

      ページ: 1033-1040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Imaging of Membrane Antigen and the Corresponding Chromosomal Locus in Pathology Archives2005

    • 著者名/発表者名
      Igarashi H, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Pathology International 55

      ページ: 753-756

    • NAID

      10017126345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolic gene polymorphisms and lung cancer risk in non-smokers An update of the GSEC study.2005

    • 著者名/発表者名
      Raimondi S, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Mutation Research 592

      ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of splice-site polymorphisms of the TMPRSS4, NPHP4, and ORCTL4 genes on their mRNA expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      J Genetics 84

      ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of EphA7 by hypermethylation in colorectal cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 5637-5647

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] がん予防の最前線下(田島和雄監修)2005

    • 著者名/発表者名
      椙村春彦(分担)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi