研究課題
特定領域研究
「神経変性における蛋白凝集機構の解析」というテーマのもと凝集体形成とそのポリグルタミン病病態への影響に関わる因子を凝集体結合蛋白質の同定を通して明らかにした。また凝集体形成を制御する薬剤の標的分子などを明らかにすることで形成・分解に関与する分子を同定することができた。この方向のアプローチは今後の治療開発にとって重要である。さらに新たに異常蛋白質を特異的に分解する遺伝子治療を開発することができ、その病態改善効果から、異常蛋白質の凝集の病態における重要性を明らかにできた。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)
Nat. Biotechnol. 28
ページ: 256-263
Hum. Mol. Genet. (in press)
PLoS One 4
J. Neurosci. 29
ページ: 5153-5162
J. Biol. Chem. 284
ページ: 13153-13164
J.Neurosci. 29
J.Biol.Chem. 284
Hum. Mol. Genet. 17
ページ: 3223-3235
EMBO J. 27
ページ: 827-839
J. Biol. Chem. 283
ページ: 6489-6500
J. Neurochem. 98
ページ: 518-529
J Biol Chem 281
ページ: 37017-37024
J Neurochem 98
ページ: 576-587
Biochem Biophys Res Commun 343
ページ: 190-197
Biochem Biophys Res Commun 342
ページ: 1323-1328
Nat Neurosci 9
ページ: 108-118
Proc Natl Acad Sci U S A 102
ページ: 13135-13140
Biochem Biophys Res Commun 336
ページ: 258-267
J Neurochem 93
ページ: 641-653
J Biol Chem 280
ページ: 23009-23017
ページ: 11635-11640
Nat.Biotech. (in press)
Embo J (in press)
Biochem Biophys Res Commmun (in press)
J Biol Chem (in press)
http://www.brain.riken.jp/jp/n_nukina.html
http://www.togo-nou.nips.ac.jp/