• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アラビドプシス変異株を用いた左右性決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17027018
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

橋本 隆  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80180826)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード微小管 / アラビドプシス / 左右性 / チューブリン / 変異株
研究概要

アラビドプシスのねじれ変異株では根、胚軸、葉柄、花弁などの伸長器官の表皮細胞が器官軸に沿ってまっすぐに伸長できず、右または左に傾いて伸長する。このねじれ方向の左右性は変異株により決まっている。これまでの細胞生物学的解析により、表層微小管束の配向異常が細胞壁のセルロース微線維の配向を変化させ、その結果として細胞の伸長軸が右または左にずれて伸長するというモデルが考えられる。
1)微小管変異とねじれ方向
表層微小管束のヘリックス方向を規定する要因として、微小管を構成する原繊維の本数が通常の13本から異なっており、その結果、微小管原繊維が微小管本体に対してわずかにねじれてパッキングされている可能性が考えられた。この可能性を検証するために、アラビドプシス根の伸長領域の表皮細胞の表層微小管をタンニン酸を含む固定液で固定し、TEMで高倍率で観察したところ、野生株、右巻き変異株(tua5^<D251N>)、左巻き変異株(tua4^<S178Δ>)でそれぞれ4、5本の微小管の微細構造が判明し、全て13本の原繊維から構成されると推定された。従って、チューブリン変異株においても多くの微小管は13本の原繊維から構成され、上記の仮説を指示する結果は得られなかった。
2)SPR3の機能解析
根伸長領域の表層微小管が左巻きヘリックスに配向する右巻き変異株spr3は微小管重合核として機能するγチューブリン環状小複合体の構成成分と考えられるAtGrip84のGRIPモチーフのアミノ酸置換変異であり、AtGrip84とAtGrip91サブユニット間の結合が弱くなっていた。spr3変異株では表層微小管のマイナス端のレスキュー頻度が顕著に高く、マイナス端が安定化されていた。また、新生微小管が既存微小管上から派生する時の角度が、やや大きくなっていた。TAP-AtGrip84を発現させたタバコBY-2培養細胞では、AtGrip84(Myc抗体で染色)はγチューブリンと表層微小管上で共局在したことから、植物細胞内でもγチューブリン環状小複合体を形成していると考えられた。現在、AtGrip84-GFPの詳細な細胞内局在と動態を観測している。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Clathrin is involved in organization of mitotic spindle and phragmoplast as well as in endocytosis in tobacco cell cultures.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Tahara
    • 雑誌名

      Protoplasma 230

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Helical microtubule arrays in a collection of twisting tubulin mutants of Arabiodpsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104 (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the SPIRAL1 gene family in anisotropic growth of Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 513-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Salt stress affects cortical microtubule organization and helical growth in Arabidopsis.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shoji
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1158-1168

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and characterization of plant dynamin from tobacco BY-2 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1175-1181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical control of plant microtubules.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Plant Biol. 9

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the SPIRAL1 gene family in anisotropic growth of Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakajima
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Twisted growth and organization of cortical microtubules.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishida
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 120

      ページ: 191-204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered microtubule dynamics by expression of modified α-tubulin protein causes right-handed helical growth in transgenic Arabidopsis plants.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Abe
    • 雑誌名

      Plant J. 43

      ページ: 191-204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi