• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんに対する免疫監視の分子機構の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17016071
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関順天堂大学

研究代表者

八木田 秀雄  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (30182306)

研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
74,500千円 (直接経費: 74,500千円)
2009年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2008年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2007年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2006年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2005年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
キーワードがん / 免疫 / 抗体療法 / キラーT細胞 / ナチュラルキラー細胞 / 免疫賦活化 / CD27 / PD-1 / B7-H3 / Tim-3 / D114 / 膵癌 / 抗DR5抗体 / プロテアソーム阻害剤 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 抗ErbB-2抗体 / IL-21 / CTL / 乳癌 / 腎癌 / DR5 / CD40 / CD137 / NKT細胞 / α-GalCer / PD-L1 / plasmacytoid DC / NK細胞 / 樹状細胞 / TRAIL / CD70 / CD94 / NKG2A / ICOS / TWEAK
研究概要

キラーT細胞やナチュラルキラー細胞によるがん細胞の認識と破壊の分子機序を明らかにし、これを模倣してがん細胞を破壊する抗DR5抗体療法を開発した。また、がんに対する免疫応答を増強する経路(CD40, CD27, 4-1BBなど)、及び、逆に抑制する経路(CTLA-4, PD-1, B7-H3など)を明らかにし、それらに対する活性化抗体あるいは阻害抗体を用いて、がんに対する免疫応答の新たな増強法を開発した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (64件) (うち査読あり 52件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Optimized combination therapy using bortezomib, TRAIL and TLR agonists in established breast tumors.2010

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Yagita H, Sayers TJ, Celis E
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of depleting and non-depleting anti-CD27 monoclonal antibodies in immune-competent mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanishi T, Yagita H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 393

      ページ: 829-835

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-1 and CTLA-4 combination blockade expands infiltrating T cells and reduces regulatory T and myeloid cells within B16 melanoma tumors.2010

    • 著者名/発表者名
      Curran MA, Montalvo W, Yagita H, Allison JP
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107

      ページ: 4275-4280

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor-reactive CD4+ T cells develop cytotoxic activity and eradicate large established melanoma after transfer into lymphopenic hosts.2010

    • 著者名/発表者名
      Quezada SA, Simpson TR, Peggs KS, Merghoub T, Vider J, Fan X, Blasberg R, Yagita H, Muranski P, Antony PA, Restifo NP, Allison JP
    • 雑誌名

      J Exp Med 207

      ページ: 637-650

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNAM-1/CD155 interactions promote cytokine NK cell-mediated suppression of poorly immunogenic melanoma metastasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Chan CJ, Andrew DM, McLaughlin NM, Yagita H, Gilfillan S, Colonna M, Smyth MJ
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 902-911

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting antigen to diverse APCs inactivates memory CD8+ T cells without eliciting tissue-destructive effector function.2010

    • 著者名/発表者名
      Kenna TJ, Waldie T, McNally A, Thomson M, Yagita H, Thomas R, Steptoe RJ
    • 雑誌名

      J Immunol 184

      ページ: 598-606

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical importance of B7-H3 expression in human pancreatic cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato I, Sho M, Nomi T, Akahori T, Shimada K, Hotta K, Kanehiro H, Konishi N, Yagita H, Nakajima Y
    • 雑誌名

      Br J Cancer 101

      ページ: 1709-1716

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of B7-H1 or B7-DC induces an anti-tumor effect in a mouse pancreatic cancer model.2009

    • 著者名/発表者名
      Okudaira K, Hokari R, Tsuzuki Y, Okada Y, Komoto S, Watanabe C, Kurihara C, Kawaguchi A, Nagao S, Azuma M, Yagita H, Miura S
    • 雑誌名

      Int J Oncol 35

      ページ: 741-749

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen presented by tumors in vivo determines the nature of CD8+ T cell cytotoxicity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shanker A, Brooks AD, Jacobsen KM, Wine JW, Wiltrout RH, Yagita H, Sayers TJ
    • 雑誌名

      Cancer Res 69

      ページ: 6615-6623

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recall responses by helpless memory CD8+ T cells are restricted by the up-regulation of PD-1.2009

    • 著者名/発表者名
      Fuse S, Tsai C, Molloy MJ, Allie SR, Zhang W, Yagita H, Usherwood EJ
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 4244-4254

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD-1/PD-L blockade prevents anergy induction and enhances the anti-tumor activities of glycolipid-activated invariant NKT cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Parekh VV, Lalani S, Kim S, Halder R, Azuma M, Yagita H, Kumar V, Wu L, Kaer LV
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 2816-2826

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tim-3 mediates phagocytosis of apoptotic cells and the cross-presentation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Akiba H, Takeda K, Kojima Y, Hashiguchi M, Azuma M, Yagita H, Okumura K
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 3821-3830

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NKG2A inhibits invariant NKT cell activation in hepatic injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Takeda K, Kaneda H, Matsumoto H, Hayakawa Y, Raulet DH, Ikarashi Y, Kronenberg M, Yagita H, Kinoshita K, Abo T, Okumura K, Smyth MJ
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 250-258

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of ephrinB2 in non-productive angiogenesis induced by Delta-like 4 blockade.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanda S
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 3631-3639

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tim-3 mediates phagocytosis of apoptotic cells and the cross-presentation.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M
    • 雑誌名

      Blood 113

      ページ: 3821-3830

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antigen presented by tumors in vivo determines the nature of CD8 T cell cytotoxicity.2009

    • 著者名/発表者名
      Shanker A
    • 雑誌名

      Cancer Res 69

      ページ: 6615-6623

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effector mechanisms induced by vaccination with MUC1 DNA in the rejection of colon carcinoma growth at orthotopic sites and metastases.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura D, Aida S, Denda-Nagai K, Takeda K, Kamata-Sakurai M, Yagita H, Irimura T
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 2477-2484

    • NAID

      10024014429

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Programmed death-1/programmed death ligand 1 interaction regulates the induction and maintenance of invariant NKT cell anergy.2008

    • 著者名/発表者名
      Chang WS, Kim JY, Kim YJ, Kim YS, Lee JM, Azuma M, Yagita H, Kang CY
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 6707-6710

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies targeted to TRAIL receptor-2 and ErbB-2 synergize in vivo and induce an antitumor immune response.2008

    • 著者名/発表者名
      Stagg J, Sharkey J, Pommey S, Young R, Takeda K, Yagita H, Johnstone RW, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 16254-16259

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ Tregs control the TRAIL-dependent cytotoxicity of tumor-infiltrating DCs in rodent models of colon cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Roux S, Apetoh L, Chalmin F, Ladoire S, Mignot G, Puig PE, Lauvau G, Zitvogel L, Martin F, Chauffert B, Yagita H, Solary E, Ghiringhelli F
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118

      ページ: 3751-3761

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy of established cancer using a histone deacetylase inhibitor and a TRAIL receptor agonisit.2008

    • 著者名/発表者名
      Frew AJ, Lindemann RK, Martin BP, Clarke CJP, Sharkey J, Anthony DA, Banks KM, Haynes NM, Gangatirkar P, Stanley K, Bolden JE, Takeda K, Yagita H, Secrist JP, Smyth MJ, Johnstone RW
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 11317-11322

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Death receptor 5-mediated apoptosis contributes to cholestatic liver disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Kojima Y, Ikejima K, Harada K, Yamashina S, Okumura K, Aoyama T, Frese F, Ikeda H, Haynes NM, Cretney E, Yagita H, Sueyoshi N, Sato N, Nakanuma Y, Smyth MJ, Okumura K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 10895-10900

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notch2 integrates signaling by the transcriptional factors RBP-J and CREB1 to promote T cell cytotoxicity.2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Minato Y, Ishifune C, Kurihara T, Kitamura A, Kojima H, Yagita H, Sakata-Yanagimoto M, Saito T, Taniuchi I, Chiba S, Sone S, Yasutomo K
    • 雑誌名

      Nature Immunol 9

      ページ: 1140-1147

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of treatment with death receptor 5-specific antibody with therapeutic HPV DNA vaccination generates enhanced therapeutic anti-tumor effects.2008

    • 著者名/発表者名
      Tseng CW, Trimble C, Monie C, Alvarez RD, Huh WK, Buchsbaum DJ, Straughn JM, Wang MC, Yagita H, Hung CF, Wu TC
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 4314-4319

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cell-mediated NK cell activation is controlled by Jagged2-Notch interaction.2008

    • 著者名/発表者名
      Kijima M, Yamaguchi T, Isifune C, Maekawa Y, Koyanagi A, Yagita H, Chiba S, Kishihara K, Shimada M, Yasutomo K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 7010-7015

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treating metastatic solid tumors with bortezomib and a tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand receptor agonist antibody.2008

    • 著者名/発表者名
      Shanker A, Brooks AD, Tristan CA, Wine JW, Elliot PJ, Yagita H, Takeda K, Smyth MJ, Murphy WJ, Sayers TJ
    • 雑誌名

      J. Natl. Cancer Inst 100

      ページ: 649-662

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin 21 enhances antibody-mediated tumor rejection.2008

    • 著者名/発表者名
      Smyth MJ, Teng MWL, Sharkey J, Westwood JA, Haynes NM, Yagita H, Takeda K, Sivakumar PV, Kershaw MH
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 3019-3025

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting metastatic solid tumors with bortezomib and a TRAIL recepto r agonist antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Shanker A
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 100

      ページ: 649-662

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies targeted to TRAIL receptor-2 and ErbB-2 synergize in vivo and induce an antitumor immune response2008

    • 著者名/発表者名
      Stagg J
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 16254-16259

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-21 enhances antibody-mediated tumor rejection2008

    • 著者名/発表者名
      Smyth MJ
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 3019-3025

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined natural killer T-cell-based immunotherapy eradicates established tumors in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Teng MWL, Westwood JA, Darcy PK, Sharkey J, Tsuji M, Franck RW, Porcelli SA, Besra GS, Takeda K, Yagita H, Kershaw MH, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Cancer Res 67

      ページ: 7495-7504

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential engagement of Tim-1 during activation can positively or negatively costimulate T cell expansion and effector function.2007

    • 著者名/発表者名
      Xiao S, Najafian N, Reddy J, Albin M, Zhu C, Jensen E, Imitola J, Korn T, Anderson AC, Zhang Z, Gutierrez C, Moll T, Sobel RA, Umetsu DT, Yagita H, Akiba H, Strom T, Sayegh MH, DeKruyff RH, Khoury SJ, Kuchroo VK
    • 雑誌名

      J Exp Med 204

      ページ: 1691-1702

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tageting death-inducing receptors in cancer therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Stagg J, Yagita H, Okumura K, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 3745-3757

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perforin activity and immune homeaostasis: the common A91V polymorphism in perforin results in both pre- and post-synaptic defects in function.2007

    • 著者名/発表者名
      Voskoboinik I, Sutton VR, Ciccone A, House C, Chia J, Darcy PK, Yagita H, Trapani JA
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 1184-1190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A subset of dendritic cells induces CD4+ T cells to produce IFN-□by an IL-12-independent but CD70-dependent mechanism in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Soares H, Waechter H, Glaichenhaus N, Mougneau E, Yagita H, Mizenina O, Dudziak D, Nussenzweig MC, Steinman RM
    • 雑誌名

      J Exp Med 204

      ページ: 1095-1106

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance and therapeutic potential of the programmed death-1 ligand/programmed death-1 pathway in human pancreatic cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomi T, Sho M, Akahori T, Hamada K, Kubo A, Kanehiro H, Nakamura S, Enomoto K, Yagita H, Azuma M, Nakajima Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 2151-2157

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Priming of CD8+ T cell responses by pathogens typically depends on CD70-mediated interactions with dendritic cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Schildknecht A, Miescher I, Yagita H, van den Broek M
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 37

      ページ: 716-728

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined TLR/CD40 stimulation mediates potent immunity by regulating dendritic cell expression of CD70 in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Sanchez PJ, McWilliams JA, Haluszczak C, Yagita H, Kedl RM
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 1564-1572

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined natural killer T-cell-based immunotherapy eradicates established tumors in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Teng, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 67

      ページ: 7495-7504

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting death-inducing receptors in cancer therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 3745-3757

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance and therapeutic potential of the programmed death-1 ligand/programmed death-1 pathway in human pancreatic cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomi, T.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 13

      ページ: 2151-2157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined TLR/CD40 stimulation mediates potent immunity by regulating dendritic cell expression of CD70 in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Sanchez, P. J.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 178

      ページ: 1564-1572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Programed death (PD) ligand-1/PD-1 interaction is required for CD8+ T cell tolerance to tissue antigens.2006

    • 著者名/発表者名
      Martin-Orozco N, Wang Y, Yagita H, Dong C
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 8291-8295

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B7-H1-induced apoptosis as a mechanism of immune privilege of corneal allografts.2006

    • 著者名/発表者名
      Hori J, Wang M, Miyashita M, Tanemoto K, Takahashi H, Takemori T, Okumura K, Yagita H, Azuma M
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 5928-5935

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eradication of established tumors in mice by a combination antibody-based therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Uno T, Takeda K, Kojima Y, Yoshizawa H, Akiba H, Mittler RS, Gejyo F, Okumura K, Yagita H, Smyth MJ
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 693-698

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-21 enhances tumor-specific CTL induction by anti-DR5 antibody therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Smyth MJ, Hayakawa Y, Cretney E, Zerafa N, Sivakumar P, Yagita H, Takeda K
    • 雑誌名

      J Immunol 176

      ページ: 6347-6355

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel dendritic cell subset involved in tumor immunosurveillance.2006

    • 著者名/発表者名
      Taieb J, Chaput N, Menard C, Apetoh L, Ullrich E, Bonmort M, Pequignot M, Casares N, Terme M, Flament C, Opolon P, Lecluse Y, Metivier G, Tomasello E, Vivier E, Ghiringhelli F, Martin F, Klatzmann D, Poynard T, Tursz T, Raposo G, Yagita H, Ryffel B, Kroemer G, Zitvogel L
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 214-219

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel dendritic cell subset involved in tumor immunosurveillance.2006

    • 著者名/発表者名
      Taieb, J.
    • 雑誌名

      Nature Med. 12

      ページ: 214-219

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Eradication of established tumors in mice by a combination antibody-based therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Uno, T.
    • 雑誌名

      Nature Med. 12

      ページ: 693-698

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-21 enhances tumor-specific CTL induction by anti-DR5 antibody therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Smyth, M. J.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 6347-6355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] B7-H1-induced apoptosis as a mechanism of immune privilege of corneal allografts.2006

    • 著者名/発表者名
      Hori, J.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 5928-5935

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Programmed death (PD) ligand-1/PD-1 interaction is required for CD8+ T cell tolerance to tissue antigens.2006

    • 著者名/発表者名
      Martin-Orozco, N.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 8291-8295

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel dendritic cell subset involved in tumor immunosu veillance.2006

    • 著者名/発表者名
      Taieb J.
    • 雑誌名

      Nature Med. 12(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential activation of NKT cells and NK cells provides effective innate immunotherapy of cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Smyth MJ, Wallace ME, Nutt SL, Yagita H, Godfrey DI, Hayakawa Y
    • 雑誌名

      J Exp Med 201

      ページ: 1973-1985

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor-infiltrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaduka Y, Takeda K, Nakayama M, Kinoshita K, Yagita H, Okumura K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331

      ページ: 384-390

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of programmed death-1 ligand-1 and programmed death-1 ligand-2 expression in human esophageal cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi Y, Sho M, Yamada Y, Tsurui Y, Hamada K, Ikeda N, Mizuno T, Yoriki R, Kashizuka H, Yane K, Tsushima F, Otsuki N, Yagita H, Azuma M, Nakajima Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 2947-2953

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFN-□-mediated negative feedback regulation of NKT cell function by CD94/NKG2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Takeda K, Akiba H, Hayakawa Y, Ogasawara K, Ikarashi Y, Miyake S, Wakasugi H, Yamamura T, Kronenberg M, Raulet DH, Kinoshita K, Yagita H, Smyth MJ, Okumura K
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 184-192

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of CD70 on dendritic cells through CD40 or TLR stimulation contributes to the development of CD8+ T cell responses in the absence of CD4+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Bullock TNJ, Yagita H
    • 雑誌名

      J Immunol 174

      ページ: 710-717

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICOS costimulates invariant NKT cell activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda H, Takeda K, Ota T, Kaduka Y, Akiba H, Ikarashi Y, Wakasugi H, Kronenberg M, Kinoshita K, Yagita H, Okumura K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICOS costimulates invariant NKT cell activation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TRAIL identifies immature natural killer cells in newborn mice and adult mouse liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda K.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 2082-2089

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN-γ-mediated negative feedback regulation of NKT cell function by CD94/NKG2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ota T.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 184-192

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TWEAK mediates anti-tumor effect of tumor- infiltrating macrophage.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaduka Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 331

      ページ: 384-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential activation of NKT cells and NK cells provides effective innate immunotherapy cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Smyth M.J.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 201

      ページ: 1973-1985

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] MUC1トランスジェニックマウスにおける抗原特異的制御性T細胞2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦大輔
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] CD8□^+ DCs use Tim-3 for phagocytosis of dying cells and cross-presentation2009

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化器癌におけるT細胞Negative Regulatory経路の臨床的意義とその新規治療戦略の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      野見武男
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化器癌におけるT細胞Negatice Regulatory経路の臨床的意義とその新規治療戦略の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      野見武男
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Tim-3は死細胞の貪食およびクロスプレゼンテーションに関与する2008

    • 著者名/発表者名
      中山勝文
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DR5を介した細胞死誘導による原発性硬化性胆管炎様病変の発症2008

    • 著者名/発表者名
      竹田和由
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌におけるB7-H3発現の意義と新規治療の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      山戸一郎
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗体を用いた抗腫瘍免疫の誘導と増強2008

    • 著者名/発表者名
      八木田秀雄
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Jagged2によるNK細胞活性化制御の解析2007

    • 著者名/発表者名
      Kijima Mika
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NKT細胞活性化と抗体療法の併用による癌治療2007

    • 著者名/発表者名
      竹田和由
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eradication of established tumors by antibody-based therapy combining tumor cell apoptosis and T cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuyoshi
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eradication of established tumors by antibody-based therapy combining tumor cell apoptosis and T cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, K.
    • 学会等名
      第66回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Significance of T cell negative regulatory pathway in human gastrointestinal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Masayuki
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eradication of established tumors by a rational antibody-based therapy that combines tumor cell apoptosis and T cell activation2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuko
    • 学会等名
      第36回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2006-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eradication of established tumors by a rational antibody-based therapy inducing tumor-specific CTLs2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuyoshi
    • 学会等名
      第36回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2006-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌におけるPD-L/PD-1 pathwayの意義と新規免疫療法の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      野見武男
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-09-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性消化器癌に対するT細胞Negative Pathway阻害による新規癌免疫療法の有用性2006

    • 著者名/発表者名
      庄雅之
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-09-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analysis of mouse B7-H3 on T cell response2005

    • 著者名/発表者名
      Akiba Hisaya
    • 学会等名
      第35回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2005-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] T細胞活性化抗体を併用したTRAILレセプター特異的抗体による腫瘍治療2005

    • 著者名/発表者名
      宇野友康
    • 学会等名
      第35回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2005-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] T cell negative pathway阻害による癌転移抑制効果2005

    • 著者名/発表者名
      庄雅之
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2005-09-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 抗体を用いたがんに対する免疫応答の制御2009

    • 著者名/発表者名
      八木田秀雄
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi