• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寧波地域の水利開発と環境

研究課題

研究課題/領域番号 17083015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

松田 吉郎  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (30229497)

研究分担者 本田 治  立命館大学, 文学部, 教授 (50107124)
神吉 和夫  神戸大学, 工学研究科, 助教 (70031135)
南埜 猛  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (20273815)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
33,000千円 (直接経費: 33,000千円)
2009年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2008年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2007年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2006年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2005年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワード寧波 / 水利開発 / 環境 / 水の娯楽 / 比較水利 / 水利と廟 / 龍舟 / GISデータベース / 排水技術 / 文献資料 / 現地調査 / 廃水技術 / 水利 / 利水 / 治水 / 水環境 / 水利技術
研究概要

寧波では唐代に東銭湖、它山堰を中心とした水利灌漑システムが整い、米の二期作が行われた。人々は它山廟などの廟会によって水利功労者に感謝するとともに、経済的物資交流・娯楽を行った。月湖の龍舟によって親水意識が高まり、水環境維持の心性が形成された。朱舜水による水戸藩水利事業、呉錦堂による神戸小束野開発、慈溪県杜湖・白洋湖改修事業など日中の水利交流が行われた。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (50件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (31件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 寧波地域の水利開発と環境(平成17年度~平成21年度文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする-」研究成果報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      現地調査の記録

      ページ: 1-185

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現地調査の記録2010

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      寧波地域の水利開発と環境 平成17年度~平成21年度文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする-」研究成果報告書

      ページ: 1-185

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 河村瑞賢による淀川改修事業と中国治水技術の関係について2010

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      寧波地域の水利開発と環境 研究成果報告書

      ページ: 319-330

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の近世都市暗渠給水施設の起源-江戸の神田上水・玉川上水は明代、西安府の龍首渠・通済渠の模倣か?-2010

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      寧波地域の水利開発と環境 研究成果報告書

      ページ: 349-370

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の治水思想のわが国への影響-河村瑞賢と沖野忠雄-2010

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      寧波地域の水利開発と環境 研究成果報告書

      ページ: 379-390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集(文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生-」「寧波地域の水利開発と環境」2008年度研究成果報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      段光清の寧波水利事業について

      ページ: 51-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 宋代における湖田造成と陂塘湖の保全問題2009

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集

      ページ: 36-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 玉川上水の保存-羽村堰の評価と江戸城濠への注水-2009

    • 著者名/発表者名
      知野泰明・神吉和夫
    • 雑誌名

      古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集

      ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 河村瑞賢による淀川改修事業と中国の治水技術の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 No.51

      ページ: 51-58

    • NAID

      40016970400

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宋代における湖田造成と阪塘湖の保全問題2009

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集(科研報告書)

      ページ: 36-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 玉川上水の保存-羽村堰の評価と江戸城壕への注水-2009

    • 著者名/発表者名
      知野泰明・神吉和夫
    • 雑誌名

      古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集(科研報告書)

      ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明代寧波沿海部における開発と移住2008

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      立命館文学 608号

      ページ: 93-129

    • NAID

      120003458585

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Migration in Coastal Ming-chou during the Sung2008

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      国際東方学者会議紀要 第52冊

      ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正6年における沖野内務技監一行の天津派遣について2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 No.50

      ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中の近世における都市水利の比較-江戸と西安-2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 No.50

      ページ: 39-50

    • NAID

      40016454834

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国における近代初期の治水思想-沖野忠雄-2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告 No.11

      ページ: 339-346

    • NAID

      110006685021

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 段光清の寧波水利事業について2008

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集(科研報告書) 608号

      ページ: 51-661

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖野内務技監の1917(大正6)年天津派遣について2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      土木史研究・講演集 第28巻

      ページ: 125-128

    • NAID

      40016239168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中の近世における都市水利の比較-江戸と西安-2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 第50号

      ページ: 39-50

    • NAID

      40016454834

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正6年における沖野内務技監一行の天津派遣について2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文集 第50号

      ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Migration in Coastal Ming-chou during the Sung2008

    • 著者名/発表者名
      本田 治
    • 雑誌名

      『国際東方学者会議紀要』 第52冊

      ページ: 102-104

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における近代初期の治水思想-沖野忠雄-2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      『神戸大学都市安全研究センター研究報告』 第11号

      ページ: 339-346

    • NAID

      110006685021

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 寧波の水利-峩夫を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      中国水利史研究 第36号

      ページ: 61-76

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水の娯楽-寧波の例-2007

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      中国水利史研究 第36号

      ページ: 77-94

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2006年度寧波調査ノート2007

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      東洋史訪 第13号

      ページ: 90-97

    • NAID

      120001073492

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 知〓県時代の王安石の水利事業について2007

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      立命館文学 第598号

      ページ: 332-348

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市水利2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      論城市水利

      ページ: 171-180

    • NAID

      130003839680

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の都市水利2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫・中山卓
    • 雑誌名

      論城市水利

      ページ: 187-202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 淀川改良工事と大正6年淀川水害にみる沖野忠雄の説明2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集 No.49

      ページ: 21-32

    • NAID

      110006530130

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 建国後の現代中国における水利開発の展開-浙江省寧波市と兵庫県との比較考察をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      南埜猛
    • 雑誌名

      中国水利史研究 第36号

      ページ: 95-105

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寧波の水利事業-峩夫を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      『中国水利史研究』 第36号

      ページ: 61-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 水の娯楽-寧波の例-2007

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      『中国水利史研究』 第36号

      ページ: 77-94

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国・西安の暗渠都市給水施設の現地調査2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      『土木史研究講演集』 第27巻

      ページ: 105-108

    • NAID

      40015578756

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 周魁一教授一行を迎えての中日水利史シンポジウムほか 報告2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      『中国水利史研究』 第36号

      ページ: 107-115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 建国後の現代中国における水利問題の展開-浙江省寧波市と兵庫県との比較考察をもとに2007

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛
    • 雑誌名

      『中国水利史研究』 第36号

      ページ: 95-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本的中国水利史研究会的歴史和現状2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      歴史的探索与研究-水利史研究論文集(中国水利水電科学研究院水利史研究室編)(黄河水利出版社)

      ページ: 353-355

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2005年度寧波調査ノート2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      東洋史訪 第12号

      ページ: 82-91

    • NAID

      120001073490

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本的中国水利史研究会的歴史和現状2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      歴史的探索与研究-水利史研究論文集-(中国水利水電科学研究院水利史研究室編)(黄河水利出版社)

      ページ: 353-355

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 陸氏報告のコメント2006

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究 第1号

      ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 所有と生産2006

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      歴史学事典(樺山紘一編)(弘文堂) 第13巻

      ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Drainage System of Ancient Capitals in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kanki, Y.Masumi, T.Nakayama, K.Ohe
    • 雑誌名

      WWTAC' 06 Symposium Preprint Book

      ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本統治時代台湾の産業組合宣伝劇について2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      教職課程研究 16集

      ページ: 176-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海口〓信用購買販賣利用組合について2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      東洋史訪 12号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年度寧波調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 雑誌名

      東洋史訪 12号

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 兵庫県の近代上下水道史と歴史遺産2006

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      兵庫教育 660号

      ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 兵庫のため池2006

    • 著者名/発表者名
      南埜猛
    • 雑誌名

      兵庫地理 51

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 北宋時代の唐州における水利開発2005

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 雑誌名

      立命館東洋史学 28号

      ページ: 1-26

    • NAID

      40007102540

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国水利史研究会創立四十周年記念事業報告2005

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      中国水利史研究 33号

      ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖野忠雄内務技監の治水思想2005

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 25号

      ページ: 451-454

    • NAID

      40007103645

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平水(水路)橋の設計者2005

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集CD版

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 中国の治水思想のわが国への影響-河村瑞賢と沖野忠雄-2009

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      第10回下水文化研究発表会
    • 発表場所
      日本下水文化研究会
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の治水思想のわが国への影響-河村瑞賢と沖野忠雄-2009

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      日本下水文化研究会
    • 発表場所
      日本下水文化研究会(東京都)
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 寧波の水利-中華民国時期を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宋代余姚の水利開発補論2009

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 寧波の水利-中華民国時期を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター(兵庫県)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 宋代余姚の水利開発補論2009

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター(兵庫県)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 龍舟・ペーロン競漕-中国寧波と相生の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      ひょうご講座「水と人の営み-歴史学と地理学の立場-」
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 神戸華僑呉錦堂の中国慈溪県杜湖・白洋湖改修事業2009

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      ひょうご講座「水と人の営み-歴史学と地理学の立場-」
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の近世都市暗渠給水施設の起源-江戸の神田上水・玉川上水は明代2009

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      西安府の龍首渠・通済渠の模倣か?-、特別講演会近世江戸の都市水利-江戸と西安
    • 発表場所
      江戸東京博物館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の近世都市暗渠給水施設の起源-江戸の神田上水と玉川上水は明代、西安府の龍首渠・通済渠の模倣か?-2009

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      特別講演会[近世江戸の都市水利-江戸と西安-」(中国水利史研究会・科研寧波水利班・日本下水文化研究会)
    • 発表場所
      江戸東京博物館(東京都)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖野忠雄内務技監の治水思想2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      中国水利史研究会大会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖野忠雄内務技監の治水思想2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      中国水利史研究会
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター(兵庫)
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 関於段光清的寧波水利事業2008

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      2008年古代堰場工程歴史価値及其保護利用国際学術研討会
    • 発表場所
      中国四川成都市京川賓館
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宋代江南填湖与復湖運動2008

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      2008年古代堰煽工程歴史価値及其保護利用国際学術研討会
    • 発表場所
      中国四川成都市京川賓館
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 玉川上水的保存 : 羽村堰的評価和向江戸城壕的注水2008

    • 著者名/発表者名
      知野泰明・神吉和夫
    • 学会等名
      2008年古代堰塙工程歴史価値及其保護利用国際学術研討会
    • 発表場所
      中国四川成都市京川賓館
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水の娯楽-浙江省の例-2008

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      寧波プロジェクトワークショップ
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水の娯楽-浙江省の例-2008

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      科研寧波プロジェクトワークショップ
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンバス
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宋代明州沿海部における開発と移住2008

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      第52回国際東方学者会議東京会議
    • 発表場所
      東方学会
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 関与段光清的〓波水利事〓2008

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      2008年古代堰〓工程歴史价〓及其保護利用国〓学〓研討会
    • 発表場所
      中国成都、京川賓館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宋代江南陂湖的填湖与復湖運動2008

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      2008年古代堰〓工程歴史价〓及其保護利用国〓学〓研討会
    • 発表場所
      中国成都、京川賓館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖野内務技監の1917(大正6)年天津派遣について2008

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      第28回土木史研究講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 宋代明州沿海部における開発と移住2007

    • 著者名/発表者名
      本田 治
    • 学会等名
      第52回国際東方学者会議
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水利班における現地調査の経過とその課題2007

    • 著者名/発表者名
      南埜猛
    • 学会等名
      公開シンポジウム「東アジア海域交流:歴史と現地研究の方法をめぐって
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館
    • 年月日
      2007-02-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国・西安の暗渠都市給水施設の現地調査2007

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      第27回土木史研究講演会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国水利史研究会の歴史と現状2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      中国水利水電科学研究院水利史研究室創立70周年記念会
    • 発表場所
      中国水利水電科学研究院
    • 年月日
      2006-12-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水の娯樂-寧波の例-2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      中国水利文化講演会「水と人とのかかわり」
    • 発表場所
      徳島市ふれあい健康館(ホール)
    • 年月日
      2006-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 寧波の水利事業-峩夫を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 学会等名
      水利史シンポジウム「中国・日本の治水・水利技術の比較検討」
    • 発表場所
      荒川知水資料館
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 寧波水利の地理学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      南埜猛
    • 学会等名
      水利史シンポジウム「中国・日本の治水・水利技術の比較検討」
    • 発表場所
      荒川知水資料館
    • 年月日
      2006-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水戸藩の水利事業と朱舜水2006

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫・松田吉郎
    • 学会等名
      シンポジウム「水戸学をいまどう見るか」
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2006-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 寧波水利調査について2006

    • 著者名/発表者名
      本田治
    • 学会等名
      立命館東洋史学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2006-08-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖野忠雄内務技監の治水思想2005

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 学会等名
      第25回土木史研究講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 沖野忠雄と明治改修2010

    • 著者名/発表者名
      天津派遣を神吉和夫分担執筆
    • 出版者
      土木学会図書館委員会沖野忠雄研究資料調査小委員会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 寧波地域の水利開発と環境(課題番号17083015)平成17年度~平成21年度文部科学省科学研究費補助金『特定領域研究』「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生-」研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      研究代表者, 松田吉郎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする-」研究成果報告書(寧波地域の水利開発と環境 平成17年度~平成21年度文部科学省科学研究費補助金特定領域研究)2010

    • 著者名/発表者名
      松田吉郎
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      科研寧波水利班
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 特別講演会近世江戸の都市水利-江戸と西安-予稿集(文部科学省科学研究費特定領域研究『東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生-』水利班(課題番号17083015研究代表松田吉郎)研究分担者神吉和夫))2010

    • 著者名/発表者名
      神吉和夫
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      科研寧波水利班
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 沖野忠雄と明治改修2010

    • 著者名/発表者名
      土木学会(松浦茂樹・神吉和夫, 他)
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      土木学会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 特別講演会 近世江戸の都市水利-江戸と西安- 予稿集(文部科学省科学研究費特定領域研究『東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生-』2009

    • 著者名/発表者名
      研究代表, 松田吉郎, 研究分担者, 神吉和夫
    • 出版者
      水利班
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 古代水利施設の歴史的価値及びその保護利用国際学術討論会論文集((文部科学省科学研究費特定領域研究『東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成―寧波を焦点とする学際的創生―』「寧波地域の水利開発と環境」課題番号17083015研究代表松田吉郎2008年度研究成果報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      研究代表, 松田吉郎
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 『江戸上水の技術と経理』増補CD版2006

    • 著者名/発表者名
      榮森康治郎, 神吉和夫, 肥留間博
    • 出版者
      クオリ
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi