• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスポートソーム小胞輸送における膜融合機構の多光子励起過程を用いた可視化解析

研究課題

研究課題/領域番号 17081017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

根本 知己  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (50291084)

連携研究者 兼松 隆  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10264053)
高橋 信之  京都大学, 大学院・農学系研究科, 助教 (50370135)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
59,900千円 (直接経費: 59,900千円)
2009年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
2008年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
2007年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2006年度: 20,200千円 (直接経費: 20,200千円)
2005年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード生理学 / 高機能レーザー / 生体分子 / 発生・分化 / 生物物理 / 開口放出 / 急性膵炎 / インシュリン / エンドサイトーシス / グルコース輸送体 / 蛍光タンパク質 / 高性能レーザー / 2光子顕微鏡 / 生物物理学 / 細胞生理学 / カルシウムシグナル / 外分泌腺
研究概要

膜輸送体の生理機能は小胞輸送と深く連関しているが、特に開口放出等の重要な生理機能の基盤となる膜融合の機構には不明の点が多く残っている。そこで、近赤外フェムト秒レーザーを励起光源として用い、生体組織中で非線型光学過程の一種である多光子励起過程を用いる蛍光顕微鏡法(2光子顕微鏡)を展開させた。他の顕微鏡法では観察不可能な、インタクトな組織深部の微細構造を可能する方法論を確立し、開口放出等の分子機構及び生理機能や病理について重要な知見を得た。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (60件) 図書 (5件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Rap1 controls lymphocyte adhesion cascade and interstitial migration within lymph nodes in a RAPL-dependent and -independent manner.2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Ebisuno, Koko Katagiri, Tomoya Katakai, Yoshihiro Ueda, Tomomi Nemoto, Hiroyuki Inada, Junichi Nabekura, Takaharu Okada, Reiji Kannagi, Toshiyuki Tanaka, Masayuki Miyasaka, Nancy Hogg, Tatsuo Kinashi
    • 雑誌名

      Blood 115(4)

      ページ: 804-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーを用いた開口放出や細胞膜機能・形態の新規的な可視化手法2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      Vol.35

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rap1 controls lymphocyte adhesion cascade and interstitial migration within lymph nodes in a RAPL-dependent and -ind ependent manner2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Ebisuno
    • 雑誌名

      Blood 115(4)

      ページ: 804-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential of "in vivo" Two-photon microscopy in visualization of 3D structure and functional information in living body2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      J.Pharmacolog.Sci. 112

      ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーを用いた開口放出や細胞膜機能・形態の新規的な可視化手法2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      膜 35

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超短光パルスレーザーによる細胞、生体分子の動態の可視化解析2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      レーザー医学会誌 30

      ページ: 435-440

    • NAID

      10026089167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreas-specific aquaporin 12 null mice showed increased susceptibility to caerulein-induced acute pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Ohta, Tomohiro Itoh, Tomomi Nemoto, Jiro Kumagai, Shigeru B.H. Ko, Kenichi Ishibashi, Mayuko Ohno, Keiko Uchida, Akihito Ohta, Eisei Sohara, Shinichi Uchida, Sei Sasaki, Tatemitsu Rai
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol. 297(6)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An ultramarine fluorescent protein with high photostability and pH insensitivity2009

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tomosugi, Tomoki Matsuda, Tomomi Tani, Ippei Kotera, Kenta Saito, Kazuki Horikagwa, Tomomi Nemoto, Takeharu Nagai
    • 雑誌名

      Nature Methods vol.6

      ページ: 351-353

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Activity-Dependent Secretion of Brain-Derived Neurotrophic Factor from Axon and Dendrite2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Matsuda
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29(45)

      ページ: 14185-98

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreas-specific aquaporin 12 null mice showed increased susceptibility to caerulein-induced acute pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Ohta
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol. 297(6)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal separation decreases the stability of mushroom spines in adult mice somatosensory cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takatsuru
    • 雑誌名

      Brain Res. 1294

      ページ: 45-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal circuit remodeling in the contralateral cortical hemisphere during functional recovery from cerebral infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takatsuru
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 29

      ページ: 10081-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An ultramarine fluorescent protein with high photostability and pH insensitivity2009

    • 著者名/発表者名
      Wataru Tomosugi
    • 雑誌名

      Nature Methods 6

      ページ: 351-353

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光の回折限界を超える蛍光イメージング技術2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      ぶんせき 409

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living cell functions and morphology revealed by two-photon microscopy in intact neural and secretory organs2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Mol. Cells vol.26

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living cell functions and morphology revealed by two-photon microscopy in intact neural and secretory organ2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Mol. Cell 26

      ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 3光子励起過程と2光子励起過程を同時に用いた外分泌腺の自家蛍光イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 861-861

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 2光子顕微鏡による膜動態可視化解析技術の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      薬学雑誌 128

      ページ: 513-520

    • NAID

      110006656190

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cAMP-dependent pathways differentially regulate exocytosis of large dense-core and small vesicles in beta cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Hatakeyama, Noriko Takahashi, Takuya Kishimoto, Tomomi Nemoto, Haruo Kasai
    • 雑誌名

      J. Physiol. vol.582

      ページ: 1087-98

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cAMP-dependent pathways differentially regulate exocytosis of large dens-core and small vesicles in beta cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Hatakeyama,
    • 雑誌名

      J. Physiol 582

      ページ: 1087-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New advances in Nanomedicine: Diagnosis and Preventive Medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Chiming Wei
    • 雑誌名

      Med. Clin. N. Am. 91

      ページ: 871-879

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2光子顕微鏡による耐in vivo可視化技術2007

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      別冊化学「分子イメージング最前線 : 蛍光プローブが拓くライフサイエンスの未来」

      ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar sequential exocytosis of large dense-core vesicles in adrenal medulla2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kishimoto, Ryoichi Kimura, Ting-Ting Liu, Tomomi Nemoto, Noriko Takahashi, Haruo Kasai
    • 雑誌名

      EMBO J. vol.25

      ページ: 673-82

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid glucose sensing by protein kinase A for insulin exocytosis in mouse pancreatic islets2006

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama H
    • 雑誌名

      J Physiol 570

      ページ: 271-282

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar sequential exocytosis of large dense-core vesicles in adrenal medulla2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 673-682

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-photon excitation imaging of exocytosis and endocytosis and their spatial organizations2006

    • 著者名/発表者名
      Kasai H
    • 雑誌名

      Adv. Drug Deliv. Rev 58

      ページ: 850-877

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-photon microscopic analysis of acetylcholine-induced mucus secretion in guinea pig nasal glands2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Oshima, Tatsuya Kojima, Kenji Dejima, Yasuo Hisa, Haruo Kasai, Tomomi Nemoto
    • 雑誌名

      Cell Calcium vol.37

      ページ: 349-357

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-photon microscopic analysis of acetylcholine-induced mucus secretion in guinea pig nasal glands2005

    • 著者名/発表者名
      Oshima, A.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 37

      ページ: 349-357

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid Ca2+-dependent increase in oxygen consumption by mitochondria in single mammalian central neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 37

      ページ: 359-370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A new quantitative (TEPIQ) analysis for diameters of exocytic vesicles and its application to pancreatic islets2005

    • 著者名/発表者名
      Kasai H
    • 雑誌名

      J Physiol 568

      ページ: 891-903

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential compound exocytosis of large dense-core vesicles in PC12 cells studied with TEPIQ (two-photon extracellular polar-tracer imaging-based quantification) analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T
    • 雑誌名

      J Physiol 568

      ページ: 905-915

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Exocytosis and endocytosis of small vesicles in PC12 cells studied with TEPIQ (two-photon extracellular polar-tracer imaging-based quantification) analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu TT
    • 雑誌名

      J Physiol 568

      ページ: 917-929

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分泌腺細胞の開口放出の分子機構-多光子励起過程を用いた可視化解析によりみえてきたもの.2005

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 50(8)

      ページ: 949-957

    • NAID

      40006813109

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar sequential exocytosis of large dense-core vesicles in adrenal medulla

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto T
    • 雑誌名

      EMBO J (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] two-photon Microscopic Analysis of Secretion and Fine Intracellular Structure of Living Cell2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • 発表場所
      ホテルニドム、苫小牧市
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recent develdpment in functional analysis of biological specimen by using two-photon microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Terumasa Hibi
    • 学会等名
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • 発表場所
      ホテルニドム、苫小牧市
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 輸送小胞、膜融合の生理機能における多光子イメージングの展開2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      生体膜輸送体特定班公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of lateral resolution of confocal and two-photon laser scanning microscopy by using higher-order radially polarized laser beams2010

    • 著者名/発表者名
      T. Hibi, Y Kozawa, A. Sato, H. Yokoyama, S. Sato, T. Nemoto
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡を用いた生きた個体内部での細胞機能・活性のin vivo可視化解析2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡を用いた生きた個体内部での細胞機能・活性の in vivo 可視化解析2010

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多光子励起法による初代培養肝細胞内CYP酵素活性の測定2010

    • 著者名/発表者名
      岸本拓哉
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インビボイメージングにおける2光子顕微鏡。非線形光学顕微鏡の特徴と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡法の原理と応用2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第14回細胞生物学ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2009-11-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による生体計測2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第7回医用分光学研究会、東邦大学医療センター大橋病院
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による生体計測2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第7回医用分光学研究会
    • 発表場所
      東邦大学医療センター大橋病院、東京都
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡による深部組織のin vivo(生きたまま)イメージングの技術2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      レーザー学会東京支部秋セミナー
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部、横浜市
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡による深部組織の in vivo(生きたまま)イメージングの技術2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      レーザー学会東京支部秋セミナー
    • 発表場所
      慶応義塾大学理工学部、横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超短光パルスレーザーを用いた細胞生理機能の可視化解析技術の展開2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      若手研究者支援のための産学協同GCOEシンポジウム2009
    • 発表場所
      札幌京王ホテル、札幌市
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲的なバイオ分子機能イメージングを可能とするパルスレーザーを用いた光学顕微鏡法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第1回 BioOpto Japan カンファレンス
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 計測・解析法1(細胞イメージング)2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      日本生理学会主催生理学若手サマースクール2009
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、岡崎市
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光の回折限界を超える細胞機能イメージングの試み2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      生物物理若手の会第49回夏の学校
    • 発表場所
      支笏湖ユースホステル、千歳市
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多光子励起顕微雛による細胞機能の分子イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      金沢大学十全医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢大学医学部記念館、金沢市
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム依存性開口放出の可視化解析2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部、名古屋市
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニューロンとグリアの生体イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一
    • 学会等名
      第4回イメージングサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      岡崎、日本
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光学を利用したバイオ分子イメージング〜2光子顕微鏡によるin vivoイメージングの展開2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      ソニーオープンラボ第3回講演会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡を用いた細胞機能計測とin vivoイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      防衛医科大学「バイオを考える」シンポジウム
    • 発表場所
      所沢市、日本
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多光子励起過程を用いた細胞機能・動態のin vivo可視化2009

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      環境医学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 年月日
      2009-02-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Recent development in microscopic analysis using two-photon excitation and non-linear process2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      ISNM2009 and Asian Core Symposium-Nano and Biomedical Molecular Science
    • 発表場所
      岡崎、日本
    • 年月日
      2009-02-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neural and secretory activities revealed by two-photon microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      The 6th Asian Biophysical Association (ABA) Symposium, Hong Kong University of Science and Technology
    • 発表場所
      Hong-Kong, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PANCREAS-SPECIFIC AQUAPORIN 12 NULL MICE SHOWED INCREASED SUSCEPTIBILITY TO CAERULEIN-INDUCED RCUTE PANCREATITIS2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Ohta
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PANCREAS-SPECIFIC AQUAPORIN 12 NULL MICE SHOWED INCREASED SUSCEPTIBILITY TO CAERULEIN-INDUCED ACUTE PANCREATITIS2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Ohta
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology 2009
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sensory input dependent remodeling of cell composition in the adult olfactory bulb glomeruli2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Sawada
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PANCREAS-SPECIFIC AQUAPORIN 12 NULL MICE SHOWED INCREASED SUSCEPTIBILITY TO CAERULEIN-INDUCED ACUTE PANCREATITIS2009

    • 著者名/発表者名
      Eriko Ohta
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neural and secretory activities revealed by two-photon microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      The 6th Asian Biophysical Association (ABA) Symposium
    • 発表場所
      Hong-Kong, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deficiency of PRIP gene in mice exhibits a phenotype of hyperinsulinemia2009

    • 著者名/発表者名
      兼松隆
    • 学会等名
      第82回薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Two-photon microscopy for in-vivo molecular cell biology of neural and secretory function2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所, NIG Biological Symposium
    • 発表場所
      三島、日本
    • 年月日
      2008-12-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光学と細胞機能計測2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      多次元共同脳科学推進センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development in imaging and stimulation by using multi-photon excitation process2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      2008 Annual Meeting of the Spectroscopical Society of Japan
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The dendritic spine of layer V pyramidal neuron in contralateral area of focal ischemia was actively remodeling in somatosensory cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takatsuru
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, United States
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による神経グリア細胞動態のニューロフォトニクス2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Potential of two-photon microscopy for analysis of living organ2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      39^<th> NIPS International Symposium & 7^<th> OIB Symposium
    • 発表場所
      岡崎、日本
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo functional imaging for secretion and neural activities by two-photon microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Cell Biology and KSMBM
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] in vivo functional imaging for secretion and neural activities by two-photon microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      The 9^<th> International Congress of Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多光子励起過程を用いた非侵襲的な可視化技術の展開2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第23回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 年月日
      2008-09-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡によるバイオイメージングの展開と細胞機能の解析への応用」、2008

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      第8回情報バイオトロニクス講演会、
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2008-01-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による神経・分泌機能の可視化技術の展開2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      第85回生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体中の細胞・分子機能ライブイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Principle and potential of two-photon microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      The 31^<st> Annual Meeting of The Japan Society of Neuroscience
    • 発表場所
      東京、日本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡による蛍光イメージングの技術的展開2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      平成20年度特定領域「生体膜輸送体」第1回班会議
    • 発表場所
      淡路市, 日本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多光子顕微鏡による細胞内膜小胞系動態の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 学会等名
      H. 20年度特定領域「生体膜輸送体」第1回班会議
    • 発表場所
      淡路市, 日本
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による神経・分泌機能の可視化技術の展開2008

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      第85回生理学会大会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡による生細胞機能の蛍光イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      日本分光学会「生細胞分光部会」シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学、横浜市
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超短光パルスレーザーによる多光子励起過程を用いた細胞機能のイメージング2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      東京工業大学大学院理学系研究科物性物理学専攻松下研究室セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学、東京都
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] レーザー顕微鏡の現状と可能性-2光子顕微鏡を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      第1回「生体分子イメージングの新たな技術開発に関する研究会
    • 発表場所
      愛知県産業貿易館、名古屋市
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] in vivo functional imaging of neural and secretory activities by using two-photon microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多光子励起法による大脳皮質のin vivo imaging2007

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      平成19年度生理学研究会「グリア細胞による脳機能調節機構の解明 新しいグリア研究の手がかりを求めて
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2007-04-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡によるin vivo imaging2007

    • 著者名/発表者名
      和氣弘明
    • 学会等名
      第5回理研・分子研合同シンポジウム エクストリームフォトニクス研究-バイオイメージング-
    • 発表場所
      理化学研究所,和光市
    • 年月日
      2007-04-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two-photon microscopy for in vivo analysis of neural and secretory activities2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Third Annual Conference of the American Academy of Nanomedicine (AANM)
    • 発表場所
      San Diego, United States
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] in vivo functional imaging of neural and secretory activities by two-photon microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      China-Japan Symposium of Nano-Chemical Biology
    • 発表場所
      北京、中華人民共和国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two-photon microscopy for in vivo analysis of neural and secretory activities2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      Third Annual Conference of the American Academy of Nanomedicine
    • 発表場所
      San Diego, U. S. A.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two-photon microscopy for in vivo deep imaging of the structure and function of living cells and tissues2007

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      1st International Symposium on Nanomedicine -from Basic to Applications-(ISNM2007) & 2nd Molecule-Based Information Transmission and Reception(MB-ITR2007)
    • 発表場所
      岡崎、日本
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡を用いた神経・分泌細胞の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      第45回生物物理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2光子顕微鏡によるin vivoイメージング技術の将来2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Two-photon functional imaging of neurons and secretory gland cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      EABS & BSJ 2006
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Nanomedicine Science and Engineering (ed. M.J. Schulz), Ch. 20:Two Photon Microscopy for in vivo Analysis of Neural and Secretory Activities2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto
    • 出版者
      Artech House, Inc.(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ナノメディシン-ナノテクの医療応用(宇理須恒雄(編)):2光子顕微鏡を用いた生体組織細胞機能の非侵襲的な可視化解析法2008

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 出版者
      (株)オーム社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 2光子顕微鏡を用いた生体組織細胞機能の非侵襲的な可視化解析法2008

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 出版者
      (株)オーム社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 分子イメージング最前線-蛍光プローブが拓くライフサイエンスの未来(化学同人編集部編), 第4章:2光子顕微鏡によるin vivo可視化技術2007

    • 著者名/発表者名
      根本知己
    • 出版者
      (株)化学同人
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 分子イメージング最前線: 蛍光プローブが拓くライフサイエンスの未来」第4章「2光子顕微鏡によるin vivo可視化技術2007

    • 著者名/発表者名
      根本 知己
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.es.hokudai.ac.jp/labo/mcb/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/tp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 生体内特定代謝物の迅速測定法と装置2009

    • 発明者名
      岸本拓哉, 大西通博, 根本知己, 鍋倉淳一
    • 権利者名
      ソニー株式会社、自然科学研究機構
    • 出願年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体内特定代謝物の迅速測定法と装置2009

    • 発明者名
      岸本拓哉、大西通博、根本知己、鍋倉淳一
    • 権利者名
      ソニー株式会社・自然科学機構
    • 産業財産権番号
      2009-286695
    • 出願年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi