• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん性核酸誘導体の設計

研究課題

研究課題/領域番号 17016001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

松田 彰  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90157313)

研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
45,000千円 (直接経費: 45,000千円)
2009年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2008年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2007年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2006年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2005年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード代謝拮抗剤 / Ecyd / RNAポリメラーゼ / CNDAC / DNAポリメラーゼ / DNA鎖切断 / G2アレスト / アポトーシス / ECyd / RNase L / c-Jun N-terminal kinase / 28S rRNA / シスプラチン / 固形がん / DNA損傷 / 修復 / 放射線 / HIF-1α / INF-2α / サバイビン / JNK / gemcitabine / in vitro / in vivo / 代謝酵素
研究概要

現在臨床試験中のヌクレオシド系代謝拮抗剤CNDACは鎖切断という障害をDNAに付与し,RNA合成阻害剤であるECydは,チェックポイント機構で重要な抗アポトーシスタンパク質の発現抑制を行うことを明らかにした。そこで,新規Chk1阻害剤の構造を基にする分子設計を行い、UCN-01よりも強力なPGED(IC50=2.8nM)を見出した。また,Chk1をクライアントの一つとする分子シャペロンHsp90を標的とする多角的な阻害剤開発を行った。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (11件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Role of RNase L in apoptosis induced by ECyd.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Naito, T.Yokogawa, S.Takatori, K.Goda, A.Hiranoto, A.Sato, Y.Kitade, T.Sasaki, A.M atsuda, M.Fukushima, Y.Wataya, H-S.Kim.
    • 雑誌名

      Cancer Chemothr.Pharmacol 63

      ページ: 837-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ECyd (TAS-106), a novel potent inhibitor of RNA polymerase, potentiates the cytotoxicity of CDDP in human cancer cells both in vitro and in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kazuno, A.Fujioka, M.Fukushima, Y.W ataya, A.Matsuda, T.Sasaki
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol 34

      ページ: 1373-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure-activity relationship study of belactosin A andits stereo- and regioisomers: development of potent proteasome inhibitorsby a stereochemical diversity-oriented strategy.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, K.Yamaguchi, A.Mizuno, Y.Unno, A.Asai, T.Sone, H.Yokosawa, A.Matsuda, M.Arisawa, S.Shuto
    • 雑誌名

      Org.Bio.Chem. 7

      ページ: 1868-77

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PK-PD modeling of 1-(3-C-ethynyl- β-D-ribo-pentofuranosyl )- cytosine and the enhanced antitumor effect of its phospholipid derivatives in long-circulating liposomes.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Takada, H.Kamiya, S.Shuto, A.Matsuda, H.Harashima
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 377

      ページ: 52-59

    • NAID

      120001452161

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of RNase L in apoptosis induced by 1-(3-C-ethynyl-β-D-ribo-pentofuranosyl)cytosine2009

    • 著者名/発表者名
      T.Naito, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemothr.Pharmacol. 63

      ページ: 837-850

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1-(3-Ethynyl-β-D-ribo-pentofuranosyl)cytosine(ECyd, TAS-106), a novel potent inhibitor of RNA polymerase, potentiates the cytotoxicity of CDDP in human cancer cells both in vitro and in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kazuno, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 34

      ページ: 1373-1380

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure-activity relationship study of belactosin A and its stereo-and regioisomers : development of potent proteasome inhibitors by a stereochemical diversity-oriented strategy2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Org.Bio.Chem. 7

      ページ: 1868-1877

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATR and DNA-PK cooperate in G2 checkpoint activation by the DNA strand-breaking nucleoside analogue2008

    • 著者名/発表者名
      X.Liu, A.Matsuda, W.Plunkett
    • 雑誌名

      CNDAC.Mol.Cancer Ther 7

      ページ: 133-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repair of CNDAC-induced DNA single-strand breaks by transcription-coupled nucleotide excision repair.2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Wang, X.Liu, A.Matsuda, W.Plunkett
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 3881-89

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Hsp90 inhibitor dimers as potential antitumor agents.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Muranaka, A.Sano, S.Ichikawa, A.Matsuda
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 16

      ページ: 5862-70

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of HIF-1α by the anticancer drug TAS106 enhances X-ray-induced apoptosis in vitro and in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Yasui, A.Ogura, T.Asanuma, A.Matsuda, I.Kashiwakura, M.Kuwabara, O.Inanami
    • 雑誌名

      Br.J.Cancer 99

      ページ: 1442-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repair of 2'-C-cyano-2'-deoxy-1-b-D-arabino-pentofuranosylcytosine-induced DNA single-strand breaks by transcription-coupled nucleotide excision repair2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 3881-3889

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Hsp90 inhibitor dimers as potential antitumor agents2008

    • 著者名/発表者名
      K. Muranaka, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 5862-5970

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2,3- and 3,4-methanoamino acid equivalents with stereochemical diversity and their conversion into the tripeptide proteasome inhibitor belactosin A and its highly potent cis-cyclopropane stereoisomer2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3571-3574

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of HIF-1a by the anticancer drug TAS106 enhances X-ray-induced apotosis in vitro and in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yasui, et al.
    • 雑誌名

      Br. J. Cancer 99

      ページ: 1442-1452

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATR and DNA-PK cooperate in G2 checkpoint activation by the DNA strand-breaking nucleoside analogue,CNDAC.2008

    • 著者名/発表者名
      X, Liu, et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Ther. 7

      ページ: 133-142

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of action of a new antitumor ribonucleoside, ECyd (TAS-106), differs from that of 5-fluorouracil.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kazuno, Y.Shimamoto, H.Tsujimoto, M.Fukushima, A.Matsuda, T.Sasaki
    • 雑誌名

      Oncology Rep. 17

      ページ: 1453-60

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CNDAG, a potent antitumor agent against B-lymphoma infected with Kaposi's sarcoma- associated Herpesvirus (KSHV).2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ohtawa, S.Ichikawa, Y.Teishikata, M.Fujimuro, H.Yokosawa, A.Matsuda
    • 雑誌名

      J.Med.Chem. 50

      ページ: 2007-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment combining X irradiation and a ribonucleoside anticancer drug, ECyd, synergistically suppresses the growth of tumor cells transplanted in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yasui, O.Inanami, T.Asanuma, D.Iizuka, T.Nakajima, Y.Kon, A.Matsuda, M.Kuwabara
    • 雑誌名

      Int.J.Rad.Oncol.Biol.Phys. 68

      ページ: 218-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of action of a new antitumor ribonucleoside,1-(3-C-ethynyl-beta-D-ribo-pentofuranosyl)cytosine(Ecyd,TAS-106),differs from that of 5-fluorouracil.2007

    • 著者名/発表者名
      H, Kazuno, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Rep. 17

      ページ: 1453-1460

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 9-(2-C-Cyano-2-deoxy-beta-D-arabino-pentofuranosyl)guanine(CNDAG),a potent antitumor agent against B-lymphoma infected with Kaposi's sarcoma-associated Herpesvirus(KSHV).2007

    • 著者名/発表者名
      M, Ohtawa, et. al.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem. 50

      ページ: 2007-2010

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment combining X irradiation and a ribonucleoside anticancer drug,1-(3-C-ethynyl-beta-D-ribo-pentofuranosyl)cytosine,synergistically suppresses the growth of tumor cells transplanted in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      H, Yasui, et. al.
    • 雑誌名

      Int. J. Rad. Oncol. Biol. Phys. 68

      ページ: 218-228

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an antitumor adenosine analog,3'-ethynyladenosine2007

    • 著者名/発表者名
      Y, Endo, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides Nucleic Acids. 26

      ページ: 691-694

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid raft disruption prevents apoptosis induced by 2-chloro-2'-deoxyadenosine in leuke- mia cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      E.Takahashi, O.Inanami, T.Ohta, A.Matsuda, M.Kuwabara
    • 雑誌名

      Leuk.Res. 30

      ページ: 1555-61

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid raft disruption prevents apoptosis induced by 2-chloro-2'-deoxyadenosine (Cladribine) in leukemia cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, E., et al.
    • 雑誌名

      Leukemia Res. 30

      ページ: 1555-1561

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transient expression of Drosophila melanogaster deoxynucleoside kinase gene enhances cytotoxicity of nucleoside analogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H., et al.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids 25

      ページ: 553-560

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An apoptotic pathway of 3'-ethynylcytidine (ECyd) involving the inhibition of RNA synthesis mediated RNase L.2006

    • 著者名/発表者名
      Naito, T., et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Sympo. Ser. 50

      ページ: 73-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recognition of nucleotide analogs containing the 7,8-dihydro-8-oxo structure by the human MTH1 protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, H., et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 140

      ページ: 843-849

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] エチニルシチジンの放射線増感効果2006

    • 著者名/発表者名
      桑原幹典 et al.
    • 雑誌名

      癌の臨床 52

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 3'-β-carbamoylmethylcytidine (CAMC) and its derivatives as potential antitumor agents.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. 4

      ページ: 1284-1296

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis for G2 arrest induced by 2'-C-cyano-2'-deoxy-1-β-D-arabino-pentofuranosylcytosine and consequences of checkpoint abrogation.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65

      ページ: 6874-6881

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible antitumor activity of 1-(3-C-ethynyl-β-D-ribo-pentofuranosyl)cytosine (ECyd, TAS-106) against an established gemcitabine-resistant human pancreatic cancer cell line.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuno, H., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 295-302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory mechanism of 1-(3-C-ethynyl-β-D-ribo-pentofuranosyl)uracil(EUrd) on RNA synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa, T., et al.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides Nucleic Acids 24

      ページ: 227-232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] X irradiation induces the proapoptotic state independent of the loss of clonogenic ability in Chinese hamster V79 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, D., et al.
    • 雑誌名

      Radiation Res. 164

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 2'-C-methyl-4'-thiocytidine : Unexpected anomerization of the 2'-keto-4'-thionucleoside precursor.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaga, D., et al.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides Nucleic Acids 24

      ページ: 1789-1800

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 構造に基づいた薬物設計によるChk1阻害剤の開発研究2010

    • 著者名/発表者名
      館林奈々, et al.
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 核酸創薬2009

    • 著者名/発表者名
      松田彰
    • 学会等名
      第28回メデシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 構造に基づいた薬物設計による新規チェックポイントキナーゼ1阻害剤の開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      市川聡, et al.
    • 学会等名
      第13回がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Check point kinase 1(Chk1)の構造に基づく新規阻害剤の開発研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐古友希
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Check point kinase 1 (Chk1)の構造に基づく新規阻害剤の開発研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐古友希, et al.
    • 学会等名
      第27回メデシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure-Based Drug Designによる分子シャペロンHsp90阻害剤の創製2008

    • 著者名/発表者名
      村中一大, et al.
    • 学会等名
      第26回メデシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      相模大野
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンHsp90を標的とした小分子シクロファン型アデノシン誘導体の創製研究2008

    • 著者名/発表者名
      村中一大, et al.
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンHsp90を標的とした小分子シクロファン型アデノシン誘導体の創製研究2008

    • 著者名/発表者名
      村中一大
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hsp90-N, C末端結合分子二量体の合成並びに生物活性2008

    • 著者名/発表者名
      村中一大, et al.
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure-Based Drug Designによる分子シャペロンHsp90阻害剤の創製2007

    • 著者名/発表者名
      村中 一大
    • 学会等名
      第26回メデシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      グリーンホール相模大野
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel apoptotic pathway of 3'-ethynylcytidine(ECyd)involving the inhibition of RNA synthesis The possibility of RNase L activated pathway as a target of ECyd.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Naito
    • 学会等名
      第5回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 安田講堂
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] siRNA分子のデザインとターゲッテング:『がん分子標的治療研究-実践マニュアル』(日本がん分指標的治療学会編集(曽根三郎、鶴尾隆編集代表))2009

    • 著者名/発表者名
      南川典昭、松田彰
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Modified Nucleosides : in Biochemistry, Biotechnology and Medicine2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuda,
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 化学フロンテイア『創薬をめざす有機合成戦略:進化する医薬品づくり』(スーパー核酸:4'-チオ核酸の合成から核酸医薬開発に向けた基礎研究の展開, 宍戸宏造、新藤充編)2007

    • 著者名/発表者名
      南川典昭, 松田彰
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 新規ピロロカルバゾールジオン化合物又はその塩2008

    • 発明者名
      市川 聡, 佐古友希, 佐野亜希子, 松田 彰
    • 権利者名
      大鵬薬品工業株式会社、北海道大学
    • 産業財産権番号
      2008-276771
    • 出願年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 新規プリンダイマー化合物またはその塩,およびその用途2007

    • 発明者名
      村中一大, 市川 聡, 松田 彰, 佐野亜希子
    • 権利者名
      大鵬薬品工業株式会社、北海道大学
    • 産業財産権番号
      2007-279056
    • 出願年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi