• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17074009
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人 国立科学博物館 (2009)
独立行政法人国立科学博物館 (2005-2008)

研究代表者

久保田 稔男  独立行政法人 国立科学博物館, 理工学研究部, 研究主幹 (40280523)

研究分担者 山田 昭彦  東京電機大学, 理工学研究科, 教授 (40254156)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
57,700千円 (直接経費: 57,700千円)
2009年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2008年度: 17,600千円 (直接経費: 17,600千円)
2007年度: 17,300千円 (直接経費: 17,300千円)
2006年度: 17,500千円 (直接経費: 17,500千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード産業技術史 / 産業技術史資料 / 技術の系統化 / 技術開発 / 技術革新 / 肢術開発
研究概要

国立科学博物館では産業技術の発達の歩みを示す具体的な事物を「産業技術史資料」と位置付け、所在調査を行っている。本研究ではこれらの産業技術史資料が、技術発達の過程でどのように位置付けられるのか、歴史的経緯を踏まえながら整理した。これまでに資料の存在が明らかになった産業分野の中から中核をなす技術を選び出し、現存資料に基づいた技術革新の歴史を整理した。調査した技術開発史は、モノグラフとして蓄積し、今後の産業技術史研究を推し進めるための知識基盤として提供した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件) 図書 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 文献抄録エスカレーター技術発展の系統化調査2010

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      建築雑誌 125

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] La preservation du patrimoine scientifique et technique au Japon2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Toshio
    • 雑誌名

      Musee des arts et metiers - La revue No.51/52

      ページ: 118-125

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文献抄録 エスカレーター技術発展の系統化調2010

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      建築雑誌 125

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] La preservation du patrimoine scientifique et technique au Japon2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Toshio
    • 雑誌名

      Musee des arts et metiers-La revue 51/52

      ページ: 118-125

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 材料試験硬さ技術の系統化調査2009

    • 著者名/発表者名
      古賀正樹
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第14集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 1-70

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] エスカレーター技術発展の系統化調査2009

    • 著者名/発表者名
      後藤茂
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第14集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 71-137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 酵素の生産と利用技術の系統化2009

    • 著者名/発表者名
      中森茂
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第14集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 139-183

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自動車用油圧ブレーキ技術の系統化調査2009

    • 著者名/発表者名
      林田吉弘
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第14集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 186-257

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ビール醸造設備発展の系統化調査2009

    • 著者名/発表者名
      藤沢英夫
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第14集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 259-331

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本標準産業分類に見る産業技術史資料調査の現状について2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      第4回国際シンポジウム 日本の技術革新-理工系における技術史研究-講演集・研究論文発表会論文集

      ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献抄録『ロープ式エレベーター技術発展の系統化調査』2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      建築雑誌、査読無 128

      ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資料調査と重要科学技術史資料の登録2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      プラントエンジニア 40

      ページ: 37-41

    • NAID

      40016246370

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 透過型電子顕微鏡技術発展の系統化調査2008

    • 著者名/発表者名
      小島建治
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第11集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 1-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アミノ酸発酵技術の系統化調査2008

    • 著者名/発表者名
      中森茂
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第11集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 53-91

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] プロセス制御システムの技術系統化調査2008

    • 著者名/発表者名
      若狭裕
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第11集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 95-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本標準産業分類に見る産業技術史資料調査の現状について2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      第4回国際シンポジウム日本の技術革新-理工系における技術史研究-講演集・研究論文発表会論文集

      ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献抄録『ロープ式エレベーター技術発展の系統化調査』2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      建築雑誌 128

      ページ: 189-190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資科調査と重要科学技術史資料の登録2008

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      プラントエンジニア 40

      ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-研究成果報告集

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 石鹸・合成洗剤の技術発展の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      中曽根弓夫
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第9集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 1-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロープ式エレベーター技術発展の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      三井宣 夫
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第9集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 59-118

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 板ガラス製造技術の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      森哲
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第9集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 119-168

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一次電池技術発展の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉田和正
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第9集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 169-227

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ソーダ関連技術発展の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      相川洋明
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第8集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 1-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 電子管技術の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      岡本正
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告第8集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 53-113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発電用水車の技術発展の系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      田中 宏
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告 第8集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 115-181

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 舶用大形2サイクル低速ディーゼル機関の技術系統化調査2007

    • 著者名/発表者名
      田山経二郎
    • 雑誌名

      技術の系統化調査報告 第8集(国立科学博物館編)(国立科学博物館発行)

      ページ: 183-239

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      久保 田稔男
    • 雑誌名

      「日本の技術革新経験蓄積と知識基盤化研究成果報告集」

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 文献抄録『生誕100年前川國男建築展図録』2007

    • 著者名/発表者名
      久保 田稔男
    • 雑誌名

      建築雑誌 1563

      ページ: 75-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-第2回フォーラム報告

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-第1回フォーラム報告「その多面的な把握」

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 万世橋停車場に関する二つの仕様書の差異について2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      第2回国際シンポジウム日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-論文集

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の初期のコンピュータと欧米のコンピュータの関係日本のコンピュータの資料調査と技術の系統化について(その2)-2006

    • 著者名/発表者名
      山田昭彦
    • 雑誌名

      第2回国際シンポジウム日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-論文集

      ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銀座煉瓦街で使われた煉瓦の特徴について2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      第1回国際シンポジウム日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化- Collection:技術革新の経験をいかに収集するか論文集

      ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本のコンピュータの資料調査と技術の系統化について2006

    • 著者名/発表者名
      山田昭彦
    • 雑誌名

      第1回国際シンポジウム日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化- Collection:技術革新の経験をいかに収集するか論文集

      ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 万世橋停車場に関する二つの仕様書の差異について2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      第2回国際シンポジウム 日本の技術革新 -経験蓄積と知識基盤化- 論文集

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の初期のコンピュータと欧米のコンピュータの関係日本のコンピュータの資料調査と技術の系統化について(その2)-2006

    • 著者名/発表者名
      山田昭彦
    • 雑誌名

      第2回国際シンポジウム 日本の技術革新 -経験蓄積と知識基盤化- 論文集

      ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料『市街線高架鐵道萬世橋停車場本屋新築工事示方書』の概要について2006

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 413-414

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 銀座煉瓦街で使われた煉瓦の特徴について2006

    • 著者名/発表者名
      久保田 稔男
    • 雑誌名

      第1回国際シンポジウム 日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化- Collection:技術革新の経験をいかに収集するか 論文集

      ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のコンピュータの資料調査と技術の系統化について2006

    • 著者名/発表者名
      山田 昭彦
    • 雑誌名

      第1回国際シンポジウム 日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化- Collection:技術革新の経験をいかに収集するか 論文集

      ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 黎明期におけるコンピュータの大学と企業の共同開発について2005

    • 著者名/発表者名
      山田昭彦
    • 雑誌名

      電気学会電気技術史研究会(HEE-05-16)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評論 川口市岩田邸の解体にともなう鉄筋ブロック造に関する事例研究2005

    • 著者名/発表者名
      久保田 稔男
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 22

      ページ: 640-640

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 黎明期におけるコンピュータの大学と企業の共同開発について2005

    • 著者名/発表者名
      山田 昭彦
    • 雑誌名

      電気学会電気技術史研究会(HEE-05-16)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 日本標準産業分類に見る産業技術資料調査の現状について2008

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館
    • 学会等名
      第4回 国際シンポジウム 「日本の技術革新-理工系における技術史研究-」
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 産業技術史資料に基づいた日本の技術革新に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      久保 田稔男
    • 学会等名
      「日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」総括班
    • 発表場所
      「日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」第3回フォーラム
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の技術革新大系2010

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 建築デザイン用語辞典2009

    • 著者名/発表者名
      久保田稔男
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      井上書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 第13集2009

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 第14集2009

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 共同研究編 第3集2009

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告第10集2008

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告第11集2008

    • 著者名/発表者名
      記憶率科学博物館編
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 第7集2007

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 第8集2007

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 技術の系統化調査報告 第9集2007

    • 著者名/発表者名
      国立科学博物館編
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sts.kahaku.go.jp/tokutei/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sts.kahaku.go.jp/tokutei/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sts.kahaku.go.jp/tokutei/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi