• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GW近似に基づくスピン・電荷・軌道偏極量子シミュレータの開発・公開

研究課題

研究課題/領域番号 17064015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関広島大学

研究代表者

城 健男  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (20093487)

研究分担者 小口 多美夫  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (90253054)
田中 新  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教 (70253052)
獅子堂 達也  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教 (20363046)
浜田 典昭  東京理科大学, 理工学部, 教授 (00126145)
舩島 洋紀  東京理科大学, 理工学部, 助教 (60434049)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
44,700千円 (直接経費: 44,700千円)
2008年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
2007年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2006年度: 15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2005年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワードLDA / GW近似 / 軌道秩序 / k・p法 / Rashba効果 / ゼーベック係数 / LDA近似 / k・p摂動 / Fe_3O_4 / Mg_2Si / YNiO_3 / 軟X線共鳴X線散乱 / 高温超伝導体 / Ba_2Ca_3Cu_4O_<10-x>F_x / スピン / 電荷 / 軌道偏極 / 酸化物 / GW法
研究概要

局所密度近似(LDA)の範囲では定量的記述が困難な軌道偏極等の秩序状態の定量的記述 をめざして、GW近似に基づく第一原理計算コードの開発を進めた。特に、Fock演算子の行列要素計算に有効なk・p法の開発を行った。第一原理計算手法の応用として、スピン軌道相互作用と反転対称性の破れにより生じるバンドのスピン分裂(Rashba効果)の機構解明及び環境低負荷熱電物質の設計指針の構築が計られた。また、厳密対角化法に基づき複素数軌道秩序の発現機構が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] A first-principles study on the Rashba effect in surface systems2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano, A. Kodama, T. Shishidou and T. Oguchi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The surface Rashba effect: a k・p perturbation approach2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oguchi and T. Shishidou
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A first-principles study on the Rashba effect in surface systems2009

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The surface Rashba effect : a k・p perturbation approach2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oguchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ising magnetism and ferroelectricity in Ca_3CoMnO_62009

    • 著者名/発表者名
      H. Wu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] kxpformula for use with linearlized augmented plane waves2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishidou and T. Oguchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex-Orbital Order in Fe3O4 and Mechanism of the Verwey Transition2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uzu and A. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 77

    • NAID

      130005437033

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The thermoelectric properties of bulk crystalline nandp-type Mg2Si prepared by the vertical Bridgeman method2008

    • 著者名/発表者名
      M. Akasaka, T. Iida, A. Matsumoto, K. Yamanaka, Y. Takanashi, T. Imai, N. Hamada
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys 104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] k・p formula for use with linearlized augmented plane waves2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex-Orbital Order in Fe_3O_4 and Mechanism of the Verwey Transition2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uzu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal-field level inversion in lightly Mn-doped Sr_3Ru_2O_72008

    • 著者名/発表者名
      M. A. Hossain
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The thermoelectric properties of bulk crystalline n-and p-type Mg2Si prepared by the vertical Bridgeman method2008

    • 著者名/発表者名
      M. Akasaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Observation of t2_g Orbital Ordering in Magnetite2008

    • 著者名/発表者名
      C. F. Chang
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the Crystal-Field Ground State in Rare Earth Heavy Fermion Materials Using Soft-X-Ray Absorption Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      P. Hansmann
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of Uranium Monochalcogenides at Uranium N_<4.5>Absorption Edges2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okane
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High multipole transitions in NIXS: Valence and hybridization in 4f systems2008

    • 著者名/発表者名
      R. A. Gordon
    • 雑誌名

      Europhysics Letters 81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and thermoelectric properties of the intermetallic compounds MNiSn(M=Ti, Zr and Hf)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Onoue
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity Driven by Y d 0-ness with Rehybridization in YMnO32007

    • 著者名/発表者名
      D.-Y. Cho, J.-Y. Kim, B.-G. Park, K.-J. Rho, J.-H. Park, H.-J. Noh, B. J. Kim, S.-J. Oh, H.-M. Park, J.-S. Ahn, H. Ishibashi, S-W. Cheong, J. H. Lee, P. Murugavel, T. W. Noh, A. Tanaka, and T. Jo
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric power calculation by the Boltzmann equation: NaxCoO22007

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada, T. Imai and H. Funashima
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and optical properties of bulk crystals of semiconducting orthorhombic BaSi2 prepared by the vertical Bridgman method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kishino, T. Imai, T. Iida, Y. Nakaishi, M. Shinada, Y. Takanashi, and N. Hamada
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds 428

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonresonant Inelastic X-Pay Scattering Involving Excitonic Excitations: The Example of NiO and CoO2007

    • 著者名/発表者名
      M. W. Haverkort
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferroelectricity Driven by Y &-ness with Rehybridization in YMnO_32007

    • 著者名/発表者名
      D.-Y. Cho
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric power calculation by the Boltzmann equation: Na_xCoC_22007

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed matter 19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and optical properties of bulk crystals of semiconducting orthorhombic BaSi_2 prepared by the vertical Bridgman method2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kishio
    • 雑誌名

      J. Alloys and compounds 428

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural, electronic, and optical properties of NiAl3 : First-principles calculations2006

    • 著者名/発表者名
      R. Saniz, Lin-Hui Ye, T. Shishidou and A. J. Freeman
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles exploration of ferromagnetic and ferroelectric double-perovskite transition-metal oxides2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Uratani, T. Shishidou, F. Ishii and T. Oguchi
    • 雑誌名

      Physica B 63

      ページ: 9-12

    • NAID

      120000878121

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex-orbital ordering and Verwey transition in Fe3O42006

    • 著者名/発表者名
      H. Uzu and A. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • NAID

      210000106074

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoemission and X-ray absorption studies of the electronic structure of GaN-based diluted magnetic semiconductors2006

    • 著者名/発表者名
      J.I.Hwang
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi b 243

      ページ: 1696-1700

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Orbitally Driven Spin-Singlet Dimerization in S=1 La_4Ru_2O_<10>2006

    • 著者名/発表者名
      Hua Wu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin state transition in LaCoO_3 studied using soft X-ray absorption spectroscopy and magnetic circular dichroism2006

    • 著者名/発表者名
      M.W.Haverkort
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge and complex orbital ordering in Fe_3O_42006

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Uzu
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 571-573

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theory on photoemission and inverse photoemission spectra in VO_22006

    • 著者名/発表者名
      A.Tanaka
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 269-270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ti 3d Orbital Change across Metal-Insulator Transition in Ti_2O_3 : Polarization-Dependent Soft X-ray Absorption Spectroscopy at Ti 2p Edge2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sato
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Complex-Orbital Ordering and Verwey Transition in Fe_3O_42006

    • 著者名/発表者名
      H.Uzu
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Soft X-ray Absorption Magnetic Circular Dichroism Study of Ferromagnetic Superconductor UGe_22006

    • 著者名/発表者名
      T.Okane
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural, electronic, and optical properties of NiAl_3 : First-principles calculations2006

    • 著者名/発表者名
      R.Saniz
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] First-principles exploration of ferromagnetism and ferroelectric double-perovskite transition-metal oxides2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Uratani
    • 雑誌名

      Physica B 63

      ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unusual electron-doping effects in Sr2-xLaxFeMoO6 observed by photoemission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      T. Saitoh, M. Nakatake, H. Nakajima, O. Morimoto, A. Kakizaki, Sh. Xu, Y. Moritomo, N. Hamada and Y. Aiura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong correlation effects of the Re 5d electrons on the metal-insulator transition in Ca2FeReO62005

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasawa, T. Saitoh, Y. Yamashita, D. Ishii, H. Kato, N. Hamada and Y. Tokura and D. D. Sarma
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of the electronic structure of Pb(ZrTiNb)O_3 (PZTN) systems2005

    • 著者名/発表者名
      H.Miyazawa
    • 雑誌名

      Mat.Res.Soc.Symp.Proc. 784

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First-principles Predictions of Giant Electric Polarization2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Uratani
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44

      ページ: 7130-7133

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First-principles study on exchange force image of NiO(001) surfaceusing a ferromagnetic Fe probe2005

    • 著者名/発表者名
      H.Momida
    • 雑誌名

      Surface Science 590

      ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic band structure and Fermi surface of Ag_5Pb_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      T.Oguchi
    • 雑誌名

      Physical Review 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of the metallic properties of heavily boron-doped superconducting diamond2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoya
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 647-650

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Orbital-Assisted Metal-Insulator Transition in VO_22005

    • 著者名/発表者名
      M.W.Haverkort
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 95・19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Controlling Orbital Moment and Spin Orientation in CoO Layers by Strain2005

    • 著者名/発表者名
      S.I.Csiszar
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 19・18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopy of Stripe Order in La_<1.8>Sr_<0.2>NiO_4 Using Resonant Soft X- Ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      C.Schuessler-Langeheine
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 95・15

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Orbital Symmetry and Electron Correlation in Na_XCoO_22005

    • 著者名/発表者名
      W.B.Wu
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94・14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of the orbital moment and crystal field splitting in LaTiO_32005

    • 著者名/発表者名
      M.W.Haverkort
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94・05

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unusual electron-doping effects in Sr_<2-x>La_xFeMoO_6 observed by photoemission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Saitoh
    • 雑誌名

      Physical Review B72・4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Strong correlation effects of the Re 5d electrons on the metal-insulator transition in Ca_2FeReO_62005

    • 著者名/発表者名
      H.Iwasawa
    • 雑誌名

      Physical Review B71・7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 表面Rashba 効果:k・p 摂動法と群論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会第64 回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 表面Rashba効果 : k・P摂動法と群論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] FCC第一種反強磁性体の多重スピン密度波と格子変形2009

    • 著者名/発表者名
      松浦康行
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mn_3GaNの電子構造と磁性2009

    • 著者名/発表者名
      中田謙吾
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] k ・p formalism within FLAPW method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] k・p formalism within FLAPW method2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 学会等名
      Americal Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electronic structure and Thermoelectric properties in AgTeTl-System using ab initio Calculation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Funashima
    • 学会等名
      MRS 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Power Calculation by the Bloch-Boltzmann Theory2008

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Thermoelectric Power Calculation by the Bloch-Boltzmann Theory2008

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada
    • 学会等名
      The 11^<th> Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パイロクロア格子における複素数軌道秩序2008

    • 著者名/発表者名
      田中新
    • 学会等名
      日本物理学会2008 年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代版k・p 理論と第一原理計算2008

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達也
    • 学会等名
      日本物理学会2008 年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Temperature Dependence of Thermoelectric Power in doped Semiconductors2008

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2008
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Band Structures and Thermoelectric Properties in AgTeTl-Systems2008

    • 著者名/発表者名
      H. Funashima
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Simulators and Design 2008
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 表面におけるRashba 効果2008

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会第63回 年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FLAPW 法によるGW 近似計算2008

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回 年次大会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fock exchange in FLAPW method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FLAPW法によるGW近似計算2008

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達, 也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるLi_xMNCl(M=Zr, Hf)の電場勾配2008

    • 著者名/発表者名
      尾上允敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 表面におけるRashba効果(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ca_<2-x>Sr_xRuO_4のバンド構造とフェルミ面2008

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the electronic structure of Y_3Fe_5O_12 and YEeO_32008

    • 著者名/発表者名
      Pio Baettig
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fock exchange in FLAPW method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 学会等名
      American Physical Society, March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FLAPW 法によるGW 近似計算2007

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回 年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FLAPW 法による誘電関数の第一原理計算2007

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達也
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dielectric function by FLAPW method2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shishidou
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2007-03-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FLAPW法によるGW近似計算2007

    • 著者名/発表者名
      獅子堂達, 也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 表面におけるRashba効果の第一原理計算2007

    • 著者名/発表者名
      永野美貴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フラストレー卜した三角格子型酸化物CuFeO_2の第一原理計算2007

    • 著者名/発表者名
      藤川源一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 鉛ペロプスガイド酸化物の構造安定性2007

    • 著者名/発表者名
      松岡和弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ab initio investigation of multiferroicity in an Iron-Garnet system2007

    • 著者名/発表者名
      Pio Baettig
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MNCl(M=Zr, Hf)の第一原理計算2007

    • 著者名/発表者名
      尾上允敏
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CMD先端研究事例:はじめに(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      小口多美夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Band calculation in multilayered cuprates2007

    • 著者名/発表者名
      浜田典昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算によるハーフホイスラー合金の熱電特性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      舩島洋紀
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rashba effect: A cross between spin-orbit coupling and symmetry2007

    • 著者名/発表者名
      T. Oguchi
    • 学会等名
      THe 10^th Asiam Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Thermoelecric property of Fe_2VAL using Bloch Boltzman Equation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Funashima
    • 学会等名
      Material Research Society 2007 fall meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Design and Evaluation of n-type Si_<1-x>Ge_x as a Thermoelectric-conversion material2007

    • 著者名/発表者名
      T. Imai
    • 学会等名
      Material Research Society 2007 fall meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Orbital polarization in transition-metal oxides and X-ray absorption linear dichroism2006

    • 著者名/発表者名
      T. Jo
    • 学会等名
      Theoretical Concepts on Magnetism in Solids (Symposium in Memorial of Paolo Carra)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2006-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi