• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

更新世から縄文・弥生期にかけての日本人の変遷に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17107006
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 人類学
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

溝口 優司  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 部長 (00110106)

研究分担者 中橋 孝博  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (20108723)
安達 登  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (60282125)
近藤 恵  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 助教 (40302997)
米田 穣  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (30280712)
松浦 秀治  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (90141986)
馬場 悠男  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 部長 (90049221)
篠田 謙一  独立行政法人国立科学博物館, 人類研究部, 研究主幹 (30131923)
諏訪 元  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (50206596)
連携研究者 馬場 悠男  , 国立科学博物館・人類研究部, 名誉研究員 (90049221)
篠田 謙一  , 国立科学博物館・人類研究部, グループ長 (30131923)
海部 陽介  国立科学博物館, 人類研究部, 研究主幹 (20280521)
河野 礼子  国立科学博物館, 人類研究部, 研究員 (30356266)
諏訪 元  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (50206596)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
99,970千円 (直接経費: 76,900千円、間接経費: 23,070千円)
2009年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2008年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2007年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2006年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2005年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
キーワード人類学 / 日本人 / 形態 / DNA / 年代 / 更新世 / 縄文時代 / 弥生時代
研究概要

旧石器時代から縄文~弥生移行期まで、日本列島住民の身体的特徴がいかに変化したか、という問題を形態とDNAデータに基づいて再検討し、日本人形成過程の新シナリオを構築しようと試みた。結果、北海道縄文時代人の北東アジア由来の可能性や、縄文時代人の祖先探索には広くオーストラリアまでも調査すべきこと、また、港川人と縄文時代人の系譜的連続性見直しの必要性などが指摘された。シナリオ再構築への新たな1歩である。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (200件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (95件) (うち査読あり 40件) 学会発表 (83件) 図書 (15件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 日本人形成論への誘い─シナリオ再構築のために2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 396-403

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デジタル解析からみた港川人2010

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 378-380

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本人形成論への誘いーシナリオ再構築のために2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 396-403

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 渡来系弥生人はどうひろまったのか?-数理モデルを用いて弥生時代の幕開けを考察する2010

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 391-395

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 食生態にみる縄文文化の多様性-北海道と琉球諸島から考える2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 383-388

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県石垣島から発見された更新世のヒト化石2010

    • 著者名/発表者名
      中川良平
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 381-382

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文早前期人は「華奢」だったのか2010

    • 著者名/発表者名
      坂上和弘
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 389-390

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAが語る「日本人への旅」の複眼的視点2010

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 368-372

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 旧石器時代の日本列島人:港川人骨を再検討する2010

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 373-377

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] デジル解析からみた港川人2010

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 378-380

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of Jomon skeletons from the Funadomari site, Hokkaido, and its implication for the origin of Native American.2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi N, Shinoda K, Umetsu K, Matsumura H
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 138

      ページ: 255-265

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interrelationships between cranial length and breadth, endocranial capacity, postcranial measurements, and stature : Toward the solution of the brachycephalization problem2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series D 35

      ページ: 1-24

    • NAID

      40018735103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縄文早期人骨2009

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      国立歴史民俗学博物館研究報告「愛媛県上黒岩遺跡の研究」 154

      ページ: 343-383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文早期未成人骨2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治
    • 雑誌名

      国立歴史民俗学博物館研究報告「愛媛県上黒岩遺跡の研究」 154

      ページ: 389-406

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA多型からみた北日本縄文人2009

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 雑誌名

      DNA多型 17

      ページ: 265-269

    • NAID

      10025754576

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館収蔵の名越人骨標本2009

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科 帝釈峡遺跡群発掘調査室年報 XXIII(広島大学考古学研究室紀要 第1号) 23

      ページ: 53-67

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAが解明する現生人類の起源と拡散2009

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Journal of Geography 118

      ページ: 311-319

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      種子島西之表市上浅川遺跡・田之脇遺跡出土人骨のDNA分析(西之表市埋蔵文化財発掘調査報告書(22))

      ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of Jomon skeletons from the Funadomari site, Hokkaido, and its implication for the origin of Native American2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 138

      ページ: 255-265

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 港区No. 149-12地点出土胎児骨の同位体分析2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      東京都埋蔵文化財センター調査報告書 226

      ページ: 266-269

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 瀬戸内海新発見の縄文早期貝塚-犬島貝塚(小野伸コレクション)の報告-2009

    • 著者名/発表者名
      遠部慎
    • 雑誌名

      LAGUNA(汽水域研究) 15

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館収蔵の名越人骨標本2009

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子
    • 雑誌名

      広島大学考古学研究室紀要 1

      ページ: 53-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 雑誌名

      法医学(改訂2版)(南山堂)

      ページ: 190-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 北部九州の縄文~弥生移行期に関する人類学的考察(2)2008

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博・飯塚勝
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 131-143

    • NAID

      10029570326

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurocranial measurements strongly associated with cranial length and breadth : Toward the solution of the brachycephalization problem2008

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series D 34

      ページ: 19-41

    • NAID

      110007342379

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾大学医学院所蔵の先史人骨及び原住民骨に見られた風習的抜歯痕2008

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 171-175

    • NAID

      10029570447

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北部九州の縄文〜弥生移行期に関する人類学的考察(2)2008

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 131-143

    • NAID

      10029570326

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima island, Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Irei, K
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 149-159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of 14C/12C of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y.
    • 雑誌名

      42

      ページ: 1049-1056

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture2008

    • 著者名/発表者名
      Komesu, A.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 33-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of radiocarbon in Japan Sea bottom water2008

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 429-441

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho Cave, northern Vietnam : implications for the biological affinities of Hoabinhian people2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 201-217

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瀬戸内海最古の貝塚-豊島田崎貝塚の再評価-2008

    • 著者名/発表者名
      遠部慎
    • 雑誌名

      LAGUNA(汽水域研究) 14

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound, Iwate, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, S.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福岡県平尾台のウサギ穴から算出した完新世哺乳類遺体群集とその放射性炭素年代2008

    • 著者名/発表者名
      中川良平
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告, 自然科学篇 57

      ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立台湾大学所蔵のブヌン族人骨のミトコンドリアDNA分析2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 154-160

    • NAID

      10029570383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of human skeletal remains obtained from the old tomb of Suubaru : Genetic characteristics of the westernmost island Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series D 34

      ページ: 11-18

    • NAID

      110007342381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy and precision of CT-based endocranial capacity estimations : a comparison with the conventional millet seed method and application to the Minatogawa 1 skull2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo, D.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大浦山洞穴の弥生時代人骨2008

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子
    • 雑誌名

      横須賀考古学会年報 42

      ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 雑誌名

      人と社会:人骨情報と社会組織(縄文時代の考古学10)(同成社)

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      丁公遺跡出土的龍山文化人骨「海岱地区早期農業与人類学研究」(科学出版社)

      ページ: 187-199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 雑誌名

      DNA多型(東洋書店) 16

      ページ: 287-290

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      湯本貴和
    • 雑誌名

      食卓から地球環境がみえる:食と農の持続可能性(昭和堂)

      ページ: 25-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      人と社会:人骨情報と社会組織(縄文時代の考古学10)(同成社)

      ページ: 52-62

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子と人骨が語る日本人の成り立ち2008

    • 著者名/発表者名
      篠田 謙一
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文時代人骨データベース(5)帝釈観音堂洞窟、帝釈寄倉岩陰2008

    • 著者名/発表者名
      深瀬 均
    • 雑誌名

      東京大学総合研究博物館標本資料報告 73

      ページ: 1-321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 加曽利貝塚博物館所蔵、荒屋敷貝塚ならびに緑町小学校古人骨の保存状況2008

    • 著者名/発表者名
      久保 大輔
    • 雑誌名

      千葉市立加曽利貝塚博物館紀要 35

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 同位体分析からみた市川の縄文人の食生活2008

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      市立市川考古博物館研究調査報告第9冊市川市縄文貝塚データブック

      ページ: 144-150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-2008

    • 著者名/発表者名
      石丸 恵利子
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本列島の「旧石器時代人骨」-古人骨の年代推定とその信頼性-2007

    • 著者名/発表者名
      近藤恵・松浦秀治
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ecological correlations between neurocranial andlimb bone measurements:Toward the solution of the brachycephalization problem2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 115

      ページ: 173-190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loose association between neurocranial shape and facial structure:Toward the solution of the brachycephalization problem2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series D 33

      ページ: 39-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cranium and mandible of Minatogawa 1 belong to the same individual:a respomse to recent claims to the contrary2007

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 雑誌名

      Anthroplogical SCience 115

      ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy and precision of CT-based endocranial capacity estimatlons:a comnaris on with the conventional millet seed method and application to the Minatogawa 1 skull2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo, D.
    • 雑誌名

      Anthropologtcal Science (published online)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlatlons between feeding type and mandibular morphology in the sika deer(Cervus nippon)2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M.
    • 雑誌名

      Journal of Zoology 272

      ページ: 244-257

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture2007

    • 著者名/発表者名
      Komesu, A.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (published online)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMS ^<14>C chronology of the world's southernmost woolly mammoth(Mammuthus primigenius Blum.)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews 26

      ページ: 954-957

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound,Iwate,Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada, S.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (published online)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 種子島広田遺跡出土人骨のDNA分析2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 謙一
    • 雑誌名

      廣田遺跡:南種子町埋蔵文化財発掘調査報告書15

      ページ: 187-191

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 広田遺跡から出土した人骨の同位体分析2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      廣田遺跡:南種子町埋蔵文化財発掘調査報告書15

      ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ガスクロマトグラフと加速・器質量分析計の組み合わせ(GC-AMS)による個々の化合物の放射性炭素測定2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 康行
    • 雑誌名

      真空 50

      ページ: 480-485

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Pilot research seeking causative factors for morphological characters : Ecologicalcarrelations between morphological characters, genes of biochemical/physiological characters, and environnmental factors in modern humans2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Science Museum, Tokyo, Series D 32

      ページ: 1-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Associations between 3D structural deiviations in the neighborhood of cranial landwmarks and the degree of dental wear2006

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      In: Cirrent Trends in Dental Morphology Research, ed. E. Zadzinska, University of Lodz Press, Lodz

      ページ: 105-114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Paleodemography of a medieval population in Japan : Analysis of human skeletal remains from the Yuigahama-minami site2006

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, T.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 131

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinship analysis of the Jomon skeletons unearthed from a double burial at the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 29-34

    • NAID

      10018120465

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Compound class specific ^<14>C analysis of polycylic aromatic hydrocarbons associated with PM_<10> and PM_<1.1> aerosols from residential area of suburban Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Kumata, H.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 40

      ページ: 3474-3480

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アジア大陸から来た弥生時代人2006

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 雑誌名

      日本列島の自然史(国立科学博物館編)(東海大学出版会) (所収)

      ページ: 286-293

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本列島の旧石器人2006

    • 著者名/発表者名
      馬場悠男
    • 雑誌名

      日本列島の自然史(国立科学博物館編)(東海大学出版会) (所収)

      ページ: 263-275

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of ancient Peruvian highlanders2006

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (Published online)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子で探る日本人の成り立ち2006

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 雑誌名

      日本列島の自然史(国立科学博物館編)(東海大学出版会) (所収)

      ページ: 296-307

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代人とは歯並びが異なっていた縄文人2006

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 雑誌名

      日本列島の自然史(国立科学博物館編)(東海大学出版会) (所収)

      ページ: 284-285

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 最先端の手法で日本人の歯を見る2006

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 雑誌名

      日本列島の自然史(国立科学博物館編)(東海大学出版会) (所収)

      ページ: 294-295

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Significant associations between cranial length and pelvic measurements : Toward the solution of the brachycephalization problem2005

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Science Museum, Tokyo, Series D 31

      ページ: 23-38

    • NAID

      110006141345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の更新世人骨2005

    • 著者名/発表者名
      馬場悠男
    • 雑誌名

      日本の考古学(佐原真・W.シュタインハウス監修)(学生社) (所収)

      ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 古生物・古人類2005

    • 著者名/発表者名
      小畠郁夫
    • 雑誌名

      知恵蔵2006(朝日新聞社) (所収)

      ページ: 801-808

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] mtDNA analysis of Moche and Sican populations of pre-Hispanic Peru2005

    • 著者名/発表者名
      Shimada, I.
    • 雑誌名

      Biomolecular Archaeology (DM. Reed ed.) (Center for Archaeological Investigations, Southern Illinois Univ., Carbondale)

      ページ: 61-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced dental reduction in Javanese Homo erectus2005

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Published online)

    • NAID

      10018120492

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 縄文人から弥生人へ2005

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      日本の考古学(学生社) (所収)

      ページ: 250-258

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 島根県・古浦遣跡出土の弥生〜古墳時代人骨2005

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 雑誌名

      古浦遺跡(古浦遺跡調査会)(鹿島町教育委員会) (所収)

      ページ: 264-294

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating of postcranial material2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinship analysis of the Jomon skeletons unearthed from a double burial at the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Published online)

    • NAID

      10018120465

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Typicality probabilities of Late Pleistocene human fossils from East Asia, Southeast Asia, and Australia: implications for the Jomon population in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y. (n. d. )
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      ページ: 90330-90330

    • NAID

      10029569361

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Pleistocene modern human mandibles from the Minatogawa Fissure site, Okinawa, Japan: morphological affinities and implications for modern human dispersals in East Asia.

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., M. Fujita, R.T. Kono, H. Baba (n. d. )
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      ページ: 90424-90424

    • NAID

      10029569535

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Typicality probabilities of Late Pleistocene human fossils from East Asia, Southeast Asia, and Australia : implications for the Jomon population in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

    • NAID

      10029569361

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mortality profiles of Late Pleistocene deer remains of Okinawa Island : evidence from the Hananda-Gama Cave and Yamashita-cho Cave I sites

    • 著者名/発表者名
      Kubo O., M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isosopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir effects on human bones

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I.
    • 雑誌名

      Radiocarbon (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late Pleistocene modern human mandibles from the Minatogawa Fissure site, Okinawa, Japan : Morphological affinities and implications for the modern human dispersals in East Asia

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

    • NAID

      10029569535

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of size and placement of developing teeth in determining anterior corpus height in prehistoric Jomon and modern Japanese mandibles

    • 著者名/発表者名
      Fukase, H.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Yayoi human remains from the Kanto district, Japan : an evaluation by morphological analysis of postcranial materials from the Awajinsha(Awa Shrine)site and the Sano site2010

    • 著者名/発表者名
      Saso A.
    • 学会等名
      The University of Tokyo, Global COE Integrative Life Science Based on the Study of Biosignaling Mechanisms International Symposium 2010
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の起源・形成過程についての諸仮説2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 弥生時代の幕開け-渡来系弥生人はどうひろまったのか?2010

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北から見た縄文人起源論2010

    • 著者名/発表者名
      安逹登
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島の「旧石器時代人骨」の年代再検討で生じた縄文時代人の起源問題2010

    • 著者名/発表者名
      松浦秀治
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 縄文・弥生時代人の食生態2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 縄文早・前期人骨の多様な形態特徴2010

    • 著者名/発表者名
      坂上和弘
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島基層集団の謎 ~港川人骨の再検討から~2010

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] デジタル解析技術を活用した港川人骨の解析2010

    • 著者名/発表者名
      河野礼子
    • 学会等名
      本研究班主催・日本人類学会後援の公開シンポジウム「日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 栃原岩陰遺跡(長野県)出土の縄文時代早期人骨,ならびに早期人骨の特徴の検討2009

    • 著者名/発表者名
      茂原信生
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 港川人下顎骨の再検討(続報)2009

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県南城市武芸洞より出土した人骨について2009

    • 著者名/発表者名
      藤田祐樹
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋最大長と有意な関連がある体幹・体肢骨計測値の間の相互関連2009

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク文化骨における四肢骨の形態的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      久高将臣
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロCTと三次元実体模型を用いた港川1号頭蓋内腔形態の研究2009

    • 著者名/発表者名
      久保大輔
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄島摩文仁出土のヒト化石頭蓋冠破片-第3報2009

    • 著者名/発表者名
      佐倉朔
    • 学会等名
      第63回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Diachronic change of skeletal muscles : A possible cause of brachycephalization(招特講演)2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 学会等名
      42nd Conference of the polish Anthropological Association
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 港川フィッシャー遺跡出土の後期更新世人類の下顎骨について2009

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第7回日本旧石器学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 港川人下肢骨と縄文人下肢骨の比較2009

    • 著者名/発表者名
      藤田祐樹
    • 学会等名
      第7回日本旧石器学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 姥山貝塚B9号住居址人骨群の形態的類似性-歯冠計測値及び局所的頭蓋形態による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣子
    • 学会等名
      考古学研究会第55回研究集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 同位体分析でみた琉球諸島の食生態2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      沖縄県立埋蔵文化財センター特別文化講座「今明かされる先史沖縄人〜考古学・人類学研究の最新成果〜」
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary reconstruction of Prehistoric Hokkaido populations2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      Intrenational Workshop on Hunter-Gatherer Archaeology of the Northern Pacific Rim
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNA解析による人類の起源とその拡散について2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      東京地学協会 地学クラブ講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Origin of weaning food in the evolution of human life history2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      11th Japan-America Frontier of Science Symposium
    • 発表場所
      Irvine
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA多型からみた北日本縄文人2008

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第17回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨の分析で縄文人の食生活を調べる2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      自然史学会連合講演会「自然史研究最前線-恐竜からDNAまで-」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 縄文・古墳時代の頭蓋・四肢骨計測値における地理的勾配の原因は気温差か2008

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食生態からみた縄文文化と弥生文化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, ほか7名
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 縄文・古墳時代の頭蓋・四肢骨計測値における地理的勾配の原因は気温差か?2008

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳頭蓋最大長の主要変異源候補2008

    • 著者名/発表者名
      溝口優司
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 種子島・広田弥生人とその周辺の人々2008

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県ハナンダー洞穴および山下町第一洞穴より出土した更新世シカ類の齢構成比較2008

    • 著者名/発表者名
      尾崎麦野
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食生態からみた縄文文化と弥生文化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モヨロ貝塚出土人骨のオホーツク文化期人骨における年代決定2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第62会日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 同位体分析と新た解析方法による授乳習慣の復元2008

    • 著者名/発表者名
      蔦谷匠
    • 学会等名
      第62会日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を利用した北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一
    • 学会等名
      第62会日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム同位体分析による日本中世馬の移動復元2008

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史
    • 学会等名
      第62会日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 港川人下肢骨の形態に関する再検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤田祐樹
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから縄文人を考える2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会セッション「人の流れ:縄文時代と弥生時代」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 港川人下顎骨の再検討2008

    • 著者名/発表者名
      海部陽介
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 港川1 号エンドキャストに関する予備的研究2008

    • 著者名/発表者名
      久保大輔
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 山陽地方山間部の古墳時代人骨-帝釈名越岩陰遺跡出土資料-2008

    • 著者名/発表者名
      佐宗亜衣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 先史狩猟採集民および初期農耕民における授乳期間の短縮2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Revaluation of amino acid racemization as indicator of ancient DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari, T.
    • 学会等名
      9th International Conference on Ancient DNA and Associated Biomolecules
    • 発表場所
      Pompeii
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary reconstruction of Jomon hunter-gatherers by nitrogen isotopic composition of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isopomers
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Authenticating DNA extracted from ancient Andean skeletal samples2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K.
    • 学会等名
      International Conference on Authenticity of Ancient DNA Work
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAからみたアイヌ民族2008

    • 著者名/発表者名
      安達登
    • 学会等名
      札幌医科大学イチャルパ公開学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから見た現代人の起源と世界への拡散2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      第73回日本泌尿器科学会東部総会 特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Age determination of "Emperor Augustus' villa" in Somma Vesviana, Italy2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      11st International Conference on Accelerat or Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Roma
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然人類学が描く「日本人」のなりたち2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      日本進化学会第10周年記念講演会「進化で日本を考える」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary reconstruction of ancient Vietnamese based on carbon and nitrogen isotopes2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      International Forum : The site of Man BaC (Ninh Binh Province), Issues and Discussion
    • 発表場所
      Hanoi
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ancient Human Genetic Variation in the Man Bac Site2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K.
    • 学会等名
      International Forum on the Prehistoric Man Bac Site and Concerning Issues
    • 発表場所
      Ha Noi
    • 年月日
      2008-07-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An isotopic study on the subsistence of the first rice farmers in the Yayoi period of Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      The 6th World Archaeological Congress
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルチアイソトープ分析による中世在来馬の移動経緯に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本酸性土壌における考古試料のアミノ酸ラセミ化とDNA保存性の関連性2008

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨部位の違いによる炭素・窒素同位体比の相違〜現生人骨での検討2008

    • 著者名/発表者名
      瀧上舞
    • 学会等名
      日本文化財科学会第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人類進化からみた縄文時代人の適応戦略2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 学会等名
      日本生理人類学会・人類学関連学会協議会合同シンポジウム「ヒトの適応を巡って」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dietary Reconstruction of Ancient and Recent Taiwanese : Isotopic Analyses on National Taiwan University Collection2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      台大医学院収集人骨的人類学綜合研究研討会
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ancient DNA ; Genetic approaches to the past2008

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K.
    • 学会等名
      Symposium National Taiwan University
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DNAが語る人類の世界拡散と日本人の起源2008

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 学会等名
      特別講演 第65回日本産科婦人科学会九州連合地方部会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 硬部組織遺留物におけるアミノ酸のラセミ化率とDNA残存量の相関に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-04-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから見た縄文と弥生2008

    • 著者名/発表者名
      篠田 謙一
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会 シンポジウム「日本人の起源-東アジアの諸民族の骨と歯から考える-」
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大陸と日本列島-古人骨から見た人の交流2008

    • 著者名/発表者名
      中橋 孝博
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会 シンポジウム「日本人の起源-東アジアの諸民族の骨と歯から考える-」
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Marine resource use in Early/Mid Holocene Japan:subsistence transition from Jomon to Yayoi.Symposium:Coastal Resource Exploitation in the Early/Mid Holocene:A Stable Isotope Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 73rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Vamcourver, Canada
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon age detemination of human remains2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 学会等名
      Kochi University-KIGAM International Symposium
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 化石の宝庫・沖縄の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      諏訪 元
    • 学会等名
      沖縄県立博物館文化講座、会館記念展対談
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-01-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄島摩文仁出土のヒト化石頭蓋冠破片-第2報2008

    • 著者名/発表者名
      佐倉朔
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人類進化における縄文時代の位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      東北大学21世紀COE「先端地球科学技術による地球の未来像創出」COEセミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 縄文に遺伝的地域差は存在するのか-北海道縄人と東北縄文の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      安達 登
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第16回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島の「旧石器時代人骨」-特にその編年に関ナる現状と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 秀治
    • 学会等名
      パリノ・サーヴェイ創立30周年記念講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 愛媛県上黒岩岩陰遺跡出土の縄文早期人骨2007

    • 著者名/発表者名
      中橋 孝博
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大浦山洞穴の人骨と獣骨資料における損傷パターン比較2007

    • 著者名/発表者名
      佐宗 亜衣子
    • 学会等名
      第61回目本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク文化期の古食性復元2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳頭蓋のかたちは顔面構造とは無関係2007

    • 著者名/発表者名
      溝口 優司
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 頭高と脊柱高を考慮した港川人骨の身長推定2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 悠男
    • 学会等名
      第61回目本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 山下町第一洞穴人と縄文人の形態比較2007

    • 著者名/発表者名
      藤田 祐樹
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県南城市ハナンダー洞八から出土したリュウキュウジカの齢推定と、ニホンジカ集団との齢構成の比較2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎 麦野
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東北縄文人骨のミトコンドリアDNA解析2007

    • 著者名/発表者名
      安達 登
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-10-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古人骨の同位体分析による食生熊2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 学会等名
      2007年度日本旧石器学会シンポジウム「旧石器時代の生活を考える」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The ancestors of the Jomon people were not like Minatogawa I but like Keilor2007

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, Y.
    • 学会等名
      21st Pacdic Science Congress
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Minatogawa Late Pleistocene human remalms from Okinawa, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, H.
    • 学会等名
      21st Pacrfic Science Congress
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Morphology of the late Pleistocene human remains from Yamashita-cho 1 Cave, Okinawa2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, M.
    • 学会等名
      21st Pactfic Science Congtess
    • 発表場所
      0kinawa, Japan
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MtDNA analysis of ancient Northeastern Japamese-Does "JOmon Genotype" really exist2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi N.
    • 学会等名
      21st Pacific Science Congress
    • 発表場所
      0kinawa, Japan
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ニュートンムック:最新版「日本人の起源」-最初の日本人から邪馬台国の謎まで-2009

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一(監修)
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 東京大学総合研究博物館 人類先史部門収蔵 大森貝塚出土標本 第1部 解説・写真図版2009

    • 著者名/発表者名
      初鹿野博之
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館標本資料報告 第79号
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 上黒岩遺跡の縄文早期人骨(小林謙一)2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治・中橋孝博
    • 出版者
      六一書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 口と歯の事典2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 悠男
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 歴史群像シリーズ図説日本の古墳・古代遺跡2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 悠男
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 縄文時代のはじまり2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎 健治
    • 出版者
      六一書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 食卓から地球環境がみえる食と農の持続可能性2008

    • 著者名/発表者名
      湯本 貴和
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本人になった祖先たち2007

    • 著者名/発表者名
      篠田謙一
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2006 実績報告書
  • [図書] かお・カオ・顔顔学べのご招待2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 悠男
    • 出版者
      あいり出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 中国江南・江淮の古代人-渡来系弥生人の原郷をたずねる-2007

    • 著者名/発表者名
      篠田 謙一
    • 出版者
      てらぺいあ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 中国江南・江潅の古代人-渡来系弥生人の原郷をたずねる-2007

    • 著者名/発表者名
      中橋 孝博
    • 出版者
      てらぺいあ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 中国江南・江准の古代人-渡来系弥生人の原郷をたずねる-2007

    • 著者名/発表者名
      中橋 孝博
    • 出版者
      てらぺいあ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の考古学2007

    • 著者名/発表者名
      中橋 孝博
    • 出版者
      学生社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東北アジアの環境変化と生業システム2007

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi T.
    • 出版者
      科学研究費補助金研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本人の起源2005

    • 著者名/発表者名
      中橋孝博
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 2010.3.11朝日新聞夕刊:「日本人」起源 通説に一石国立科学博物館人類学から新仮説

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2009.10.1朝日新聞夕刊:旧石器時代の「港川1号」顔ほっそり縄文人と差

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2008.1.7産経新聞:日本人解剖第3章ルーツ縄文人のかたち(3)東アジアから消えた祖先

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research.kahaku.go.jp/department/anth/s-hp/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research.kahaku.go.jp/department/anth/s-hp/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research.kahaku.go.jp/department/anth/s-hp/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://research.kahaku.go.jp/department/anth/s-hp/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi