研究課題
特定領域研究
導電性を持つ高分子に代表される共役ポリマーをサブミクロンからナノメートルレベルで微細加工あるいは階層構造の精密制御することは、次世代の光・電子材料への展開を進める上で、必要不可欠な科学技術である。本研究では、無機ナノ構造体(無機ナノチューブ、無機ナノ粒子など)を巧みに利用することで、共役ポリマーの形態および階層構造の制御を行い、新規な機能性材料の作製法の一つとなる方法を提案することができた。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) 図書 (6件) 備考 (5件)
Synth. Metals 159
ページ: 885-888
Synth. Metals 159(印刷中)
Bull. Chem. Soc. Jpn 81
ページ: 1663-1668
Langmuir 24
ページ: 5766-5772
Langmuir (印刷中)
Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 32
ページ: 267-270
Polymer. Journal 39
ページ: 1247-1252
Langmuir 23
ページ: 902-907
Chem. Lett 35
ページ: 1098-1099
Soft Matter 2
ページ: 415-421
Chem. Lett. 35
ページ: 1162-1163
Chem.Lett. Vol.35
ページ: 194-195
Polymer Vol.146
ページ: 12386-12392
Soft Matter Vol.1
ページ: 372-377
Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. Vol.30
ページ: 723-726
ページ: 727-730
http://takahara.ifoc.kyushu-u.ac.jp/member/otsuka.html
http://www.choukaisou.com/
http://takahara.ifoc.kyushu-u.ac.jp/