• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体ネットワークと相同組換えの連携の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 17080004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

篠原 彰  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (00252578)

研究分担者 篠原 美紀  大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授 (80335687)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
123,000千円 (直接経費: 123,000千円)
2009年度: 22,800千円 (直接経費: 22,800千円)
2008年度: 24,600千円 (直接経費: 24,600千円)
2007年度: 24,600千円 (直接経費: 24,600千円)
2006年度: 26,400千円 (直接経費: 26,400千円)
2005年度: 24,600千円 (直接経費: 24,600千円)
キーワード減数分裂 / 組換え / 染色体 / 相同組換え / シナプトネマ複合体 / テロメア / 細胞周期 / 酵母
研究概要

減数分裂期に起こるゲノムの変化は相同組換えにより生じる。組換えは親の持つ遺伝情報を混ぜ合せることで多様性を生み出すばかりでなく,減数第1分裂における相同染色体の分配に必須であることも知れられている。減数分裂期の相同組換えは、体細胞分裂期の組換えと異なり,複雑な制御を受けていると言った特徴がある。本研究では、減数分裂期のおける組換えに関わるいくつかの因子を同定することで、そのメカニズムの解明を行った。特に、染色体運動と構造が組換えを制御しているという仕組みを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (27件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Collaborative Action of Brca1 and CtIP in Elimination of Covalent Modifications from Double-Strand Breaks to Facilitate Subsequent Break Repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kogame T, Oshiumi H, Shinohara A, Sumitomo Y, Agama K, Pommier Y, Tsutsui KM, Tsutsui K, Hartsuiker E, Ogi T, Takeda S, Taniguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配偶子の染色体の数を保証する蛋白質2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 染色体組換えの制御機構概論2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 447-449

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配偶子め染色体の数を保証する蛋白質2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad52 promotes post-invasion steps of meiotic double-strand-break-repair.2008

    • 著者名/発表者名
      Luo, J.P., Oh, S.D., Shinohara, M., Shinohara, A., *Hunter, N.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. 29

      ページ: 517-552

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during yeast meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., Oh, S.D., Hunter, N., *Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 40

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast Xrs2, a homologue of human Nbs1, promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase IV partner protein, Lif1.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Shinohara, A., *M. Shinohara.
    • 雑誌名

      Genetics. 179

      ページ: 213-225

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Telomeres drive rapid movements regulated by chromosome status in meiotic prophase.2008

    • 著者名/発表者名
      Conrad, M.N., Lee, C. -Y., Chao, G., Shinohara, M., Kosaka, H., Shinohara, A., Conchello, J. -A., *M.E. Dresser.
    • 雑誌名

      Cell. 133

      ページ: 1175-1187

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Csm4-dependent telomere movement on nuclear envelope promotes meiotic recombination.2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, H., Shinohara, M., *A. Shinohara.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics. 4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast Xrs2, a homologue of human Nbs1, promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase IV partner protein. Lift2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Shinohara, A. and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Genetics 179

      ページ: 1213-225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telomeres drive rapid movements regulated by chromosome status in meiotic prophase2008

    • 著者名/発表者名
      Conrad, M. N., Lee, C. -Y., Chao, G., Shinohara, M. Kosaka, H., Shinohara, A., Conche llo, J. -A., and M. E. Dresser
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 1175-1187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Csm4-dependent telomere movement on nuclear envelope promotes meiotic recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, H., Shinohara, M. and A. Shinohara
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 4

      ページ: 1000196-1000196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 配偶子の染色体異常をふせぐタンパク質複合体のはたらき2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      メデイカルバイオ 5

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂期のDNA交換反応と染色体の形態形成のしくみ2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰, 篠原美紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1315-13256

    • NAID

      40016204743

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rad52 promotes postinvasion steps of meiotic dounle-strand-break repair2008

    • 著者名/発表者名
      Lao, J
    • 雑誌名

      Mol. Cell 29

      ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast yeast Xrs2, a homologue of human Nbs1, promotes nonhomologous end joining through the interaction with a Ligase IV partner protein, Lifl2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K
    • 雑誌名

      Genetics in press

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct functions of the two specificity-determinants in replication initiation of the plasmids ColE2-P9 and ColE3-CA382007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Kazuaki
    • 雑誌名

      J Bacteriol 19

      ページ: 2392-2400

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meiotic recombination-related DNA synthesis and its implications for cross-over and non-cross-over recmbinant formation2007

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 5965-5970

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Functions of the two specificity determinants in the replication initiation of ColE2-P9 and ColE3-CA382007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Shinohara, M., Itoh, T.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 2392-2400

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 染色体上の組換えとその制御2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰, 篠原美紀
    • 雑誌名

      実験医学、増刊、染色体サイクル 25

      ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂期の相同組換えに働く新規蛋白質複合体の機能2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生物物理 270(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of novel Xrs2 mutation In Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Shima K
    • 雑誌名

      Genetics 170

      ページ: 71-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂期において相同染色体間の組換えを促進する新規複合体2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      実験医学 23

      ページ: 1562-1565

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂期のDNAの交換反応2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 415-419

    • NAID

      10015653519

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂期の相同組換えに働く新規蛋白質複合体の機能2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生物物理 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] EMBO workshop on Meiosis, CDK and DDK promote chromosome movement in meiosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Ilsure sur la Sorgue
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      A new Rad51 mediator.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Contoblanco workshop on Biology, Molecular Mechanisms of Genome stability
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] In vivo and in vitro characterization of the Psy3-Csm2-Shu1-Shu2 (PCSS) complex, a new Rad51 mediator, in recombination2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      FASEB Conference on genetic recombination and genome rearrangement
    • 発表場所
      Snowmass USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Late Summer meeting on Chromosome Dynamics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      EMBO Workshop on meiosis
    • 発表場所
      Lsle sure la Sorgue, France
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GRC meeting on Meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      SCF promote synaptonemal complex formation.
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EMBO workshop on recombination.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Regulation of Rad51-assembly.
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The 3R meeting.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Meiotic hyper-mutations.
    • 発表場所
      Tsumagoi, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EMBO workshop on Evolutionary and Environmental genomics of yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Meiotic hyper-mutations Heidelberg
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chromosome morphogenesis during meiosis2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Nuclear dynamics meeting
    • 発表場所
      伊勢
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Control of synaptonemal complex formation by SCF ubiquitin ligase complex2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      EMBO workshop on recombination
    • 発表場所
      Ciocco, Italy
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Control of synaptonemal complex formation by SCF ubiquitin ligase complex2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      GRC meeting on Meiosis
    • 発表場所
      New Hampshere USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Does mutations occur more frequently in meiosis than in mitosis?2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      The 3R meeting
    • 発表場所
      嬬恋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂期特異的染色体構造体-シナプトネマ複合体-の形成制御2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂期の組換えにおけるシナプトネマ複合体の機能解析Functional analysis of Synaptnemal complex in meiotic recombination2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lif12007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability & Instability"
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Shinohara
    • 学会等名
      The 8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Kanagawa, Japan.
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シナプトネマ複合体の構成因子の減数分裂期相同組換え制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Lif1のリン酸化による非相同末端結合制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lif12007

    • 著者名/発表者名
      K., Matsuzaki
    • 学会等名
      FASEB summer conference
    • 発表場所
      Snowmass Village, Colorado
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] EMBO-JAPAN workshop on Meiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      The proteins involved in meiotic recombination.
    • 発表場所
      Hayama, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Proteins which promote homologous recombination.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] GRC meeting on Meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Crossover control in meiosis of yeast.
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EMBO workshop on recombination.2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Control of Rad51-assembly.
    • 発表場所
      Seillac, France
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EMBO workshop on Meiosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Spo16 promotes crossover control.
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Mei5-Sae3 promotes Dmc1-dependent recombination.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 分子生物学イラストレイテッド改定第三版2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰(分担執筆)
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/genome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jagenome/Shinohara-HP-index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi