• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17016059
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関札幌医科大学

研究代表者

濱田 洋文  札幌医科大学, 医学部, 教授 (00189614)

研究分担者 加藤 和則  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (60233780)
中村 公則  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80381276)
濱 進  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60438041)
山口 美樹  札幌医科大学, 医学部, 助教 (10530454)
濱田 洋文  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00189614)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
76,900千円 (直接経費: 76,900千円)
2009年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2008年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2007年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2006年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2005年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
キーワード遺伝子治療 / アデノウィルスベクター / モノクローナル抗体 / 標的化抗体 / 標的化遺伝子導入 / 膵癌 / 悪性黒色腫 / 前立腺癌 / 遺伝子冶療 / アテノイルスベクター / アデノウイルスベクター / 悪性神経膠腫 / B細胞系の腫瘍
研究概要

標的抗原の系統的探索を目指して、抗体のFcドメインに結合するZ33モチーフを含むファイバー変異型Adv-FZ33アデノウイルスを用いて、抗体を介して腫瘍細胞への高いウイルス感染効率が得られる標的分子・抗体セットのパネル(約60種の抗原)を得た。また、標的化抗体にタンパク合成阻害トキシンを結合させてイミュノトキシン(iTox)を作製するEZiTox系を樹立し、難治性がんの新しい抗体医薬iTox治療樹立がを目指している。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Sendai viral vector mediated angiopoietin-1 gene transfer for experimental ischemic limb disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Inoue M, Hasegawa M, Tomihara K, Tanaka T, Chen J, Hamada H
    • 雑誌名

      Angiogenesis 12(3)

      ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E1A, E1B double-restricted replicative adenovirus at low dose greatly augments tumor-specific suicide gene therapy for gallbladder cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther. 16

      ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo follicular regeneration of the skin by wingless int 3 and bone morphogenetic protein 2 genes introduced into dermal fibroblasts and fibroblast growth factor-2 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono I
    • 雑誌名

      Wound Rep.Reg. 17

      ページ: 436-446

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sendai viral vector mediated angiopoietin-l gene transfer for experimental ischemic limb disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Huang J
    • 雑誌名

      Angiogenesis 12

      ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E1A, EIB double-restricted replicative adenovirus at Iow dose greatly augments tumor-specific suicide gene therapv for gallbladder cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 16(2)

      ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective gene transfer into neurons via Na, K-ATPase beta1. Targeting gene transfer with monoclonal antibody and adenovirus vector.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Nakamura K, Kawaguchi S, Li R, Hirai S, Sakuragi N, Wada T, Kato K, Yamashita T, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Gene Med. 10(6)

      ページ: 597-609

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of CD40-ligand to dendritic cells stimulates interferon-γproduction to induce growth arrest and apoptosis of tumor cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Uchida H, Sasaki K, Tanaka T, Huang J, Hiratsuka H, Hamada H
    • 雑誌名

      Gene Therapy 15

      ページ: 203-213

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex vivo large-scale generation of human red blood cells from cord blood CD34+ cells by co-culturing with macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimi A
    • 雑誌名

      Int. J Hematol 87

      ページ: 339-350

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting gene transfer with monoclonal antibody and adenovirus vector2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K
    • 雑誌名

      J. Gene Med 10(6)

      ページ: 597-609

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of CD40-ligand to dendritic cells stimulates interferon-γ production to induce growth arrest and anontosis of tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 15

      ページ: 203-213

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E1A, E1B double-restricted adenovirus with RGD-fiber modification exhibits enhanced oncolysis for CAR-deficient biliary cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama M, Abei M, Kawashima R, Seo E, Fukuda K, Uqai H, Murata T, Tanaka N, Hyodo I, Hamada H, Yokoyama K
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 13(10)

      ページ: 3043-3050

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of noncleavable cell surface mutants of human CD154 induces the immune response and diminishes systemic inflammatory reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Masuta Y, Kato K, Tomihara K, Nakamura K, Sasaki K, Takahashi S, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Immunother. 30(7)

      ページ: 694-704

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Tanaka T, Hiratsuka H, Hamada H
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53-induced inhibition of Hif-1 causes cardiac dysfunction during pressure overload.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Minamino T, Toko H, Miyauchi H, Orimo M, Qin Y, Akazawa H, Tateno K, Kayama Y, Harada M, Shimizu I, Asahara T, Hamada H, Tomita S, Molkentin JD, Zou Y, Komuro I
    • 雑誌名

      Nature 446(7134)

      ページ: 444-448

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer of noncleavable cell surface mutants of human CD154 induces the immune response and diminishes systemic inflammatory reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Masuta Y.
    • 雑誌名

      J.Immunother 30(7)

      ページ: 694-704

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53-induced inhibition of Hif-1 causes cardiac dysfunction during pressure overload.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Nature 446(7134)

      ページ: 444-448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Hamada H.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen targeted selective genetherapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Huang J, Hirai S, Kuroki M, Watanabe N, Tomihara K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12(12)

      ページ: 803-3813

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncolytic replication-competent adenovirus suppresses tumor angiogenesis through preserved E1A region.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy 13

      ページ: 242-252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen targeted selective genetherapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12(12)

      ページ: 3803-3813

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Detailed characterization of the mouse glioma 261 tumor model for experimental glioblastoma therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Szatm, aacute, ri T. et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(6)

      ページ: 546-553

    • NAID

      10018176511

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ex vivo large scale generation of human platelets from cord blood CD34+cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24(12)

      ページ: 2877-2887

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced osteoinduction by mesenchymal stem cells transfected with a fiber-mutant adenoviral BMP2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Wada T, Yamashita T, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Gene Med. 7(10)

      ページ: 1322-1334

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally replicative adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase: significance of timing of 5-fluorouracil administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E, Abei M, Wakayama M, Fukuda K, Ugai H, Murata T, Todoroki T, Matsuzaki Y, Tanaka N, Hamada H, Yokoyama K
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65(2)

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Nakamura K, Ito Y, Uzuka T, Morikawa M, Hirai S, Tomihara K, Tanaka T, Masuta Y, Ishii K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Nakamura K, Tamiya T, Kawano Y, Ishii K, Kobune M, Hirai S, Uchida H, Sasaki K, Ito Y, Kato K, Honmou O, Houkin K, Date I, Hamada H
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 11(1)

      ページ: 96-104

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 11(1)

      ページ: 96-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold reservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally replicative adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase : significance of timing of 5-fluorouracil administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65(2)

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expansion of CD34+ cells on telomerized human stromal cells without losing erythroid-differentiation potential in a serum-free condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 81(1)

      ページ: 18-25

    • NAID

      10014282469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver are differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Blood 106(2)

      ページ: 756-763

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced osteoinduction by mesenchymal stem cells transfected with a fiber-mutant adenoviral BMP2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      J Gene Med. 7(10)

      ページ: 1322-1334

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍標的遺伝子治療2009

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会教育講演モーニングレクチャー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵がんに対する遺伝子治療の展望2009

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第3次対がん10か年総合戦略、第2回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 臓器がん-膵癌「新たな膵癌抗原の探索」2006

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      日本癌学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-09-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子治療現状と近未来腫瘍の標的化を目指した遺伝子治療の開発2005

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      日本癌学会総会教育講演
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Stem Cell Repair and Regeneration2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] IL-13Ra2に対する抗体およびこれを含む診断・治療薬2009

    • 発明者名
      濱田洋文、加藤和則、中村公則
    • 権利者名
      札幌医大
    • 産業財産権番号
      2007-147478
    • 出願年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2008

    • 発明者名
      濱田洋文、加藤和則、中村公則
    • 権利者名
      札幌医大
    • 取得年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2008

    • 発明者名
      濱田 加藤 中村
    • 権利者名
      札幌医大
    • 取得年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 抗CEA抗体を用いた標的化遺伝子治療2007

    • 発明者名
      濱田洋文、田中俊裕、加藤和則, ら
    • 権利者名
      札幌医大
    • 産業財産権番号
      2005-208800
    • 出願年月日
      2007-07-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2007

    • 発明者名
      濱田 加藤 中村
    • 権利者名
      札幌医大
    • 出願年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2006

    • 発明者名
      濱田, 加藤, 中村
    • 権利者名
      北海道
    • 出願年月日
      2006
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi