• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結合膜構造とチャネルのミクロアセンブリ

研究課題

研究課題/領域番号 17081001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学 (2006-2009)
東北大学 (2005)

研究代表者

竹島 浩  京都大学, 薬学研究科, 教授 (70212024)

研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
69,400千円 (直接経費: 69,400千円)
2009年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2008年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2007年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2006年度: 18,800千円 (直接経費: 18,800千円)
2005年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードジャンクトフィリン / 結合膜構造 / 小胞体Ca^<2+>放出 / 小胞体 / 膜修復 / ミツグミン53 / TRICチャネル / 肺胞上皮細胞 / 筋ジストロフィー / RBCCファミリー / TRIMファミリー / Ca2+放出 / リアノジン受容体 / Ca2+結合タンパク質 / 神経可塑性 / 後科分極 / カウンターイオン / 後過分極 / カルシウムストア / ノックアウトマウス / Ca2+チャネル
研究概要

本研究の目的は、細胞表層膜と小胞体が近接した結合膜構造におけるイオンチャネルの機能共役に関する分子的理解である。その目的に向けて、i)結合膜形成因子ジャンクトフィリンの神経・筋細胞における基本的機能、ii)その欠損マウスにおける生理機能の障害、iii)その構造異常によるヒト疾患、さらには、iv)チャネル機能共役を支持する機構などに着目した研究を遂行した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (6件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Essential role of TRIC-B channel in Ca^<2+>-handling of alveolar epithelium and perinatal lung maturation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, D., Komazaki, S., Nakanishi, H., Mishima, A., Nishi, M., Yazawa, M., Yamazaki, T., Taguchi, R., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 2355-2361

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (*co-corresponding authors) MG53 nucleates assembly of cell membrane repair machinery.2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Masumiya, H., Weisleder, N., Matsuda, N., Nishi, M., Hwang, M., Ko, J-K., Lin, P., Thornton, A., Zhao, X., Pan, Z., Komazaki, S., Brotto, M., Takeshima, H.*, Ma, J.*
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 11

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitsugumin 53-mediated maintenance of K+ currents in cardiac myocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Masumiya.H., Asaumi. Y., Nishi, M., Minamisawa.S., Adachi. Akahane. S., Yoshida, M., Kangawa, K., Ito, K., Kagaya, Y., Yanagisawa, T., Yamazaki, T., Ma, J., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Channels 3

      ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane repair defects in muscular dystrophy are linked to altered interaction between MG53, caveolon-3 and2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Weisleder.N., Ko, J.K., Komazaki, S.,Sunada. Y.,Nishi.M., Takeshima, H, Ma.J.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 15894-15902

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essentlal role of TRIC-B channel ln Ca2+-handllng of alveolar eplthellum and perlnatalhlng2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki. D., Komazaki. S., Nakanishi. H., Mishima. A., Nishi. M., Yazawa. M.,Yamazaki. T., Taguchi, R.Takeshuma. H.
    • 雑誌名

      Develpment 136

      ページ: 2355-2361

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 nucleates assembly of cell membrane repair machinery2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Masumiya, H., Weisleder, N., Matsuda, N., Nishi, Hwang, M., Ko, J-K., Lin, P., Thornton, A., Zhao, X. , Pan, Z., Komazaki, S., Brotto, M., Takeshima, H. & Ma, J.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 11

      ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MG53 regulates membrane budding and exocytosis in muscle cells2009

    • 著者名/発表者名
      Cai, C., Masumiya, H., Weisleder, N., Pan, Z., Nishi, M., Ko, J-K., Komazaki, S., Takeshima, H. & and Ma, J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 3314-3322

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic evidence for functional role of ryanodine receptor 1 in pulmonary artery smooth muscle cells2009

    • 著者名/発表者名
      Li, X. Q., Zheng, Y. M., Rathore, R., Ha, J., Takeshima, H. & Wang, Y. X
    • 雑誌名

      Pflugers Arch. 457

      ページ: 771-783

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-channel characterization of the rabbit recombinant RyR2 reveals a novel inactivation property of physiological concentrations of ATP.2008

    • 著者名/発表者名
      Stewart, R., Song, L., Carter, S.M., Sigalas, C., Zaccai, N.R., Kanamarlapudi, V., Bhat, M.B., Takeshima, H., Sitsapesan, R.
    • 雑誌名

      J. Membr. Biol. 222

      ページ: 65-77

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Miyazaki, T., Kakizawac, S., Okuno, Y., Tsuchiya, S., Myomoto, A., Saito, S., Yamamoto, T., Yamazaki, T., Iino, M., Tsujimoto, G., Watanabe, M., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 835-839

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIC channels are essential for Ca^<2+> handling in intracellular stores.2007

    • 著者名/発表者名
      Yazawa, M., Ferrante, C., Feng, J., Mio, K., Ogura, T., Zhang, M., Lin, P-H., Pan, Z., Komazaki, S., Kato, K., Nishi, M., Zhao, X., Weisleder, N., Sato, C., Ma, J., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 78-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations of junctophilin type 2 associated with hypertrophic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, Y., Furukawa, T., Kasanuki, H., Nishibatake, M., Kurihara, Y., Ikeda, A., Kamatani, N., Takeshima, H., Matsuoka, R.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet. 52

      ページ: 543-548

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calumin, a novel Ca^<2+>-binding transmembrane protein on the endoplasmic reticulum.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, M., Yamazaki, T., Yazawa, M., Treves, S., Nishi, M., Murai, M., Shibata, E., Zorzato, F., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 42

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S., Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T., Furutani, K., Shimizu, H., Fukaya, M., Nishi, M., Sakagami, H., Ikeda, A., Kondo, H., Kano, M., Watanabe, M., Iino, M., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1924-1933

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S., Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T.,
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1927-1933

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Miyazaki, T., Kakizawac, S., Okuno, Y.,
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 835-839

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRIC channels are essential for Ca2+ handling in intracellular stores.2007

    • 著者名/発表者名
      Yazawa, M., Ferrante, C., Feng, J., Mio, K., Ogura, T., Zhang,
    • 雑誌名

      Nature 448

      ページ: 78-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calumin, a novel Ca2+-binding transmembrane protein on the endoplasmic reticulum.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, M., Yamazaki, T., Yazawa, M., Treves, S., Nishi, M., Murai
    • 雑誌名

      Cell Calcium (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S., Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Uncoupling of store-operated Ca^<2+> entry and altered Ca^<2+> release from sarcoplasmic reticulum through silencing of junctophilins.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Brotto, M., Weisleder, N., Chu, Y., Lin, P., Zhao, X., Thornton, A., Komazaki, S., Takeshima, H., Ma, J., Pan, Z.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 90

      ページ: 4418-4427

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional uncoupling between Ca^<2+> release and afterhyperpolarization in mutant hippocampal neurons lacking junctophilins.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, S., Nishi, M., Komazaki, S., Sakagami, H., Miyazaki, T., Masumiya, H., Saito, S., Watanabe, M., Kondo, H., Yawo, H., Fukunaga, K., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 10811-10816

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle aging is associated with compromised Ca2+ spark signaling and segregated intracellular Ca2+ release.2006

    • 著者名/発表者名
      Weisleder, N., Brotto, M., Komazaki, S., Pan, Z., Zhao, X.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 174

      ページ: 639-645

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Methamphetamine sensitization in nociceptin receptor knockout mice : locomotor and c-fos expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Okabe ほか3名
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 507

      ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired Ca^<2+> store functions in skeletal and cardiac muscle cells from sarcalumenin-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida ほか11名
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 3500-3506

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cellular and subcellular localization of EFA6C, a third member of the EFA6 family, in adult mouse Purkinje cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuya ほか11名
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 93

      ページ: 674-685

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced hippocampal acetylcholine release in nociceptin receptor knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Umezu ほか9名
    • 雑誌名

      Brain Res. 1050

      ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Defective place cell activity in nociceptin receptor knockout mice with elevated NMDA receptor-dependent long-term potentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Taverna ほか9名
    • 雑誌名

      J.Physiol. 565

      ページ: 579-591

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced resistance to fatigue and altered calcium handling properties of sarcalumenin knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhao ほか8名
    • 雑誌名

      Physiol.Genomics 23

      ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Immuno-proteomic approach to E-C coupling: junctophilin and TRIC channel in cardiac Ca^<2+> release2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 学会等名
      IUPS Whole-day Symposium
    • 発表場所
      in Kyoto
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] TRIC channel subtypes and SR/ER Ca^<2+> release.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference; Muscle Excitation-Contraction Coupling
    • 発表場所
      in Waterville Valley, USA
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Bichemical and biophysical characterization of mitsugumin 332008

    • 著者名/発表者名
      Younis, N., Okuda, K., Nishi, M., Yamazaki, T., Aoki, S., Carter,
    • 学会等名
      Biophysics Society Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, California
    • 年月日
      2008-02-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ryanodine receptor-mediated Ca^<2+> release from sarcoplasmic reticulum2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference; Muscle Excitation-Contraction Coupling
    • 発表場所
      in New London, USA
    • 年月日
      2006-06-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mitsugumins, a series of novel membrane proteins in skeletal muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 学会等名
      Muscle Symposium in Basel
    • 発表場所
      in Basel, Switzerland
    • 年月日
      2006-05-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Junctophilin-mediated channel coupling during muscle E-C coupling2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 学会等名
      European Muscle Conference
    • 発表場所
      in Debrecen, Hungary
    • 年月日
      2005-09-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Junctophilin. Encyclopedia of movement disorders.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, H.
    • 出版者
      Elsevier Limitted
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 医歯薬系学生のための基礎生命科学2008

    • 著者名/発表者名
      竹島浩、山崎哲男、池田篤史、輿水崇鏡
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      京都廣川書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] イオンチャネル最前線(リアノジン受容体, 医学のあゆみ別冊)2005

    • 著者名/発表者名
      竹島浩
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] イオンチャネル最前線(医学のあゆみ別冊),pp.171-175担当2005

    • 著者名/発表者名
      竹島 浩
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi