• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性カンナビノイドを介する逆行性シナプス伝達のメカニズムとその生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17100004
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関東京大学 (2007-2009)
大阪大学 (2005-2006)

研究代表者

狩野 方伸  東大, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40185963)

研究分担者 崎村 建司  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40162325)
少作 隆子  金沢大学, 保健学系, 教授 (60179025)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
105,560千円 (直接経費: 81,200千円、間接経費: 24,360千円)
2009年度: 19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2008年度: 19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2007年度: 19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2006年度: 19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2005年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
キーワード分子 / 細胞神経科学 / ニューロン / シナプス / 神経回路 / 神経発生 / 神経発達 / 神経再生 / 神経再建 / 姿勢 / 運動制御 / 神経科学 / シグナル伝達 / 生理学 / 脳・神経 / 逆行性シグナル / シナプス伝達調節 / カンナビノイド / シナプス伝達調整
研究概要

脳内に存在するマリファナ類似物質(内因性カンナビノイド)はニューロンのシナプス後部から放出され、逆行性にシナプス前終末のカンナビノイドCB_1受容体に作用して、神経伝達物質放出の減少を引き起こす。本研究では、内因性カンナビノイドのシナプス伝達調節の機構とその脳機能における役割の解明を目指した。4年間の研究において、中枢シナプスにおける内因性カンナビノイドの生合成、放出、分解の分子機構をほぼ解明し、また、内因性カンナビノイド系の小脳運動学習への関与を証明するなど、当初の目的をほぼ達成することができた。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (55件) (うち査読あり 38件) 学会発表 (51件) 図書 (12件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Endocannabinoid-mediated control of synaptic transmission2009

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Ohno-Shosaku T, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Physiol Rev. 89

      ページ: 309-380

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a low-intensity unconditioned stimulus2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka A, Fukushima F, Ito T, Kataoka H, Mori H, Ikeda T, Itohara S, Sakimura K, Mishina M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoid-modiated control of synaptic transmission.2009

    • 著者名/発表者名
      Kano M
    • 雑誌名

      Physiol Rev 89

      ページ: 309-380

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe neurological phenotypes of Q129 DRPLA transgenic serendipitously created by en masse expansion of CAG repeats in Q76 DRPLA mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 18(4)

      ページ: 726-736

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation on postnatal development of climbing fiber-Purkinje cell synapses.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K
    • 雑誌名

      Neuroscience In press(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous hyperactivity in mutant mice lacking the NMDA receptor GluRepsilonl subunit is aggravated during exposure to 0.1 MAC segoflurane and is preserved after emergence from sevoflurane anaesthesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Petrenko AB
    • 雑誌名

      Bur J Anaesthesiol. 25(12)

      ページ: 953-960

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of NMDA receprors enhances the excitability of hippovampal CA3 neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima F
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(1)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel form of memory for auditory fear conditioning at a low-intensity unconditioned stimulus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishioka A
    • 雑誌名

      P+oS ONE 4(1)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological evidence for the involvement of diacylglycerol lipase in depolarization-induced endocanabinoid release2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Maejima T, Fukami K, Kano M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 54

      ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type-1 metabotropic glutamate receptor in cerebllar Purkinje cells:a key molecule responsible for long-tera depression, endocannabinoid signalling and synapse elimination.2008

    • 著者名/発表者名
      Kano M
    • 雑誌名

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci 363

      ページ: 2173-2186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological evidence for the involvement of diacylglycerollipase in depolarization-induced endocanabinoid release2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hashimotodani
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 54

      ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted patch-clamp recordings and single-cell electroporation of unlabeled neurons in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kitamura
    • 雑誌名

      Nature Method 5

      ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tonic enhancement of endocannabinoid-mediated retrograde suppression of inhibition by cholinergic interneuron activity in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Narushima M, Uchigashima M, Fukaya M, Matsui M, Manabe T, Hashimoto K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 496-506

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presynaptic monoacylglycerol lipase activity determines basal endocannabinoid tone and terminates retrograde endocannabinoid signaling in the hippocampus2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 1211-1219

    • NAID

      120000809585

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcellular arrangement of molecules for 2-arachidonoyl-glycerol-mediated retrograde signaling and its physiological contribution to synaptic modulation in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima M, Narushima M, Fukaya M, Katona, I, Kano M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 3663-3676

    • NAID

      120005183167

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G protein-independent neuromodulatory action of adenosine on metabotropic glutamate signaling in mouse cerebellar Purkinje cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tabata T, Kawakami D, Hashimoto K, Kassai H, Yoshida T, Hashimotodani Y, Fredholm B B, Sekino Y, Aiba A, Kano M
    • 雑誌名

      J Physiol (Lond) 581

      ページ: 693-708

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoid signalling triggered by NMDA receptor-mediated calcium entry into rat hippocampal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku T, Hashimotodani Y, Ano M, Takeda S, Tsubokawa H, Kano, M
    • 雑誌名

      J.Physiol. (Lond) 584

      ページ: 407-418

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+>-assisted receptor-driven endocannabinoid release : mechanisms that associate presynaptic and postsynaptic activities2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Kano M
    • 雑誌名

      Curr Opin Neurobiol 17

      ページ: 360-5

    • NAID

      120000809396

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoids and synaptic function in the CNS2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Kano M
    • 雑誌名

      Neuroscientist 13

      ページ: 127-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of phospholipase C beta and NMDA receptor in activity-dependent endocannabinoid release2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      J.Physiol. (Lond) 584

      ページ: 373-380

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabotropic glutamate receptor subtype-l is essential for motorcoordination in the adult cerebellum2007

    • 著者名/発表者名
      Harumi Nakao
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 7

      ページ: 538-543

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellarsynaptic plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Kakizawa
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 26

      ページ: 1924-1933

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcellular arrangement of molecules for2-arachidonoyl-glycerol-mediated retrograde signaling and itsphysiological contribution to synaptic modulation in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Motokazu Uchigashima
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 27

      ページ: 3663-3676

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gprotein-independent neuromodulatory action of adenosine onmetabotropic glutamate signahng in mouse cerebellar PurkinjecellS2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Tabata
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology 581

      ページ: 693-708

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diminished climbing fiber innervation of Purkinle cells in thecerebellum of myosin Va mutant mice and rats2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Takagishi
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology 67

      ページ: 909-923

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor discoordination of transgenic mice overexpressing amicrotubule destabilizer,stathmin,specifically in Purkinje cells2007

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohkawa
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 59

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocannabinoid signalling triggered by NMDA recetor-mediated calcium entry into rat hippocamal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Takako Ohno-Shosaku
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology 584

      ページ: 407-418

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditioned eyeblink learning is formed and stored without cerebellar granule cell transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Norio Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 104

      ページ: 16690-16695

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABA_B receptor signalling enhances LTD in mouse cerebellar Purkinje cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kamikubo
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology 585

      ページ: 549-563

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of protein-tyrosine phosphatase PTPMEG in motorlearning and cerebellar long-term depression2007

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Kina
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 2269-2278

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tonic enhancement of endocannabinoid-mediated retrograde suppression of inhibition by cholinergic interneuron activity in the striatum.2007

    • 著者名/発表者名
      Narushima, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 496-506

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Presynaptic monoacylglycerol lipase activity determines basal endocannabinoid tone and terminates retrograde endocannabinoid signaling in the hippocampus.2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 1211-1219

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Miniature synaptic events elicited by presynaptic Ca^<2+> rise are selectively suppressed by cannabinoid receptor activation in cerebellar Purkinje cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Hashimoto K, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal CA3 NMDA receptors are crucial for adaptive timing of trace eyeblink conditioned response2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Nakazawa K, Tonegawa S, Kirino Y, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 1562-1570

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CBI cannabinoid receptor is the major cannabinoid receptor at excitatory presynaptic site in the hippocampus and cerebellum.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Fukaya M, Maejima T, Yoshida T, Miura E, Watanabe M, Ohno-Shosaku T, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 2991-3001

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of diacylglycerol lipase-α around postsynaptic spine suggests close proximity between production site of an endocannabinoid, 2-arachidonoyl-glycerol, and presynaptic cannabinoid CB 1 receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Fukaya M, Uchigashima M, Miura E, Kamiya H, Kano M, Watanabe, M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 4740-4751

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid signaling through the CBI receptor is essential for cerebellum-dependent discrete motor learning2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Kano M
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 8829-8837

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Depolarization-induced suppression of inhibition mediated by endocannabinoids at synapses from fast-spiking interneurons to medium spiny neurons in the striatum2006

    • 著者名/発表者名
      Narushima M, Uchigashima M, Hashimoto K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 24

      ページ: 2246-2252

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of diacylglycerol lipase-α around postsynaptic spine suggests close proximity between production site of an endocannabinoid, 2-arachidonoyl-glycerol, and presynaptic cannabinoid CB1 receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 4740-4751

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Disturbance of cerebellar synaptic maturation in mutant mice lacking BSRPs, a novel brain-specific receptor-like protein family.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4057-4064

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Endogenous cannabinoid signaling through the CB1 receptor is essential for cerebellum-dependent discrete motor learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 8829-8837

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Abundant distribution of TARP γ-8 in synaptic and extrasynaptic surface of hippocampal neurons and its major role in AMPA receptor expression on spines and dendrites.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 24

      ページ: 2177-2190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Depolarization-induced suppression of inhibition mediated by endocannabinoids at synapses from fast-spiking interneurons to medium spiny neurons in the striatum.2006

    • 著者名/発表者名
      Narushima, M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 24

      ページ: 2246-2252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GABA_B receptor-mediated modulation of glutamate signaling in cerebellar Purkinje cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T.
    • 雑誌名

      Cerebellum 5

      ページ: 127-133

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Miniature synaptic events elicited by presynaptic Ca^<2+> rise are selectively suppressed by cannabinoid receptor activation in cerebellar Purkinje cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hippocampal CA3 NMDA receptors are crucial for adaptive timing of trace eyeblink conditioned response.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 26

      ページ: 1562-1570

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Endocannabinoid-mediated short-term suppression of excitatory synaptic transmission to medium spiny neurons in the striatum.2006

    • 著者名/発表者名
      Narushima, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 54

      ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synaptically driven endocannabinoid release requires Ca^<2+>-assisted metabotropic glutamate receptor subtype 1 to phospholipase C β4 signaling cascade in the cerebellum2005

    • 著者名/発表者名
      Maejima T, Oka S, Hashimotodani Y, Ohno-Shosaku T, Aiba A, Wu D, Waku K, Sugiura T, Kano M
    • 雑誌名

      J.Neurosci 25

      ページ: 6826-6835

    • NAID

      120007186993

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maintenance of presynaptic function by AMPA receptor-mediated excitatory postsynaptic activity in adult brain2005

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa S, Miyazaki T, Yanagihara D, Iino M, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 102

      ページ: 19180-19185

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calcium signaling and synaptic modulation : Regulation of endocannabinoid-mediated synaptic modulation by calcium2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku T, Hashimotodani Y, Maejima T, Kano M
    • 雑誌名

      Cell Calcium 38

      ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptically driven endocannabinoid release requires Ca^<2+> -assisted metabotropic glutamate receptor subtype 1 to phospholipase C β4 signaling cascade in the cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Maejima, T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 6826-6835

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Maintenance of presynaptic function by AMPA receptor-mediated excitatory postsynaptic activity in adult brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 102

      ページ: 19180-19185

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Calcium signaling and synaptic modulation : Regulation of endocannabinoid-mediated synaptic modulation by calcium2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 雑誌名

      Cell Calcium 38

      ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Postnatal development and synapse elimination of climbing fiber to Purkinje cell projection in the cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 53

      ページ: 221-228

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CB1 is the major cannabinoid receptor at excitatory presynaptic site in the hippocampus and cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Strength of GABAa receptor-mediated transmission is crucial for the late phase of climbing fiber synapse elimination during postnatal cerebellar development2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC, アメリカ
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Strength of GABAa recceptor-mediated transmission is crucial for the late phase of climbing fiber synapse elimination during postnatal cerebellar development.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transmembrane AMPA receptor regulatory protein γ-8 is involved with the regulation of spontaneous activity and mental condition2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC, アメリカ
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Transmembrane AMPA receptor regulatory protein r-8 is involved with the regulation of spontaneous activity and mental codition.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Developmental changes in climbing fiber responses of cerebellar Purkinje cells revealed by whole-cell patch-clamp recordings in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y
    • 学会等名
      Neuroscience2008
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional coupling between mGluR1 and Cav3.1 T-type calcium channels enhances cerebellar Purkinje cell excitability and local signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Hildebrand M E
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC, アメリカ
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional coupling between mGluRl and Cav3.1 T-type calcium channels enhances cerebellar Purkinje cell excitability and local signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Hildebrand M E
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC、アメリカ
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Developmental changes in climbing fiber responses of cerebellar Purkinje cells revealed by whole-cell patch-clamp recordings in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      ワシントンDC, アメリカ
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Endocannabinoid-mediated retrograde synaptic modulation triggered by activation of group I mGluRs2008

    • 著者名/発表者名
      Kano M
    • 学会等名
      6th International Meeting of Metabotropic Glutamate Receptors
    • 発表場所
      シチリア島、イタリア
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Endocannabinoid-mediated retrograde synaptic symaptic modulation triggered by activation of group I mGluGs.2008

    • 著者名/発表者名
      Kano M
    • 学会等名
      6th International Meeting of Metabotropic Glutamate Receptors
    • 発表場所
      シチリア島、イタリア
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional coupling between mGluR1 and Cav3.1 T-Type calcium channels enhances cerebellar Purkinje cell excitability and local signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Isope P
    • 学会等名
      6th FENS (Forum of European Neuroscience)
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Gating of complex spike calcium transient by metabotropic glutamate receptors in cerebellar Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Otsu Y
    • 学会等名
      6th FENS (Forum of European Neuroscience)
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for activity-dependent synapse elimination in the lateral geniculate nucleus2008

    • 著者名/発表者名
      Narushima-Takahashi M
    • 学会等名
      6th FENS (Forum of European Neuroscience)
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for activity-dependent synapse elimination in the lateral geniculate mucleus.2008

    • 著者名/発表者名
      Narushima-Takahashi M
    • 学会等名
      6th FENS(Forum of European Neuroseience)
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gating of complex spike calcium transient by metabotropic flutamate receptors in cerebellar Purkinje cells..2008

    • 著者名/発表者名
      Otsu Y
    • 学会等名
      6th FENS(Forum of European Neuroseience)
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional coupling between mGluR1 and Cav3.1 T-Type calciun channels enhances cerebellar Purkinje cell excitability and local signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Isope P
    • 学会等名
      6th FENS(Forum of European Neuroseience)
    • 発表場所
      6th FENS(Forum of European Neuroseience)
    • 年月日
      2008-07-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体1型による網膜-外側膝状体シナプス除去の調節2008

    • 著者名/発表者名
      鳴島円
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成体期の小脳における代謝型グルタミン酸受容体1型の役割2008

    • 著者名/発表者名
      中尾晴美
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ERKは発達期小脳におけるシナプス除去に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      原田武志
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体1型による網膜-外側膝状体シナプス除去の調節2008

    • 著者名/発表者名
      鳴島円
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 成熟マウス小脳平行線維とプルキンエ細胞間の逆行性シナプス調節における内因性カンナビノイドの寄与2008

    • 著者名/発表者名
      谷村あさみ
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達期小脳プルキンエ細胞のin vivoパッチクランプ法による解析2008

    • 著者名/発表者名
      河村吉信
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 成熟マウス小脳へ行こう線維とプルキンエ細胞間の逆行性シナプス調節における内因性カンナビノイドの寄与2008

    • 著者名/発表者名
      谷村あさみ
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 延髄と小脳の共培養による小脳プルキンエ細胞への機能的シナプス結合の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      上阪直史
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 代謝型GABA受容体一代謝型グルタミン酸受容体クロストークによる小脳プルキンエ細胞LTDの増強2008

    • 著者名/発表者名
      上窪 裕二
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 逆行性シナプス伝達抑制における内因性カンナビノイドである2-アラキドノイルグリセロールの産生と分解2008

    • 著者名/発表者名
      橋本谷裕樹
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 逆行性シナプス伝達抑制における内因性カンナビノイドである2-アラキドノイルグリセロールの産生と分解2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 谷裕樹
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of endocannabinoid-mediated retrograde modulation of synaptic transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      The joint meeting of the 10^<th> Southeast Asian Western Pacific Regional Meeting of Pharmacologists (SEAWP-RMP) and the 41^<st>Annual Scientific Meeting of the Australasian Society of Clinical and Experimental Pharmacologists and Toxicologists (ASCEPT)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanisms of endocannabinoid-mediated retrograde modulation of synaptic transmission.2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      The joint meeting of the 10th Southeast Asian Western Pacific Regional Meeting of Pharmacologists(SEAWP-RMP)and the 41st Annual Scientific Meeting of the Australasian Society of Clinical and Experimental Pharmacologists and Tbxicologists(ASCEPT)
    • 発表場所
      Adelaide,Australia
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Protocadherin-alpha family in the olivo-cerebellar system ; their isoform expression and loss of function analysis2007

    • 著者名/発表者名
      You Kumode
    • 学会等名
      37^<th> Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Protocadherin-alpha family in the olivo-cerebellar system;their isoform expression and loss of function analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      You Kumode
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] mGluR1 is essential for motor coordination in the adult cerebellum2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Aiba
    • 学会等名
      37^<th> Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] mGluRl is essential for motor coordination in the adult cerebellum2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Aiba
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Junctophilin-mediated functional crosstalk between ryanodine receptors and SK channels essential for cerebellar long-term depression2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Kakizawa
    • 学会等名
      37^<th> Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GABAB receptor signaling enhances mGluRl signaling and LTD in cultured cerebellar Purkinje cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kamikubo
    • 学会等名
      37^<th> Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GABA_B receptor signaling enhances mGluRl signaling and LTD in cultured cerebellar Purkinje cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yhji Kamikubo
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Junctophilin-mediated functional crosstalk between ryanodine receptors and SK channels essential for cerebellar long-term depression.2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Kakizawa
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of Ca^<2+>-driven endocannabinoid release : A pharmacological and genetic approach2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      17^<th> Neuropharmacology "Conference" Cannabinoid signaling in the nervous system"
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanisms of Ca^<2+-> driven endocannabinoid release:Apharmacological and genetic approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      17th Neuropharmacology"Conference"Cannabinoid signaling in the nervous system"
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小脳神経回路形成におけるプロトカドヘリンアルファのアイソフォーム発現と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      雲出 佑
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 内因性カンナビノイド受容体および代謝型グルタミン酸受容体シグナリングの役割について2007

    • 著者名/発表者名
      岸本 泰司
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における内因性カンナビノイド放出と逆行性シナプス抑制のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における内因性カンナビノイド放出と逆行性シナプス抑制のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      狩野 方伸
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 内因性カンナビノイド制御におけるモノアシルグリセロールリパーゼの役割2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 谷祐輝
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発達期小脳の神経回路形成過程における登上線維シナプス除去へのGABA作動性シナプス伝達の関与2007

    • 著者名/発表者名
      中山 寿子
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 線条体における2-アラキドノイルグリセロールを介した逆行性シグナル伝達に関与する分子の細胞内配置2007

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島基政
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢ニューロンにおける高閾値型電位依存性Ca^<2+>チャネルの容量性Ca^<2+>流入への寄与2007

    • 著者名/発表者名
      田端 俊英
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 線条体における2-アラキドノイルグリセロールを介した逆行性シグナル伝達に関与する分子の細胞内配置2007

    • 著者名/発表者名
      内ヶ島 基政
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 視床皮質軸索の枝分かれ形成における視床と大脳皮質細胞の神経活動の役割2007

    • 著者名/発表者名
      山田 成人
    • 学会等名
      第30回目本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Phospholipase Cβ as a neuronal coincidence detector2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      Life Science 2007
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Phospholipase C beta as a neuronal coincidence detector.2007

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kano
    • 学会等名
      Life Science 2007
    • 発表場所
      Glasgow,UK
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology 3rd Edition Neural Signaling Mechanisms. Abel Lajtha (ed), K. Mikoshiba (Volume ed), (Synaptic plasticity in the cerebellum)2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata, T., Kano M.
    • 出版者
      Springer Sciencet Business Media, LLC
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Synaptic plasticity in the cerebellum. In:Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiolgy.2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata T
    • 出版者
      Springer Science Business Media(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 長期抑圧 (現代医学・生物学の仮説・学説2008) 生体の科学2008

    • 著者名/発表者名
      田端俊英, 狩野方伸
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] シナプスの刈り込みと神経回路発達(脳を知る・創る・守る・育む:NPO法人脳の世紀推進会議/編)2008

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 小脳におけるシナプス可塑性(シリーズ 脳科学5、分子・細胞・シナプスからみる脳:甘利俊一/監修、古市貞一/編)2008

    • 著者名/発表者名
      田端俊英
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 長期抑圧(現代医学・生物学の仮説・学説2008)生体の科学59:No.52008

    • 著者名/発表者名
      田端俊英
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 感覚受容から認知、記憶・学習、行動までの脳機構研究の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸, 高田昌彦, 伊佐正
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Dendritic Neurotransmitter Release. M. Ludwig (ed).(New York Control of synaptic transmission in the CNS through endocannabinoid-mediated retrograde signaling)2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku T.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 経験を積み重ねて作られる神経回路 (朝日選書771「脳はどこまでわかつたか」井原康夫 編集)2005

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      朝日新聞社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 小脳シナプスの機能発達と可塑性の機構. (ブレインサイエンスレビュー2005 : 伊藤正男・川合述史/編)2005

    • 著者名/発表者名
      狩野方伸
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Control of synaptic, transmission in the CNS through endocannabinoid-mediated retrograde signaling. In : Dendritic Neurotransmitter Release.(M.Ludwig (ed).)2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno-Shosaku, T.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer, New York
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 経験を積み重ねて作られる神経回路.(朝日選書771「脳はどこまでわかったか」)(井原康夫 編集)2005

    • 著者名/発表者名
      狩野 方伸
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      朝日新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~neurophy/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科神経生理学教室

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~neurophy/Kano%201ab/Top.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 新潟大学脳研究所細胞神経生物学分野

    • URL

      http://www.bri.niigata-u.ac.jp/~cellular

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~neurophy/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2017-05-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi