研究課題/領域番号 |
17016079
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
長田 裕之 独立行政法人理化学研究所, ケミカルバイオロジー研究基盤施設, 施設長 (80160836)
|
研究分担者 |
叶 直樹 独立行政法人理化学研究所, 長田抗生物質研究室, 先任研究員 (40317293)
須藤 龍彦 独立行政法人理化学研究所, 長田抗生物質研究室, 先任研究員 (30260227)
室井 誠 独立行政法人理化学研究所, 長田抗生物質研究室, 先任研究員 (30261168)
植木 雅志 独立行政法人理化学研究所, 長田抗生物質研究室, 先任研究員 (90312264)
清水 史郎 独立行政法人理化学研究所, 長田抗生物質研究室, 専任研究員 (30312268)
|
連携研究者 |
須藤 龍彦 独立行政法人理化学研究所, 化合物ライブラリー評価研究チーム, 先任研究員 (30260227)
室井 誠 独立行政法人理化学研究所, 化合物ライブラリー評価研究チーム, 先任研究員 (30261168)
植木 雅志 独立行政法人理化学研究所, 化学情報・化合物創製チーム, 先任研究員 (90312264)
清水 史郎 独立行政法人理化学研究所, 化合物ライブラリー評価研究チーム, 専任研究員 (30312268)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
82,000千円 (直接経費: 82,000千円)
2009年度: 16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2008年度: 16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2007年度: 16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2006年度: 16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2005年度: 16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
|
キーワード | ケミカルバイオロジー / 癌転移 / 血管新生 / 天然化合物 / プロテオーム / フミトレモルジン / プロテオミクス / 生合成遺伝子 / p38 / リベロマイシン / 2D-DIGE / メチルゲルフィリン / GLO1 / 放線菌 / Epoxyquinol B / 血管内皮細胞 / VEGF / ビオチン / リベロマイシンA / 骨転移 / イエジマライド / V-ATPase / がん細胞 / 破骨細胞 / アポトーシス / 金属依存性マトリックス分解酵素 |
研究概要 |
がん細胞の増殖と転移に関する分子機構を解明し、標的分子に作用する抗がん剤リード化合物を、微生物代謝産物および化合物ライブラリーを活用して探索・創製することを目的とする。転移に関わるRECKやヘパラナーゼ等の解析から新たな標的分子を提示するとともに、抗がん剤リード化合物標的予測のためのプロテオミクス解析システムを開発した。そして、リベロマイシンA(骨転移阻害剤)、エポキシキノールB(血管新生阻害剤)、メチルゲルフェリン(破骨細胞分化阻害剤)やパーピュロガリン(PBD依存結合阻害剤)などの作用標的・作用機構を同定し、抗がん剤リードとしての有用性を明らかにした。
|