研究課題/領域番号 |
17082011
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 関西学院大学 (2008-2009) 独立行政法人理化学研究所 (2005-2007) |
研究代表者 |
西脇 清二 関西学院大学, 理工学部, 教授 (30342827)
|
研究分担者 |
久保田 幸彦 関西学院大学, 理工学部, 研究員 (70333325)
大蔵 清貴 独立行政法人理化学研究所, 細胞移動研究チーム, 研究員 (30415103)
伊原 伸治 独立行政法人理化学研究所, 細胞移動研究チーム, 研究員 (70373272)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
47,000千円 (直接経費: 47,000千円)
2009年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2008年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2007年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2006年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2005年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
|
キーワード | 線虫 / ADAMTS family / MIG-17 / 抑圧遺伝子 / fibulin / nidogen / type IV collagen / ADAM family / 基底膜 |
研究概要 |
線虫のADAMTS familyプロテアーゼであるMIG-17はそのプロドメインに依存して基底膜に局在し、基底膜上で活性化されることにより、生殖巣リーダー細胞の移動方向を調節することが分かった。MIG-17の下流での基底膜の制御には、(1)fibulin-1とtype IV collagenがnidogenをリクルートする経路と(2)type IV collagenがnidogen非依存的に働く経路の2つが存在すると考えられる。
|