• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗癌剤テロメスタチンを母骨格とする化合物ライブラリーの合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 17035026
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

土井 隆行  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (90212076)

研究期間 (年度) 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードテロメスタチン / デロメアーゼ阻害剤 / 環状ペプチド / ヘテロ環
研究概要

本研究では,癌細胞の増殖能を司るテロメアーゼの阻害剤として,微生物の代謝産物から単離されたtelomestatin(1)の各種誘導体ライブラリーの効率的合成法を開発し,telomestatinの分子レベルでの機能解明,およびさらに強力な阻害剤開発に必要な知見を獲得することを目的とする。1は2つのメチルオキサゾール,5つのオキサゾール,およびチアゾリンが連続的に連結し環構造を有する特異な構造を有する。メチルオキサゾール,およびオキサゾールを含む2つのアミノ酸合成ブロックの合成を達成し,液相においてそれらのカップリング,オキサゾール環の構築に成功した。また大員環の環化を検討し,収率よく環化体を得た。現在7つめのオキサゾール環の構築を検討中で,その後,チアゾリシ環の構築を行って,telomestatinの全合成を行う予定である。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Biological Evaluation of a Beauveriolide Analogue Library.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Nagai
    • 雑誌名

      J.Comb.Chem 8

      ページ: 103-109

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Total Synthesis of Spiruchostatin A2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Doi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47(7)

      ページ: 1177-1180

    • NAID

      10020528667

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi