• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェロモン行動を行う昆虫の社会性発現機構の構成論的理解

研究課題

研究課題/領域番号 17075005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

太田 順  東京大学, 人工物工学研究センター, 教授 (50233127)

研究分担者 淺間 一 (浅間 一)  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50184156)
川端 邦明  独立行政法人理化学研究所, 分子情報生命科学特別研究ユニット, 専任研究員 (90301754)
連携研究者 千葉 龍介   (80396936)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
115,300千円 (直接経費: 115,300千円)
2009年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
2008年度: 20,300千円 (直接経費: 20,300千円)
2007年度: 25,900千円 (直接経費: 25,900千円)
2006年度: 25,900千円 (直接経費: 25,900千円)
2005年度: 25,200千円 (直接経費: 25,200千円)
キーワード移動知 / コオロギ / 群行動 / 自己組織化 / 数理モデル / 微分方程式 / 神経行動学 / ロボット / 一酸化窒素 / 神経回路モデル / 行動モデル / 振るまいモデル / ニューロモジュレータ / NO / マルチエージェント / シミュレーション / 闘争行動 / 神経回路網
研究概要

動的モデリング技術に基づく生物の社会的適応行動解明を目指して,コオロギの喧嘩行動と集団との関係について解析を行っている.コオロギに関する様々な階層のコオロギのモデリング手法について述べ,その妥当性について議論した.結果として,さまざまな階層におけるコオロギの動的モデルを構築し,シミュレーション等で評価を行った.喧嘩行動を行うコオロギの内部構造について仮説的知見を与えることができた.

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (40件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Model of a Sensory-Behavioral Relation Mechanism for Aggressive Behaviors of Crickets2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizuno, Midori Sakura, Masatoshi Ashikaga, Hitoshi Aonuma, Ryosuke Chiba, Jun Ota
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems

      巻: (to apprear)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Division-of-Labor Control Algorithm for Multi-Robot Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikemoto, T.Miura, H.Asama
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.22, No.4

      ページ: 514-525

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Adaptive Division-of-Labor Control Algorithm for Multi-Robot Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikemoto, T.Miura, H.Asama
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 22,4 ページ: 514-525

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Pre-Operation in Experiencing Differently Sized Hands2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Natsuki Miyata, Kazunori Umeda, Jun Ota
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 14,7 ページ: 793-801

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of Social Status without Individual Discrimination in the Cricket2009

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ashikaga, Midori Sakura, Mika Kikuchi, Tetsutaro Hiraguchi, Ryosuke Chiba, Hitoshi Aonuma, Jun Ota
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 23,5

    • NAID

      10027462911

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Grasp Strategy when Experiencing Hands of Various Sizes2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Terabayashi, Natsuki Miyata, Jun Ota
    • 雑誌名

      International Journal on Human-Computer Interaction I-4

      ページ: 55-74

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上肢作業姿勢生成のための評価関数推定-コネクタ差し込み姿勢の評価関数-2008

    • 著者名/発表者名
      金指央樹, 宮田なつき, 新井民夫, 千葉龍介, 太田順
    • 雑誌名

      精密工学会誌 74,12

    • NAID

      110007007592

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rearrangement Task by Multiple Mobile Robots with Efficient Calculation of Task2008

    • 著者名/発表者名
      Norisuke Fujii, Jun Ota
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 22,2-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foraging Task of Multiple Mobile Robots in a Dynamic Environment Using Adaptive Behavior in Crickets2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ashikaga, Mika Kikuchi, Tetsutaro Hiraguchi, Midori Sakura, Hitoshi Aonuma, Jun Ota
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 19,4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Neuromodulation Model for Adaptive Behavior Selection by the Cricket-Nitric Oxide (NO)/Cyclic Guanosine MonoPhosphate (cGMP) Cascade Model-2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kawabata, T.Fujiki, Y.Ikemoto, H.Aonuma, H.Asama
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19, No.4

      ページ: 388-394

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mathematical Model of Proportion Control and Fluctuation Characteristic in Termote Caste Differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikemoto, K.Kawabata, T.Miura, H.Asama
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19, No.4

      ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Neuromodulation Model for Adaptive Behavior Selection by the Cricket-Nitric Oxide(NO)/Cyclic Guanoise MonoPhosphate(cGMP)Cascade Model-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kawabata, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 19

      ページ: 388-394

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical Model of Proportion Control and Fluctuation Characteristic in Termite Caste2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikemoto, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 19

      ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foraging Task of Multiple Mobile Robots in a Dynamic Environment Using Adaptive Behavior in Crickets2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ashikaga, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 19

      ページ: 466-473

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Computational Model of the Adaptive Action Selection in Cricket Fighting Behavior by N0/cGMP Cascade2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiki, K.Kawabata, H.Aonuma, H.Asama
    • 雑誌名

      The 2nd International Workshop by Research Group of Invertebrate Nervous System of Japan

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Adaptive Action Selection of Body Expansion Behavior in Multi-Robot System using Communication2006

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Fujiki, Kuniaki Kawabata, Hajime Asama
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 11,2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acquisition of Intermediate Goals for an Agent Executing Multiple Tasks2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukazawa, Chomchana Trevai, Jun Ota, Tamio Arai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Robotics 22,5

      ページ: 1034-1040

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling of Adaptive Behaviors of Crickets2006

    • 著者名/発表者名
      Ashikaga, M., Hiraguchi, T., Sakura, M., Aonuma, H., Ota, J.
    • 雑誌名

      5th Forum of European Neuroscience Abstract Book (FENS Forum Abstracts) 3

    • NAID

      10022566359

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modeling of fighting behaviors in crickets2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ashikaga, M.Kikuchi, T.Hiraguchi, M.Sakura, H.Aonuma, J.Ota
    • 雑誌名

      The 2nd International Workshop by Research Group of Invertebrate Nervous System of Japan

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Handling-over between Human and Self-Moving Tray2006

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tamura, Masao Sugi, Jun Ota, Tamio Arai
    • 雑誌名

      Proc. XVIII IMEKO World Congress Metrology for a Sustainable Development

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-organizing Planner for Multiple Mobile Robot Exploration and Patrol2006

    • 著者名/発表者名
      Chomchana Trevai, Jun Ota, Tamio Arai
    • 雑誌名

      Intelligent Autonomous Systems 9

      ページ: 622-631

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adaptive Action Selection of Body Expansion Behavior in Multi-Robot System using Communication2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiki, K.Kawabata, H.Asama
    • 雑誌名

      Intelligent Autonomous Systems 9

      ページ: 632-639

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間の手先運動に基づくリーチング検出と把持対象物体の予測2006

    • 著者名/発表者名
      田村 雄介, 杉 正夫, 太田 順, 新井 民夫
    • 雑誌名

      第18回自律分散システム・シンポジウム資料

      ページ: 149-152

    • NAID

      10022566275

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 適応的行動と協調の発現原理2005

    • 著者名/発表者名
      太田 順
    • 雑誌名

      計測と制御 44・9

      ページ: 628-633

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境の複雑さを考慮した移動ロボット間通信を含んだ行動獲得2005

    • 著者名/発表者名
      藤木智久, 川端邦明, 淺間 一
    • 雑誌名

      計測自動制御学会第6回システムインテグレーション部門学術講演会2005(SI2005)講演論文集

      ページ: 627-628

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチロボットシステムによる複数可動物体搬送作業2005

    • 著者名/発表者名
      藤井 紀輔, 太田 順, Trevai Chomchana
    • 雑誌名

      計測自動制御学会第6回システムインテグレーション部門学術講演会2005(SI2005)講演論文集

      ページ: 623-624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Model of a Sensory-Behavioral Relation Mechanism for Aggressive Behaviors of Crickets

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizuno, Midori Sakura, Masatoshi Ashikaga, Hitoshi Aonuma, Ryosuke Chiba, Jun Ota
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems to appear.

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニン仮説に基づく行動修飾機構を持つ競争的エージェントの社会相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢野史朗, 渡邊崇之, 佐倉緑, 青沼仁志, 淺間一
    • 学会等名
      第23回自律分散システムシンポジウム,pp.189-192
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Network Estimation of LAL/VPC Resions of Silkmoth using Genetic Algorithn2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Chiba, Sunao Hashimoto, Tomoki Kazawa, Ryohei Kanzaki, Jun Ota
    • 学会等名
      Proc.2010 IEEE/RSJ Int.Conf.Intelligent Robots and Systems (IROS 2010)
    • 発表場所
      台湾,台北
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] クロコオロギの行動選択機構のモデリングに関する研究~触角からの感覚入力感受性による群行動の変容についての考察~2010

    • 著者名/発表者名
      藤井喬, 川端邦明, 青沼仁志, 佐倉緑, 鈴木剛, 太田順, 淺間一
    • 学会等名
      第22回自律分散システムシンポジウム資料,213/218
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural Network Estimation of LAL/VPC Resions of Silkmoth using Genetic Algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Chiba, Sunao Hashimoto, Tomoki Kazawa, Ryohei Kanzaki, Jun Ota
    • 学会等名
      Proc.2010 IEEE/RSJ Int.Conf.Intelligent Robots and Systems (IROS 2010)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニン仮説の数学的表現と分岐解析2010

    • 著者名/発表者名
      矢野史朗, 渡邊崇之, 佐倉緑, 青沼仁志, 淺間一
    • 学会等名
      システム・情報部門学術講演会2010(SSI2010),計測自動制御学会 pp.2G2-2(1)-(3)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of Behavior Primitives in Human Standing-Up Motion for Development of Power Assisting Machine2009

    • 著者名/発表者名
      Q.An, Y.Ikemoto, H.Asama, H.Matsuoka, D.Chugo, K.Takakusaki
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • 年月日
      2009-02-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロコオロギの行動選択機構のモデリングに関する研究 -喧嘩行動実験による神経機構モデルの考察-2009

    • 著者名/発表者名
      藤井喬, 川端邦明, 青沼仁志, 鈴木剛, 足利昌俊, 太田順, 淺間一
    • 学会等名
      第14回ロボティクスシンポジア講演予稿集,35/41
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Neuro-modulation Model of Behavior Selection in the Fighting Behavior of Male Crickets2009

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Kawabata, Takashi Fujii, Hitoshi Aonuma, Tsuyoshi Suzuki, Masatoshi Ashikaga, Jun Ota, Hajime Asama
    • 学会等名
      Proc. 3rd International Symposium on Mobiligence, 271-275
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of the Effects of Multi-modal Inputs on the Aggressive Behavior using Handicapped Crickets2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mizuno, Midori Sakura, Masatoshi Ashikaga, Hitoshi Aonuma, Ryosuke Chiba, Jun Ota
    • 学会等名
      Proc.3rd International Symposium on Mobiligence, 332-337
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Neurotransmitter Modulation on Aggression and Dominance Hierarchy in Cricket, Gryllus Bimaculatus2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yano, Y.Ikemoto, H.Aonuma, H.Asama
    • 学会等名
      ICROS-SICE International Joint Conference 2009 (ICCAS-SICE 2009), pp.2254-2259
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間構造を考慮したコオロギの闘争行動モデルと固体順位の空間的分布に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      矢野史朗, 池本有助, 青沼仁志, 長尾隆司, 淺間一
    • 学会等名
      第22回自律分散システム・シンポジウム計測自動制御学会 pp.219-222
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ハンディキャップコオロギを用いたコオロギの攻撃行動発現機構のモデル化2009

    • 著者名/発表者名
      水野達也, 佐倉緑, 足利昌俊, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第21回自律分散システムシンポジウム資料,243/247
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of self-organized competition hierarchy with body weight development in larval cricket, Gryllus bimaculatus2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yano, Y.Ikemoto, H.Aonuma, T.Nagao, H.Asama
    • 学会等名
      International Symposium on Distributed Autonomous Robotic Systems
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of Self-organized Competition Hierarchy with Body Weight Development in Larval Cricket, Gryllus Bimaculatus2008

    • 著者名/発表者名
      S.Yano, Y.Ikemoto, H.Aonuma, T.Nagao, H.Asama
    • 学会等名
      Preprints of the 9th International Symposium on Distributed Autonomous Robotic Systems (DARS2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギの適応的行動選択モデルに関する研究-触角感度調節機構のモデル化-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井喬, 川端邦明, 青沼仁志, 鈴木剛, 足利昌俊, 太田順, 淺間一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集,2P2-I18
    • 年月日
      2008-01-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] クロコオロギにおける他者識別能力の解析2008

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 菊地美香, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 千葉龍介, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第20回自律分散システムシンポジウム資料,325/330
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 昆虫の社会的経験にもとづく行動選択のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      青沼仁志, 佐倉緑, 足利昌俊, 藤木智久, 藤井喬, 川端邦明, 太田順, 淺間一
    • 学会等名
      第18回インテリジェント・システム・シンポジウム,305-310
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギの社会的経験による行動の発現と切り替え-行動のモデル化-2008

    • 著者名/発表者名
      青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      無脊椎動物神経生物学研究会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ハンディキャップコオロギを用いたコオロギの内部メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      水野達也, 佐倉緑, 足利昌俊, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      無脊椎動物神経生物学研究会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギの適応的行動選択モデルに関する研究-触角感度調節機構のモデル化-2008

    • 著者名/発表者名
      藤井喬, 川端邦明, 青沼仁志, 足利昌俊, 太田順, 鈴木剛, 淺間一
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集,2P1-B19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ群における社会的順位形成過程のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 佐倉緑, 菊地美香, 平口鉄太郎, 千葉龍介, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第21回自律分散システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ハンディキャップコオロギを用いたコオロギの攻撃行動発現機構のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      水野達也, 佐倉緑, 足利昌俊, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第21回自律分散システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 進化的計算を用いたカイコガLAL神経回路ネットワークの推定2008

    • 著者名/発表者名
      橋本素直, 千葉龍介, 加沢知毅, 神崎亮平, 太田順
    • 学会等名
      第20回自律分散システムシンポジウム資料,349-352
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of Adaptive Mechanism in Crickets by Means of Constructive Approach, Workshops/Tutorials Proceedings of the 2008 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Ota, Hitoshi Aonuma, Hajime Asama, Kuniaki Kawabata, Masatoshi Ashikaga
    • 学会等名
      Workshop : Mobiligence: Adaptive Motor Function through Dynamic Interactions among the Body, Brain and Environment, 54/59
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on Neural Circuit Model of Insects for Adaptive Behavior Selection-Verification of Action Selection Model in Multi-individual Environments-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kawabata, et. al.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Mobiligence
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Social experience dependent behavior selection in the cricket -from neuroethlogical approaches to modeling-2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Aonuma, Midori Sakura, Mika Kikuchi, Tetsutaro Hiraguchi, Masatoshi Ashikaga, Jun Ota, Kuniaki Kawabata, Tomohisa Fujiki, Yusuke Ikemoto, Hajime Asama
    • 学会等名
      Proc.2nd International Symposium on Mobiligence, 16-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study on Neural Circuit Model of Insects for Adaptive Behavior Selection -Verification of Action Selection Model in Multi-individual Environments -2007

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Kawabata, Tomohisa Fujiki, Masatoshi Ashikaga, Jun Ota, Hitoshi Aonuma, Hajime Asama
    • 学会等名
      Proc.2nd International Symposium on Mobiligence, 187-190
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of Socially Adaptive Behavior in Crickets2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ashikaga, Mika Kikuchi, Tetsutaro Hiraguchi, Midori Sakura, Hitoshi Aonuma, Jun Ota
    • 学会等名
      Proc.2nd International Symposium on Mobiligence, 191-194
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ群における社会的行動選択のモデル化2007

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 菊地美香, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第17回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集,191/196
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] クロコオロギの喧嘩行動の修飾に関わる脳内アミン2007

    • 著者名/発表者名
      菊地美香, 足利昌俊, 太田順, 長尾隆司, 青沼仁志
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会要旨集,99
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムによるカイコガ神経回路のモデル化2007

    • 著者名/発表者名
      橋本素直, 千葉龍介, 加沢知毅, 神崎亮平, 太田順
    • 学会等名
      第13回創発システム・シンポジウム講演資料集,161/164
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギの成長過程における環境条件と闘争性の関係のモデル2007

    • 著者名/発表者名
      矢野史朗, 池本有助, 青沼仁志, 淺間一
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会自律分散システムシンポジウム,諏訪,pp.331-336
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ集団における多様的振るまいのモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第18回自律分散システム・シンポジウム資料189/194
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ群の喧嘩行動を用いた移動ロボット群の採餌行動2006

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 菊地美香, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第12回創発システム・シンポジウム講演資料集74/77
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オスコオロギの集団における行動発現のモデル化2006

    • 著者名/発表者名
      平口鉄太郎, 足利昌俊, 佐倉緑, 菊池美香, 太田順, 青沼仁志
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会予稿集107
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ群の喧嘩行動を規範とした移動ロボット群の探餌行動2006

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 菊池美香, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      第16回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集,17/22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コオロギ群の喧嘩行動をモデルとした動的環境下における移動ロボット群の採餌作業2006

    • 著者名/発表者名
      足利昌俊, 平口鉄太郎, 佐倉緑, 菊池美香, 青沼仁志, 太田順
    • 学会等名
      計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門学術講演会2006(SI2006)講演論文集,876/877
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応的行動選択を実現する昆虫の神経回路モデルに関する研究-複数個体環境下における行動選択モデルの検証-2006

    • 著者名/発表者名
      藤木智久, 足利昌俊, 川端邦明, 太田順, 青沼仁志, 淺間一
    • 学会等名
      計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門学術講演会2006(SI2006)講演論文集,878/879
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Modeling of social interaction in the male crickets2006

    • 著者名/発表者名
      Hiraguchi, T., Ashikaga, M., Sakura, M., Kikuchi, M., Ota, J., Aonuma, H.
    • 学会等名
      Zool.Sci.,23:12, 1203
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Behavioral modeling of crickets and multi-agent robot system design2005

    • 著者名/発表者名
      J.Ota, H.Asama, K.Kawabata
    • 学会等名
      Proceedings of 1st International Symposium on Mobiligence : Emergence of Adaptive Motor Function through Interaction among the Body, Brain and Environment (Mobiligence'05), pp.67-70
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] シリーズ移動知第4巻社会適応2010

    • 著者名/発表者名
      太田順, 青沼仁志編
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.race.u-tokyo.ac.jp/~ota/mobiligence/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.race.u-tokyo.ac.jp/~ota/mobiligence/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.race.u-tokyo.ac.jp/~ota/mobiligence

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.robot.t.u-tokyo.ac.jp/mobiligence

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi