• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計的地震予測研究の新展開:統計モデルによる地震活動計測と地殻応力変化の詳細解析

研究課題

研究課題/領域番号 17200021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

尾形 良彦  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (70000213)

研究分担者 種村 正美  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (80000214)
田村 義保  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60150033)
樋口 知之  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (70202273)
佐藤 整尚  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (60280525)
遠田 晋次  産業技術総合研究所, 活断層研究センター, 主任研究員 (80313047)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2007年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2006年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2005年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
キーワードImmediate aftershock forecast / ETAS models / Stochastic declustering / Space-time ETAS model / Seismicity anomalies / Precursory slow slip / Geodetic anomalies / SASesis2006 FORTRAM programs / ETASモデル / 相対的活発化・静穏化現象 / クーロン破壊ストレス変化 / 前駆的非地震性すべり / GPS基線系列 / 階層ベイズ時空間ETASモデル / 点過程解析用ソフトウェア / Neyman-Scott cluster models / 変化点問題 / 地震検出率 / 余震の確率予測
研究概要

主要な結果の概要。
統計科学的モデリングに関する成果:(1)大地震直後の余震の欠測は極めて甚だしいので,本震直後1日経って確率予報が気象庁から出されているのが現状であるが,今回の成果として本震直後数時間から1日以内のリアルタイム確率予測の実用化を可能となる基礎を与えた。(2)確率的除群法による前震の特徴について(3)点過程とくにETASモデルの2次「残差」についての理論的考察。(4)時空間ETASモデルの改善についてなど。(5)ETASモデルをはじめとする各種点過程解析についてのソフトウェアを発刊公表し、関係研究者・実務者の利便を図った。
統計地震学的な研究結果:ETASモデルによる解析によって,(1)2003年十勝沖後の余震,2004年釧路沖の地震の余震および北海道東部内陸地域の地震活動の異常の関係,(2)地震福岡県西方沖地震の10年前からの九州地方とその周辺の地震活動異常と地震福岡県西方沖地震の前駆すべりとの関係,(3)地震福岡県西方沖地震の余震の静穏化と最大余震の関係および博多湾におけるオフフォールト地震活動の静穏化との関係などを論じた。さらに(4)初期地震波による大地震発展に関するリアルタイム確率予測(5)丹波地域の微小地震活動における周期性と地球潮汐との関係について研究を遂行した。(6)2004年新潟県中越地震の前の周辺部の地震活動と国土地理院GEONETによるGPS観測点間の基線距離の時系列データを解析した結果,新潟県中越地震の断層下部で3-4年に亘って累積でMw6程度の前駆的なゆっくりすべりがあった可能性が強い。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (345件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (108件) (うち査読あり 34件) 学会発表 (233件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 2007年中越沖地震の余震活動および周辺部の地震活動と地殻変動について2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第79巻

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 最近30年の大地震発生と指定地域について2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第79巻

      ページ: 623-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parameter estimation and model selection for Neyman-Scott point processes2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 雑誌名

      Biometrical Journal Vol. 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation and estimation of the Neyman-Scott type spatial cluster models2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph (The Institute of Statistical Mathematics) No. 34

      ページ: 1-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aleaping, triggered sequence along a segmented fault : The 1951 ML 7.3 Hualien-Taitung earthquake sequence in eastern Taiwan2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, K. H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophsical Research Vol. 113, B02304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the 2007 Chuetsu-Oki earthquake of M6.8 : Preceding anomalous seismicity and crustal changes around the source, and the normal feature of the aftershock activity (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 79

      ページ: 345-352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occurrence of the large earthquakes during 1978〜2007 compared with the selected seismicity zones by the Coordinating Committee of Earthquake Prediction (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 79

      ページ: 623-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A leaping, triggered sequence along a segmented fault: The 1951 ML 7.3 Hualien-Taitung earthquake sequence in eastern Taiwan2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, K. H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007年中越沖地震の余震活動および周辺部の地震活動と地殻変動について2008

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 79

      ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近30年の大地震発生と指定地域について2008

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 79

      ページ: 623-625

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Parameter estimation and model selection for Neyman-Scott point processes2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, U., Ogata, Y. and Stoyan, D.
    • 雑誌名

      Biometrical Journal Vol.50,Issue1,

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation and estimation of the Neyman-Scott type spatial cluster models2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, U., Ogata, Y. and Katsura, K.
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph (The Institute of Statistical Mathematics) No.34

      ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A leaping, triggered sequence along a segmented fault: The 1951 ML 7.3 Hualien-Taitung earthquake sequence in eastern Taiwan2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, K. H., Toda, S., and Rau, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.113,B02304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地震活動異常と地殻変動異常2004年中越地震と2005年福岡県西方沖の地震の前の中期的変化について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第77巻

      ページ: 452-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 千島列島沖の地震活動の時空間パタンとストレス変化2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第78巻

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 能登半島周辺の地震活動と地殻変動について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第78巻

      ページ: 399-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismicity and geodetic anomalies in a wide area preceding the Niigata-Ken-Chuetsu earthquake of 23 October 2004, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 112, B10301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay of aftershock activity for Japanese earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 112, B08309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A time series analysis on the seasonality of air temperature anomalies2007

    • 著者名/発表者名
      Wakaura, Masatsugu
    • 雑誌名

      Meteorological Applications Vol. 14, B10301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forecasting probabilistic seismic shaking for greater Tokyo from 400 years of intensity observations2007

    • 著者名/発表者名
      Bozkurt, S. B.
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra Vol. 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalies of seismic activities and geodetic trends preceding the 2004 Chuetsu Earthquake of M6.8 and the 2005 Western Fukuoka-Ken-Oki Earthquake of M7.0 (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 77

      ページ: 452-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalies of seismicity in space and time measured by the ETAS model and stress changes (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 78

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalies of seismicity and crustal movement in and around the Noto Peninsula before the 2007 earthquake of M6.9 (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 78

      ページ: 399-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismicity and geodetic anomalies in a wide area preceding the Niigata-Ken-Chuetsu earthquake of 23 October 2004, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decay of aftershock activity for Japanese earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A time series analysis on the seasonably of air temperature anomalies2007

    • 著者名/発表者名
      Wakaura, Masatsugu
    • 雑誌名

      Meteorological Applications Vol. 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地震活動異常と地殻変動異常2004年中越地震と2005年福岡県西方沖の地震の前の中期的変化について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 77

      ページ: 452-459

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Decay of aftershock activity for Japanese earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, K. Z., Enescu, B., Shcherbakov, R., Turcotte, D. L., Iwata, T. and Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.112,No.B8,B08309

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 千島列島沖の地震活動の時空間パタンとストレス変化2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦, 遠田 晋次
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 78

      ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 能登半島周辺の地震活動と地殻変動について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 78

      ページ: 399-404

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismicity and geodetic anomalies in a wide area preceding the Niigata-Ken-Chuetsu earthquake of 23 October 2004, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.112,B10301

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A time series analysis on the seasonality of air temperature anomalies2007

    • 著者名/発表者名
      Wakaura, M. and Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Meteorological Applications Vol.14,Issue 4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上松断層大木地区トレンチに出現した傾斜層の成因に関する古地磁気学的手法による検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝, 酒井 英男, 森本 真由美, 宍倉 正展, 遠田 晋次
    • 雑誌名

      応用地質 48

    • NAID

      110006277230

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forecasting probabilistic seismic shaking for greater Tokyo from 400 years of intensity observations2007

    • 著者名/発表者名
      Bozkurt, S. B., Stein, R.S. and Toda, S.
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra 23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of anomaly in the aftershock sequence of the 2005 earthquake of M7.0 off coast of the western Fukuoka, Japan, by the ETAS model2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33, L01303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-time ETAS models and an improved extension2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Tectonophysics Vol. 413

      ページ: 13-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2005年8月16日の宮城県沖地震(M7.2)の周辺部の活動と余震活動について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 129-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近年の顕著な地震の余震活動について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 593-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 活動域における顕著な余震活動とそれまでの常時地震活動の様式との比較について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 598-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immediate and updated forecasting of aftershock hazard2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33, L10305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震と2004年釧路沖の地震の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      月刊地球 第28巻

      ページ: 470-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 余震活動の時空間的異常とストレス変化の空間分布2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第76巻

      ページ: 590-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismicity anomaly scenario prior to the major recurrent earthquakes off the east coast of Miyagi Prefecture, northern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Tectonophysics Vol. 424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TIMSAC84 : Statistical Analysis of Series of Events (TIMSAC84-SASE) Version 22006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph No. 32

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Seismicity-Updated Version (SASeis2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph No. 33

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of the probability distribution associated with the largest event in an earthquake cluster and their implications to foreshocks2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Physical Review E Vol. 73, 046134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatio-temporal stress states estimated from seismicity rate changes in the Tokai region, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 雑誌名

      Tectonophysics Vol. 417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new probabilistic seismic hazard assessment for greater Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Stein, R. S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A- Mathematical Physical and Engineering Science Vol. 364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between the phase of the moon and the occurrences of microearthquakes in the Tamba region through point-process modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33, L07302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠地地震波による動的トリガリング-長野県松代における解析例-2006

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol. 28, No. 9

      ページ: 642-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring of anomaly in the aftershock sequence of the 2005 earthquake of M7.0 off coast of the western Fukuoka, Japan, by the ETAS model2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic activities in and around Tohoku District, northern Japan, prior to the 16th August 2005 interplate earthquake of M7.2 off the coast of Miyagi Prefecture, and the aftershock activity of the M7.2 earthquake (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake prediction Vol. 75

      ページ: 129-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aftershock activities of recent conspicuous earthquakes in and near Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 75

      ページ: 593-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On conspicuous aftershock activity relative to the background seismicity in the active regions (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 75

      ページ: 598-601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immediate and updated forecasting of aftershock hazard2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalies in the aftershock sequences of the 2003 Tokachi-Oki earthquake of M8.0 and the 2004 Kushiro-Oki earthquake of M7.1 and seismicity rate changes in the eastern Hokkaido inland (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly Vol. 28

      ページ: 470-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalies of aftershock activities in space and time measured by the Omori-Utsu formula and stress changes (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Predicton Vol. 76

      ページ: 590-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TIMSAC84 : StatisticalAnalysis of Series of Events (TIMSAC84-SASE) Version 22006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph (The Institute of Statistical Mathematics) No. 32

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Seismicity - Updated Version (SASeis2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph (The Institute of Statistical Mathematics) No. 33

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of the probability distribution associated with the largest event in an earthquake cluster and their implications to foreshocks2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Physical Review E Vol. 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new probabilistic seismic hazard assessment for greater Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Stein, R. S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society AMathematical Physical and Engineering Science Vol. 364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between the phase of the moon and the occurrences oi microearthquakes in the Tamba region through pointprocess modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic triggering due to seismic waves of remote earthquakes: The Matsushiro, central Japan, example (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly Vol. 28, No. 9

      ページ: 642-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TIMSAC84 : Statistical Analysis of Series of Events (TIMSAC84-SASE) Version 22006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y., Katsura, K., Zhuang, J.
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph 32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Seismicity-Updated Version (SASeis2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Computer Science Monograph 33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Properties of the probability distribution associated with the largest even in an earthquake cluster and their implications to foreshocks2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, J., Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Physical Review E 73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Immediate and updated forecasting of aftershock hazard2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y., Katsura, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33・10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震と2004年釧路沖の自信の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      月刊地球 28・7

      ページ: 470-474

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 余震活動の時空間的異常とストレス変化の空間分布2006

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 76

      ページ: 590-597

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismicity anomaly scenario prior to the major recurrent earthquakes off the east coast of Miyagi Prefecture, northern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 424

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A new probabilistic seismic hazard assessment for greater Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Stein, R., Toda, S., Parsons, T., Grunewald, E.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A-Mathematical Physical and Engineering Science 364・1845

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional attenuation (Qs) structure beneath the Kanto districl, Japan, as inferred from strong motion records2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, R., Satake, K., Toda, S., Uetake, T., Kamiya, S.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33・21

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring of anomaly in the aftershock sequence of the 2005 earthquake of M7.0 off coast of the western Fukuoka, Japan, by the ETAS model2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33・1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Space-time ETAS models and an improved extension, Special Issue on Critical Point Theory and Space-Time Pattern Formation in Precursory Seismicity2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Tectonophysics 413

      ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年8月16日の宮城県沖地震(M7.2)の周辺部の活動と余震活動について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 129-131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年の顕著な地震の余震活動について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 593-597

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 活動域における顕著な余震活動とそれまでの常時地震活動の様式との比較について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第75巻

      ページ: 598-601

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of anomalous seismicity as a stress change sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110, B05S06

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronous seismicity changes in and around the northern Japan preceding the 2003 Tokachi-oki earthquake of M8.02005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110, B08305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震(M8.0)と2004年釧路沖の地震(M7.1)の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震(M7.0)前の九州地方及び付近における中期的な地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 523-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 福岡県西方沖の余震活動について : 最大余震(M5.8)以前に報告された相対的静穏化と余震域をストレスシャドウにするような前駆すべりのシナリオ2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 529-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion on "Residual analysis for spatial point processes" by Baddeley, A., Turner, R., Moller, J. and Hazelton, M.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Statistical Society, Series B Vol. 67, 661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic analysis of space-time branching processes for earthquakes2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Springer Lecture Note in Statistics : Case Studies in Spatial Point Process Models, Springer-Verlag, New York Vol. 185

      ページ: 276-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on the background and clustering seismicity in the Taiwan region by using point process models2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110, B05S18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary analysis of observations on the ultra-low frequency electric field in the Beijing region2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics Vol. 162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting fluid signals in seismicity data through statistical earthquake modeling2005

    • 著者名/発表者名
      Hainzl, Sebastian
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110, B05S07

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forecasting the evolution of seismicity in southern California : Animations built on earthquake stress transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110, B05S16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic estimation of earthquake growth to a catastrophic one2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 32, L19307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection or anomalous seisimcity as a stress change sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal or Geophysjcal Research Vol. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synchronous seismicity changes in and around the northern Japan preceding the 2003 Tbkachi-oki earthquake of M8.02005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalies in the aftershock sequences of the 2003 Tokachi-Oki earthquake of M8.0 and the 2004 Kushiro-Oki earthquake of M7.1 and seismicity changes in the eastern Hokkaido inland (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 74

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismicity changes in and around Kyushu District before the 2005 earthquake of M7.0 in the western offshore of Pukuoka Prefecture (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 74

      ページ: 523-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relative quiescence reported before the occurrence of the largest aftershock (M5.8) in the aftershocks of the 2005 earthquake of M7.0 at the western Fukuoka, Kyushu, and possible scenarios of precursory slips considered for the stress-shadow covering the aftershock area (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Report of the Coordinating Committee for Earthquake Prediction Vol. 74

      ページ: 529-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion on "Residual analysis for spatial point processes" by Baddeley, A., Turner, R., Moller, J., Hazelton, M.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Statistical Society, Series B Vol. 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the background and clustering seismicity in the Taiwan region by using point process models2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detecting fluid signals in seismicity data through statistical earthquake modeling2005

    • 著者名/発表者名
      Hainzl, Sebastian
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Forecasting the evolution of seismicity in southern California : Animations built on earthquake stress transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probabilistic estimation of earthquake growth to a catastrophic one2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2003年十勝沖地震(M8.0)と2004年釧路沖の地震(M7.1)の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005年福岡県西方沖の地震(M7.0)前の九州地方及び付近における中期的な地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 523-528

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 福岡県西方沖の余震活動について:最大余震(M5.8)以前に報告された相対的静穏化と余震域をストレスシャドウにするような前駆すべりのシナリオ2005

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 第74巻

      ページ: 529-535

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of anomalous seismicity as a stress change sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・B5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on the background and clustering seismicity in the Taiwan region by using point process models2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・B5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary analysis of observations on the ultra-low frequency electric field in the Beijing region2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics 162

      ページ: 1367-1396

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synchronous seismicity changes in and around the northern Japan preceding the 2003 Tokachi-oki earthquake of M8.02005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・B5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diagnostic analysis of space-time branching processes for earthquakes2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Springer Lecture Note in Statistics : Case Studies in Spatial Point Process Models (Springer-Verlag, New York) 185

      ページ: 276-292

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discussion on "Residual analysis for spatial point processes" by Baddeley A., Turner R., Moller J. and Hazelton M.,2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Statistical Society, Series B 67・5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] A new probabilistic seismic hazard assessment for greater Tokyo(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(ニュージーランド)
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new probabilistic seismic hazard assessment for greater Tokyo (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, Wellington, NewZealand
    • 年月日
      2008-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differences between spontaneous and triggered earthquakes(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(ニュージーランド)
    • 年月日
      2008-02-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differences between spontaneous and triggered earthquakes (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, Wellington, NewZealand
    • 年月日
      2008-02-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomaly and crustal deformation anomaly(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(ニュージーランド)
    • 年月日
      2008-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomaly and crustal deformation anomaly (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, Wellington, NewZealand
    • 年月日
      2008-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A spatial slip distribution of the 1995 Kobe earthquake derived from its aftershock activity and rate- and state friction law2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(ニュージーランド)
    • 年月日
      2008-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A spatial slip distribution of the 1995 Kobe earthquake derived from its aftershock activity and rate- and state friction law2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, Wellington, NewZealand
    • 年月日
      2008-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A spatial slip distribution of the 1995 Kobe earthquake derived from its aftershock activity and rate-and state friction law2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Toda, S., Ogata, Y.
    • 学会等名
      Evison Symposium on Seismogenesis and Earthquake Forecasting
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington(ニュージーランド)
    • 年月日
      2008-02-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Earthquake Forecasting in Japan(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      RMS Earthquake Symposium 2008
    • 発表場所
      New York (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Earthquake Forecasting in Japan (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      RMS Earthquake Symposium 2008
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2008-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Earthquake Forecasting in Japan(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      RMS Earthquake Symposium 2008
    • 発表場所
      New York(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Standard point-process models for prediction and diagnosis of earthquake activity(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Workshop on Data-driven and Physically-based Models
    • 発表場所
      シンガポール国立大学・数理科学研究所
    • 年月日
      2008-01-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of heterogeneous datasets(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Workshop on Data-driven and Physically-based Models
    • 発表場所
      シンガポール国立大学・数理科学研究所
    • 年月日
      2008-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modeling of heterogeneous datasets (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Workshop on Data-driven and Physically-based Models
    • 発表場所
      Institute for Mathematical Sciences, National University of Singapore, Singapore, Republic of Singapore
    • 年月日
      2008-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Standard point-process models for prediction and diagnosis of earthquake activity (invited talk)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Workshop on Data-driven and Physically-based Models
    • 発表場所
      Institute for Mathematical Sciences, National University of Singapore, Singapore, Republic of Singapore
    • 年月日
      2008-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aseismic slips preceding ruptures assumed for anomalous seismicities and crustal deformations2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aseismic slips preceding ruptures assumed for anomalous seismicities and crustal deformations2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yoshiko
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aseismic slips preceding ruptures assumed for anomalous seismicities and crustal deformations2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007 Mw=6.6 Niigata Chuetsu-Oki earthquake ruptured on a fault strongly unclamped by the 2004 Mw=6.6 Niigata Chuetsu shock2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic declustering : visualizing of the family trees in earthquake catalogs with uncertainty (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modelling of the spatio-temporal distribution of aftershocks based on rate- and state friction law2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2007 Mw=6.6 Niigata Chuetsu-Oki earthquake ruptured on a fault strongly undamped by the 2004 Mw=6.6 Niigata Chuetsu shock2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic declustering: visualizing of the family trees in earthquake catalogs with uncertainty (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modelling of the spatio-temporal distribution of aftershocks based on rate- and state friction law2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stochastic declustering: visualizing of the family trees in earthquake catalogs with uncertainty(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, J., Ogata, Y. and Vere-Jones, D.
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modelling of the spatio-temporal distribution of aftershocks based on rate-and state friction law2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Toda, S. and Ogata, Y.
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007 Mw=6.6 Niigata Chuetsu-Oki earthquake ruptured on a fault strongly unclamped by the 2004 Mw=6.6 Niigata Chuetsu shock2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fragmentation on a grand scale: A slab fragment dislodged from the descending Pacific plate slab wedged beneath Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      Stein, R.S., Toda, S., Bozkurt, S.B., Kirby, S., Nakajima, J. and Hasegawa, A.
    • 学会等名
      AGU 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 親を尋ねて幾千里 : Neyman-ScottモデルとMetropolis法とベイズ法(A Bayesian MCMC inference for the Neyman-Scott models)2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター国際会議場
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A solution to the filtering problem on Neyman-Scott point processes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター国際会議場
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 空間クラスターモデルのパラメータ推定法とモデル選択2007

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター国際会議場
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Bayesian MCMC inference for the Neyman-Soott models (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A) Symposium on Statistical Modeling and Analysis of Space-time Data
    • 発表場所
      Okayama International Center, Okayama City, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A solution to the filtering problem on Neyman-Soott point processes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A) Symposium on Statistical Modeling and Analysis of Space-time Data
    • 発表場所
      Okayama International Center, Okayama City, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parameter estimation and model selection of clustering spatial models (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A) Symposium on Statistical Modeling and Analysis of Space-time Data
    • 発表場所
      Okayama International Center, Okayama City, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 親を尋ねて幾千里:Neyman-ScottモデルとMetropolis法とベイズ法(A Bayesian MCMC inference for the Neyman-Scott models)2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 良彦
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター国際会議場
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 活断層研究から見た2007年能登半島地震の特徴(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      第35回地盤震動シンポジウム「頻発する内陸地殻内地震の地震動とその解釈」
    • 発表場所
      建築会館ホール(東京)
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristics of the 2007 Noto Hanto earthquake on active fault research and bng-term earthquake forecasting (in Japanese) (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      35th symposium on seismic strong-motion research
    • 発表場所
      Architectural Institute of Japan, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 活断層研究から見た2007年能登半島地震の特徴(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      遠田 晋次
    • 学会等名
      第36回地盤震動シンポジウム「頻発する内陸地殻内地震の地震動とその解釈」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rate-state則と地震活動2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会19-共研-5002「地震活動のモデルと予測に関する研究」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Difference between background and triggered earthquakes : their influences on foreshock probabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会19-共研-5002「地震活動のモデルと予測に関する研究」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rate and state dependent friction law on active faulting and seismicity (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Cooperative Research meeting on Seismicity Models and Earthquake Probabilities
    • 発表場所
      Institute of Statistical Mathematics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Difference between background and triggered earthquakes : their influences on foreshock probabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      Cooperative Research meeting on Seismicity Models and Earthquake Probabilities
    • 発表場所
      Institute of Statistical Mathematics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Difference between background and triggered earthquakes: their influences on foreshock probabilities2007

    • 著者名/発表者名
      庄 建倉, Savage, M.K., Christophersen, A., Vere-Jones, D., 尾形 良彦, Jackson, D.D.
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会19-共研-5002「地震活動のモデルと予測に関する研究」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2007-11-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不均質な震源データと地震活動のモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会19-共研-5002「地震活動のモデルと予測に関する研究」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bayesian modeling for nonhomogeneoous datasets (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Cooperative Research meeting on Seismicity Models and Earthquake Probabilities
    • 発表場所
      Institute of Statistical Mathematics, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震活動異常と地殻変動異常と非地震性すべりについて2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differences between spontaneous and triggered earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 摩擦構成則に基づく余震発生率の時空間分布に関するモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Precursory slips assumed for the quiescence and activation and for the anomalous trend of the geodetic time series of distances between GPS stations (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differences between spontaneous and triggered earthquakes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Modelling of spatio-temporal distribution of aftershock rate based on rate-and state-dependent constitutive friction law (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting performance of the ETAS model in Japan and California : A comparison2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting performance of the ETAS model in Japan and Cali fornia : Acomparison2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting performance of the ETAS model in Japan and California: A comparison2007

    • 著者名/発表者名
      庄 建倉, 尾形 良彦, Jackson, D. D.
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 2007年中越沖地震の周辺部の地震活動と地殻変動について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地表地震断層出現率の再検討-いわゆる「未知の活断層」評価の重要性-2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2007年新潟県中越沖地震発生の背景 : テクトニクス・空白域・地震活動変化・トリガリング2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the 2007 Chuetsu-Oki earthquake of M6.8 : Preceding anomalousseismicity and crustal changes around the source, and the feature of the aftershock activity (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How many inland destructive earthquakes of Japan produce surface rupture : flaws in the current earthquake probability estimates only counting on major active faults (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long-term seismic background for the 2007 Niigata-ken-Chuetsu-Oki earthquake: seismotectonics, seismic gap, seismicity rate change, and stress triggering (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Likelihood based detection of cluster centers for Neyman-Scott Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Likelihood based detection of cluster centers for Neyman-Scott processes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      The 2007 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kobe University Kobe City, Japan
    • 年月日
      2007-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Likelihood based detection of cluster centers for Neyman-Scott processes2007

    • 著者名/発表者名
      庄 建倉, 尾形 良彦
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポアソン点過程と余震活動異常の時空間パタン2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 空間クラスターモデルのパラメータ推定法とモデル選択2007

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies of space-time aftershock point patterns relative to the Poisson process (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 2007 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kobe University Kobe City, Japan
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parameter estimation and model selection of clustering spatia models (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      The 2007 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kobe University Kobe City, Japan
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2007年中越沖地震の余震活動および周辺部の地震活動と地殻変動について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第174回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the 2007 Chuetsu-Oki earthquake of M6.8 : Precedinganomalous seismicity and crustal changes around the source, and the norms feature of the aftershock activity (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 174-th Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey Institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latent bias in temporal constraints of paleoseismic events in coastal plains : An example from the Shonai- Heiya-Toen fault in northeast Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2007 meeting
    • 発表場所
      Perugia (イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latent bias in temporal constraints of paleoseismic events in coasts plains : An example from the Shonai-Heiya-Toen fault in northeast Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2007 meeting
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latent bias in temporal constraints of paleoseismic events in coastal plains: An example from the Shonai-Heiya-Toen fault in northeast Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2007 meeting
    • 発表場所
      Perugia(イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-07-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「未知の活断層」を評価する試み(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      地質調査総合センターシンポジウム「地質学から地震の予測を目指す」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Macroscopic review of long-term crustal earthquake forecasting in Japan and newly-proposed fault models (in Japanese) (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      GSJ symposium on "long-term earthquake forecasting developed from geological approaches
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probabilistic estimation of earthquake growth to a large one in an earthquake early warning system : Re-estimation for the Nankai trough region2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC (エリーチエ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probabilistic estimation of earthquake growth to a large one in an earthquake early warning system : Re-estimation for the Nankai trough region2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      Ettore Majorana Foundation and Centre for Scientific Culture (EMFCSC), Erice, Skaly, Italy
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probabilistic estimation of earthquake growth to a large one in an earthquake early warning system: Re-estimation for the Nankai trough region (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Imoto, M., Horiuchi, S. and Ogata, Y.
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC(エリーチェ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic statistical analyses to detect the seismicity and geodetic anomalies relative to the normal predictions (基調講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC (エリーチエ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of multiple stress steps in earthquake triggering and application to near-real time aftershock forecasting (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC (エリーチエ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnostic statistical analyses to detect the seismicity am geodetic anomalies relative to the normal predictions (tutorial talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      Ettore Majorana Foundation and Centre for Scientific Culture (EMFCSC), Erice, Skaly, Italy
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of multiple stress steps in earthquake triggering and applicatioi to nearreal time aftershock forecasting (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      Ettore Majorana Foundation and Centre for Scientific Culture (EMFCSC), Erice, Skaly, Italy
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Diagnostic statistical analyses to detect the seismicity and geodetic anomalies relative to the normal predictions (基調講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC(エリーチェ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of multiple stress steps in earthquake triggering and application to near-real time aftershock forecasting (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      EMFCSC(エリーチェ・イタリア共和国)
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多重沈み込み場としての関東の地震テクトニクスとアスペリティ(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismotectonics in the complex subduction system beneath Tokyo (in Japanese) (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 古地震イベント年代・活動間隔推定に潜在するバイアス2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latent temporal bias in constraints of paleoseismic events an recurrence intervals on an active fault (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 検知した地震が成長する確率を用いた巨大地震の緊急地震速報 : 東南海・南海地震の発生想定域に関する再計算2007

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probability of earthquake growth to a large one in an earthquak early warning system : Re-estimation for the Nankai trough region (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 検知した地震が成長する確率を用いた巨大地震の緊急地震速報:東南海・南海地震の発生想定域に関する再計算2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 貴樹, 井元 政二郎, 堀内 茂木, 尾形 良彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 千島列島沖の地震活動の時空間パタンとストレス変化2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 能登半島地震は長期予測可能であったか2007

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies of seismicity in space and time measured by the ETAS model and stress changes (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Can we retrospectively forecast the M=6.9 Noto Hanto earthquake c 25 March 2007? How about the other faults nearby? (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quick scientific analyses and speculations with Coulomb 3.0 after a large earthquake : An example from Mj=6.9 March 25, 2007 Noto-Hanto earthquake, Japan(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      International conference of seismic hazard in northern Algeria
    • 発表場所
      Algiers (Algeria)
    • 年月日
      2007-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quick scientific analyses and speculations with Coulomb 3.0 after; large earthquake : An example from Mj=6.9 March 25, 2007 Noto-Hantoearthquake, Japan (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      International conference of seismic hazard in northern Algeria
    • 発表場所
      Algiers, Algeria
    • 年月日
      2007-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quick scientific analyses and speculations with Coulomb 3.0 after a large earthquake: An example from Mj=6.9 March 25, 2007 Noto-Hanto earthquake, Japan (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      International conference of seismic hazard in northern Algeria
    • 発表場所
      Algiers (Algeria)
    • 年月日
      2007-04-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Coulomb 3.0, an interactive tool for studying earthquake interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Seismological Society of America annual meeting 2007
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A comparison of the two statistical model to represent the lunar Triggering(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Seismological Society of America annual meeting 2007
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coulomb 3.0, an interactive tool for studying earthquake interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2007 annual meeting
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A comparison of the two statistical model to represen the lunar Triggering (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2007 annual meeting
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Coulomb 3.0, an interactive tool for studying earthquake interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      Seismological Society of America annual meeting 2007
    • 発表場所
      Hawaii(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-04-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recurrence-interval implications of Kanto marine terrace data(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Working Group on California Earthquake Probabilities Workshop"Time dependent earthquake probabilities : What represents best available science"
    • 発表場所
      UCLA's Lake Arrowhead Conference Center(カリフォルニア, アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recurrence-interval implications of Kanto marine terrace data (invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Working Group on California Earthquake Probabilities Workshop on Time dependent earthquake probabilities : What represents best available science
    • 発表場所
      UCLA's Lake Arrowhead Conference Center, California, USA
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 千島列島の地震活動の時空間とストレス変化について2007

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第171回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2007-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies of seismicity in space and time measured by the ETAS model and stress changes (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 171-st Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey Institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Introduction of Short-term prediction experiments (基調講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      ワークショップ「地震予知可能性と確率予測」
    • 発表場所
      Swiss Re Centre for Global Dialogue, Ruschlikon(スイス連邦)
    • 年月日
      2007-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Introduction of Short-term prediction experiments (tutorial talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Workshop on Earthquake Predictability and Time-dependent Forecasting
    • 発表場所
      Swiss Re Centre for Global Dialogue, Ruschlikon, Switzerland
    • 年月日
      2007-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probabilistic seismic hazard assessment in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Workshop on the establishment of a center for time-varying hazard and risk research
    • 発表場所
      GNS Science(ローワーハット, ニュージーランド)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probabilistic seismic hazard assessment in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Workshop on the establishment of a center for time-varying hazard and risk research
    • 発表場所
      GNS Science, Lower Hutt, New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Active Seismicity Controlled by a Slab Fragment Wedged Beneath Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      AGU 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Active Seismicity Controlled by a Slab Fragment Wedged Beneath Tokyo2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      AGU 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of precursory slips on a fault by the quiescence and activation of seismicity relative to the ETAS model and by the anomalous trend of the geodetic time series of distances between GPS stations around the fault2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      AGU 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of precursory slips on a fault by the quiescence and activation of seismicity relative to the ETAS model and by the anomalous trend of the geodetic time series of distances between GPS stations around the fault2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      AGU 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2006-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parameter estimation and model selection for Neyman-Scott point processes2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      科研費基盤研究(A)「時空間統計解析の理論と応用」研究集会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parameter estimation and model selection for Neyman-Scott point processes2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      International workshop on Space-time statistical analysis ; theory and applications
    • 発表場所
      Sanjo Conference Hall, University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震活動の相対的な静穏化活発化とGPS時系列による前駆的な非地震性すべりの検知2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 歪集中帯北部の非効率な応力解放様式 : 歪集中帯の一成因モデル2006

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地震学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 月齢と丹波山地の微小地震発生の相関-改良した強度関数による解析-2006

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of precursory slips on a fault by the quiescence and activation of seismicity relative to fee ETAS model and by the anomalous trend of the geodetic time series of distances between GPS stations around the fault (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2006 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya City, Japan
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Style of stress release and long-term stress accumulation in northern Kobe-Niigata shear zone, central Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2006 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya City, Japan
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation between the phase of the moon and the occurrences of microearthquakes in the Tamba region : an analysis using a modified intensity function (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      2006 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya City, Japan
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 月齢と微小地震活動の相関に関する点過程解析2006

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A point-process analysis of the correlation between the phase of the moon and the occurrence of microearthquakes (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The 2006 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kawauchi Campus of Tohoku University, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 点過程ETASモデルで測る地震活動の静穏化・活発化と地殻のストレス変化の検知2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 集中型点配置の解析法について2006

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      2006年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomalies measured by the ETAS model and stress changes (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 2006 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kawauchi Campus of Tohoku University, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Statistical analysis of clustered point patterns (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      The 2006 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Kawauchi Campus of Tohoku University, Sendai City, Japan
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震活動異常と地殻変動異常-2004年中越地震と2005年福岡県西方沖の地震の前の中期的変化について2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第169回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies of seismic activities and geodetic trends preceding the 2004 Chuetsu Earthquake of M6.8 and the 2005 Western Fukuoka-Ken-Oki Earthquake of M7.0 (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 169-th Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey Institute, Kudan, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Statistical modeling (tests) of the relationship between precursory phenomena and earthquake ocurrences2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Statistical modeling (tests) of the relationship between precursory phenomena and earthquake ocurrences2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probability distributions associated foreshocks implied by clustering models for earthquake occurrences2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Probability distributions associated foreshocks implied by clustering models for earthquake occurrences2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomaly from the predicted rate by the ETAS model (招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Southern California Earthquake Center and Earthquake research Institute Joint Workshop on Earthquakes in Urban Areas
    • 発表場所
      Oxnard (カリフォルニア, アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2006-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomaly from the predicted rate by the ETAS model (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Southern California Earthquake Center and Earthquake research Institute Joint Workshop on Earthquakes in Urban Areas
    • 発表場所
      Embassy Mandalay Beach Resort, Oxnard, California, USA
    • 年月日
      2006-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 月齢と丹波山地の微小地震活動との相関の時間変動2006

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temporal variation of the correlation between the phase of the moon and the occurrence of microearthquakes in the Tamba region (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 余震の減衰様式 : 最近日本で起きた地震と2004年の北部スマトラ地震について2006

    • 著者名/発表者名
      楠城一嘉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aftershock relaxation: Relatively recent and large earthquakes in Japan and the 2004 Northern Sumatra earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2006-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 山形盆地断層帯における完新世地震イベントとセグメンテーション2006

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Holocene paleoseismic history and possible segmentation on the Yamagata-Bonchi fault zone, in northern Honshu, Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 余震活動異常の時空間パタンとストレス変化2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ストレストリガリング研究からみた大地震の破壊パターン : 破壊開始点・アスペリティ・連動予測への応用2006

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies of aftershock activities in space and time measured by the ETAS model and relations to stress changes (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rupture nucleation and propagation of a large earthquake reviewed from stress triggering studies (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The Japan Geoscience Union Meeting 2006
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 情報量規準の展望 : 地球科学の視点から-地震活動予測と新知見の発掘-(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本統計学会75周年記念事業5月研究集会「情報量規準の展望」
    • 発表場所
      東京大学浅野キャンパス
    • 年月日
      2006-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Review of the Akaike Information Criterion in the field of Earth Science : Prediction of seismic activity and knowledge excavation by use ofstatistical models (in Japanese) (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Symposium for the 75th anniversary of the foundation of the Statistical Society of Japan
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of anomaly in the aftershock sequence of the 2005 earthquake of M7.0 at the western Fukuoka, Japan, by the ETAS model(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2006 International Workshop on Earthquake Precursor
    • 発表場所
      国立中央大学(台湾)
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Background and clustering seismicity in the Taiwan region(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 International Workshop on Earthquake Precursor
    • 発表場所
      国立中央大学(台湾)
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of anomaly in the aftershock sequence of the 200E earthquake of M7.0 at the western Fukuoka, Japan, by the ETAS model (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2006 International Workshop on Earthquake Precursor
    • 発表場所
      National Central University, Taiwan
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Background and clustering seismicity in the Taiwan region (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2006 International Workshop on Earthquake Precursor
    • 発表場所
      National Central University, Taiwan
    • 年月日
      2006-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遠地地震波による動的トリガリング-長野県松代における解析例-2006

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      両極域から視た地球内部の不均質構造とダイナミクスに関する研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 余震の減衰様式 : 2004年スマトラ沖地震と最近日本で起きた地震について2006

    • 著者名/発表者名
      楠城一嘉
    • 学会等名
      両極域から視た地球内部の不均質構造とダイナミクスに関する研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic triggering due to seismic waves of remote earthquakes The Matsushiro, central Japan, example (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      Workshop on Heterogeneous structure and dynamics of the Earth's interior viewed from polar regions
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aftershock activity: the 2004 Sumatra earthquake and recent earthquakes in Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 学会等名
      Workshop on Heterogeneous structure and dynamics of the Earth's interior viewed from polar regions
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting the evolution of seismicity in southern California : Animations built on earthquake stress transfer(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlating properties of aftershock sequences with earthquake physics2006

    • 著者名/発表者名
      Woessner, J.
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Properties of the probability distribution associated with the largest event in an earthquake cluster law2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting the evolution of seismicity in southern California Animations built on earthquake stress transfer (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlating properties of aftershock sequences with earthquake physics2006

    • 著者名/発表者名
      Woessner, J.
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Properties of the probability distribution associated with the largest event in an earthquake cluster law2006

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contributions of Professor Tokuji Utsu to statistical seismology and recent developments(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Toward urgent forecasting of aftershock hazard : Simultaneous estimation of b-value of the Gutenberg-Richter's law of the magnitude frequency and changing detection rates of aftershocks immediately after the mainshock2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relative quiescence reported before the occurrence of the largest aftershock (M5.8) with likely scenarios of precursory slips considered for the stress-shadow covering the aftershock area2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The correlation between the phase of the moon and the occurrences of microearthquakes in the Tamba region through point-process modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aftershock relaxation for Japanese and Sumatra earthquakes2006

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 学会等名
      第4回統計地震学ワークショップ(The 4th International Workshop on Statistical Seismology)
    • 発表場所
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(逗子市)
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contributions of Professor Tbkuji Utsu to statistical seismology and recent developments (invited talk)2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Toward urgent forecasting of aftershock hazard: Simultaneous estimation of bvalue of the Gutenberg-Richter's law of the magnitude frequency and changing detection rates of aftershocks immediately after the mainshock2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relative quiescence reported before the occurrence of the largest aftershock (M5.8) with likely scenarios of precursory slips considered for the stress-shadow covering the aftershock area2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The correlation between the phase of the moon and the occurrences of microearthquakes in the Tamba region through point-process modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aftershock relaxation for Japanese and Sumatra earthquakes2006

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, Kazuyoshi
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Statistical Seismology
    • 発表場所
      The Graduate University for Advanced Studies, Shonan Village campus, Kanagawa Prefecture, Japan
    • 年月日
      2006-01-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A dislodged tectonic block wedged beneath Tokyo, and implications for the enigmatic 1855 Ansei-Edo Earthquake(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinii
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone West(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting probabilistic seismic shaking for greater Tokyo based on 400 years of intensity observations2005

    • 著者名/発表者名
      Bozkurt, S. B.
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone West(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A dislodged tectonic block wedged beneath Tokyo, and implications for the enigmatic 1855 Ansei-Edo Earthquake (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco, USA
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Forecasting probabilistic seismic shaking for greater Tbkyo based on 400 years of intensity observations2005

    • 著者名/発表者名
      Bozkurt, S. B.
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco, USA
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The largest event in earthquake clusters and relationship to foreshocks2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center West, San Francisco, USA
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The largest event in earthquake clusters and relationship to foreshocks2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      AGU 2005 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone West(サンフランシスコ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2003年十勝沖地震(M8.0)と2004年釧路沖の地震(M7.1)の余震活動および北海道東部の内陸地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] なぜ活断層はそこにあるのか : フィリピン海プレートスラブとの相補関係2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地震学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Harvardカタログにおいて大地震発生直後に見られるグローバルな地震検出率の低下2005

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地震学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anomalies in the aftershock sequences of the 2003 Tokachi-Oki earthquake of M8.0 and the 2004 Kushiro-Oki earthquake of M7.1 and seismicity changes in the eastern Hokkaido inland (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2005 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo City, Japan
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Complementary distribution between inland active faults and subducted Philippine Sea plate (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tbda, Shinji
    • 学会等名
      2005 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo City, Japan
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Low detection rates of earthquakes after occurrences of large ones in the Harvard catalog (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      2005 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo City, Japan
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 福岡県西方沖の余震活動での相対的静穏化とストレスシャドウと前駆すべりのシナリオについて2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地震学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on the discrimination of foreshocks and other types of earthquakes by using stochastic reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      日本地震学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relative quiescence reported before the occurrence of the largest aftershock (M5.8) in the aftershocks of the 2005 earthquake of M7.0 at the western Fukuoka, Kyusyu, and possible scenarios of precursory slips considered for the stress-shadow covering the aftershock area (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2005 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo City, Japan
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study on the discrimination of foreshocks and other types of earthquakes by using stochastic reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2005 Fall Meeting of the Seismobgical Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo City, Japan
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 断層間相互作用と「連動」-断層個別評価から広域地震テクトニクスの融合的評価へ-2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本地質学会第112年学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Perspective of active fault study from a viewpoint of fault interaction (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The 112th Annual Meeting of Geological Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関東のプレート構造と安政江戸地震の震源2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      第22回歴史地震研究会・安政江戸地震150周年記念大会
    • 発表場所
      江戸東京博物館
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tectonics beneath Kanto Plain and hypocenter of the Ansei-Edo earthquake (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      The 150th Anniversary Workshop of the Historical Earthquakes Research Group
    • 発表場所
      Edo-Tokyo Museum, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Second-order residual analysis of space-time point processes2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2005年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      広島プリンスホテル
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Second-order residual analysis of space-time point processes2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      The 2005 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima Prince Hotel, Hiroshima City, Japan
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震の大きさ分布と地震検出率の同時推定および余震の確率予測2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      2005年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      広島プリンスホテル
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 空間点過程モデルによるクラスター解析2005

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      2005年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      広島プリンスホテル
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Toward urgent forecasting of aftershock hazard - Simultaneous estimation of b-value of the Gutenberg-Richter's law of the magnitude frequency and changing detection rates of aftershocks immediately after the mainshock (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 2005 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima Prince Hotel, Hiroshima City, Japan
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of parameters for the Neyman-Scott spatial cluster model (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Ushio
    • 学会等名
      The 2005 Japanese Joint Statistical Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima Prince Hotel, Hiroshima City, Japan
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 宮城県沖の地震と東北地方の地震活動について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第165回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近年の余震活動と常時地震活動について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第165回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismic activities in and around Tohoku District, northern Japan, prior to the 16th August 2005 interplate earthquake of M7.2 off the coast of Miyagi Prefecture, and the aftershock activity of the M7.2 earthquake (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 165-th Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aftershock activities of recent conspicuous earthquakes in and near Japan (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 165-th Meeting ot Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震活動の予知と発見2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      岡山大学環境理工学部・教員研修会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prediction and discovery of seismic activity2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Meeting of Faculty of Environmental Science and Technology
    • 発表場所
      Okayama University Okayama, Japan
    • 年月日
      2005-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Style of stress accumulation and release in northern Honshu Japan : A concept to explain the coexistence of destructive inland earthquakes and interplate thrust earthquakes (招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Spatial and Temporal Fluctuation in the Solid Earth、21COE International Symposium 2005
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2005-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Style of stress accumulation and release in northern Honshu Japan : A concept to explain the coexistence of destructive inland earthquakes and interplate thrust earthquakes (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Spatial and Temporal Fluctuation in the Solid Earth, 21COE International Symposium 2005
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2005-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why earthquakes on high-angle reverse faults produce voluminous aftershocks and triggered mainshocks : A presumption from the 2004 Niigata-ken Chuetsu Japan earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2005 annual meeting
    • 発表場所
      Suntec国際会議場(シンガポール共和国)
    • 年月日
      2005-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why earthquakes on high-angle reverse faults produce voluminous aftershocks and triggered mainshocks: A presumption from the 2004 Niigata-ken Chuetsu Japan earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2005 annual meeting
    • 発表場所
      Suntec Singapore International Convention and Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2005-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ETASモデルで測る地震活動の静穏化・活発化とストレス変化との符合2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 関東の地震テクトニクス再考 : 新しいプレート構造の提案2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analyzing foreshock features by using stochastic reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomalies measured by the ETAS model and stress changes (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new image of plate configuration and seismotectonics of the triple junction beneath the Kanto region, Japan (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analyzing foreshock features by using stochastic reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ドローネ三角形分割による重力データの平滑化と地殻表層密度推定2005

    • 著者名/発表者名
      村田泰章
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surficial density estimation from gravity data using Delaunay triangular network (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Murata, Yasuaki
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新潟県中越地震の余震はなぜ多発したのか : 歪み解放効率と地震サイズ分布との関係2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why the 2004 M6.8 Niigata-ken Chuetsu earthquake produced voluminous afters2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地震の大きさ分布と地震検出率の同時推定および余震の確率予測2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simultaneous estimation of b-values and detection rates of earthquakes for the application to aftershock probability forecasting (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 昭和の南海トラフ巨大地震前後の西南日本における地震活動と最近の活動(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東北日本内陸ではなぜ東西圧縮型の地震が発生するのか-沈み込み帯のセグメンテーションと内陸地殻歪みとの関係-2005

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2005年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity changes in western Japan associated with the great earthquakes near Nankai trough and their contemporary implications (in Japanese) (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between segmentation of subduction zone and inland strain accumulation in northern Honshu Japan (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2005 Japan Earth and Planetary Science Joint Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, International Conference Hall, Japan
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2005年福岡県西方沖の地震の余震活動と最大余震について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第164回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2005-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relative quiescence reported before the occurrence of the largest aftershock (M5.8) in the aftershocks of the 2005 earthquake of M7.0 at the western Fukuoka, Kyushu, and possible scenarios of precursory slips considered for the stress-shadow covering the aftershock area (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 164-th Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey Institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why earthquakes on high-angle reverse faults produce voluminous ftershocks and triggered mainshocks : An inference inspired by the 2004 Niigata-ken Chuetsu Japan earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2005 annual meeting
    • 発表場所
      Nevada (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2005-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why earthquakes on high-angle reverse faults produce voluminous ftershocks and triggered mainshocks: An inference inspired by the 2004 Niigata-ken Chuetsu Japan earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      Seismobgical Society of America 2005 annual meeting
    • 発表場所
      Nevada, USA
    • 年月日
      2005-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomalies measured by the ETAS model and stress changes (solicited) (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Europian Geophysical Union meeting, Session on Dynamics of Seismicity Pattern and Earthquake Triggering(ヨーロッパ地球科学連合2005年大会)
    • 発表場所
      the Austria Center Vienna, (ウィーン, オーストリア共和国)
    • 年月日
      2005-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity anomalies measured by the ETAS model and stress changes (solicited) (invited talk)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      Europian Geophysical Union meeting, Session on Dynamics of Seismisty Pattern and Earthquake Triggering
    • 発表場所
      the Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2005-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2005年福岡県西方沖の地震(M7.0)前の九州地方及び付近における中期的な地震活動の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第163回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会(東京)
    • 年月日
      2005-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seismicity changes in and around Kyushu District before the 2005 earthquake of M7.0 in the western oftshore of Fukuoka Prefecture (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      The 163-rd Meeting of Coordinating Committee for Earthquake Prediction
    • 発表場所
      Geographical Survey Institute, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/Ssg/ssg.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/Ssg/ssg.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi