• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタグランジンE2による視索前野スパイン形成と性行動発現の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 17052011
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

杉本 幸彦  京都大学, 薬学研究科, 助教授 (80243038)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードプロスタグランジン / プロスタノイド受容体 / 雄性化 / 性行動 / 視索前野 / スパイン / 性ステロイド / シクロオキシゲナーゼ
研究概要

脳の雄性化は、新生児期におけるステロイド暴露によって引き起こされる。近年、ラット視索前野ニューロンにステロイドが作用するとスパイン形成が亢進されること、またこの作用はインドメタシンによって阻害され、プロスタグランジン(PG)E2により再現されることが示され、PGE2が視索前野スパイン形成とオス性行動発現に必須の役割を果たすことが明らかとなった。本研究の目的は、オス性行動の発現に関与するPGE2受容体(EP)を同定し、スパイン形成亢進の分子基盤を明らかにすることである。以下に今年度の成果を示す。
(1)オス性行動の発現に対するPG受容体欠損の効果
プロスタグランジン(PG)E2受容体の4種類のサブタイプ(EP1、EP2、EP3、EP4)、またPGF2a、 PGD2、PG12の受容体について、それぞれの受容体欠損が、オス性行動(マウンティング、挿入、射精)に及ぼす影響について解析を行った。その結果、ある種のPG受容体欠損マウスのオスはオス性行動をほとんど示さないこと、また別のPG受容体欠損マウスでは、メスで、オス性行動が亢進していることを見出した。
(2)視索前野ニューロンのスパイン形成に対するPGの効果
マウス視索前野ニューロン初代培養解析系を樹立した。本培養系では、PGE2(100nM)がスパイン形成を亢進した。現在、上記で同定したEP特異的アゴニスト、アンタゴニストの効果、またEP欠損の効果、RNAi法によるダリア特異的なEPノックダウンの効果について解析している。

報告書

(2件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Oxytocin-induced phasic and tonic contractions are modulated by the contractile machinery rather than the quantity of oxytocin receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, M., Tonomura, Y., Kimura, T., Sugimoto, Y., Yanagisawa, T., Nishimori, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prostaglandin E receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., Narumiya, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic activation of the prostaglandin receptor EP4 promotes hyaluronan-mediated neointimal formation in the ductus arteriosus.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, U., Minamisawa.S., Hong, Q., Ghatak, S., Akaike, T., Segi-Nishida, E., Iwasaki, S., Iwamoto, N., Hisra, S., Tamura, K., Hori.H., Yokota, S., Toole, B.P., Sugimoto, Y., Ishikawa, Y.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 116

      ページ: 3026-3034

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Attenuated cyclooxygenase-2 expression contributes to patent ductus arteriosus in preterm mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Trivedi, D.B., Sugimoto, Y., Loftin, C.D.
    • 雑誌名

      Pediatr. Res. 60

      ページ: 669-674

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of aquaporin-8 on fetal membranes under oligohydramnios in mice lacking prostaglandin F2 alpha receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Shioji, M., Fukuda, H., Kanzaki, T., Wasada, K., Kanagawa, T., Shimoya, K., Mu, J., Sugimoto, Y., Murata, Y.
    • 雑誌名

      J. Obstet. Gynaecol. Res. 32

      ページ: 373-378

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of allergic inflammation by prostaglandin E receptor subtype EP3.2005

    • 著者名/発表者名
      Kunikata, T, Yamane, H, Segi E, Matsuoka, T, Sugimoto, Y, et al.
    • 雑誌名

      Nature Immunol. 6

      ページ: 524-531

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prostagalandin E receptor EP3 deficiency modifies tumor outcome in mouse two-stage skin carcinogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Y., Takahashi, M., Takasuka, N., Niho, N., et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 26

      ページ: 2116-2122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 stimulates granulocyte-colony stimulating factor production via the prostanoid EP2 receptor in mouse neutrophils.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Y., Fukada, Y., Mori, D., Tanaka, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2606-2612

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Free fatty acids regulate gut incretin glucagon-like peptide-1 secretion through GPR120.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa, A., Tsumaya, K., Awaji, T., Katsuma, S., et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. 11

      ページ: 90-94

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of cyclooxygenase-2 and EP(3) prostaglandin receptor in acute herpetic but not postherpetic pain in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, I., Nojima, H., Shiraki, K., Sugimoto, Y., et al.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 49

      ページ: 283-292

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in the expression of steroidgenic and antioxidant genes in the mouse corpus luteum during luteolysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Foyouzi, N., Cai, Z., Sugimoto, Y., Stocco, C.
    • 雑誌名

      Biol.Reprod. 72

      ページ: 1134-1141

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] United States Utility Patent2005

    • 発明者名
      A Baba, H Hashimoto, N Shintani, Y Sugimoto
    • 権利者名
      A Baba, Taisho Pharm.Co.Ltd
    • 出願年月日
      2005-10-25
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi