• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査

研究課題

研究課題/領域番号 17083038
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関関西大学

研究代表者

二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)

研究分担者 吾妻 重二  関西大学, 文学部, 教授 (20192982)
千田 大介  慶応大学, 経済学部, 准教授 (70298107)
山下 一夫  神田外語大学, 外国語学部, 専任講師 (20383383)
志賀 市子  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (20295629)
濱島 敦俊  東洋文庫, 研究員 (40012976)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
31,000千円 (直接経費: 31,000千円)
2009年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2008年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2007年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2006年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2005年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード道教 / 民間信仰 / 民間宗教 / 渡来神 / 廟・祭り / 浙江・江蘇 / 福建・広東 / 琉球・沖縄 / 広東・福建 / 台湾 / 道教・民間信仰 / 沖縄 / 伽藍神 / 文化遺産
研究概要

浙江・江蘇一帯の道教や民間信仰における廟・祭神・儀礼の実態について調査を行った。またこれらが華南一帯や、日本などにも影響を及ぼしている状況についても調査した。特に、日本の禅宗文化に与えた影響に注意して検討を行った。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 鎌倉五山の伽藍神像について-太白龍王を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジアにおける文化情報の発信と受容 第4輯

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉五山の伽藍神像について-太白龍王を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      松浦章編『東アジアにおける文化情報の発信と受容』雄松堂出版 第4輯

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸初期における学塾の発展と中国・朝鮮-藤原惺窩、姜〓、松永尺五、堀杏庵、林羅山、林鵞峰らをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 第2号

      ページ: 47-66

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海寧皮影戯『三角金磚』と蚕花五聖信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第8輯

      ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海寧皮影戯形成考2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第8輯

      ページ: 37-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長崎唐寺の媽祖堂と祭神について-沿海「周縁」地域における信仰の伝播-2009

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 第2号

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 池田光政と儒教喪祭儀礼2008

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 創刊号

      ページ: 79-104

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民間信仰における神形象の変化について-華光大帝と招宝七郎を例に-2008

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      東アジア文化交渉研究 創刊号

      ページ: 179-186

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東亜諸国的城隍信仰2008

    • 著者名/発表者名
      濱島敦俊
    • 雑誌名

      城隍信仰

      ページ: 13-48

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心に残る神と消えゆく信仰-招宝七郎を例として-2008

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      『アジア遊学』(勉誠出版) 第110号

      ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 海神・伽藍神としての招宝七郎大権修利2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      白山中国学 通巻第13号

      ページ: 43-54

    • NAID

      40015401908

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 祠山張大帝考-伽藍神としての張大帝-2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      関西大学中国文学会紀要 第28号

      ページ: 155-167

    • NAID

      110006555998

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 通俗小説裡元帥神之形象2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      『聖傳與詩禪』中國文學與宗教論集(台湾中央研究院)

      ページ: 513-547

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海神・伽監神としての招宝七郎大権修利2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      百山中国学(東洋大学中国学会) 通卷13号

      ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 祠山張大帝考-伽監神としての張大帝-2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 雑誌名

      関西大学中国文学会紀要 第28号

      ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 浙江省東部における蚕花廟会と蚕神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2009年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 海寧皮影戯声腔考2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2009年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2009-12-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東亜城隍雑考2009

    • 著者名/発表者名
      濱島敦俊
    • 学会等名
      東方学会第59回全国会員総会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 東亜城陛雑考2009

    • 著者名/発表者名
      濱島敦俊
    • 学会等名
      東方学会第59回全国会員総会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本妙見信仰與真武崇拜The Cult of the Wondrous Manifestation and the Perfected Warrior Cult in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      5th International Daoist Studies Conference
    • 発表場所
      第5回国際道教会議・中国湖北武当山
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 嶺南先天道の信徒と思想-清遠飛霞洞を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      志賀市子
    • 学会等名
      仏光大学主催「民間儒教と救世団体」国際シンポジウム
    • 発表場所
      宜蘭県礁渓郷
    • 年月日
      2009-06-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 道家・道教・民間信仰と理想社会(〓〓・〓〓・〓〓〓〓〓 〓〓〓〓」「東アジアの理想社会」2009

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      韓国・智異山圏文化研究院学術研討会2009
    • 発表場所
      韓国順天大学校
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 『封神演義』通天教主考2008

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 学会等名
      第三回日米道教研究会議2008 American-Japanese Conference on Daoism
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 華光大帝信仰の変容-杭州と馬祖を例に-2008

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      関西大学CSAC第12回研究集会
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 江南の蚕神信仰と海寧皮影戯2008

    • 著者名/発表者名
      山下一夫
    • 学会等名
      関西大学CSAC第12回研究集会
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 粤東地域における無縁の死者祭祀の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      志賀市子
    • 学会等名
      関西大学CSAC第12回研究集会
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 寧波の海神・招宝七郎の日本への伝来2008

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      2008にんぷろワークショップin東京
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 那覇久米村と長崎唐寺における渡来神2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      日本道教学会第58回大会
    • 発表場所
      浦添市産業振興センター
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宋代の航海神招宝七郎神と平戸七郎権現2007

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      現地調査部門国際シンポジウム「海をむすぶ祈り-東アジア海域交流と信仰-」
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館
    • 年月日
      2007-02-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国の民衆における信仰と冥界観2006

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 学会等名
      景観班・民俗信仰班共催研究集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2006-07-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査研究成果報告書(平成17年度~平成21年度文部科学省特定領域研究・東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成・寧波プロジェクト・現地調査部門B-112010

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘、吾妻重二、千田大介、山下一夫、志賀市子、濱島敦俊、山田明広
    • 総ページ数
      313
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 明清期における武神と神仙の発展2009

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      関西大学出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/ninpro00.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/ninpro00.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/ninpro00.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/ninpro00.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi