• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体液塩濃度恒常性制御の脳内機構

研究課題

研究課題/領域番号 17024056
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

野田 昌晴  基礎生物学研究所, 統合神経生物学研究部門, 教授 (60172798)

研究分担者 檜山 武史  基礎生物学研究所, 統合神経生物学研究部門, 助教 (90360338)
渡辺 英治  基礎生物学研究所, 神経生理学研究室, 准教授 (30250252)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
53,500千円 (直接経費: 53,500千円)
2009年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2008年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2007年度: 14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2006年度: 14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2005年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
キーワード細胞・組織 / 神経科学 / 脳・神経 / 生理学 / 体液恒常性 / 体液塩濃度 / 塩分・水分摂取 / Naチャンネル / ナトリウムセンサー / グリア細胞
研究概要

Na_xチャンネルは体液の塩分/水分恒常性を司る脳室周囲器官(CVOs)に分布し、体液Na^+濃度変化のセンサーとして働いている。本研究で以下の成果を得た。
(1) Na_xはCVOsの上衣細胞及びアストロサイトのラメラ状のプロセスに分布する。
(2) CVOsの1つ、脳弓下器官内のアストロサイトは細胞外液中のNa^+濃度の上昇を感知し、周辺ニューロンの活性を乳酸でもって調節している。
(3) Na^+濃度上昇の情報はバソプレッシンの産生/分泌調節に関与しない。
(4) 本態性高Na血症患者の中に、Na_xに対する自己抗体を産生している腫瘍随伴性神経症患者を初めて確認した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (45件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Autoimmunity to the sodium-level sensor in the brain causes essential hypernatremia.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiyama TY, 他7名8番目
    • 雑誌名

      Neuron vol.66

      ページ: 508-522

    • NAID

      40017363776

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nax-deficient mice show normal vasopressin response to dehydration.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagakura A, Hiyama TY, Noda M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett vol.472

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Na_x-deficient mice show normal vasopressin response to dehydration2010

    • 著者名/発表者名
      Nagakura et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 472

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmunity to the sodium-level sensor in the brain causes essential hypernatremia2010

    • 著者名/発表者名
      Hiyama et al.
    • 雑誌名

      Neuron (in press)

    • NAID

      40017363776

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳のナトリウムセンサー2009

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、渡辺英治、野田昌晴
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 vol.16

      ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] APC2 plays an essential role in axonal projections through the regulation of microtubule stability.2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, 他5名6番目
    • 雑誌名

      J Neurosci vol.29

      ページ: 11628-11640

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional mode of FoxD1/CBF2 for the establishment of temporal retinal specificity in the developing chick retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, 他3名4番目
    • 雑誌名

      Dev Biol vol.331

      ページ: 300-310

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of retinal ganglion cells and their projections involved in central transmission of information about upward and downward image motion.2009

    • 著者名/発表者名
      Yonehara K, 他7名8番目
    • 雑誌名

      PLoS ONE vol.4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional mode of FoxD1/CBF2 for the establishment of temporal retinal specificity in the developing chick retina2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 331

      ページ: 300-310

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] APC2 plays an essential role in axonal projections through the regulation of microtubule stability2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 11628-11640

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of maxi-anion channel by protein tyrosine dephosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Toychiev et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology 297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳のナトリウムセンサー2009

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、渡辺英治、野田昌晴
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 16

      ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 体液Na+レベルの感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 vol.53

      ページ: 1258-1266

    • NAID

      40016153873

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グリアによる乳酸を介したニューロン発火活動の制御2008

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、渡辺英治、野田昌晴
    • 雑誌名

      Clin Neurosci vol.26

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphatase receptor type Z dephosphorylates TrkA receptors and attenuates NGF-dependent neurite outgrowth of PC12 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, Noda M.
    • 雑誌名

      J Biochem vol.144

      ページ: 259-266

    • NAID

      10024911885

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrovirus vector-mediated gene transfer into the chick optic vesicle by in ovo electroporation.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuta H, 他2名3番目
    • 雑誌名

      Develop Growth Differ vol.50

      ページ: 453-457

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of SPIG1 reveals development of a retinal ganglion cell subtype projecting to the medial terminal nucleus in the mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Yonehara K, 他6名7番目
    • 雑誌名

      PLoS ONE vol.3

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphatase receptor type Z dephosphorylates TrkA receptors and attenuates NGF-dependent neurite outgrowth of PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shintani, T. & Noda, M.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 144

      ページ: 259-266

    • NAID

      10024911885

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmin-mediated processing of protein tyrosine phosphatase receptor type Z in the mouse brain2008

    • 著者名/発表者名
      Chow, et.al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 442

      ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metalloproteinase- and γ-secretase-mediated cleavage of protein tyrosine phosphatase receptor type Z2008

    • 著者名/発表者名
      Chow, et.al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 30879-30889

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グリアによる乳酸を介したニューロン発火活動の制御2008

    • 著者名/発表者名
      檜山武史・野田昌晴
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳における体液Naレベル感知機構グリア細胞が神経活動を制御するしくみの解明2007

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 雑誌名

      実験医学 vol.25

      ページ: 2538-2541

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体液Naレベルの脳内感知機構:グリアが乳酸シグナルによってニューロン活動を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 雑誌名

      細胞工学 vol.26

      ページ: 1164-1169

    • NAID

      40015639117

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glial Nax channels control lactate signaling to neurons for brain [Na+] sensing.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, 他8名9番目
    • 雑誌名

      Neuron vol.54

      ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydromineral neuroendocrinology: Mechanism of sensing sodium levels in the mammalian brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda M.
    • 雑誌名

      Exp Physiol vol.92

      ページ: 513-522

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydromineral neuroendocrinology: mechanism of sensing sodium levels in the mammalian brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 雑誌名

      Exp. Physiol. 92

      ページ: 513-522

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Glial Na_x channels control lactate signaling to neurons for brain [Na^+]2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, et. al.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylation of ErbB4 is enhanced by PSD95 and Repressed by protein tyrosine phosphatase receptor type Z2007

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 142

      ページ: 343-350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳における体液Naレベル感知機構: グリア細胞が神経活動を制御するしくみの解明2007

    • 著者名/発表者名
      檜山武史・野田昌晴
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 2538-2541

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 体液Naレベルの脳内感知機構: グリアが乳酸シグナルによってニューロン活動を制御する2007

    • 著者名/発表者名
      檜山武史・野田昌晴
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 1164-1169

    • NAID

      40015639117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Glial Na_x channels control lactate signaling to neurons for brain [Na^+] sensing2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 59-72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydromineral neuroendocrinology : Mechanism of sensing sodium levels in the brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 雑誌名

      Experimental Physiology 92

      ページ: 513-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The subfornical organ, a specialized sodium channel, and the sensing of sodium levels in the brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Noda M.
    • 雑誌名

      The Neuroscientist vol.12

      ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of bone morphogenic protein 2 in retinal patterning and retinotectal projection.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakuta H, 他5名6番目
    • 雑誌名

      J Neurosci vol.26

      ページ: 10868-10878

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of retinal transglutaminase during the axonal elongation stage of goldfish optic nerve regeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugitani K, 他6名6番目
    • 雑誌名

      Neuroscience vol.142

      ページ: 1081-1092

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eph receptors are negatively controlled by protein tyrosine phosphatase receptor type O.2006

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, 他5名6番目
    • 雑誌名

      Nat Neurosci vol.9

      ページ: 761-769

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium-level-sensitive sodium channel Na_x is expressed in glial laminate processes in the sensory circumventricular organs.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, E.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology - Regulatory, Integrative and Comparative Physiology 290

      ページ: 568-576

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The subfornical organ, a specialized sodium channel, and the sensing of sodium levels in the brain2006

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 雑誌名

      The Neuroscientist 12

      ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Na恒常性維持の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE vol.23

      ページ: 642-643

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脳内ナトリウムセンサーNax2005

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 雑誌名

      生物物理 vol.45

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Naxチャネルの脳内ナトリウム濃度センサーとしての生理機能2005

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 雑誌名

      生体の科学 vol.56

      ページ: 199-205

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sodium-levelsensitive sodium channel and salt-intake behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      Noda M, Hiyama TY.
    • 雑誌名

      Chem Senses vol.30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-dependent enhancement of hippocampal long-term potentiation and impairment of spatial learning through the Rho-associated kinase pathway in protein tyrosine phosphatase receptor type Z-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Niisato K, 他8名9番目
    • 雑誌名

      J Neurosci vol.25

      ページ: 1081-1088

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yeast substrate-trapping system for isolating substrates of protein tyrosine phosphatases: Isolation of substrates for protein tyrosine phosphatase receptor type z.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukada M, 他3名4番目
    • 雑誌名

      Methods vol.35

      ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium-level-sensitive sodium channel and salt-intake behavior2005

    • 著者名/発表者名
      Noda, M, Hiyama, T.Y.
    • 雑誌名

      Chemical Senses 30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Na恒常性維持の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23

      ページ: 942-943

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳内ナトリウムセンサーNa_x2005

    • 著者名/発表者名
      檜山武史, 野田昌晴
    • 雑誌名

      生物物理 45

      ページ: 247-252

    • NAID

      110001845101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Na_xチャネルの脳内ナトリウム濃度センサーとしての生理機能2005

    • 著者名/発表者名
      檜山武史, 野田昌晴
    • 雑誌名

      生体の科学 56

      ページ: 199-205

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sodium-levelsensitive sodium channel Nax is expressed in glial laminate processes in the sensory circumventricular organs.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, 他8名9番目
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol vol.290

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] APC2 plays an essential role in the axonal projection through the regulation of microtubule stability.2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, 他5名6番目
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] APC2 plays an essential role in the axonal projection through the regulation of microtubule stability2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani et al.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 受容体型チロシンホスファターゼ:その機能制御と役割2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      第4回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protein tyrosine phosphatase receptor type Z dephosphorylates TrkA receptors and attenuates NGF-dependent neurite outgrowth of PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      新谷隆史、野田昌晴
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 受容体型チロシンボスファターゼζ(Ptprz)シグナルと細胞機能2009

    • 著者名/発表者名
      藤川顕寛、野田昌晴
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protein tyrosine phosphatase receptor type Z dephosphorylates TrkA receptors and attenuates NGF-dependent neurite outgrowth of PC12 cells2009

    • 著者名/発表者名
      新谷隆史、野田昌晴
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Genetic identification of ON directional selective ganglion cell subtype.2009

    • 著者名/発表者名
      Yonehara K, 他7名8番目
    • 学会等名
      European Retina Meeting 2009
    • 発表場所
      Oldenburg (ドイツ)
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic identification of an ON directional-selective ganglion cell subtype2009

    • 著者名/発表者名
      Yonehara et al.
    • 学会等名
      European Retina Meeting 2009
    • 発表場所
      Peter Friedrich Ludwigs Hospital(Oldenburg, Germany)
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APC2 plays an essential role in the axonal projection through the regulation of microtubule stability.2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, 他5名6番目
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of visual pathways for the upward and downward image motion.2009

    • 著者名/発表者名
      Yonehara K, Noda M
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of visual pathways for the upward and downward imagemotion2009

    • 著者名/発表者名
      Yonehara et al.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国祭会謝易(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Proteolytic processing of protein-tyrosine phosphatase receptor type Z2009

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa et al.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APC2 plays an essential role in the axonal projection through the regulation of microtubule stability2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani et al.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 体液Na+レベル感知のための脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      日本小児体液研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体液Na^+レベル感知のための脳内機構2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      日本小児体液研究会
    • 発表場所
      神戸大学病院神緑会館(神戸市)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A [Na+] dependent metabolostat in the subfornical organ to control salt intake.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      第36回国際生理学会(IUPS2009)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A[Na^+]dependent metabolostat in the subfornical organ to control salt intake2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      第36回国際生理学会(IUPS2009)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 体液Na+レベルの感知機構2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      奈良県立医科大学特別講演
    • 発表場所
      橿原
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体液Na^+レベルの感知機構2009

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      奈良県立医科大学特別講演
    • 発表場所
      奈良県立医科大学(橿原市)
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脳のナトリウムセンサー2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺英治、檜山武史、野田昌晴
    • 学会等名
      日本味と匂学会第42回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体液Naレベルの脳内感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 学会等名
      第26回内分泌代謝サマーセミナー
    • 発表場所
      常滑
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain Na-level sensing and control of salt-intake behavior mediated by lactate signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyama TY, 他5名6番目
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Distribution of FOS-positive neurons in the mouse subfornical organ.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagakura A, 他3名4番目
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain Na-level sensing and control of salt-intake behavior mediated by lactate signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, et.al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of FOS-positive neurons in the mouse subfornical organ2008

    • 著者名/発表者名
      Nagakura, et.al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 体液Naレベルの脳内感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、野田昌晴
    • 学会等名
      第26回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      常滑
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Protein tyrosine phosphatase receptor type O negatively regulated Eph receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      第30回分子生物学会/第80回生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Glial Nax channels control lactate signaling to neurons for brain [Na+] sensing.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiyama TY, 他8名9番目
    • 学会等名
      第37回北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego (アメリカ)
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳が制御する塩分摂取2007

    • 著者名/発表者名
      野田昌晴
    • 学会等名
      第4回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Glial Nax channels control lactate signaling to neurons for brain [Na+] sensing.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, 他5名6番目
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of neurons in the mouse subfornical organ by retrograde labeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagakura A, 他3名4番目
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eph receptors are negatively regulated by protein tyrosine phosphatase receptor type O.2007

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, 他5名6番目
    • 学会等名
      Europhosphatase 2007
    • 発表場所
      Aveiro (ポルトガル)
    • 年月日
      2007-07-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Glial Na_x channels control lactate signaling to neurons for brain [Na^+] sensing.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidetada, et. al.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Characterzation of neurons in the mouse subfornical organ by retrograde labeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagakura, et. al.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glial Na_x channels control lactate signaling to neurons for brain [Na^+] sensing.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, et. al.
    • 学会等名
      第37回北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Protein tyrosine phosphatase receptor type O negatively regulates Eph receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会/第80回日本化学会年会合同大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Eph receptors are negatively regulated by protein tyrosine phosphatase receptor type O.2007

    • 著者名/発表者名
      Shintani, et. al.
    • 学会等名
      Europhosphatase
    • 発表場所
      Aveiro
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sodium sensitive sodium channel Nax regulates glial glucose metabolism.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, 他3名4番目
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Sensing mechanism of the sodium level in the brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      6th International Congress of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Pittsburgh (アメリカ)
    • 年月日
      2006-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 体液Naレベル検出の脳内機構:分子と行動の連結をめざして2006

    • 著者名/発表者名
      檜山武史、渡辺英治、野田昌晴
    • 学会等名
      第83回日本生理学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2006-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nax channel and sodium-level sensing in the brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-12-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Sodium-level-sensitive sodium channel Nax functions in glial cells ensheathing neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, 他8名9番目
    • 学会等名
      第28回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Screening of binding proteins to mouse Nax channel.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, 他4名5番目
    • 学会等名
      第28回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Na+-level sensor in the brain for body-fluid control.2005

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      第28回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-07-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nax channel and body fluid balance.2005

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 学会等名
      2005 American Physiology Society Conference
    • 発表場所
      Steamboat Springs (アメリカ)
    • 年月日
      2005-07-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Retroviral vector-mediated gene transfer into the chick optic vesicle by in ovo electroporation. In Electropolation and Sonoporation in Developmental Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuta H, Suzuki R, Noda M.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Neural patterning: Eye fields. In Encyclopedia of Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      Noda M, Takahashi H, Sakuta H.
    • 出版者
      Oxford Academic Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi