• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「植物の養分吸収と循環系」総括班

研究課題

研究課題/領域番号 17078001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

西澤 直子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任教授 (70156066)

研究分担者 松岡 健  九州大学, 農学研究科, 教授 (40222294)
藤原 徹  東京大学, 生物生産工学研究センター, 准教授 (80242163)
魚住 信之  東北大学, 工学研究科, 教授 (40223515)
研究期間 (年度) 2005 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
43,000千円 (直接経費: 43,000千円)
2010年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2009年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2008年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2007年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2006年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2005年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード植物栄養 / 必須元素 / 金属錯体トランスポーター / イオノミックス / 環境耐性植物 / 環境耐性作物
研究概要

総括班は研究期間を通じて研究者間の連絡調整と研究支援、特定研究推進の方向性の検討と助言、他のプロジェクト研究との情報交換、本特定領域研究の広報活動等を行なってきたが、研究期間全体としての総括と成果のとりまとめを行う。また、領域メンバー間で共有可能なデータや材料も集まりつつある。これまでの全研究期間におけるデータの集約化を図ることにより、今後のこの研究分野の発展に資するものとして努めてきた。
平成21年度までで当初め研究期間を終了し、本年度においては、これまでの研究成果を取りまとめ、書籍等によって公表するとともに、関連研究者などに広く研究成果を公表することを目的としている。
平成23年3月11日、東日本大震災に付随して引き起こされた東電福島第一原子力発電所の重大な事故によって、大量の放射性降下物(fallout)が広域にわたって放出され、森林、農地、都市、海域に拡散した。農作物が放射性物質によって汚染され、食物連鎖を通して生物濃縮されつつある。農地土壌の汚染は、その土壌に栽培された農作物の汚染、食品の汚染につながった。土壌からの作物による放射性物質の吸収と可食部への移行、集積は、特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」で扱ってきた対象である。そこで、研究班員の最新の成果をレビューした講座(日本土壌肥料学会誌に掲載)の再録と共に、放射性降下物に関する論文の復刻版を企画し、ニースレター追補版として発行した。発行後は特定領域班員だけでなく、日本学術会議シンポジウム等で無償で配布した。

報告書

(5件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (83件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (25件) 図書 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of genes expressed in maize root cortical cells during lysigenous aerenchyma formation using laser microdissection and microarray analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Rajhi I
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 190 ページ: 351-368

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OsIRO2 is responsible for iron utilization in rice and improves growth and yield in calcareous soil2011

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology

      巻: 75 ページ: 593-605

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytosiderophore efflux transporters are crucial for iron acquisition in graminaceous plants.2011

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 5446-5454

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auxin modulates the transition from the mitotic cycle to the endocycle in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Adachi S, Yoshimura M, Shimizu K, Umeda M, Sugimoto K
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABC transporter AtABCG25 is involved in abscisic acid transport and responses2010

    • 著者名/発表者名
      Kuromori, T., Miyaji, T., Yabuuchi, H., Shimizu, H., Sugimoto, E., Kamiya, A., Moriyama, Y., Shinozaki, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      巻: 107 ページ: 2361-2366

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polar localization and degradation of Arabidopsis boron transporters through distinct trafficking pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Takano J, Tanaka M, Toyoda A, Miwa K, Kasai K, Fuji K, Onouchi H, Naito S, Fujiwara T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      巻: 107 ページ: 5220-5225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular hydrophilic carboxy-terminal domain regulates the activity of TaALMT1, the aluminum-activated malate transport protein of wheat2010

    • 著者名/発表者名
      Furuichi, T., Sasaki, T., Tsuchiya, Y., Ryan, P.R., Delhaize, E., Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 64 ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of silicon influx transporter OsNIP2;1 in selenite uptake in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Zhao, X.Q., Mitani, N., Yamaji, N., Shen, R.F., Ma, J.F.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 153 ページ: 1871-1877

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of growth insensitive to ABA3 (gia3), a Recessive Mutation Affecting ABA Signaling for the Control of Early Post-Germination Growth in Arabidopsis2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita N
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51 ページ: 239-251

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron Uptake and Loading into Rice Grains2010

    • 著者名/発表者名
      Bashir K
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 3 ページ: 122-130

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice metal-nicotianamine transporter, OsYSL2, is required for the long-distance transport of iron and manganese2010

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 62 ページ: 379-390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spatial expression and regulation of transcription factors IDEF1 and IDEF22010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 105 ページ: 1109-1117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<52>Fe translocation in barley as monitored by a positron-emitting tracer imaging system(PETIS) : Evidence for the direct traslocation of Fe from roots to young leaves via phloem2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 50

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time course analysis of gene expression over 24 hours in Fe-deficient barley roots.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka S
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 69

      ページ: 621-631

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice OsYSL15 is an iron-regulated iron(III)-deoxymugineic acid transporter expressed in the roots and is essential for iron uptake in early growth of the seedlings2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue H
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 284-284

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetically engineered rice containing larger amounts of nicotianamine to enhance the antihypertensive effect.2009

    • 著者名/発表者名
      Usuda K
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal 7

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and Field Trials of Transgenic Rice Tolerant to Iron Deficiency2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Rice 1

      ページ: 144-153

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in Iron and Zinc Concentrations in Rice Grains Via the Introduction of Barley Genes Involved in Phytosiderophore Synthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda H
    • 雑誌名

      Rice 1

      ページ: 100-108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel NAC Transcription Factor, IDEF2, That Recognizes the Iron Deficiency-responsive Element 2 Regulates the Genes Involved in Iron Homeostasis in Plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 13407-13417

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deoxymugineic acid increases Zn translocation in Zn-deficient rice plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 66

      ページ: 609-617

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of nicotianamine and deoxymugineic acid is regulated by OsIRO2 in Zn excess rice plants2008

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 417-423

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and localisation of the rice nicotianamine aminotransferase gene OsNAAT1 expression suggests the site of phytosiderophore synthesis in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue H
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 66

      ページ: 193-203

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic rice lines that include barley genes have increased tolerance to low iron availability in a calcareous paddy soil.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 54

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2つの鉄吸収戦略を備えた石灰質アルカリ土壌耐性イネの作出2008

    • 著者名/発表者名
      石丸泰寛、西澤直子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 Vol.53, No.1

      ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The transcription factor IDEF1 regulates the response to and tolerance of iron deficiency in plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA 104

      ページ: 19150-19155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transgenic rice lines that include barley genes have increased tolerance to low iron availability in a calcareous paddy soil.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 53(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and enzyme activity of glutathione reductase is upregulated by Fe-deficiency in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Bashir K
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 65

      ページ: 277-284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of the OsZIP4 zinc transporter confers disarrangement of zinc distribution in rice plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 58

      ページ: 2909-2915

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A method for obtaining high integrity RNA from developing aleurone cells and starchy endosperm in rice(Oryza sativa L.)by laser microdissection.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru T
    • 雑誌名

      Plant Science 173

      ページ: 321-326

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The rice bHLH protein OsIRO2 is an essential regulator of the genes involved in Fe uptake under Fe-deficient conditions.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y
    • 雑誌名

      The Plant Journal 51

      ページ: 366-377

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoter analysis of iron-deficiency-inducible barley IDS3 gene in Arabidopsis and tobacco plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry 45

      ページ: 366-377

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutational reconstructed ferric chelate reductase confers enhanced tolerance in rice to iron deficiency in calcareous soil.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA 104

      ページ: 7373-7378

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The expression of iron homeostasis-related genes during rice germination.2007

    • 著者名/発表者名
      Nozoye T
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 64

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of hydrophobic and electrostatic interactions to the membrane integration of the Shaker K^+ channel voltage sensor domain.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang L
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA 104

      ページ: 8263-8268

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of positively charged amino acids in the M2_D transmembrane helix of Ktr/Trk/HKT-type cation transporters.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato N
    • 雑誌名

      Channels 1

      ページ: 161-171

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The cell-type specificity of the expression of Os BOR1, a rice efflux boron transporter gene, is regulated in response to boron availability, for efficient boron uptake and xylem loading,2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 2624-2635

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An efflux transporter of silicon in rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Ma JF
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 209-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel Arabidopsis thaliana genes which are induced by high levels of boron.2007

    • 著者名/発表者名
      Kasajima I
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24

      ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae BORlp is a boron exporter and a key determinant of boron torelance.2007

    • 著者名/発表者名
      Takano J
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 267

      ページ: 230-235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of BOR1, DUR3, and FPSlin boron transport and tolerance in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Nozawa A
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 262

      ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the series of gateway binary vectors, pGWB, realize efficient construction of fusion genes for plant transformation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 104

      ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of glucan elicitor-regulated gene expression in tobacco BY-2 cells reveals a novel MYB transcription factor involved in the regulation of phenylpropanoid metabolism.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya T
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 48

      ページ: 1404-1413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of NtChitIV, a class IV chitinase induced by b-1, 3-1, 6-glucan elicitor from Alternaria alternata 102: Antagonistic effect of salicylic acid and methyl jasmonate on the induction of NtChitIV.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 353

      ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel regulation of MHC class II function in B cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Y
    • 雑誌名

      EMBO Journal 26

      ページ: 846-854

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron deficiency enhances cadmium uptake and translocation mediated by the Fe^<2+> transporters OsIRT1 and OsIRT2 in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 52

      ページ: 464-469

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of deoxymugineic acid synthase genes from graminaceous plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Bashir K
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 32395-32402

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of IRO2, a novel iron-regulated bHLH transcription factor in graminaceous plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogo Y
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 57

      ページ: 2867-2878

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 52Mn translocation in barley monitored using a positron-emitting tracer imaging system.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 52

      ページ: 717-725

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biosynthesis and Secretion of Mugineic Acid Family Phytosiderophores in Zinc-deficient Barley.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 雑誌名

      The Plant Journal 48

      ページ: 85-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GAMYB controls different sets of genes and is differentially regulated by microRNA in aleurone cells and anthers.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H
    • 雑誌名

      The Plant Journal 47

      ページ: 427-444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolic engineering of Saccharomyces cerevisiae producing nicotianamine: Potential for industrial biosynthesis of a novel antihypertensive substrate.2006

    • 著者名/発表者名
      Wada Y
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry 70

      ページ: 1408-1415

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Properties of Shaker-type potassium channels in higher plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Gambale F
    • 雑誌名

      Journal of Membrane Biology 210

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nomenclature for HKT transporters, key determinants of plant salinity tolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Platten JD
    • 雑誌名

      Trends in Plant Sciences 11

      ページ: 372-374

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation of His-157 in the second pore loop drastically reduces the activity of Synechocystis Ktr transporter.2006

    • 著者名/発表者名
      Zulkifli L
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 188

      ページ: 7985-7987

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic and transcriptomic analysis of Arabidopsis seed proteins: Molecular evidence for successive processing of proteins and its implication in stress response to sulfur nutrition.2006

    • 著者名/発表者名
      Higashi Y
    • 雑誌名

      The Plant Journal 48

      ページ: 557-571

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The BIG gene is involved in regulation of sulfur-deficiency responsivegenes in Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasajima I
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum 129

      ページ: 351-363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel R2R3 MYB transcription factor NtMYBJSI is a methyl jasmonate-dependent regulator of phenylpropanoid-conjugate biosynthesis in tobacco.2006

    • 著者名/発表者名
      Galis I
    • 雑誌名

      The Plant Journal 43

      ページ: 351-363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and Ca2+ Dependency of Plasma Membrane K+ Channels of Tobacco Suspension Cells Adapted to Salt Stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Kasukabe N
    • 雑誌名

      Plan Cell Physiology 47

      ページ: 1674-1677

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物の鉄欠乏ストレス応答:鉄の吸収と体内輸送機構(総説)2006

    • 著者名/発表者名
      板井玲子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 52

      ページ: 601-611

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間の健康に資する植物栄養学-鉄、亜鉛、ヨウ素の富化、硝酸イオン、カドミウムの低減-(総説)2006

    • 著者名/発表者名
      関本均
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会2006年秋田大会 講演要旨集

      ページ: 207-210

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物の亜鉛トランスポーター(総説)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 233-240

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄と植物(総説)2006

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 雑誌名

      学士会会報 861

      ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of MaDEF from Muscari armeniacum and analysis of its expression using laser microdissection.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakada M
    • 雑誌名

      Plant Science Volume 170, Issue 1

      ページ: 143-150

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rice plants take up iron as an Fe^<3+>-phytosiderophore and as Fe^<2+>.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      The Plant Journal Volume 45, Issue 3

      ページ: 335-346

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein aggregates are transported to vacuoles by macroautophagic mechanism in nutrient-starved plant cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Toyooka, K.
    • 雑誌名

      Autophagy 2

      ページ: 91-106

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ktr-mediated potassium transport, a major pathway for potassium uptake is coupled to a proton gradient across the membrane in the Synechocystis sp.PCC6803.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 70

      ページ: 273-275

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The critical role of disulfide bond formation in protein sorting in the endosperm of rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Y
    • 雑誌名

      The Plant Cell 17

      ページ: 1141-1153

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of iron-acquisition-related genes in iron-deficient rice is co-ordinately induced by partially conserved iron-deficiency-responsive elements.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 56

      ページ: 1305-1316

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] OsZIP4, a novel zinc-regulated zinc transporter in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 56

      ページ: 3207-3214

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased nicotianamine biosynthesis confers enhanced tolerance of high levels of metals, in particular nickel, to plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim S
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 46

      ページ: 1809-1818

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oral immunotherapy against a pollen allergy using a seed-based petide vaccine.2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi H
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal Volume 3, Issue 5

      ページ: 521-533

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental determination of proline hydroxylation and hydroxyproline arabinogalactosylation motifs in secretory proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M
    • 雑誌名

      Plant J. 42

      ページ: 877-889

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of expressed sequence tags in prothallia of Adiantum capillus-veneris.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, D.
    • 雑誌名

      J.Plant Res. 118

      ページ: 223-227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and functional interaction between Ryh1 and Ypt3 : two Rab GTPases that function in the fission yeast secretory pathway.,2005

    • 著者名/発表者名
      He, Y
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 207-221

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Endocytosis and degradation of BOR1, a boron transporter of Arabidopsis thaliana, regulated by boron availability2005

    • 著者名/発表者名
      Takano, J.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 12276-12281

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Further application of a two-step heparin affinity chromatography method using divalent cations as eluents : Purification and identification of membrane-bound heparin binding proteins from the mitochondrial fraction of HL-60 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Iida, T
    • 雑誌名

      J.Chromatography B 823

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced salt tolerance mediated by AtHKT1 transporter-induced Na+ unloading from xylem vessels to xylem parenchyma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sunarpi, Horie
    • 雑誌名

      Plant J. 44

      ページ: 928-938

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] All four putative selectivity filter glycine residues in KtrB are essential for high affinity and selective K+ uptake by the KtrAB system from Vibrio alginolyticus.2005

    • 著者名/発表者名
      Tholema, N
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 41146-41154

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分泌タンパク質への植物特異的O-結合型糖鎖付加(総説)2005

    • 著者名/発表者名
      松岡 健
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 63

      ページ: 303-307

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of Arabidopsis thaliana cDNAs that confer yeast boric acid tolerance

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, A.
    • 雑誌名

      Biochem.Biosci.Biotech. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis SNRK2.3 protein kinase is involved in the regulation of sulfur-responsive gene expression and O-acetyl-l-serineaccumulation under limited sulfur supply

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T.
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Arabidopsis major intrinsic protein NIP5;1 is essential for efficient boron uptake and plant development under boron limitation

    • 著者名/発表者名
      Takano, J.
    • 雑誌名

      Plant Cell (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of seed yields under boron-limiting conditions through overexpression of BOR1, a boron transporter for xylem loading, in Arabidopsis thaliana

    • 著者名/発表者名
      Miwa, K.
    • 雑誌名

      Plant Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Iron acquisition, homeostasis and their regulation in plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 鉄トランスポーターの構造とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鉄トランスポーターの構造とその制御2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Novel transporters for maintaining iron homeostasis and their regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      IWPMB2010 (15th International Workshop on Plant Membrane Biology.)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Novel transporters for maintaining iron homeostasis and their regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      IWPMB2010(15th International Workshop on Plant Membrane Biology.)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物の鉄栄養制御に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度北海道大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      ISINIP2010 (The 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The regulation of iron transport and homeostasis in Strategy II plants.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      ISINIP2010(The 15th International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 鉄栄養制御の分子機構と新機能作物作出への応用2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      中部土壌肥料研究会
    • 発表場所
      名古屋国際センター(名古屋市)
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子組換え植物をつくる2010

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      有機合成化学協会:第4回ゆうごう会
    • 発表場所
      化学会館(東京)
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of rice mitochondrial iron transporter, MIT, essential for plant growth2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conferences・From Plant Biology to Crop Biotechnology
    • 発表場所
      蘇州・中国
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of iron uptake and translocation in Strategy II plants2010

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa NK
    • 学会等名
      Genetics of Plant Mineral Nutrition
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物の鉄欠乏応答の発現制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      平成20年度北海道農業試験研究推進会議生物工学部会
    • 発表場所
      北海道農業研究センター
    • 年月日
      2009-02-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 農耕地の拡大を目指した不良土壌耐性作物の作出2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • 発表場所
      岡山県国際交流センター
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Field trials of transgenic rice lines that include barley genes participated in phytosiderophore synthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizpwa
    • 学会等名
      China-Japan Plant Nutrition Workshop
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 極限土壌における植物の耐性戦略に関わる分子とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      極限環境微生物学会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecules required for the iron deficiency response in plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 石灰質アルカリ土壌耐性植物の作出による植物生産性の向上2008

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      薮田セミナー(日本農芸化学会)
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館/六甲ホール
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The novel transcription factors IDES1 and IDEF2 regulate the iron deficiency response and tolerance in rice through binding to rion deficiency-responsive elements.2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Rice Fuctional Genomics
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Iron uptake and its regulation in strategy II plants2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      14th ISINIP
    • 発表場所
      中国・北京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enhancing Tolerance in rice to low iron availability in calcareous soils.2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東・東南アジア土壌科学連合第8回国際会議(ESAFS8)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 鉄獲得に関わる遺伝子を利用した不良土壌耐性植物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 植物の鉄栄養遺伝子を活用した不良土壌耐性作物の作出2007

    • 著者名/発表者名
      西澤直子
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The uptake and translocation of zinc in graminaceous plants2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      Zinc Crop 2007
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mineral Uptake and Translocation in Graminaceous Plans.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko K. Nishizawa
    • 学会等名
      2007 Harvestplus rice crop team biofortification meeting
    • 発表場所
      タイ・ナコンパトム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Tobacco BY-2 Cells: From Cellular Dynamics to Omics. Biotechnology in Agriculture and Forestry, Vol. 58.(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata T
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "ER-to-Golgi Transport: The COPII-Pathway" in: "The Plant Endoplasmic Reticulum, Plant Cell Monographs, Vol. 4"2006

    • 著者名/発表者名
      Aniento F
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "Autophagy and non-classical vacuolar targeting in tobacco BY-2 cells" in "Tobacco BY-2 Cells: From Cellular Dynamics to Omics"2006

    • 著者名/発表者名
      Toyooka K
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "EST and microarray analysis to understand cell growth and phytohormone-response" in "Tobacco BY-2 Cells: From Cellular Dynamics to Omics"2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "High throughput microinjection technology for the single-cell analysis of BY-2 in vivo" in "Tobacco BY-2 Cells: From Cellular Dynamics to Omics"2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] "Transcriptomic analysis of salicylic acid-responsive genes in tobacco BY-2 cells" in "Salicylic acid-A plant hormone"2006

    • 著者名/発表者名
      Galis I
    • 出版者
      Springer Verlag.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] チャネルタンパク質の膜への組込み様式(イオンチャネル・受容体の構造機能連関研究の新たな潮流 久保義弘監修)細胞工学25(3)2006

    • 著者名/発表者名
      魚住信之
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 膜電位依存性Kチャネル(イオンチャネル 最前線update 倉智嘉久監修)別冊・医学のあゆみ2005

    • 著者名/発表者名
      魚住信之
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/syokuei/transport/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-08-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi