• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17083021
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関高知大学

研究代表者

津野 倫明  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授 (60335916)

研究分担者 荻 慎一郎  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授 (60143070)
吉尾 寛  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授 (40158390)
荒武 達朗 (荒武 達郎)  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (60314829)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
28,600千円 (直接経費: 28,600千円)
2009年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2008年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2007年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2006年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2005年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード日本史 / 東洋史 / 黒潮 / 地域史料 / 東アジア海域 / 海流の認知 / 国際研究者交流 / 中国:台湾:韓国 / 中国 : 台湾 : 韓国 / 台湾:中国:韓国
研究概要

本研究は、16世紀から19世紀にかけての黒潮圏(日本と東アジア諸地域)における海域交流の実像を明らかにし、寧波-博多を中心とする東シナ海における海域交流と比較史的に検討することを目的とした。「地域史料」の調査および黒潮圏における現地調査の結果として、前近代においては黒潮は畏怖の対象だったのであり、この黒潮の存在が前近代の航路を大きく規定していたとする仮説を提示した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) 図書 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Environment of Oceans in the History of the East Asian Seas2010

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 雑誌名

      黒潮圏科学Kuroshio Science 第3巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内地農民と台湾東部移民村:『台湾総督府文書』の分析2010

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第4号

      ページ: 137-163

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒潮班現地調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第4号

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒潮班 現地調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究~地域・環境・心性~ 第4号

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 内地農民と台湾東部移民村:『台湾総督府文書』の分析2010

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究~地域・環境・心性~ 第4号

      ページ: 137-163

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 翻刻と紹介:台湾総督府殖産局『台湾官営移住案内』1914年2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋佳・荒武達朗
    • 雑誌名

      人間社会文化研究(徳島大学総合科学部) 第17巻

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮出兵期における造船に関する一試論2009

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      戦国史研究 第58号

      ページ: 1-11

    • NAID

      40016815539

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 壬辰倭乱の原因・目的に関する日本の諸学説2009

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      日本学(東国大学校日本学研究所) 第28輯

      ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 隆慶和議に関する近年の日本の分析視点2009

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 雑誌名

      研究論集(河合文化教育研究所) 第6集

      ページ: 97-109

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻刻と紹介:台湾総督府殖産局『台湾官営移住案内』2009

    • 著者名/発表者名
      和田洋佳
    • 雑誌名

      人間社会文化研究(徳島大学総合科学部) 第17巻

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 台灣海流考-漢籍文獻中記述的台灣周邊海流與黒潮遭遇(經驗)-2008

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛(顧雅文訳)
    • 雑誌名

      白沙歴史地理學報(國立彰化師範大學歴史學研究所) 第6期

      ページ: 163-198

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 土佐(高知)的史書及自治体史之編纂2008

    • 著者名/発表者名
      津野倫明(劉湶軍訳)
    • 雑誌名

      方志学理論与戦後方志編修実務国際学術研討会論文集(国史舘台湾文献館)

      ページ: 267-275

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 土佐(高知)における史書および自治体史の編纂2008

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      方志学理論与戦後方志編修実務国際学術研討会論文集(国史舘台湾文献館)

      ページ: 252-266

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 土佐(高知)における史書および自治体史の編纂2008

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      方志学理論与戦後方志編修実務国際学術研討会論文集

      ページ: 252-266

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 土佐(高知)的史書及自治体史之編纂2008

    • 著者名/発表者名
      津野倫明(劉湶軍訳)
    • 雑誌名

      方志学理論与戦後方志編修実務国際学術研討会論文集

      ページ: 267-275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 台灣海流考-漢籍文獻中記述的台灣周邊海流與黒潮遭遇(経験)-2008

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛(顧雅文訳)
    • 雑誌名

      白沙歴史地理學報(國立彰化師範大學歴史學研究所) 第6期

      ページ: 163-198

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 金毘羅船の船旅2007

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 雑誌名

      地方史研究 57巻5号

      ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朝鮮出兵と長宗我部氏2007

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      LIBERATION VOL.5

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本統治時代台湾東部への移民と送出地2007

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 雑誌名

      人間社会文化研究(徳島大学総合科学部) 第14巻

      ページ: 91-104

    • NAID

      110006214361

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮出兵と長宗我部氏2007

    • 著者名/発表者名
      津野 倫明
    • 雑誌名

      LIBERATION VOL.5

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 金毘羅船の船旅2007

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 雑誌名

      地方史研究 57巻5号(通刊329号)

      ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本統治時代台湾東部への移民と送出地2007

    • 著者名/発表者名
      荒武 達朗
    • 雑誌名

      徳島大学総合科学部人間社会文化研究 第14号

      ページ: 91-104

    • NAID

      110006214361

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 慶長の役における鍋島氏の動向2006

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      織豊期研究 第8号

      ページ: 35-50

    • NAID

      40015324576

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾海流考2006

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 雑誌名

      海南史学 第44号

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世後期における土佐藩領の浦2006

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 第13号

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮出兵における鍋島直茂の一時帰国について2006

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 第13号

      ページ: 27-40

    • NAID

      40015270752

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮出兵における鍋島直茂の-時帰国について2006

    • 著者名/発表者名
      津野 倫明
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 第13号

      ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 慶長の役における鍋島氏の動向2006

    • 著者名/発表者名
      津野 倫明
    • 雑誌名

      織豊期研究 第8号

      ページ: 35-50

    • NAID

      40015324576

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世後期における土佐藩領の浦2006

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 第13号

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾海流考2006

    • 著者名/発表者名
      吉尾 寛
    • 雑誌名

      海南史学 第44号

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世土佐の浦について2005

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 雑誌名

      描かれた土佐の浦々(高知県立歴史民俗資料館編)

      ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 土佐の『浦』について2005

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 雑誌名

      海洋高知の可能性を探る(高知大学創立50周年記念事業会編)

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 17世紀から19世紀の台湾の地方史料にみえる海流と'黒潮'の呼称2005

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 雑誌名

      海洋と生物 27巻6号

      ページ: 618-626

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒潮圏土佐の地域性2005

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 雑誌名

      海洋と生物 27巻5号

      ページ: 509-514

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒潮圏土佐の地域性2005

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 雑誌名

      海洋と生物 27巻5号

      ページ: 509-514

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 17世紀から19世紀の台湾の地方史料にみえる海流と‘黒潮'の呼称2005

    • 著者名/発表者名
      吉尾 寛
    • 雑誌名

      海洋と生物 27巻6号

      ページ: 618-626

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 土佐藩の「浦」について2005

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 雑誌名

      海洋高知の可能性を探る(高知大学創立50周年記念事業委員会)

      ページ: 126-132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世土佐の浦について2005

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 雑誌名

      描かれた土佐の浦々(高知県立歴史民俗資料館)

      ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 南海路と長宗我部氏-元親宛書状(写)の紹介を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      戦国史研究会第362回例会報告
    • 発表場所
      東京都、大正大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 海洋の環境2009

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 学会等名
      世界史における東アジア海域
    • 発表場所
      中華人民共和国、復旦大学
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 壬辰倭乱の原因・目的に関する日本の諸学説2009

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      第39回日本学研究所国際学術大会
    • 発表場所
      大韓民国、東国大学校
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア海域史をめぐる環境2008

    • 著者名/発表者名
      岡元司・吉尾寛
    • 学会等名
      特定領域研究総括班主催研究会「東アジア海域史研究の課題と新たな視角」
    • 発表場所
      広島県、国民宿舎みやじま杜の宿
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本の珊瑚漁と黒潮圏2008

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 学会等名
      2008年度東北史学会
    • 発表場所
      秋田県、秋田大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代日本の珊瑚漁と黒潮圏2008

    • 著者名/発表者名
      荻慎一郎
    • 学会等名
      2008東北史学会
    • 発表場所
      秋田県、秋田大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 土佐(高知)における史書および自治体史の編纂2008

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      方志学理論与戦後方志編修実務国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾、国史舘台湾文献館
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 隆慶和議をめぐる近年の日本の分析視点2008

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 学会等名
      河合文化教育研究所・北京大学共催「第6回学術共同討論会-シルクロードと東西文化交流-」
    • 発表場所
      中華人民共和国、石河子大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 隆慶和議をめぐる近年の日本の分析視点2008

    • 著者名/発表者名
      吉尾 寛
    • 学会等名
      河合文化教育研究所・北京大学共催「第6回学術共同討論会-シルクロードと東西文化交流-」
    • 発表場所
      中国新疆ウイグル自治区石河子大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 慶長の役における四国衆について2007

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 学会等名
      第58回地方史研究協議会大会
    • 発表場所
      香川県、サンポート高松
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 慶長の役における四国衆について2007

    • 著者名/発表者名
      津野 倫明
    • 学会等名
      第58回地方史研究協議会大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中国史料から見た〈黒潮〉の諸相2007

    • 著者名/発表者名
      吉尾寛
    • 学会等名
      にんぷろ海域班文理融合ワークショップ「日中交流における琉球進貢船とその周辺」
    • 発表場所
      静岡県、東海大学社会教育センター三保研修館
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国史料から見た〈黒潮〉の諸相2007

    • 著者名/発表者名
      吉尾 寛
    • 学会等名
      にんぷろ海域班文理融合ワークショップ「日中交流における琉球進貢船とその周辺」
    • 発表場所
      東海大学社会教育センター三保研修館
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 近代山東半島の満洲移民と渤海:人びとの認識する海域世界2007

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 学会等名
      にんぷろワークショップ2007
    • 発表場所
      福岡県、九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代山東半島の満洲移民と渤海:人びとの認識する海域世界2007

    • 著者名/発表者名
      荒武 達朗
    • 学会等名
      にんぷろワークショップ2 0 0 7
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      西村謄写堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究 研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      西村謄写堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 歴史に見る四国-その内と外と-2008

    • 著者名/発表者名
      地方史研究協議会編(共著者:津野倫明)
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 珊瑚の文化誌-宝石サンゴをめぐる科学・文化・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎望編(共著者:荻慎一郎)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 近代満洲の開発と移民:渤海を渡った人びと2008

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 近代満洲の開発と移民:渤海を渡った人びと(左近幸村編)2008

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 歴史に見る四国-その内と外と-2008

    • 著者名/発表者名
      地方史研究協議会編(共著者 : 津野倫明, ほか)
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 珊瑚の文化誌-宝石サンゴをめぐる科学・文化・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎望編(共著者 : 荻慎一郎, ほか)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 近代満洲の開発と移民 : 渤海を渡った人びと2008

    • 著者名/発表者名
      荒武達朗
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 近代東北アジアの誕生 : 跨境史への試み2008

    • 著者名/発表者名
      左近幸村編(共著者 : 荒武達朗, ほか)
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 前近代の日本列島と朝鮮半島(佐藤信・藤田覚編)2007

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 「近世東アジアと黒潮圏交流」国際共同研究会報告書2007

    • 著者名/発表者名
      津野倫明
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      西村謄写堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 前近代の日本列島と朝鮮半島2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信・藤田 覚
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「近世東アジアと黒潮圏交流」国際共同研究会報告書2007

    • 著者名/発表者名
      津野 倫明
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      発行津野倫明、印刷西村謄写堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 土佐と南海道2006

    • 著者名/発表者名
      秋澤繁・荻慎一郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 義経から一豊へ(小島毅編)2006

    • 著者名/発表者名
      津野倫明・荻慎一郎
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 土佐と南海道2006

    • 著者名/発表者名
      荻 慎一郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 義経から一豊へ2006

    • 著者名/発表者名
      小島 毅
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.l.u-tokyo.ac.jp/maritime/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi