研究課題/領域番号 |
17200003
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
渡辺 尚 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90201201)
|
研究分担者 |
小花 貞夫 国際電気通信基礎技術研究所, 適応コミュニケーション研究所, 所長 (60395043)
水野 忠則 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (80252162)
萬代 雅希 静岡大学, 情報学部, 助教 (90377713)
渡邊 正浩 (渡辺 正浩) 国際電気通信基礎技術研究所, 適応コミュニケーション研究所, 主任研究員 (00395047)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2007年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2006年度: 17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2005年度: 16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
|
キーワード | ユビキタスネットワーク / アドホックネットワーク / メディアアクセス制御(MAC) / スマートアンテナ |
研究概要 |
本研究は, アンテナ指向性を利用して空間利用効率を向上させるユビキタスインフラを開発することを目的とする.具体的には, 可変指向性アンテナ(スマートアンテナ)を用いたメディアアクセス制御(MAC)およびルーチングの開発および実スマートアンテナを用いた実装実験を行った.開発した指向性アンテナテストベッドは国際的にも先進性が高いと考えられる.さらに, 超小型指向性アンテナおよび小型無指向性アンテナを用いたセンサネットワークMAC プロトコルおよびルーチングの開発に取り組んだ.
|