• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次クロマチン構造による染色体機能ドメイン構築機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17080012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

中山 潤一  独立行政法人理化学研究所, クロマチン動態研究チーム, チームリーダー (60373338)

研究分担者 村上 洋太  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (20260622)
沖 昌也  福井大学, 工学研究科, 准教授 (60420626)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
76,500千円 (直接経費: 76,500千円)
2009年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2008年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2007年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2006年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2005年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
キーワード遺伝子 / 発現制御 / ヘテロクロマチン / RNA干渉 / 分裂酵母 / 出芽酵母 / クロモドメイン / クロマチンアッセンブリー / バウンダリー / サイレンシング / RNAi / CAF1 / HMR / セントロメア
研究概要

本研究では、染色体の機能ドメインの構築に必須なヘテロクロマチンがどのように形成・維持されるのか、そのメカニズムの解明を目指した。そして、ヘテロクロマチンの確立を制御する分裂酵母の新規因子ARCとEri1の同定に成功した。またヘテロクロマチン構造の中心的な因子であるHP1の機能が、量的バランスや翻訳後修飾によって制御されていることを明らかにした。さらに出芽酵母ヘテロクロマチンの境界領域を決定する、分子メカニズムの詳細を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (118件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (60件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (56件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] MRG15 directly binds to PALB2 and stimulates homology-directed repair of chromosomal breaks.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Zhang, F., Hayakawa, N., Ohtani, Y., Shinmyozu, K., Nakayama, J., Andressen, P.R.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 123(in press)

      ページ: 1124-1130

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of heterochromatin via phosphorylation of HP1-family proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Epigenetics 5

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MRG15 directly binds to PALB2 and stimulates homology-directed repair of chromosomal breaks2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayakawa
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of heterochromatin via phosphorylation of HP1-family proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Athsushi Shimada
    • 雑誌名

      Epigenetics (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of Arabidopsis thaliana SUMO pathways in E. coli: functional evaluation of SUMO machinery proteins and mapping of SUMOylation sites by mass spectrometry.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., Nagabuchi, M., Takamura, Y., Nakagawa, T., Shinmyozu, K., Nakayama, J., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 1049-1061

    • NAID

      10027340605

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Swi6/HP1 regulates transcriptional gene silencing at heterochromatin.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Dohke, K., Sadaie, M., Shinmyozu, K., Nakayama, J., Urano, T., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 23

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The heterochromatin protein Swi6/HP1 activates replication origins at pericentromeres and silent mating-type locus.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M.T., Takahashi, T.S., Nakagawa, T., Nakayama, J., Masukata, H.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 11

      ページ: 357-362

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Property of cold inducible DEAD-box RNA helicase in hyperthermophilic archaea2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko Shimada
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 389

      ページ: 622-627

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient in vitro synthesis of cis-polyisoprenes using a thermostable cis-prenyltransferase from a hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakaraensis2009

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 143

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstitution of Arabidopsis thaliana SUMO Pathways in E.coli : Functional Evaluation of SUMO Machinery Proteins and Mapping of SUMOylation Sites by Mass Spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Okada
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology 50

      ページ: 1049-1061

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression in Escherichia coli of an Unnamed Protein Gene from Aspergillus oryzae RIB40 and Cofactor Analyses of the Gene Product as Formate Oxidase2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Maeda
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 73

      ページ: 2645-2649

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The heterochromatin protein Swi6/HP1 activates replication origins at the pericentromeric region and silent mating-type locus.2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto T. Hayashi
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Swi6/HP1 regulates transcriptional gene silencing at heterochromatin.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimada
    • 雑誌名

      Genes & Development 23

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balance between distinct HP1 family proteins controls heterochromatin assembly in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Sadaie, M., Kawaguchi, R., Ohtani, Y., Arisaka, F., Tanaka, K., Shirahige, K., Nakayama, J.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 28

      ページ: 6973-6988

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] siRNA-mediated heterochromatin establishment requires HP1 and is associated with antisense transcription.2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, T., Nakayama, J., Moazed, D.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 31

      ページ: 178-189

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved SET-domain methyltransferase, Set11, modifies ribosomal protein Rpl12 in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Sadaie, M., Shinmyozu, K., Nakayama, J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 7185-7195

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression and distribution of Swi6 in partial aneuploids of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2008

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y., Nakayama, J. (8人中5番目), Hiraoka, Y.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 32

      ページ: 149-161

    • NAID

      130004137526

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Matsunaga, F., Miyazaki, S., Yin, L., D'Urso, G., Tanaka, K., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1085-1096

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast chromatin assembly factor 1 assists in the replication-coupled maintenance of heterochromatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Dohke, K., Miyazaki, S., Tanaka, K., Urano, T., Grewal, S.I., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 13

      ページ: 1027-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balance between distinct HP1 family proteins controls heterochromatin assembly in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Mahito Sadaie
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 28

      ページ: 6973-6988

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fusion of OTT to BSAC results in aberrant up-regulation of transcriptional activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Sawada
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 26820-26828

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] siRNA-mediated heterochromatin establishment requires HP1 and is associated with antisense transcription.2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Iida
    • 雑誌名

      Molecular Cell 31

      ページ: 178-189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast chromatin assembly factor 1 assists in the replication-coupled maintenance of heterochromatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Dohke
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1027-1043

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kato
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1083-1094

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and expression of three formate oxidase genes from Debaryomyces vanrijiae MH201.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Maeda
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 1999-2004

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A conserved SET domain methyltransferase, Set11, modifiesribosomal protein Rpl12 in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Mahito Sadaie
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression and distribution of Swi6 in partial aneuploids of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chikashige
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of trans-polyisoprene compounds using two thermostable enzymes in an organic-aqueous dual-liquid phase system.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujiwara
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 365

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kato
    • 雑誌名

      Cell Cycle (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBP2 is an MRG15 complex component and downregulates intragenic histone H3 lysine 4 methylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, T., Ohtani, Y., Hayakawa, N., Shinmyozu, K., Saito, M., Ishikawa, F., Nakayama, J.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 811-826

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two different Argonaute complexes are required for siRNA generation and heterochromatin assembly in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Buker, S.M., Iida, T., Buhler, M., Villen, J., Gygi, S.P., Nakayama, J., Moazed, D.
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 14

      ページ: 200-207

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faster and easier chromatin immunoprecipitation assay with high sensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohzaki, H., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Proteomics 7

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factor Runx1 recruits the polyomavirus replication origin to replication factories.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Chen, LF., Sanechika, N., Kohzaki, H., Ito, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biochem. 100

      ページ: 1313-1323

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The novel gene mus7(+) is involved in the repair of replication-associated DNA damage in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M., Inoue, H., Ishii, C., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst) 6

      ページ: 770-780

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel suppressors for Mog1 implies its involvement in RNA metabolism, lipid metabolism and signal transduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki, M. (9名中1番目), Nishimoto T.
    • 雑誌名

      Gene 400

      ページ: 114-121

    • NAID

      120000807950

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of histone phosphorylation in chromatin dynamics and its implications in diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki, M., Aihara, H., Ito, T.
    • 雑誌名

      Subcell. Biochem. 41

      ページ: 319-336

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive defects of the GSP1gene, yeast Ran homologue, activate the Tel1-dependent pathway. Biochem. Biophys.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Oki, M. (10名中5番目), Nishimoto T.
    • 雑誌名

      Res. Commun. 353

      ページ: 330-336

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBP2 is an MRG15 complex component and downregulates intragenic histone H3 lysine 4 methylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayakawa
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 811-826

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel suppressors for Mog1 implies its involvementin RNA metabolism, lipid metabolism and signal transduction.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaya Oki
    • 雑誌名

      Gene 400

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of histone phosphorylation in chromatin dynamics and its implications in diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaya Oki
    • 雑誌名

      Subcell Biochem. 41

      ページ: 319-336

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Faster and easier chromatin immunoprecipitation assay with high sensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Hidetsugu Kohzaki
    • 雑誌名

      Proteomics 4

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive defects of the GSP1 gene, yeast Ran homologue, activate the Tel1-dependent pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Hayashi
    • 雑誌名

      BBRC 353

      ページ: 330-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MRG-1, an autosome-associated protein, silences X-linked genes and protects germline immortarity in C. elegans.2007

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Takasaki
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 757-767

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acetylated YY1 regulates Otx2 expression essential to anterior neuroectoderm development at two cis-regulatory sites 90 kb apart.2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Takasaki
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transscription factor, Runx1 recruits the polyomavirus replication origin to replication factories.2007

    • 著者名/発表者名
      Yota Murakami
    • 雑誌名

      J Cell Biochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel gene mus7^+ is involved in the repair of replication-associated DNA damage in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Mika Yokoyama
    • 雑誌名

      DNA Repair (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two different Argonaute complexes are required for siRNA generation and heterochromatin assembly in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Shane M. Buker
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic siRNA-degrading ribonuclease, Eri1, negatively regulates heterochromatin assembly in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, T., Kawaguchi, R., Nakayama, J.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 16

      ページ: 1459-1464

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of self-renewal ability of mouse embryonic stem cells in the absence of DNA methyltransferases Dnmt1, Dnmt3a and Dnmt3b2006

    • 著者名/発表者名
      Tsumura, A., Nakayama, J. (11名中10番目), Okano, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 805-814

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear RanGAP is required for the heterochromatin assembly and reciprocally regulated by histones and Clr4 histone methyltransferase in S.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, H., Nakayama, J., Yoshioka, T., Kusano, A., Nishitani, H., Shibahara, K., Nishimoto, T.
    • 雑誌名

      pombe. Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 2524-2536

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CENP-B homolog, Abp1, interacts with the initiation protein Cdc23 (MCM10) and is required for efficient DNA replication in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Locovei, AM., Spiga, MG., Tanaka, K., Murakami, Y., D'Urso, G.
    • 雑誌名

      Cell Div. 1

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different mating-type-regulated genes affect the DNA repair defects of Saccharomyces RAD51, RAD52 and RAD55 mutants.2006

    • 著者名/発表者名
      Valencia-Burton, M., Oki, M., Johnson, J., Seier, TA., Kamakaka, R., Haber, JE.
    • 雑誌名

      Genetics 174

      ページ: 41-55

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runx3 expression during mouse tongue and palate development.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Yamamoto
    • 雑誌名

      Discov Mol Cell Evol Biol. 288

      ページ: 695-699

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Different Mating Type-Regulated Genes Affect the DNA Repair Defects of Saccharomyces RAD51,R4D52and RAD55Mutants.2006

    • 著者名/発表者名
      Maria Valencia-Burton
    • 雑誌名

      Genetics 174

      ページ: 41-55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maintenance of self-renewal ability of mouse embryonic stem cells in the absence of DNA methyltransferases Dnmt1, Dnmt3a and Dnmt3b.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsumura
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 805-814

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoplasmic siRNA-degrading ribonuclease, Eril, negatively regulates heterochromatin assembly in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi lida
    • 雑誌名

      Current Biology 16

      ページ: 1459-1464

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The CENP-B homolog, Abp1, interacts with the initiation protein Cdc23 and is required for efficient DNA replication in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Alexandra M Locovei
    • 雑誌名

      Cell Division 1

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of reactive oxygen species in response to replication stress and inappropriate mitosis in fission yeast2006

    • 著者名/発表者名
      Maria A.Marchetti
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci. 119

      ページ: 124-131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] RNA polymerase II is required for siRNA generation and peri-centromeric heterochromatin formation in fission yeast2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kato
    • 雑誌名

      Science 309

      ページ: 467-469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcription factors and DNA replication origin selection2005

    • 著者名/発表者名
      Hidetsugu Kohzaki
    • 雑誌名

      Bioessay 27

      ページ: 1107-1116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] エピジェネティックな遺伝子発現切り替わりメカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      御殿場市
    • 年月日
      2010-01-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エピジェネティックな遺伝子発現切り替わりメカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第27回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      静岡県 御殿場市
    • 年月日
      2010-01-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chromodomain Protein and RNAi-mediated Heterochromatin Assembly.2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Chromodomain Protein and RNAi-mediated Heterochromatin Assembly2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the heredity change of the boundary2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      UNIA Current Trends in Biomedical Workshop 2009 on: Chromatin domains and Insulators
    • 発表場所
      Baeza, Spain
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the heredity change of the boundary2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      UNIA Current Trends in Biomedical Workshop 2009 on : Chromatin Domains and Insulators
    • 発表場所
      Baeza, Spain
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Distinct Roles of Chromodomain Proteins in the Formation of Higher-Order Chromatin Structure.2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochromatin2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Distinct Roles of Chromodomain Proteins in the Formation of Higher-Order Chromatin Structure2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のSETドメインタンパク質はリボソームタンパク質のメチル化修飾してリボソーム機能を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第11回RNAミーティング
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のSETドメインタンパク質はリボソームタンパク質のメチル化修飾してリボソーム機能を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第11回RNAミーティング
    • 発表場所
      新潟県 新潟市
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the heredity change of the gene expression in the single cell2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2009-07-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一細胞におけるエピジェネティックな遺伝子発現切り替わりメカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第8回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆市
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 単一細胞におけるエピジェネティックな遺伝子発現切り替わりメカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第8回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      静岡県 伊豆市
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生体内におけるサイレンシング領域伸長停止メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2009-01-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類HP1のリン酸化修飾の同定とその機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体内におけるサイレンシング領域伸長停止メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 哺乳類HP1のリン酸化修飾の同定とその機能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2009-01-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of heterochromatin sturucture/function in the cell cycle.2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスポゼース由来の分裂酵母CENP-Bホモログはキネトコアとヘテロクロマチンの境界で機能する2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochrimatin2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第24回内藤カンファレンス"Nuclear Dynamics and RNA [II]
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of heterochromatin sturucture/function in the cell cycle2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochrimatin2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      The Fifth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トランスポゼース由来の分裂酵母CENP-Bホモログはキネトコアとヘテロクロマチンの境界で機能する2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochrimatin2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第24回 内藤カンファレンス"Nuclear Dynamics and RNA[II]
    • 発表場所
      北海道 札幌市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチン領域伸長停止とTy因子の関与2008

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチン領域伸長停止機能とTy因子の関与2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチンのダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研セミナー「クロマチン-構造とダイナミクス-」
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高次クロマチン構造形成におけるクロモドメインタンパク質の役割2008

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研セミナー「クロマチン-構造とダイナミクス-」
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチン領域伸長停止メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第11回クロマチン研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic organization of heterochromatin Chromosome segregation2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      EMBO Workshop : Chromosome segregation : Centromeres & Kinetochores
    • 発表場所
      Archachoh, Bordeaux, France
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HMR left boundaryの機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] HMR left boundaryの機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第41回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母SETドメインタンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 分裂酵毎SETドメインタンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生体内におけるヘテロクロマチン領域伸長停止メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      沖昌也
    • 学会等名
      第80回日本遺伝学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体内におけるヘテロクロマチン領域伸長停止メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第80回日本遺伝学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of heterochromatin function by phosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional S.pombe Meeting,
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Distinct roles of chromodomain proteins in the formation of higher-order chromatin structure2008

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      The 21th NAITO Conference
    • 発表場所
      北杜市
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Distinct Roles of Chromodomain Proteins in the Formation of Higher-Order Chromatin Structure2008

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      The 21th NAITO Conference
    • 発表場所
      北杜
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Balance between distinct HP1 proteins controls heterochromatin assembly in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise, 2008
    • 発表場所
      志摩市
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Balance between distinct HP1 proteins controls heterochromatin assembly in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise, 2008
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of heterochromatin barrier function in S.cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise, 2008
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of heterochromatin barrier function in S.cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Barga, Italy
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高次クロマチン構造形成とRNA代謝ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高次クロマチン構造形成とRNA代謝ネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチン領域伸長停止メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RNAiに依存するヘテロクロマチン形成におけるnon-coding RNAの転写とダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母を用いたヘテロクロマチン領域伸張停止メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第25回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティー湯河原
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母におけるヘテロクロマチンタンパク質のリン酸化制御2008

    • 著者名/発表者名
      村上 洋太
    • 学会等名
      第25回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティー湯河原
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母ヘテロクロマチン構造形成には2つのHP1タンパク質の別個の機能が必要である2007

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      第30回 日本分子生物学会第80回 日本生化学会 合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母染色体における境界形成機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第40回 酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 染色体上における境界形成機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      沖 昌也
    • 学会等名
      第1回 日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analyzing the function of SET domain containing proteins in fissionyeast.2007

    • 著者名/発表者名
      中山 潤一
    • 学会等名
      4th International fission yeast meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Heterochromatin formation that depends on RNAi and non-coding RNA.2007

    • 著者名/発表者名
      村上 洋太
    • 学会等名
      4th International fission yeast meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Determhlants of the fate of non-coding RNA transcribed from RNAi-dependent heterochromatin in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      村上 洋太
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2007 on Epigenetics
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 染色体サイクルのクロマチン制御:概論, 蛋白質核酸酵素増刊「染色体サイクル」(正井久雄、升方久夫、釣本敏樹、仁木宏典、篠原彰編)2009

    • 著者名/発表者名
      中山潤一
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] RNAiによるヘテロクロマチン制御機構, 実験医学増刊「染色体サイクル」(正井久雄・渡辺良典編)2007

    • 著者名/発表者名
      飯田哲史・中山潤一
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi