• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

G 蛋白質・MAP キナーゼ系によるトランスポートソームの局在と活性制御

研究課題

研究課題/領域番号 17081005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

仁科 博史  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (60212122)

研究分担者 中村 貴  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (80431948)
浅岡 洋一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (10436644)
和田 悌司  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (80401389)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
40,800千円 (直接経費: 40,800千円)
2009年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2008年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2007年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2006年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード発生生物学 / 細胞生物学 / 生体膜 / 輸送 / イオンチャネル / トランスポーター / 細胞増殖 / 細胞死 / RIN / Hippo / 細胞膜 / 細胞接着 / 細胞極性 / MAPキナーゼ / Hippoシグナル / メダカ / 小胞輸送 / 低分子量G蛋白質 / Rab5 / Rheb / アンフィファイシンII / 結節硬化症 / てんかん / G蛋白質
研究概要

生体膜を介する物質の輸送は細胞のホメオスタシスの基本であり、イオンチャネルやトランスポーターといった輸送体がその中心的な役割を担っている。また、これら細胞膜に存在する分子を裏打ちする複合体(トランスポートソーム)が、細胞増殖、細胞死、細胞極性など多様な細胞応答に関与することが知られている。我々は、トランスポートソームの下流に位置し、上記の細胞応答を担うシグナル伝達系の研究を行い、ストレス応答性SAPK/JNKシグナル伝達系と、2003年に発見されたばかりのHippoシグナル伝達系がクロストークし、細胞の生存と死、増殖さらに細胞極性を制御していることを見出した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (152件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (81件) 図書 (6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Involvement of JNK in the regulation of autophagic cell death.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeomi Shimizu, Akimitsu Konishi, Yuya Nishida, Takeshi Mizuta, Hiroshi Nishina, Akitsugu Yamamoto, Yoshihide Tsujimoto
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Retinoic acid signaling positively regulates liver specification by inducing wnt2bb gene expression in medaka.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Negishi, Yoko Nagai, Yoichi Asaoka, Mami Ohno, Misako Namae, Hiroshi Mitani, Takashi Sasaki, Nobuyoshi Shimizu, Shuji Terai, Isao Sakaida, Hisato Kondoh, Toshiaki Katada, Makoto Furutani-Seiki, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Hepatology (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Medaka as a Novel and Accurate Model for Human Nonalcoholic Steatohepatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Matsumoto, Shuji Terai, Toshiyuki Oishi, Shinya Kuwashiro, Koichi Fujisawa, Naoki Yamamoto, Yusuke Fujita, Yoshihiko Hamamoto, Makoto Furutani-Seiki, Hiroshi Nishina, Isao Sakaida
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A common origin: signaling similarities in the regulation of the circadian clock and DNA damage responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Uchida, Jun Hirayama, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. (in press)

    • NAID

      130000247995

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Utility and limitations of SP600125, an inhibitor of stressresponsive c-Jun N-terminal kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tanemura, Tokiwa Yamasaki, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Curr. Enzym. Inhib. 6

      ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「メタボロームの分布可視化法について」メタボロミクスと最新分子マーカー研究・メタボロミクスの基盤技術、メディカル・ドゥ2010

    • 著者名/発表者名
      中村貴、早坂孝宏、井上菜穂子、仁科博史、瀬藤光利
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 16号(in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Medaka: a promising model animal for comparative population genomics2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Matsumoto, Hiroki Oota, Yoichi Asaoka, Hiroshi Nishina, Koji Watanabe, Janusz M Bujnicki, Shoji Oda, Shoji Kawamura, Hiroshi Mitani
    • 雑誌名

      BMC Research Notes 2

      ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CLOCK:BMAL-independent circadian oscillation of zebrafish Cryptochrome1a gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Miyamura, Jun Hirayama, Kenji Sawanobori, Teruya Tamaru, Yoichi Asaoka, Reiko Honda, Takuro Yamamoto, Hatsume Uno, Ken Takamatsu, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 1183-1187

    • NAID

      130000117214

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Common light signaling pathways controlling DNA repair and circadian clock entrainment.2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Hirayama, Norio Miyamura, Yoshimi Uchida, Yoichi Asaoka, Raiko Honda, Kenji Sawanobori, Takeshi Todo, Takuro Yamamoto, Paolo Sassone-Corsi, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 2794-27801

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hematopoiesis-dependent expression of CD44 in murine hepatic progenitor cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ohata, Makiko Nawa, Takeshi Kasama, Tokiwa Yamasaki, Kenji Sawanobori, Shoji Hata, Takashi Nakamura, Yoichi Asaoka, Toshio Watanabe, Hitoshi Okamoto, Takahiko Hara, Shuji Terai, Isao Sakaida, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      ページ: 817-823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Blockage by SP600125 of Fce Receptor-induced degranulation and cytokine gene expression in mast cells is mediated through inhibition of phosphatidylinositol 3-kinase signaling pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Tanemura, Haruka Momose, Nao Shimizu, Daiju Kitagawa, Jungwon Seo, Tokiwa Yamasaki, Kentaro Nakagawa, Hiroaki Kajiho, Josef M. Penninger, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      J. Biochem. 145

      ページ: 345-354

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CrxOS Maintains Self-Renewal Capacity of Murine Embryonic Stem Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Saito, Tokiwa Yamasaki, Yoko Nagai, Jinzhan Wu, Hiroaki Kajiho, Tadashi Yokoi, Eiichiro Noda, Sachiko Nishina, Hitoshi Niwa, Noriyuki Azuma, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 390

      ページ: 1129-1135

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pax6-5a Promotes Neuronal Differentiation of Murine Embryonic Stem Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nao Shimizu, Hajime Watanabe, Junko Kubota, Jinzhan Wu, Ryota Saito, Tadashi Yokoi, Takumi Era, Takeshi Iwatsubo, Takashi Watanabe, Sachiko Nishina, Noriyuki Azuma, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 999-1003

    • NAID

      130000117177

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Liver development: lessons from knockout mice and mutant fish.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakamura, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Hepatol. Res. 39

      ページ: 633-644

    • NAID

      10025326462

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Medaka : a promising model animal for comparative population genomics2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y, et al.
    • 雑誌名

      BMC Research Notes 2

      ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common light signaling pathways controlling DNA repair and circadian clock entrainment2009

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, J, et al.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 2794-27801

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hematopoiesis-dependent expression of CD44 in murine hepatic progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ohata, S, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 817-823

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upf1 potentially serves as a RING-related E3 ubiquitin ligase via its association with Upf3 in yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, Yasuhiro Araki, Yuriko Ohya, Takeshi Sakuno, Shin-ichi Hoshino, Kenji Kontani, Hiroshi Nishina, Toshiaki Katada
    • 雑誌名

      RNA 14

      ページ: 1950-1958

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RalA functions as an indispensable signal mediator for nutrient sensing system.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Maehama, Masahiko Tanaka, Hiroshi Nishina, Makoto Murakami, Yasunori Kanaho, Kentaro Hanada
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 5053-35059

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel antibody to human BASP1 labels apoptotic cells post-caspase activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, Tomomi Watanabe, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina, Masayuki Miura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 371

      ページ: 639-643

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CCl4-treated cirrhotic liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Marumoto, Shuji Terai, Yohei Urata, Toshihiko Matsumoto, Yuko Mizunaga, Naoki Yamamoto, Haiyan Jin, Koichi Fujisawa, Tomoaki Murata, Koh Shinoda, Hiroshi Nishina, Isao Sakaida
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 367

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic control of cell fates by JNK and p38-MAPK signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Stepniak E, Hui L, Leibbrandt A, Katada T, Nishina H, Wagner EF, Penninger JM.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 15

      ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic control of cell fates by JNK and p38-MAPK signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Wada T, et.al.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 15

      ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GRP78 is important for the survival of bone marrow cells in CCl4-treated cirrhotic liver2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Marumoto, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 367 367

      ページ: 546-552

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel antibody to human BASP1 labels apoptotic cells post-caspase activation2008

    • 著者名/発表者名
      Shizue Ohsawa, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Commun 371

      ページ: 639-643

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upfl potentially serves as a RING-related E3 ubiquitin ligase via its association with Upf3 in yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, et.al.
    • 雑誌名

      RNA 14

      ページ: 1950-1958

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RalA functions as an indispensable signal mediator for nutrient sensing system2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Maehama, et.al.
    • 雑誌名

      J. BIOL. Chem 371

      ページ: 35053-35059

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic control of cell fates by JNK and p38-MAPK signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Teiji Wada, et. al.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 15

      ページ: 89-93

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the JNK patyway by MST1 is essential and sufficient for the induction of chromatin condensation during apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ura, Hiroshi Nishina*, Yukiko Gotoh, Toshiaki Katada
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 5514-5522

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Estrogen prevents bone loss via estrogen receptor alpha and induction of Fas ligand in osteoclasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Imai, Y., Matsumoto, T., Sato, S., Takeuchi, K., Igarashi, K., Harada, Y., Azuma, Y., Krust, A., Yamamoto, Y., Nishina, H., Takeda, S., Takayanagi, H., Metzger, D., Kanno, J., Takaoka, K., Martin, TJ., Chambon, P., Kato, S.
    • 雑誌名

      Cell 130

      ページ: 811-823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Administration of. Administration of fibroblast growth factor 2 in combination with bone marrow transplantation synergistically improves carbon tetrachloride-induced liver fibrosis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Shuji Terai, Yohei Urata, Yoshio Marumoto, Koji Aoyama, Tomoaki Murata, Yuko Mizunaga, Naoki Yamamoto, Hiroshi Nishina, Koh Shinoda, Isao Sakaida
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 327

      ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Liver development and regeneration: from laboratory study to clinical therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hata, Misako Namae, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 49

      ページ: 163-170

    • NAID

      10018878732

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Liver development and regeneration: from laboratory study to clinical therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hata, et. al.
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ. 49

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the JNK patyway by MST1 is essential and sufficient for the induction of chromatin condensation during apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ura, et. al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 5514-5522

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Release of RASSF1C from the nucleus by DAXX degradation links DNA damage and SAPK/JNK activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Daiju Kitagawa, Hiroaki Kajiho, Takahiro Negishi, Seiji Ura, Tomomi Watanabe, Teiji Wada, Hidenori Ichijo, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3286-3297

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokoyama, Shuji Terai, Tsuyoshi Ishikawa, Koji Aoyama, Yohei Urata, Yoshio Marumoto, Toshihiko Matsumoto, Hiroshi Nishina, Kazuyuki Nakamura, Kiwamu Okita, Isao Sakaida
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 2564-2570

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 facilitates the differentiation of transplanted bone marrow cells into hepatocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, Shuji Terai, Yohei Urata, Yoshio Marumoto, Koji Aoyama, Isao Sakaida, Tomoaki Murata, Hiroshi Nishina, Koh Shinoda, Shunji Uchimura, Yoshihiko Hamamoto, Kiwamu Okita
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 323

      ページ: 221-231

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多施設臨床研究:肝硬変症に対するAMBI療法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      寺井崇二、浦田洋平、丸本芳雄、石川剛、青山浩司、大森薫、山本直樹、坂井田功、仁科博史、奥本和夫、斎藤貴史、河田純男、沖田極
    • 雑誌名

      再生医療 5

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新規核内複合体Daxx-RASSF1CはDNA損傷センサーとして機能してシグナルを核から細胞質へと伝達する2006

    • 著者名/発表者名
      北川大樹、堅田利明、仁科博史
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 1178-1179

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1枚の写真館 肝臓に生じたブラックホール?2006

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 雑誌名

      細胞工学 25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Release of RASSF1C from the nucleus by Daxx degradation links DNA damage and SAPK/JNK activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Daiju Kitagawa, et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3286-3297

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 facilitates the differentiation of transplanted bone marrow cells into hepatocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 323

      ページ: 221-231

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of serum marker proteins in recipient mice with liver cirrhosis after bone marrow cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokoyama, et al.
    • 雑誌名

      Proteomics 6

      ページ: 2564-2570

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Shiina, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103

      ページ: 224-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear Receptor Mediated Gene Regulation through Chromatin Remodeling and Histone Modifications.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      Endocrine J. 53

      ページ: 157-172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規核内複合体Daxx-RASSF1CはDNA損傷センサーとして機能してシグナルを核から細胞質へと伝達する2006

    • 著者名/発表者名
      北川 大樹ら
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 1178-1179

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoamplification of NFATc1 determines its essential role in bone homeostasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Masataka Asagiri, Kojiro Sato, Takako Usami, Sae Ochi, Hiroshi Nishina, Hiroki Yoshida, Ikuo Morita, Erwin F. Wagner, Tak W. Mak, Edgar Serfling, Hiroshi Takayanagi
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 1261-1269

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Human homologue of Maid (HHM) is a useful marker protein in hepatocarcinogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Taro Takami, Shuji Terai, Yuichiro Yokoyama, Haruko Tanimoto, Kunihiko Tajima, Koichi Uchida, Takahiro Yamasaki, Isao Sakaida, Hiroshi Nishina, Snorri S. Thorgeirsson, Kiwamu Okita
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128

      ページ: 1369-1380

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel role of the small GTPase Rheb: Its implication in endocytic pathway independent of the activation of mammalian target of rapamycin.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Araki Y, Kontani K, Nishina H, Katada T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 137

      ページ: 423-430

    • NAID

      10017344268

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] RANK-RANKL signaling in osteoclastogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Nakashima T, Nishina H, Penninger JM
    • 雑誌名

      Trends Mol Med. 12

      ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lesson from the GFP/CCl4 model - Translational Research Project: the development of cell therapy using autologous bone marrow cells in patients with liver cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Terai, Isao Sakaida, Hiroshi Nishina, Kiwamu Okita
    • 雑誌名

      J. Hepat. Panc. Surg. 12

      ページ: 203-207

    • NAID

      10016432356

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of cell therapy using autologous bone marrow cells for liver cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaida I, Terai S, Nishina H, Okita K
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol. 38

      ページ: 197-202

    • NAID

      10018373531

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Purification and analysis of RIN family - novel Rab5 GEFs.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kajiho, H., Araki, Y., Kurosu, H., Kontani, K., Nishina, H., Katada, T.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 403

      ページ: 276-283

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MAPキナーゼとストレス応答2005

    • 著者名/発表者名
      浦誠司、仁科博史
    • 雑誌名

      シグナル伝達集中マスター

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アダプター分子Gab2は骨密度を制御する2005

    • 著者名/発表者名
      和田悌司、中島友樹、仁科博史、Josef M Penninger
    • 雑誌名

      細胞工学 24

      ページ: 704-705

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel role of the small GTPase Rheb : Its implication in endocytic pathway independent of the activation of mammalian target of rapamycin.2005

    • 著者名/発表者名
      Kota Saito, et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 423-430

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human homologue of Maid (HHM) is a useful marker protein in hepatocarcinogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Taro Takami, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128

      ページ: 1369-1380

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 2 facilitates the differentiation of transplanted bone marrow cells into hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 14

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoamplification of NFATc1 determines its essential role in bone homeostasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Masataka Asagiri, et al.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med. 202

      ページ: 1261-1269

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lesson from the GFP/CCl4 model-Translational Research Project : the development of cell therapy using autologous bone marrow cells in patients with liver cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Terai, et al.
    • 雑誌名

      J.Hep.Panc.Surg. 12

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of cell therapy using autologous bone marrow cells for liver cirrhosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Isao Sakaida, et al.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol. 38

      ページ: 197-202

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 細胞死調節因子Daxxによる分子時計制御2010

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第9回細胞死研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Physiological roles of Hippo signaling pathway using Medaka, Oryzias Latipes2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      RASSF First International Symposium
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 年月日
      2009-02-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Physiological roles of Hippo signaling pathway using Medaka, Oryzias Latipes.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      RASSF First International Symposium
    • 発表場所
      Banff, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] JNK阻害剤SP600125の特異性について2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第9回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル生物を用いた「細胞の生と死」を制御するシグナル伝達系の解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      埼玉大学セミナー
    • 発表場所
      浦和
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いたSAPK/JNKシグナル系の解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      生理学研究所セミナー
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] MAPキナーゼ系を介したDNA損傷修復と概日リズムの制御2009

    • 著者名/発表者名
      宮村憲央, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝臓の左右逆位を示すメダカ変異体kendamaの解析2009

    • 著者名/発表者名
      長井陽子, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微質量分析装置を用いた再生肝の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村貴、仁科博史
    • 学会等名
      第10回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 顕微質量分析装置を用いた再生肝の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村貴、仁科博史
    • 学会等名
      第16回肝細胞研究会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NMD制御因子Upf1はユビキチンリガーゼとして機能する2009

    • 著者名/発表者名
      高橋真也, 堅田利明, 仁科博史
    • 学会等名
      RNA学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸産生酵素オートタキシンの血管形成過程における役割2009

    • 著者名/発表者名
      濱弘太郎、中永景太、田中将之、浅岡洋一、仁科博史、青木淳賢
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 共培養系を用いた高効率なPrPSc伝播実験系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      田中正彦、原英之、萩原健一、花田賢太郎、仁科博史、前濱朝彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎仔肝増殖シグナルを担うSAPK/JNK活性化機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第11回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ扁平胚hirame変異体の単離と解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      理化学研究所CDB
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 扁平胚の表現型を示すYAPメダカ変異体の単離と解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史、古谷-清木誠
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] P-body形成の生理的意義とその分子機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      櫻井京子、高橋真也, 他
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 紫外線照射時のJNK活性化制御機構におけるRASSF7の関与2009

    • 著者名/発表者名
      蛯原有紗、高橋真也, 他
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 共培養系を用いた高効率なPrPSc伝搬実験系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      田中正彦, 他
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 初期胚形成不全メダカsakuraの解析2009

    • 著者名/発表者名
      大野真見, 他
    • 学会等名
      第8回ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞死関連因子DAXXによる概日リズム制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      内田好海, 他
    • 学会等名
      第8回ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いた器官形成シグナルの解析2009

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      東京大学薬学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Retinoic acid signaling positively regulates liver specification by inducing wnt2bb gene expression2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Negishi and Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 年月日
      2008-08-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutations affecting liver development and function in Medaka, Oryzias Latipes.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      The 54th NIBB Conference
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Retinoic acid signaling positively regulates liver specification by inducing wnt2bb gene expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Negishi, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Caf1 regulates translocation of ribonucleotide reductase by releasing nucleoplasmic Spd1-Suc22 assembly2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takahashi, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      RNA 2008 Thirteenth Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝形成不全メダカの単離と解析2008

    • 著者名/発表者名
      根岸崇大、仁科博史
    • 学会等名
      第6回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞の生死および組織・器官の形成を制御するHippoシグナル伝達系2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      山口肝臓シンポジウム
    • 発表場所
      宇部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いた肝疾患モデルスクリーニング2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本製薬工業協会・創薬部会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスやメダカを用いた器官形成の研究2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      東京工業大学
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いた組織や器官形成に関わるシグナル伝達系の解析2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      千葉大学医学部発生生物学セミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト疾患を模倣するメダカ変異体の単離と薬剤スクリーニング系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      JAXA宇宙生物学研究室セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いたシグナル伝達系の解析2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      Metabolic Research: Cutting Edge
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝臓学の動向2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      早稲田大学先進理工学部
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝臓位置異常メダカ変異体kendamaの解析2008

    • 著者名/発表者名
      長井陽子, 他
    • 学会等名
      ファーマバイオフォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA修復と概日リズムを共通に制御する光シグナル伝達系2008

    • 著者名/発表者名
      宮村憲央, 他
    • 学会等名
      ファーマバイオフォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の初期胚形成制御におけるSAPK/JNKシグナル伝達系の役割2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓形成異常メダカ変異体の単離と解析2008

    • 著者名/発表者名
      根岸崇大, 他
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Upf因子群によるNMD (Nonsense-mediated mRNA decay)経路の新規活性化機構2008

    • 著者名/発表者名
      高橋真也, 他
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスやメダカを用いた肝形成および肝再生機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝機能異常変異メダカを用いた脂質代謝・動態解析[特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子構築と生理機能」2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 他
    • 学会等名
      第一回若手ワークショップ
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝形成および肝機能不全メダカの単離と解析2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内輸送を制御するシグナル伝達系の解明2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本生理学大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼形成遺伝子Pax6アイソフォームの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎仔肝特異抗原Liv8の同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊椎動物モデル生物を用いたストレスシグナルおよび肝形成機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所学友会セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスやメダカを用いた肝形成機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      生命科学研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム細胞死実行プロセスにおけるJNKの役割2007

    • 著者名/発表者名
      浦誠司、仁科博史
    • 学会等名
      生命科学研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス応答性SAPK/JNK活性化と細胞の核内イベント2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      生理学研究所セミナー
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞の生死および組織・器官の形成を制御するHippoシグナル伝達系2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      秋田大学医学部
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体に特異的に発現するエクソロドプシンの転写活性化機構2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 他
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 扁平胚の表現型を示すメダカ変異体hirameの解析2007

    • 著者名/発表者名
      阿部美穂子, 他
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝臓の左右逆位を示すメダカ変異体kendamaの表現型解析2007

    • 著者名/発表者名
      長井陽子, 他
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性ホルモンによる骨代謝制御メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      中村貴
    • 学会等名
      分子代謝医学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカを用いた研究-その新規性また利点-2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第1回産学官連携新産業創出研究会
    • 発表場所
      宇部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アポトーシスにおける核凝集の初期プロセスにはJNKの活性化が必要である2007

    • 著者名/発表者名
      浦誠司, 他
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル生物を用いた生物学主催2007

    • 著者名/発表者名
      仁科博史、飯野雄一
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutations Affecting Liver Development and Function in Medaka, Oryzias Latipes.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Developmental Biology and Tissue Engineering
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Release of RASSF1C from the nucleus by Daxx degradation links DNA damage and SAPK/JNK activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Daiju Kitagawa, Toshiaki Katada, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Liver and defective spleen formation by a novel medaka mutation kendama affecting liver laterality.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nagai, Tomomi Watanabe, Hiroshi Mitani, Toshiaki Katada, Hisato Kondoh, Makoto Furutani-Seiki, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] JNK is Essential and Sufficient in MST1-induced Caspase-independent Nuclear Condensation.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ura, Hiroshi Nishina, Yukiko Gotoh, Toshiaki Katada
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Pineal photoreceptor cell-specific gene regulation in the zebrafish.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka, Hiroaki Mano, Daisuke Kojima, Yoshitaka Fukada
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification and analysis of a homeobox gene, CrxOS, specifically expressed in murine embryonic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryota Saito, Hiroshi Nishina, Toshiaki Katada
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutations affecting liver development and function in Medaka, Oryzias Latipes.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞死研究の新たな展開と関連する素過程2006

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      平成18年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス応答に介在するプロテインキナーゼカスケード2006

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      東京大学薬学部セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスやメダカを用いた肝形成および肝再生機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝形成および肝機能変異メダカの単離と解析2006

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      肝細胞研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] エストロゲンの骨代謝調節メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      中村貴, 他
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光受容細胞に特異的な遺伝子発現メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      浅岡洋一, 他
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第28回大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞外マトリクスとの相互作用の異常によりユニークな形態形成異常を示すメダカ変異体の解析2006

    • 著者名/発表者名
      浅香聡, 他
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutations Affecting Liver Development and Function in Medaka, Oryzias Latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      4th Surugadai Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-alcoholic fatty liver and defective spleen formation in a novel medaka mutant kendama affecting liver laterality.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Watanabe, Hiroshi Mitani, Toshiaki Katada, Hisato Kondoh, Makoto Furutani-Seiki, Hiroshi Nishina
    • 学会等名
      4th European Zebrafish Genetics and Development Meeting
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of hirame mutation affecting migration and integration of organ progenitors.2005

    • 著者名/発表者名
      S Asaka, T Sasaki, Y Osada, N Shimizu, H Himmelbauer, R Geisler, H Mitani, T Katada, H Nishina, H Kondoh, M Furutani-Seiki
    • 学会等名
      4th European Zebrafish Genetics and Development Meeting
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝形成研究から肝再生医療へ2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第39回神戸バイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスやメダカを用いた肝形成および肝機能の解明2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      静岡大学シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞増殖、がん、老化~ストレスキナーゼのシーソーゲーム~2005

    • 著者名/発表者名
      和田悌司
    • 学会等名
      東京大学薬学部セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] メンブラントラフィックに介在する新規Rab5ヌクレオチド交換因子の機能解析[文部科学省特定領域研究「メンブラントラフィック-分子機構から高次機能への展開-」2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史、梶保博昭、堅田利明
    • 学会等名
      公開シンポジウム
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 小型魚類を用いた肝発生及び肝機能の解析2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺智美、仁科博史
    • 学会等名
      第18回肝再生研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル生物を用いた肝発生と肝再生の解明2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 学会等名
      第1回山口大学イブニングセミナー・イン東京
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞死・細胞増殖制御を司る新しいシグナル伝達系Hippo pathway

    • 著者名/発表者名
      仁科博史、畑裕
    • 学会等名
      世話人シンポジウム
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] シグナル伝達の分子機構:ベーシックマスター生化学2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ベーシックマスター生化学2008

    • 著者名/発表者名
      仁科博
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] MAPキナーゼ;生物薬科学実験講座(石橋貞彦、市川厚、堅田利明編)2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史、堅田利明
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 細胞を利用した治療;医薬品の開発と生産2005

    • 著者名/発表者名
      仁科博史
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The Biological Function of JNKKs (MKK4/MKK7 Knockout Mice)(Anning Lin, eds, in The JNK Signaling Pathway)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina, Toshiaki Katada
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] The JNK Signaling Pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishina, et al.
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      Landes Bioscience, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] l#プレスリリース2009年12月4日時事ドットコム、日本経済新聞、12月6日朝日新聞、NHKニュース2010年2月4日読売新聞

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/dbio/index.htm

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/dbio/index.html#

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/dbio/index.html#

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/dbio/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-11-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi