• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Webテキストからの知識抽出支援システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17200007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関東京大学

研究代表者

中川 裕志  東京大学, 情報基盤センター, 教授 (20134893)

研究分担者 米澤 明憲  東京大学, 情報理工学系研究科, 教授 (00133116)
田浦 健次朗  東京大学, 情報理工学系研究科, 准教授 (90282714)
二宮 崇  東京大学, 情報基盤センター, 講師 (20444094)
吉田 稔  東京大学, 情報基盤センター, 助教 (40361688)
清田 陽司  東京大学, 情報基盤センター, 助教 (10401316)
辻井 潤一  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (20026313)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
2007年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2006年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2005年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワードWWW / 知識 / テキスト / マイニング / 用例検索 / 名寄せ / 用語抽出 / 機械学習 / 検索 / テキストマイニング / 半構造テキスト / ブログ / Trie / n-gram / 情報検索 / インデキシング / 自然言語処理 / 用例
研究概要

本研究においては、膨大な量のWebページから、利用者が興味を持つ分野の知識を記述するテキストを抽出し表示するシステムを開発した。具体的には、以下のようなシステムを提案しプロトタイプおよび実用的なシステムを開発した。(1)利用者の検索エンジンなどで検索し指定したWebページから、既開発の用語抽出システム「言選Wbb」を用いて、そのページを特徴つける重要語を抽出するシステム。(2)こうして抽出した重要語集合の中から、その定義、あるいは複数の重要語の間の関係を知ることを目的とし、Webからの用例検索システムKiwiを利用して、それらの重要語を含む用例文を多数抽出するシステム。(3)ただし、(2)においてWebを直接に検索する従来の用例検索システムを、高速化するために、既存クローラで収集したWebページを対象にする新たな用例検索システムを開発し、UT-Kiwiとして公開した。(4)上記の用例検索の精度の向上を目的とし、同一名が異なる実体を参照する場合、別名が同一実体を参照する場合を解消するWeb名寄せのメカニズムを提案し、試作システムNayoseを構築した。(5)Webテキスト情報からの知識抽出の基礎となる機械学習アルゴリズムを開発した。(6)Webテキストの活用の狙って、Web上の英文テキストから穴埋め4択問題を自動生成するシステムSakumonを開発した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (47件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Dirichlet Process Unigram Mixture Modelに対するCollapsed変分ベイズ法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤一誠、中川裕志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48 TOM19

      ページ: 107-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-structure Mining Method for Text Mining with a Chunk-based Dependency Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Springer LNAI 4426

      ページ: 777-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Variational Bayse to Dirichlet Process Unigram Mixture Model2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      IPSJ Transaction 48

      ページ: 107-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dirichlet Process Unigram Mixture Modelに対するCollapsed変分ベイズ法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一誠, 中川 裕志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48 TOM19

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中文版言選Web的評価与分析2007

    • 著者名/発表者名
      王玉馨, 小島浩之, 中川裕志, 前田朗
    • 雑誌名

      文学与信息技術国際検討会論文集 第三届

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast and scalable HPSG parsing2006

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Yoshimasa Tsuruoka, Yusuke Miyao, Kenjiro Taura and Jun'ichi Tsujii.
    • 雑誌名

      Journal of Traitement Automatique des Langues(TAL). 46(2)

      ページ: 91-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAYOSE: A System fbr Reference Disambiguation of Proper Nouns Appearing on Web Pages2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ono, Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Springer LNCS 4182

      ページ: 338-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast and scalable HPSG parsing2006

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Yoshimasa Tsuruoka, Yusuke Miyao, Kenjiro Taura, Jun'ichi Tsujii
    • 雑誌名

      Journal of Traitement Automatique des Langues (TAL) 46(2)

      ページ: 91-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NAYOSE : A System for Reference Disambiguation of Proper Nouns Appearing on Web Pages2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ono, Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Springer LNCS 4182

      ページ: 338-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NAYOSE : A System for Reference Disambiguation of Proper Nouns Appearing on Web Pages2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ono, Minoru Yoshida, Hiroshi Nakawaga
    • 雑誌名

      Information retrieval Technology AIRS2006 LNCS 4182

      ページ: 338-349

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 係り受け関係を考慮したテキストマニングのための半構造マイニング手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤一誠, 中川裕志
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 5(2)

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Domain Ontology Production Tool Kit Based on Automatically Constructed Case Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Youji Kiyota, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Proc. of LREC 2006

      ページ: 1482-1487

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] suffix treeにもとづいたn-gramのtrie構造化とその応用2006

    • 著者名/発表者名
      一井崇, 清田陽司, 吉田稔, 中川裕志
    • 雑誌名

      言語処理学会年次大会 第12回

      ページ: 552-555

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 用例検索システムKiwiの知識テキストマイニングツールへの拡張2006

    • 著者名/発表者名
      藤本宏涼, 国安結, 中川裕志, 吉田稔, 清田陽司
    • 雑誌名

      言語処理学会年次大会 第12回

      ページ: 516-519

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Specification Retrieval-How to Find Attribute-Value Information on the Web2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida and Hirhoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Springer LNCS 3248

      ページ: 338-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webと携帯端末向けの新聞記事の対応コーパスからの文末言い換え抽出2005

    • 著者名/発表者名
      岩越守孝、増田英孝、中川裕志
    • 雑誌名

      自然言語処理 12(4)

      ページ: 157-184

    • NAID

      130004291863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kiwi:多言語用例検索システム2005

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 6

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Paraphrases of Japanese Action Word of Sentence Ending Part From Web and Mobile News Articles2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa and Hidetaka Masuda
    • 雑誌名

      Springer LNCS 3411

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specification Retrieval-How to Find Attribute-Value Information on the Web2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida and Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Springer LNCS 3248

      ページ: 338-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sentence Final Paraphrase Extraction from Aligned Corpus of News Articles for Web and Mobile Terminals2005

    • 著者名/発表者名
      Moritaka Iwakoshi, Hidetaka Masuda, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Natural Language Processing (in Japanese) 12(4)

      ページ: 157-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Kiwi
    • 雑誌名

      Kanji-Bunken-Jouhou-Shori (in Japan) 6

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extracting Paraphrases of Japanese Action Word of Sentence Ending Part From Web and Mobile News Articles2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Hidetaka Masuda
    • 雑誌名

      Springer LNCS 3411

      ページ: 94-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Webと携帯端末向けの新聞記事の対応コーパスからの文末言い換え抽出2005

    • 著者名/発表者名
      岩越守孝, 増田英孝, 中川裕志
    • 雑誌名

      自然言語処理 12・4

      ページ: 157-184

    • NAID

      130004291863

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Kiwi:多言語用例検索システム2005

    • 著者名/発表者名
      中川裕志
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 6号

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multilingual Usage Consultation Tool based on Internet Searching ---More than search engine, Less than QA2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      The Proceedings of 14th International World Wide Web Conference WWW2005

      ページ: 363-371

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Web-based Acquisition of Japanese Katakana Variants2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Masuyama, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      The 28th Annual International ACM SIGIR Conference SIGIR2005

      ページ: 338-344

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specification Retrieval - How to Find Attribute-Value Information on the Web2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science(Springer) 3248

      ページ: 338-347

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic Term Extraction based on Perplexity of Compound Words2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence(Springer) 3651

      ページ: 269-279

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Gram-Free Synonym Extraction via Suffix Arrays2008

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      AIRS2008 (Asia Information Retrieval Symposium 2008)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gram-Free Synonym Extraction via Suffix Arrays2008

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      AIRS2008
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gram-Free Synonym Extraction via Suffix Arrays2008

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa.
    • 学会等名
      AIRS2008(Asia Information Retrieval Symposium 2008)
    • 発表場所
      Harbin,China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Knowledge Discovery of Multiple-topic Document using Parametric Mixture Model with Dirichlet Prior2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      Thirteenth ACM SIGKDD
    • 発表場所
      SanJose, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Cloze Test Authoring System and its Automation2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ICWL2007-The 6th International Conference on Web-based Learning
    • 発表場所
      Edingburgh, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web Document Parsing: A New Approach to Modeling Layout-Language Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ICDAR2007 (The 9th International Conference on Document Analysis and Recognition)
    • 発表場所
      Curitiba, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross-Lingual Concern Analysisi from Multiingual Weblog Articles2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuhara, Takehito Utsuro, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Social Intelligence Design (SID 2007)
    • 発表場所
      Trent, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bayesian Document Generative Model with Explicit Multiple Topics2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      EMNLP-CoNLL2007
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural Correspondence Learning for Dependency Parsing2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      EMNLP-CoNLL-ST
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Semi-structure Mining Method for Text Mining with a Chunk-based Dependency Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      PAKDD'07 (The llth Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining)
    • 発表場所
      Nanjin, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Understanding Sentiment of People from News Articles: Temporal Sentiment Analysis of Social Events2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuhara, Hiroshi Nakagawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICWSM-2007-Int. Conf. on Weblogs and Social Media
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assisting cloze test making with a web application2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      SITE 2007-Society for Information Technology & Teacher Education International Conference
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sakumon: An assisting system for English cloze test2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Htroshi Nakagawa
    • 学会等名
      SITE 2007-Society for Information Technology & Teacher Education International Conference (Demo)
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alog-linear model with an n-gram reference distribution for accurate HPSG parsing2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Takuya Matsuzaki, Yusuke Miyao and Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      IWPT-2007
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kmowledge Discovery of Multiple-topic Document using Paametric Mixture Modle with Dirichlet Prior2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      Thirteenth ACM SIGKDD
    • 発表場所
      SanJose, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Cloze Test Authoring System and its Automation2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ICWL2007
    • 発表場所
      Edingburgh, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web Document Parsing A New Approach to Modeling Layout-Language Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ICDAR2007
    • 発表場所
      Curitiba, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross-Lingual Concern Analysisi from Multiingual Weblog Articles2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuhara, Takehito Utsuro, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      6th SID 2007
    • 発表場所
      Trent, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Semi-structure Mining Method for Text Mining with a Chunk-based Dependency Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      PAKDD'07
    • 発表場所
      Nanjin, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Understanding Sentiment Analysis of Social Events2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuhara, Hiroshi Nakagawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICWSM-2007
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assisting cloze test making with a web application2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      SITE 2007
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sakumon : An assisting system for English cloze test2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      SITE 2007 (Demo)
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A log-linear model with an n-gram reference distribution for accurate HPSG parsing2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Takashi, Takura Matsuzaki, Yusuke Miyao, Jun'ichi Tsujii
    • 学会等名
      IWPT-2007
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Knowledge Discovery of Multiple-topic Document using Parametric Mixture Model with Dirichlet Prior2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa.
    • 学会等名
      Thirteenth ACM SIGKDD
    • 発表場所
      SanJose,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Cloze Test Authoring System and its Automation2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ICWL2007-The 6th International Conference on Web-based Learning
    • 発表場所
      Edingburgh,Scotland
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Web Document Parsing:A New Approach to Modehng Layout-Language Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hirroshi Nakkagawa
    • 学会等名
      ICDAR2007 (The 9th International Conference on Document Analysis and Recognition)
    • 発表場所
      Curitiba,Bfazil
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cross-Lingual Concern Analysisi from Multiingual Weblog Articles2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fukuhara, Takehito Utsuro, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Social Intelligence Design(SID 2007)
    • 発表場所
      Trent,Italy
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bayesian Document Generative Model with Explicit Multiple Topics2007

    • 著者名/発表者名
      Issei, Sato, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      EMNLP-CoNLL2007
    • 発表場所
      Prague,Czech
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structural Correspondence Learning for Dependency Parsing2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      EMNLP-CoNLL-ST
    • 発表場所
      Prague,Czech
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Semi-structure Mining Method for Text Mining with a Chunk-based Dependency Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Issei Sato, Hiroshi Nakagawa.
    • 学会等名
      PAKDD'07(The 11th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining)
    • 発表場所
      Nanjin,China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Browsing System for Weblog Articles based on Automated Folksonomy2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ohkura, Youji Kiyota, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      WWW2006 Workshop on the Weblogging Ecosystem
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Browsing System for Weblog Articles based on Automated Foolksonomy2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ohkura, Youji Kiyata, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      WWW2006 Workshop on the Weblogging Ecosystem
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2006-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NAYOSE: A System for Reference Disambiguation of Proper Nouns Appearing on Web Pages2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ono, Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      AIRS2006 (Asia Information Retrieval Symposium)
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Domain Ontology Production Tool Kit Based on Automatically Constructed Case Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Youji Kiyota, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      LREC2006
    • 発表場所
      Genova, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NAYOSE : A system for Reference Disambiguation of Proper Nouna Appearing on Web Pages2006

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ono, Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      AIRS2006
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Domain Ontology Production Tool Kit Based ON Automatically Constructed Case Frames2006

    • 著者名/発表者名
      Youji Kiyta, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      LREC2006
    • 発表場所
      Genova, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Multilingual Usage Consultation Tool based on Internet Searching-More than search engine, Less than QA2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 14th International World Wide Web Conference (WWW2005)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reformatting Web Documents via Header Trees2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida and Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      43rd ACL2005 Poster/Demo
    • 発表場所
      Ann Arbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A real-time multiple-choice question generation for language testing-a preliminary study-2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino and Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      43rd ACL2005 Second Workshop on Building Educational Applications Using Natural Language Processing
    • 発表場所
      Ann Arbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web-based Acquisition of Japanese Katakana Variants2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Masuyama, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      SIGIR2005(The 28th Annual International ACM SIGIR Conference)
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] WebExperimenter for Multiple Choice Question Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      HLT-EMNLP-05 Interactive Demonstrations
    • 発表場所
      Vancouver, B.C., Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Automatic Term Extraction based on Perplexity of Compound Words2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      IJCNLP 2005
    • 発表場所
      Juje, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Multilingual Usage Consultation Tool based on INternet Searching-More than search engine, Less than QA2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tanaka-Ishii, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      WWW2005
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rerofmatting Web Documents via Header Trees2005

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoshida, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ACL2005 Poster/Demo
    • 発表場所
      Ann Arbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A real-time multiple-choice question generation for language testing-a preliminary study2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ACL2005 Second Workshop on Building Educational Applications Using Natural Language Processing
    • 発表場所
      Ann Arbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Web-based Acquisition of Japanese Katakana Variants2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Masuyama, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      ACM SIGIR2005
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] WebExperimenter for Multiple Choice Question Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hoshino, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      HLT-EMNLP-05 Interactive. Demo
    • 発表場所
      Vancouver, B. C., Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://gensen.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kiwi.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/ut-kiwi/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] UT-Kiwi

    • URL

      http://kiwi.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/ut-kiwi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi