• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムの解析に基づく院内感染原因菌の病原性評価のための情報基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17019048
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

菅井 基行  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10201568)

研究分担者 後藤 直正 (後藤 直止)  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (30121560)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
97,500千円 (直接経費: 97,500千円)
2009年度: 20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
2008年度: 20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
2007年度: 20,100千円 (直接経費: 20,100千円)
2006年度: 20,300千円 (直接経費: 20,300千円)
2005年度: 16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
キーワード黄色ブドウ球菌 / 緑膿菌 / セラチア / 病原性 / マイクロアレイ / ゲノム / 院内感染
研究概要

院内感染原因菌としてStaphylococcus aureus, Serratia marcescens, Pseudomonas aeruginosaを用いた。S. aureusはその菌がおこす疾病のタイプと菌が保有する遺伝子セットの関係を明らかにし、疾病に特有のマーカー遺伝子の存在を検討した。S. marcescensは動物実験によって病原因子遺伝子のスクリーニングを行うと同時に、トランスポゾンを用いた変異実験でヒト血清抵抗性因子の同定を行った。P aeruginosaはトランスポゾンを用いた変異実験でヒト血清抵抗性因子の同定を行った。また多剤耐性菌(MDRP)について系統間での性状の相違、耐性メカニズムについて検討した。

報告書

(7件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (58件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Epidemiology, variable genetic organization and regulation of the EDIN-B toxin in Staphylococcus aureus from bacteremic patients2010

    • 著者名/発表者名
      Gefron C.Franke, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology 78

      ページ: 860-872

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus MazF specifically cleaves pentad sequence UACAU, which is unusually highly abundant in the pathogenic adhesive factor Srap2009

    • 著者名/発表者名
      Zhu, L., Inoue, K., Yoshizumi, S., Kobayashi, H., Ouyang, M., Kato, F., Sugai, M., Inouye, M
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 191

      ページ: 3248-3255

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into the binding mode between the target domain of ALE-1 (92AA) and pentaglycine of peptidoglycan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa H, Akita H, Fujiwara T, Sugai M, Kuhara S
    • 雑誌名

      PEDS 22

      ページ: 385-391

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus MazF specifically cleaves pentad sequence UACAU, which is unusually highly abundant in the pathogenic adhesive factor Srap.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhu, L, et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 191

      ページ: 3248-3255

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into the binding mode between the target domain of ALE-1 (92 AA) and pentaglycine of peptidoglycan2009

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa H, et al.
    • 雑誌名

      PEDS 22

      ページ: 385-391

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperoxia exaggerates bacterial dissemination and lethality in Pseudomonas aeruginosa pneumonia2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., Tateda, K., Fuse, E. T., Matsumoto, T., Gotoh, N., Fukushima, J. Takizawa, H., Nagase, T., Standiford, T. J., and Yamaguchi, K
    • 雑誌名

      Pulm. Pharmacol. Ther.

      巻: 22 ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudomonas aeruginosa Las quorum-sensing autoinducer suppresses the growth and biofilm production in Legionella species2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Tateda, K, Ishii, Y., Horikawa, M., Miyairi, S., Gotoh, Ishiguro, M. and Yamaguchi, K
    • 雑誌名

      Microbiology (UK)

      巻: 155 ページ: 1934-1939

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of OprD sequence and correlation with antimicrobial activity of carbapenem agents in Pseudomonas aeruginosa clinical isolates collected in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sanbongi, Y., Shimizu, A., Suzuki, T., Nagaso, H., Ida, T., Maebashi, K., and Gotoh, N
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol

      巻: 53 ページ: 361-367

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased resistance to cationic antimicrobial peptide LL-37 in methicillin-resistant strains of Staphylococcus aureus2008

    • 著者名/発表者名
      Ouhara K. et.al.
    • 雑誌名

      J. Antimicrob. Chemother 61

      ページ: 1266-1269

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcal exfoliative toxins : "molecular scissors" of bacteria that attack the cutaneous defense barrier in mammals2008

    • 著者名/発表者名
      Nishifuji K. et.al.
    • 雑誌名

      J. Dermatol. Sci. 49

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular scissors of bacteria that attack the cutaneous defense barrier in manunals2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishifuji
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science 49

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem・resistant Pseudomonas aeruginosa in HirosMma, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ohara
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 51

      ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First isolation of blaIMP-7 in a Pseudomonas aeruginosa from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Kouda
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Cliemotlierapy 13

      ページ: 276-277

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient elimination of multidrug・resistant Staphylococcus aureus by do ned lysin derived from bacteriophage phiMRll2007

    • 著者名/発表者名
      Rashel, M
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 196

      ページ: 1237-1247

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-3-yltluo)-lb-methylcarbapenems against Pseudomonas aeraginosa: the impact of outer membrane penneability and die contribution of MexAB-OprM efQux system.2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics 60

      ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of imipenem-resistant Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M. et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 51.3

      ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] First isolation of bla_<IMP-7> in a Pseudomonas aeruginosa from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Kouda, Ryuichi Kuwahara, Masaru Ohara, MasanobuShigeta, Tamaki Fujiwara, Hitoshi Komatsuzawa, Tsuguru Usui, Motoyuki Sugai
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 13 ページ: 276-277

    • NAID

      10019548166

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient elimination of multidrug-resistant Staphylococcus aureus by cloned lysine derived from bacteriophage phiMR112007

    • 著者名/発表者名
      Rashel, M., Uchiyama, J., Ujihar, T., Uehara, Y., Kuramoto, S., Sugihara, S., Yagyu, K., Muraoka, A., Sugai, M., Hiramatsu, K., Honke, K., Matsuzaki, S
    • 雑誌名

      Journal of Infectioius Diseases

      巻: 196 ページ: 1237-1247

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mode of action of 2-(thiazol-3-ylthio)-1b-methylcarbapenems against pseudomonas aeruginosa : the impact of outer membrane permeability and the contribution of MexAB-OprM efflux system2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, K., Ueda, Y., Kanazawa, K., Sunagawa, M., Gotoh, N.
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 60 ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate defenses against Methicillin Resistant Staphylococcus aureus infection2006

    • 著者名/発表者名
      Komatsuzawa, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 208

      ページ: 249-260

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of the exfoliative toxin D gene in clinical Staphylococcus aureus isolates in France.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, O. et al.
    • 雑誌名

      Clinicai Microbiology and infection 12

      ページ: 585-588

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Secretary IgA, peroxidase, and catalase-mediated microbicidal activity during H_2O_2-catabolism in viridans streptococci-pathogen co-aggregation2006

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases 194

      ページ: 98-107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell wall-targeting domain of Glycylglycine endopeptidase distinguishes among peptidoglycan cross-bridges2006

    • 著者名/発表者名
      Lu, J.Z.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 549-558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosa invasion.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, A. et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 395-401

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Innate defenses against Methicillin resistant Staphylococcus aureus infection2006

    • 著者名/発表者名
      H.Komatsuzawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pathology 208-2

      ページ: 249-260

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical manifestation of staphylococcal scalded-skin syndrome depend on serotypes of exfoliative toxins2005

    • 著者名/発表者名
      O.Yamasaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 43-4

      ページ: 1890-1893

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of Pseudomonas aeruginosa multidrug efflux pumps by quantative real-time polymerase chain reaction2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoneda et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 243

      ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Substrated-dependent utilization of OprM or OprH by the pseudomonas aeruginosa MexJK effluxs pump2005

    • 著者名/発表者名
      R.Chuanchuen et al.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49-2

      ページ: 2133-2136

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperation between alteration of the DNA gyrase genes and overexpression of MexB and MexX confers high-level fluoroquinolone resistance in clinical strains of Pseudomonas aaeruginosa2005

    • 著者名/発表者名
      T.Niga et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 49

      ページ: 443-446

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosaのRND型排出ポンプMexMNを介したStaphylococcus aureus 増殖抑制機構の解明.2009

    • 著者名/発表者名
      新野啓介, 皆川周, 北風友加子, 山田裕美, 藤井健二, 加藤文紀, 北山隆, 奥田潤, 菅井 基行, 後藤直正
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 緑膿菌臨床分離株におけるタイプⅢエフェクター遺伝子保有率と上皮細胞層透過活性.2009

    • 著者名/発表者名
      英麻美, 奥田潤, 林直樹, 谷川太一朗, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      第62回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] The RND-type multidrug efflux system MexAB-OprM of Pseudomonas aeruginosa selects bacterial languages, 3-oxo-acyl-homoserine lactones, for cell to cell communication.2009

    • 著者名/発表者名
      Shu Minagawa, et al.
    • 学会等名
      Pseudomonas 2009
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2009-08-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロアレイを用いた上皮組織細胞層に対するPseudomonas aeruginosaの遺伝子応答解析.2009

    • 著者名/発表者名
      林直樹, 奥田潤, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      日本薬学会129年大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 多剤耐性緑膿菌のblaIMP-1インテグロンカセットに存在する新規アミノグリコシド耐性遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小林加直、甲田俊太郎、加藤文紀、藤原環、菅井基行
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12 – 2009-03-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌表皮剥脱毒素ETAの産生制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      加藤文紀、小松澤均、菅井基行
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12 – 2009-03-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Effect of iron on the expression of virulence factors of S. aureus grown in serum 第82回日本細菌学会総会2009

    • 著者名/発表者名
      大貝悠一、加藤文紀、菅井基行、小松澤均
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12 – 2009-03-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Invovlement of TCSs in susceptibility to various antimicrobial agents in S. aureus2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美樹、加藤文紀、菅井基行、小松澤均
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12 – 2009-03-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] マイクロアレイを用いた比較ゲノム解析によるPseudomonas aeruginosaの病原遺伝子の同定.2009

    • 著者名/発表者名
      奥田潤, 岡本将志, 林直樹, 田川優介, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa ExoSと宿主細胞因子14-3-3の相互作用解析へのカイコ silkwormの応用2009

    • 著者名/発表者名
      奥田潤, 英麻美, 林直樹, 澤田真嗣, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 上皮組織細胞層に対するPseudomonas aeruginosaの遺伝子応答2009

    • 著者名/発表者名
      林直樹, 奥田潤, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Staphylococcus aureusの増殖抑制に関与するPseudomonas aeruginosaの遺伝子群の探索2009

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 新野啓介, 加藤文紀, 稲見浩之, 奥田潤, 菅井基行, 後藤直正 :
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Serratia marcescens ホスホリパーゼA PhlAの解析2009

    • 著者名/発表者名
      志牟田健, 伊豫田淳, 後藤直正, 渡邉治雄, 大西真
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa ExoSとカイコ細胞因子14-3-3の相互作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥田潤, 英麻美, 林直樹, 澤田真嗣, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      日本薬学会129年大会
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] MDCKモノレイヤーに対する緑膿菌の遺伝子発現解析.2009

    • 著者名/発表者名
      林直樹, 奥田潤, 皆川周, 後藤直正
    • 学会等名
      第43回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Pseudomonas aeruginosa排出システムMexAB-OprMによるacyl-homoserine lactonesの選択的排出の必要性2009

    • 著者名/発表者名
      稲見浩之, 皆川周, 奥田潤, 後藤直正
    • 学会等名
      第43回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] するPseudomonas aeruginosaの遺伝子群の探索2009

    • 著者名/発表者名
      皆川周、新野啓介、加藤文紀、稲見浩之、奥田潤、菅井基行、後藤直正
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] In113に由来するblaIMP-1インテグロンカセットを含むmobile genetic elementの解析2009

    • 著者名/発表者名
      甲田俊太郎、小椋義俊、小原勝、林哲也、菅井基行
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑膿菌の腸管経由血液感染への鉄獲得系遺伝子の関与2009

    • 著者名/発表者名
      奥田潤, 他
    • 学会等名
      第21回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      福山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The RND-type multidrug efflux system MexAB-OprM of Pseudomonas aeruginosa selects bacterial languages, 3-oxo-acyl-homoserine lactones, for cell to cell communication2008

    • 著者名/発表者名
      Shu Minagawa, Hiroyuki Inami, Tomohisa Kato, Jun Okuda, and Naomasa Gotoh
    • 学会等名
      JSPS-DST Asian Academic Seminar
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2008-12-27
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] The RND-type multidrug efflux system MexAB-OprM of Pseudomonas aeruginosa selects bacterial languages, 3-oxo-acyl-homoserine lactones, for cell to cell communication2008

    • 著者名/発表者名
      Shu Minagawa, Hiroyuki Inami, Tomohisa Kato, Shinji Sawada, Jun Okuda, and Naomasa Gotoh
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Medicinal Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] daptation mechanism of Serratia marcescens to silkworm enviroment through the two-component regulation system ArcA/B2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sawada, Shu Minagawa, Yui Imuta, Kaneyoshi Yamamoto, Akira Ishihama, Jun Okuda, and Naomasa Gotoh
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Medicinal Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Phylogenic analysis of multidrug resistant Pseudomonas aeruginosa (MDRP) : analysis of resistance mechanisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Emi Kyutoku, Kaoru Noguchi, Kimiko Nakao, Masatoshi Yoneda, Chiharu Murakami, Toshihiro Terai, Shu Minagawa and Naomasa Gotoh
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Medicinal Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Gene responses of Pseudomonas aeruginosa cells to epithelial cell barriers2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hayashi, Jun Okuda, Taku Oshima, Shu Minagawa, Naotake Ogasawara, and Naomasa Gotoh
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Medicinal Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] In113に由来するblaIMP-1インテグロンカセットを含むmobile genetic elementの解析2008

    • 著者名/発表者名
      甲田俊太郎、小原 勝、菅井基行
    • 学会等名
      第78回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] blaIMP-1インテグロンカセットに存在する新規アミノグリコシドアセチルトランスフェラーゼ遺伝子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林加直、甲田俊太郎、板羽秀之、大毛宏喜、菅井基行
    • 学会等名
      第78回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      菅井 基行
    • 学会等名
      第56回日本化学療法学会西日本支部総会 合同シンポジウムS1-4
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 血清中における黄色ブドウ球菌の病原性因子発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      大貝悠一、小松澤均、菅井基行
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] ワークショップ6-5「排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御」2008

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 澤田真嗣, 稲見浩之, 後藤直正
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] トランスポゾン挿入変異株ライブラリーを用いたセラチア菌の血清抵抗因子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      小野孝義, 中山真利, 奥田潤, 後藤直正
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] カイコ生体内で特異的に発現するセラチア菌の嫌気的環境応答遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 澤田真嗣, 橋本晋, 林直樹, 奥田潤, 後藤直正
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] セラチア菌の血清抵抗メカニズムの解析.2008

    • 著者名/発表者名
      小野孝義, 中山真利, 奥田潤, 後藤直正
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 膿菌(Pseudomonas aeruginosa)RND型多剤排出システム(Mexシステム)による病原性発現制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 澤田真嗣, 稲見浩之, 堀川学, 後藤直正
    • 学会等名
      難病克服をめざした創薬科学合同研究成果発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-02-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 教育講演Ⅰ「自己防衛・外交に機能する外膜・排出システムから緑膿菌を解剖する2008

    • 著者名/発表者名
      後藤直正
    • 学会等名
      第42回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-01
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] RND型排出システムMexAB-OprMによる緑膿菌Quorum sensingの制御2008

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 澤田真嗣, 稲見浩之, 堀川学, 後藤直正
    • 学会等名
      第42回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-01
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] とびひの分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      菅井 基行
    • 学会等名
      第44回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      竹島ホテル、蒲郡、愛知
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      特別講演
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 市中獲得緑膿菌における薬剤耐性機構の検討2007

    • 著者名/発表者名
      甲田俊太郎、小原勝、桑原正雄、碓井亞、菅井基行
    • 学会等名
      第81回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-10 – 2007-04-11
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌二成分制御系遺伝子破壊株のマイクロアレイ解析2007

    • 著者名/発表者名
      加藤文紀, 小松澤均, 菅井基行
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26 – 2007-03-28
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌増殖過程における網羅的遺伝子発現解析および株間での比較2007

    • 著者名/発表者名
      小松澤均、加藤文紀、藤原環、菅井基行
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26 – 2007-03-28
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のリボザイムglmSの解析2007

    • 著者名/発表者名
      小松澤均、藤原環、菅井基行
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26 – 2007-03-28
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 市中獲得緑膿菌に見いだされたblaimpを含む薬剤耐性遺伝子カセットの解析2007

    • 著者名/発表者名
      甲田俊太郎、小原勝、碓井亞、菅井基行
    • 学会等名
      第80回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-26 – 2007-03-28
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌二成分制御機構遺伝子の網羅解析2007

    • 著者名/発表者名
      加藤文紀, 小松澤均, 平川英樹, 田代康介, 久原哲, 菅井基行
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2007-03-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の増殖過程における網羅的遺伝子発現解析および菌株間での発現比較2007

    • 著者名/発表者名
      小松澤均, 加藤文紀, 藤原環, 平川英樹, 田代康介, 久原哲, 菅井基行
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2007-03-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 日和見感染菌Serratia marcescens(セラチア)のポストゲノム配列研究-ヒト血清耐性因子および病原因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      後藤直正, 小松春伸, 松山倫子, 佐野陽之, 小川倫洋, 大谷肇
    • 学会等名
      第1回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2007-03-13
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Molecular epidemiology of metallo-β-lactamase-producing Pseudomonas aeruginosa in Hiroshima, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Koda, Masaru Ohara, Tsuguru Usui, Motoyuki Sugai
    • 学会等名
      6th International Symposium on Antimicrobial Agents and Resistance
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-03-06 – 2007-03-09
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)RND型多剤排出システム(Mexシステム)による病原性発現制御機構.2007

    • 著者名/発表者名
      皆川周, 加藤智久, 後藤直正
    • 学会等名
      京都薬科大学文部科学省「21世紀COEプログラム」拠点形成事業, 文部科学省学術フロンティア推進事業, 文部科学省 オープン・リサーチ・センター整備事業 難病克服をめざした創薬科学合同研究成果発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-01-26
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 分子疫学解析による感染症研究-感染対策へのフィードバックを目指して-2006

    • 著者名/発表者名
      菅井基行
    • 学会等名
      第7回MICroBE学術大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2006-10-28
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌二成分制御機構遺伝子破壊株の網羅的解析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤文紀, 小松澤均、菅井基行
    • 学会等名
      第51回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 院内感染原因菌の情報基盤の確立を目指して-ブドウ球菌から見えてくる感染症対策の問題点と解決への提言2006

    • 著者名/発表者名
      菅井基行
    • 学会等名
      第51回日本ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Evolution mechanisms of C-MRSA causing impetigo in Japan12^t2006

    • 著者名/発表者名
      Sugai M
    • 学会等名
      International Symposium on Staphylococci & Staphylococcal Infections (ISSSI
    • 発表場所
      Maastricht Netherland
    • 年月日
      2006-09-05
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 伝染性膿痂疹を起こすCA-MRSAの出現2006

    • 著者名/発表者名
      菅井基行
    • 学会等名
      第54回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2006-05-18
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌二成分制御機構の機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤文紀、角本法子、西裕美、應原一久、藤原環、小松澤均、菅井基行
    • 学会等名
      第79回日本細菌学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2006-03-29
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] マイクロアレイを用いた比較ゲノム解析に基づいた緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)の病原因子解析2006

    • 著者名/発表者名
      岡本将志、小川倫洋、関水和久、小原勝、菅井基行、小暮一啓、後藤直正
    • 学会等名
      第79回日本細菌学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2006-03-29
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のgrowth phaseにおける網羅的遺伝子発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      小松澤均、加藤文紀、應原一久、藤原環、菅井 基行
    • 学会等名
      第8回ワークショップ微生物ゲノム研究のフロンティア
    • 発表場所
      千葉県木更津市
    • 年月日
      2006-03-03
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌由来fibronectin binding proteinはヒト皮膚由来上皮細胞における抗菌ペプチド誘導因子である2005

    • 著者名/発表者名
      應原 一久、小松澤 均、菅井 基行
    • 学会等名
      第58回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2005-10-06 – 2005-10-07
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌由来fibronectin binding proteinはヒト皮膚由来上皮細胞における抗菌ペプチド誘導因子である2005

    • 著者名/発表者名
      應原 一久、小松澤 均、菅井 基行
    • 学会等名
      第50回ブドウ球菌研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2005-09-15 – 2005-09-16
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Staphylococcus aureus fibronectin-binding protein is a majorinducer of the expression of the antimicrobial peptides in human keratinocyte2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Ouhara, Hitoshi Komatsuzawa and Motoyuki Sugai
    • 学会等名
      5^<th> Awaji Forum Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai, Hyogo
    • 年月日
      2005-09-07
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Staphylococcal blistering skin diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Sugai M
    • 学会等名
      International Symposium Molecular Bases Underlying Microbial Infections and the Host Responses
    • 発表場所
      Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo
    • 年月日
      2005-07-19 – 2005-07-20
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] Staphylococcal scalded skin syndrome, an infection targeting desmosome2009

    • 著者名/発表者名
      Dauwalder O, Dumitrescu O, Gillet Y, Sugai M, Lina G.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Research Signpost, India
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] ここまできた注目の小児臨床ガイド-小児科専門医のための生涯教育ナビゲータ2009

    • 著者名/発表者名
      菅井 基行
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] MRSA-基礎・臨床・対策-2006

    • 著者名/発表者名
      小松澤均菅井基行
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The RND-type multicomponent efflux system of Pseudomonas aeruginosa : functional link between antibiotic resistance and pathologenicity. Pathophysiological and Biochemical Analyses of "Life-Style Related or Intractable Diseases"-Target Validation for Drug Therapy-2006.2006

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, N.
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 微生物感染学-新しい感染の科学-, 黄色ブドウ球菌2005

    • 著者名/発表者名
      菅井基行
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi