• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子分解能・走査型化学プローブのための能動的非線形バネをもつアクチュエータ

研究課題

研究課題/領域番号 17040001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

小野 崇人  東北大学, 大学院工学研究科, 助教授 (90282095)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2006年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2005年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードアクチュエータ / 微小電気機械 / 圧電アクチュエータ / 走査型プローブ顕微鏡 / 質量分析 / 走査型化学顕微鏡 / 原子分解能 / 電界放出
研究概要

走査型化学顕微鏡は、プローブで単一の原子や分子を拾い、その原子を質量分析器に飛ばして化学分析し原子を同定するための顕微鏡である。このプローブでは、表面をみてターゲット分子を拾い、分析器に分子をとばすために、プローブを大きく変位させるアクチュエータの技術が必須である。ダイナミックモードAFMとの併用により、原子分解能で表面像を観察し、化学分析を可能にする。しかし、プローブを大きく動かすアクチュエータは、剛性が小さく、原子間力顕微鏡との併用が困難である。小型のアクチュエータで発生できる力は弱く、プローブのバネ定数を極めて小さくしないと、駆動できないのが問題である。アクチュエータのバネ定数が小さいと、プローブが原子間力で表面に張り付き、動作が不安定になると共に、十分な分解能が得られない。これらの問題を解決するため、アクチュエータの剛性を能動的に変化するアクチュエータを開発した。
原子分解能をもつ走査型化学顕微鏡を実現するには、走査型プローブへの以下のマイクロ・ナノ駆動機構の集積化が不可欠である。(1)ダイナミックモードで原子像を得るための、20N/m以上のバネをもつ駆動機構。(2)原子を化学分析する際に大きく動作させるための、30μm以上の大変位駆動機構。そこで本研究では、非線型バネを有した圧電アクチュエータを開発し、走査型化学顕微鏡に集積化した。この大変位機構は、化学分析のためにプローブ探針を電界放出用電極近傍に持ってくるために非常に重要な役割を果す。また、表面像を観察する際には、バネを硬くし、ダイナミックに振動させて、その共振周波数の変化あるいは振幅の変化を利用してイメージングできる。このアクチュエータ構造で、50μmの大きな変位を達成した。また、先端に圧電の振動センサを集積化し、原子間力顕微鏡に応用できることを示した。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of an integrated Schottky emitter array for multi-bean lithography applications2007

    • 著者名/発表者名
      C.H.Tsai
    • 雑誌名

      IEEE Microelectromechanical systems 20

      ページ: 373-376

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microcantilever with integrated actuator for nanoscale analysis2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ono
    • 雑誌名

      Actuator A4.5

      ページ: 163-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microassembling of silicon-based microstructures based on field-assisted glass melting and bonding2006

    • 著者名/発表者名
      H.Seki
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology B32

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of high aspect ratio microcoils using silicon lost molding process2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Jiang
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology B15

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication and characterizations of a monolithic PZT microstage2006

    • 著者名/発表者名
      H.Xu
    • 雑誌名

      Microsystem technology 12

      ページ: 883-890

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microcantilever with integrated actuator for nanoscale analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawai
    • 雑誌名

      International conference on nanoscience and technology 119

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Density Ferroelectric Recoding Using Diamond Probe with Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takahashi, Atsushi Onoe, Takahito Ono, Yasuo Cho, Masayoshi Esashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45・3A

      ページ: 1530-1533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Piezoelectric actuator integrated cantilever with tunable spring constant for atom probe2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawai, T.Ono, E.Meyer, Ch.Gerber, M.Esashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE workshop on Micro Electro Mechanical Systems 19

      ページ: 778-781

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging of acoustic emission from vibrating micro/nano structures2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ono, S-J.Kim, M.Esashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE workshop on Micro Electro Mechanical Systems 19

      ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible electrical modification on conductive polymer for proximity probe data storage2005

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yoshida, Takahito Ono, Shuichi Oi, Masayoshi Esashi
    • 雑誌名

      Nanotechnology 16

      ページ: 2516-2520

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Piezoactuator-integrated monolithic microstage with six degrees of freedom2005

    • 著者名/発表者名
      De-Yuan Zhang, Takahito Ono, Masayoshi Esashi
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A 122

      ページ: 301-306

    • NAID

      120002338942

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Si multiprobes integrated with lateral actuators for independent scanning probe applications2005

    • 著者名/発表者名
      Yoomin Ahn, Takahito Ono, Masayoshi Esashi
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics and Microengineering 15

      ページ: 1224-1229

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi