• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞性粘菌を用いた多細胞体制成立のゲノム基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17018004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

漆原 秀子  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (00150087)

研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2005年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード細胞性粘菌 / 多細胞体制 / 発生・分化 / 細胞間相互作用 / ゲノム / 多重遺伝子 / 遺伝子発現 / 生殖戦略
研究概要

多細胞体制成立のために必須である、細胞接着分子の創出や拡散性コミュニケーション分子の産生及び応答システムの確立がどのようにしてゲノム情報中に獲得されたかを知るために、単細胞と多細胞のあいだを行き来する独特の生活環をもつ細胞性粘菌を材料としてゲノム情報に基づく以下の研究を行った。
1.遺伝子レパートリーの詳細な解析:(1)ゲノムからの全予測遺伝子アレイを用いた共同研究により、有性生殖期の遺伝子発現について解析中である。(2)cDNA情報をもとにした予測遺伝子の評価と修正を試みている。現段階でcDNA独立遺伝子セットの配列約75%とゲノム配列との対応が終了している。
2.近縁種における多細胞化関連遺伝子の系統解析:枝分かれした子実体を形成するP.pallidulnをメンブレン上で発生させると集合塊サイズが小さく、D.discoideumのような単一の胞子塊を持つ子実体を形成することを見出した。量的形質が質的飛躍に結びつくものとして興味深い。
3.シグナル伝達に関わる多重遺伝子の発現特異性解析:(1)4種類のcAMP受容体遺伝子群、(2)11種類のRasファミリー遺伝子群、(3)18種類のRacファミリー遺伝子群について発現特異性の解析を行った。いずれの遺伝子群でも遺伝子群内での配列相同性に基づくサブグループごとに増殖・無性発生・有性発生過程において遺伝子の使い分けが観察され、遺伝子重複と生殖様式進化との関連が示唆された。
4.細胞性粘菌野生株の解析:子実体の形態はD.discoideumに酷似しているものの、柄は非細胞性で柄細胞への分化が見られないAcytostelium subglobosum、を比較対象株の候補として選定した。同調発生の条件を確立し、「柄細胞」で発現する遺伝子群を解析する予定である。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dictyostelium transcriptional host cell response upon infection with Legionella2006

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Farbrother, P.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A small GTPase RacF2 affects sexual cell fusion and asexual development in Dictyostelium discoideum through the regulation of cell adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Muramoto, T.
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. (in press)

    • NAID

      10018123285

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparative sequence analysis reveals a common GBD/FH3-FHI-FH2-DAD architecture in formins from Dictyostelium, fungi and metazoa.2005

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Rivero, F.
    • 雑誌名

      BMC Genomics 6(1)

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] The cDNA Sequencing Project. In : Methods in Molecular Biology : Dictyostelium discoideum.2006

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H.
    • 出版者
      Humana Press(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi