• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下等植物の進化・多様性に関するゲノム研究

研究課題

研究課題/領域番号 17018020
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

福澤 秀哉  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授 (30183924)

研究分担者 長谷部 光康 (長谷部 光泰)  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 教授 (40237996)
河内 孝之  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (40202056)
大和 勝幸  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (50293915)
棚橋 貴子  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 助教 (40414015)
日渡 祐二  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 助教 (10373193)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
112,400千円 (直接経費: 112,400千円)
2009年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
2008年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
2007年度: 22,900千円 (直接経費: 22,900千円)
2006年度: 24,600千円 (直接経費: 24,600千円)
2005年度: 24,900千円 (直接経費: 24,900千円)
キーワード光合成 / 環境応答 / 生殖 / 緑藻 / 苔類 / 鮮類 / ゲノム / 次世代シーケンサー / 蘚類 / 二酸化炭素 / 蘚苔類 / 形態形成 / 完全長Cdna / コケ植物 / 完全長cDNA / 緑藻クラミドモナス / ゼニゴケY染色体 / ヒメツリガネゴケ / 完全長cDNAライブラリ / 遺伝子発現プロファイル / 低温順化 / 生殖器官 / 発生 / 発生分化 / 適応進化 / 藻クラミドモナス / 性染色体
研究概要

緑藻クラミドモナス染色体の雄特異的ゲノム領域の構造を決定し,新たな性特異的遺伝子を同定した。完全長cDNA・EST・遺伝子モデル・SOLEXAデータの統合データベースを構築した。CO_2環境に応答する遺伝子を網羅的に同定し、一部その機能を解明した。ゼニゴケEST情報と多型マーカーを取得した。ヒメツリガネゴケのEST・5'SAGE、3'UTR配列・SOLiD発現データ、ChIP-seqデータを統合したデータベースを構築し、陸上植物の発生遺伝子の進化を推定した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (63件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (15件) 図書 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of a multicellular green alga Volvox carteri in response to external CO_2 levels possibly regulated by CCM1/CIA5 ortholog.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fujita A, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Photosynth Res.

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of respiration-responsive genes in Chlamydomonas reinhardtii : Mitochondrial retrograde signalling coordinates the genes for cell proliferation with energy-producing metabolisms.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Hachisu R, Tabata S, Fukuzawa H Obokata J
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 52

      ページ: 333-343

    • NAID

      10029708866

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO_2-inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, 他, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell 22

      ページ: 3105-3117

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Light and low-CO_2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 1453-1468

    • NAID

      10027352209

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of a low-CO2-inducible protein, LCI1, increases inorganic carbon uptake in the green alga Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Mukherjee B, Tsujikawa T, Yanase M, Nakano H, Moroney JV, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3105-3117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light and low-CO2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Tsujikawa T, Hatano K, Ozawa S, Takahashi Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 572-583

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Kaida S, Abe J, Saito T, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a squalene synthase gene from a petroleum plant2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, 他, Yamato KT, Muranaka T, Fukuzawa H, 他
    • 雑誌名

      Euphorbia tirucalli L.Planta 229

      ページ: 1243-1252

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol. 49

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, Sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gene content, organization and molecular evolution of plant organellar genomes and sex chromosomes : Insights from the case of the liverwort Marchantia polymorpha.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, Takemura M, Oda K, Fukuzawa H, Kohchi T, 他, Yamato K.
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad.Ser.B.Phys.Biol.Sci. 85

      ページ: 108-124

    • NAID

      130001924944

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A polycomb repressive complex 2 gene regulates apogamy and gives evolutionary insights into early land plant evolution.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano Y, Aono N, Hiwatashi Y, 他, Hasebe M
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106

      ページ: 16321-16326

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J Basic Microbiol.

      巻: 49 ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, Sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Kaida S, Abe J, Saito T, Fukuzawa H, Matsuda Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 50 ページ: 572-583

    • NAID

      10027338681

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polycomb repressive complex 2 gene regulates apogamy and gives evolutionary insights into early land plant evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Okano Y, Aono N, Hiwatashi Y, Murata T, Nishiyama T, Ishikawa T, Kubo M, Hasebe M
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 106 ページ: 16321-16326

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii, revealed by transcriptome analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano T and Fukuzawa H
    • 雑誌名

      J. Basic Microbiol 49

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A carboxysomal carbon-concentrating mechanism in the cyanelles of the .coelacanth.of the algal world, Cyanophora paradoxa?2008

    • 著者名/発表者名
      Fathinejad S, Steiner JM, Reipert S, Marchetti M, Allmaier G, Burey SC, Ohnishi N, Fukuzawa H, Loffelhardt W, Bohnert HJ.
    • 雑誌名

      Physiol.Plantarum 133

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Production of arachidonic and eicosapentaenoic acids in plants using bryophyte fatty acid delta6-desaturase, delta6-elongase, and delta5-desaturase genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, 他, Yamato KT, Ohyama K, Fukuzawa H, Kohchi T
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 72

      ページ: 435-444

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression analysis of genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Miura K, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 147

      ページ: 340-354

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Significance of zinc in a regulatory protein, CCM1, which regulates the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohinata T, Nishino H, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 273-283

    • NAID

      10027329131

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of novel genes induced by sexual adhesion and gamete fusion and of their transcriptional regulation in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他, Fukuzawa H, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 981-993

    • NAID

      10027332041

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Agrobacterium-mediated transformation of the haploid liverwort Marchantia polymorpha L., an emerging model for plant biology.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki K, Chiyoda S, Yamato KT, Kohchi T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1084-1091

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct transformation of the liverwort Marchantia polymorpha L.by particle bombardment using immature thalli developing from spores.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, Ishizaki K, Kataoka H, YamatoKT, Kohchi T
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 27

      ページ: 1467-1473

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Physcomitrella genome reveals evolutionary insights into the conquest of land by plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Rensing SA, 他 Tanahashi T, 他 Hasebe M, 他 Boore JL
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression analysis of genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他
    • 雑誌名

      Plant Physiol 147

      ページ: 340-354

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of zinc in a regulatory protein, CCM1, which regulates the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Kohinata T, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 273-283

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of novel genes induced by sexual adhesion and gamete fusion and of their transcriptional regulation in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 981-993

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas hatching enzyme, sporangin, is expressed in specific phases of the cell cycle and is localized to the flagella of daughter cells within the sporangial cell wall2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 50

      ページ: 572-583

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of arachidonic and eicosapentaenoic acids in plants using bryophyte fatty acid delta6-desaturase, delta6-elongase, and delta5-desaturase genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, 他
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 435-444

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A carboxysomal carbon-concentrating mechanism in the cyanelles of the 'coelacanth' of the algal world, Cyanophora paradoxa?2008

    • 著者名/発表者名
      Fathinejad S, 他
    • 雑誌名

      Physiol. Plantarum 133

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agrobacterium-mediated transformation of the haploid liverwort Marchantia polymorpha L., an emerging model for plant biology2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki I, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 49

      ページ: 1084-1091

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct transformation of the liverwort Marchantia polyworpha L. by particle bombardment using immature thalli developing from spores2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep 27

      ページ: 1467-1473

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑藻クラミドモナスのゲノムから植物と動物の機能を探る2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、久保雄昭、山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 53

      ページ: 1133-1143

    • NAID

      120005465602

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Physcomitrella genome reveals evolutionary insights into the conquest of land by plants.Science.2008

    • 著者名/発表者名
      Rensing, S, (9名), Tanahashi T, (52名), Hasebe M, (6名)
    • 雑誌名

      Science 319

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas genome reveals the evolution of key animal and plant functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Merchant SS, 他 Fukuzawa H, 他, Grossman AR.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 245-250

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Acclimation to low [CO_2] by an inorganic carbon-concentrating mechanism in Cyanophora paradoxa.2007

    • 著者名/発表者名
      Burey SC, 他 Fukuzawa H, Bohnert HJ, Loffelhardt W
    • 雑誌名

      Plant Cell & Environment 30

      ページ: 1422-1435

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Simple and efficient plastid transformation system for the liverwort Marchantia polymorpha L.suspension-culture cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, Linley PJ, Yamato KT, Fukuzawa H, Yokota A, Kohchi T
    • 雑誌名

      Transgenic Res. 16

      ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gene organization of the liverwort Y chromosome reveals distinct sex chromosome evolution in a haploid system.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato KT, 他, Kohchi T, Fukuzawa H, Ohyama K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      ページ: 6472-6477

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Large Scale Analysis of Chlorophyll Fluorescence Kinetics in Synechocystis sp.PCC 6803 : Identification of the Factors Involved in the Modulation of Photosystem Stoichiometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H, 他 Fukuzawa H, Sonoike K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 451-458

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Induction of a high-CO_2 inducible, periplasmic protein, H43, and its application as a high-CO_2 responsive marker for study on high-CO_2 sensing mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2007

    • 著者名/発表者名
      Hanawa Y, 他 Fukuzawa H, Shiraiwa Y
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 299-309

    • NAID

      10018519596

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Chlamydomonas genome reveals the evolution of key animal and plant functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Merchant S, (31名), Fukuzawa H, (84名)
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 245-250

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acclimation to low [CO2] by an inorganic carbon-concentrating mechanism in Cyanophora paradoxa2007

    • 著者名/発表者名
      Burey sc, (5名), Fukuzawa H, 他2名
    • 雑誌名

      Plant Cell & Environment 30

      ページ: 1422-1435

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple and efficient plastid transformation system for the liverwort Marchantia polymorpha L. suspension-culture cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S, Linley PJ, Yamato KT, Fukuzawa H, Yokota A, Kohchi, T.
    • 雑誌名

      Transgenic Res. 16

      ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene organization of the liverwort Y chromosome reveals distinct sex chromosome evolution in a haploid system2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato, K.T.et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 104

      ページ: 6472-6477

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of a high-C02 inducible, periplasmic protein, H43, and its application as a high-C02 responsive marker for study on high-C02 sensing mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2007

    • 著者名/発表者名
      Hanawa Y他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Large Scale Analysis of Chlorophyll Fluorescence Kinetics in Synechocystis sp. PCC 6803 : Identification of the Factors Involved in the Modulation of Photosystem Stoichiometry.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki H 他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 48

      ページ: 451-458

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A front-end desaturase from the green alga Chlamydomonas reinhardtii produces pinolenic and coniferonic acids by ω13 desaturation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microtubule-dependent microtubule nucleation in plant cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Hasebe M
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 120

      ページ: 73-78

    • NAID

      10018828614

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular evolution of the AP2 subfamily.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigyo M, Hasebe M, Ito M.
    • 雑誌名

      GENE 366

      ページ: 256-265

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genes for the peptidoglycan synthesis pathway are essential for chloroplast division in moss.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida M, 他, Hasebe M, Takano T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 6753-6758

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A front-end desaturase from the green alga Chlamydomonas reinhardtii produces pinolenic and coniferonic acids by ω13 desaturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, Yamato KT, Kohzu Y, Shoji S, Sakai Y, Fukuzawa H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47

      ページ: 64-73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular evolution of the AP2 subfamily.2006

    • 著者名/発表者名
      Shigyo M, Hasebe M, Ito M
    • 雑誌名

      GENE 366

      ページ: 256-265

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genes for the peptidoglycan synthesis pathway are essential for chloroplast division in moss.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida, M他
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.US 103

      ページ: 6753-6758

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A front-end desaturase from the green alga Chlamydomonas reinhardtii produces pinolenic and coniferonic acids by ω13 desaturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa, M.他
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 47

      ページ: 64-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel clock-controlled genes by cDNA macroarray analysis in Chlamydomonas reinhardtii.2005

    • 著者名/発表者名
      Kucho K, Okamoto K, Tabata S, Fukuzawa H, Ishiura M
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 57

      ページ: 889-906

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The floral regulator LEAFY evolves by substitutions in the DNA binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Maizel A, Bush MA, Tanahashi T, Perkovic J, Kato M, Hasebe M, Weigel D
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 260-263

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isolation of mutant lines with decreased number of chloroplasts per cell from tagged mutant library of moss Physcomitrella patens.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashida A, 他 Hiwatashi Y, Hasebe M, Takano H
    • 雑誌名

      Plant Biology 54

      ページ: 300-306

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of MADS-box genes in charophycean green alga and its implication for the evolution of MADS-box genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Hasebe M, 他
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 2436-2441

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel clock-controlled genes by cDNA macroarray analysis in Chlamvdomonas reinhardtii.2005

    • 著者名/発表者名
      Kucho, K他
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 57

      ページ: 889-906

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The floral regulator LEAFY evolves by substitutions in the DNA binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Maizel, A他
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 260-263

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of mutant lines with decreased number of chloroplasts per cell from tagged mutant library of moss Physcomitrella patens.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, A他
    • 雑誌名

      Plant Biology 54

      ページ: 300-306

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of MADS-box genes in charophycean green alga and its implication for the evolution of MADS-box genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 2436-2441

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 二酸化炭素による転写調節機構-緑藻クラミドモナスのCO_2濃縮機2005

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 山野隆志
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 50

      ページ: 958-965

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻におけるCO2輸送機構とゲノム応答2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのストレス応答をゲノムで見る:次世代シーケンサーを用いたゲノム発現データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 久保雄昭, 大和勝幸, 鈴木穣, 菅野純夫, 伊藤武彦, 谷口丈晃, 黒木陽子, 他
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of CCM through the CCM1 complex in the green algae, Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Light and low-CO2 dependent LCIB/LCIC complex localization in the chloroplast supports the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, 他, Fukuzawa H
    • 学会等名
      VIIth International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The liverwort Marchantia polymorpha L. : an emerging model plant for comparative genomics with molecular and genetic tools.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato KT
    • 学会等名
      Japanese-German Symposium on Evolution and Development
    • 発表場所
      Cologne, Germany.
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolution of Genome, Body Plan, and Life Cycle in Land Plants.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasebe M
    • 学会等名
      International Meeting of Systematics "SYSTEMATICS", Keynote speaker
    • 発表場所
      Leiden, Netherland
    • 年月日
      2009-08-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Structure and function of CCM1 complex controling CO2-concentrating mechanism in a green alga, Chlamydomonas reinhardtii2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Yamahara Y, Nakano H, Ozawa S, Takahashi Y
    • 学会等名
      第9回国際藻類学会
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 無機炭素濃縮に必要であるLCIBはピレノイド周囲でLCICと複合体を形成して機能する2009

    • 著者名/発表者名
      山野隆志, 他
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バイオ燃料生産に利用される緑藻クラミドモナスの完全長cDNAとゲノム構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      博多国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Genes associated with the induction of the carbon concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H
    • 学会等名
      EMBO workshop"Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas"
    • 発表場所
      Hyeres, France
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction and characterization of a full-length cDNA library in Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Satake T, Yamato K, Yamano T, 他 Fukuzawa H
    • 学会等名
      The 13th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas.
    • 発表場所
      Hyeres, France.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Genes associated with the induction of the carbon-concentrating mechanism in Chlamydomonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉, 他
    • 学会等名
      EMBO Workshop on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, Var, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CO2-sensing system and inorganic carbon transport in a green alga, Chlamydemonas reinhardtii2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "CO_2 assimilation in plants : Genome to Biome"
    • 発表場所
      Biddeford, ME, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスの完全長cDNA配列解析とゲノム構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      久保雄昭, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻クラミドモナスのゲノム情報と網羅的発現情報2007

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The moss Physcomitrella(Gametangia development in the moss Physcomitrella patens.)(D Cove, F Perroud, C Knight eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Kofuji R, Yoshimura T, Inoue H, Sakakibara K, Hiwatashi Y, Kurata T, Aoyama T, Ueda K, Hasebe M
    • 出版者
      Black Well
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 蛋白質核酸酵素Vol.53(9)(緑藻クラミドモナスのゲノムから植物と動物の機能を探る)2008

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、久保雄昭、山野隆志
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 緑藻のゲノムからみた光合成生物の進化と多様性。細胞工学別冊「比較ゲノムから読み解く生命システム」2007

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、山野隆志
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ゲノムから読み解く生命システム-比較ゲノムからのアプローチVol.25(6)(監修:藤山秋佐夫)(植物の比較ゲノム:緑藻とコケ植物のゲノムから植物の成り立ちを明らかにする。)2006

    • 著者名/発表者名
      福澤秀哉、長谷部光泰
    • 出版者
      細胞工学(秀潤社)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Photosynthesis.(The Uptake of CO_2 by Cyanobacteria and Microalgae.)(Ed.JJ Eaton-Rye and BC Tripathy.)

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa H, Ogawa T, Kaplan A
    • 出版者
      In press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ヒメツリガネゴケ統合データベースPHYSCObase

    • URL

      http://moss.nibb.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] クラミドモナス統合データベースChlamyBase (Kyoto Chlamydomonas Genome Database, KCGD)

    • URL

      http://chlamy.pmb.lif.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://chlamy.pmb.lif.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://chlamy.pmb.lif.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi