• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病βアミロイドの産生・凝集・除去に関する分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17200025
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

岩坪 威  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (50223409)

研究分担者 橋本 唯史  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (30334337)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2007年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2006年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2005年度: 17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
キーワードアルツハイマー / γセクレターゼ / アミロイド / 結合タンパク / Aβ / アルツハイマー病 / βアミロイド
研究概要

アルツハイマー病(AD)の発症要因と目されるβアミロイドとその形成・蓄積・除去機構を治療ターゲットとし、その分子機構の解析を通じて新規のADの根本的治療法を創出することを目標として研究を行った。βアミロイドとγセクレターゼを構成するプレセニリン蛋白に関する研究においてはAβの生成機構を明らかにし、その産生を特異的に阻害することによりADの最初期過程を阻止・遅延させる予防・治療薬の開発を指向した。有機化学者との共同研究により、新規のエノン構造をもつγセクレターゼ阻害薬の開発ならびに作用機構の解明を進めた。またγセクレターゼの活性中心を形成するPS1の第6,7膜貫通部位が親水性ポアを形成することを証明した。単粒子解析法により、γセクレターゼならびにシグナルペプチドペプチダーゼの形態を明らかにした。老人斑アミロイド成分CLACがin vitroでAβ凝集を抑制すること,in vivoではトランスジェニックマウス脳のアミロイド蓄積のコンパクト化に関わることを示した。Aβの脳からのクリアランス(除去)機構に、内皮細胞のLRP-1が関わることを、培養内皮細胞を用いた検討から示した。このように本研究においては、ADの病因と考えられるβアミロイドの蓄積過程にかかわる(1)γセクレターゼ(2)アミロイド結合蛋白(3)Aβ除去機構という3大重要機構を標的に、プロテオミクス、RNAi、低分子スクリーニングなどの最新技術を駆使して分子レベルの病態を解明し、新規治療法創出に結びつく多くの成果を挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (55件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (35件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Both Notchl and Notch2 contribute to the regulation of melanocyteho meostasis2008

    • 著者名/発表者名
      Kumano K, et. al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell & Melanoma Research 21

      ページ: 70-78

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP-binding cassette transporter Al(ABCA1) deficiency does not attenuate the brain-to-blood efflux transport of human amyloid-β peptide(1-40) at the blood-brain barrier2008

    • 著者名/発表者名
      Akanuma SI, et. al.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 52

      ページ: 956-961

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aβ42 overproduction associated with structural changes in the catalytic pore of γ-secretase: common effects of Pen-2 amino-terminal elongation and fenofibrate.2007

    • 著者名/発表者名
      Isoo N
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 12388-12396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent synthesis of multifunctional molecular probes to elucidate the enzyme specificity of dipeptidic γ-secretase inhibitors.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol 2

      ページ: 408-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Tottori (D7N) and English (H6R) familial Alzheimer's disease mutations accelerate A β fibril formation without increasing protofibril formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hori Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 4916-4923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient synthesis of photoaffinity probes and evaluation of their cross-linking abilities2007

    • 著者名/発表者名
      Kan T^*, Kita Y, Morohashi Y, Tominari Y, Hosoda S, Tomita T, Natsugari H, Iwatsubo T, Fukuyama T
    • 雑誌名

      Org lett 9

      ページ: 2055-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aβ42 overproduction associated with structural changes in the catalytic pore of γ-secretase : common effects of Pen-2 amino-terminal elongation and fenofibrate2007

    • 著者名/発表者名
      Isoo N, Sato C, Miyashita H, Shinohara M, Takasugi N, Morohashi Y, Tsuji S, Tomita T^*, Iwatsubo T^*
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 12388-12396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Divergent synthesis of multifunctional molecular probes to elucidate the enzyme specificity of dipeptidic γ-secretase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H^*, Konno Y, Takahashi Y, Sasaki M, Yokoshima S, Kan T, Fukuyama T, Natsugari H, Tomita T^*, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol 2

      ページ: 408-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tottori (D7N) and English (H6R) familial Alzheimer's disease mutations accelerate All fibril formation without increasing protofibril formation2007

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Hashimoto T, Wakutani Y, Urakami K, Nakashima K, Condron MM, Tsubuki S, Saido TC, Teplow DB, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 4916-4923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tottori (D7N) and English (H6R) familial Alzheimer's disease mutations accelerate Aβ fibril formation without increasing protofibril formation2007

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 4916-4923

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aβ42 overproduction associated with structural changes in the catalytic pore of γ-secretase: common effects of Pen-2 amino-terminal elongation and fenofibrate2007

    • 著者名/発表者名
      Isoo N, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 12388-12396

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space-occupying plaques in PS-1 C410Y Alzheimer's disease contain synaptic- terminal specific proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Haleem K, et. al.
    • 雑誌名

      American Journal of Alzheimer's Disease 22

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient synthesis of photoaffinity probes and evaluation of their labeling abilities2007

    • 著者名/発表者名
      Kan T, et. al.
    • 雑誌名

      Org Lett 9

      ページ: 2055-2058

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divergent synthesis of multifunctional molecular probes to elucidate the enzyme specificity of dipeptidic γ-secretase inhibitors2007

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H, et. al.
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology 2

      ページ: 408-418

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical method for β-amyloid fibrils using CE-laser induced fluore scence and its application to screening for inhibitors of β-amyloid protein aggregation2007

    • 著者名/発表者名
      Kato M, et. al.
    • 雑誌名

      Anal Chem 79

      ページ: 4887-4891

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced accumulation of phosphorylated α-synuclein and elevated Aβ42/40 ratio caused by expression of the presenilin-1 △T440 mutant associated with familial Lewy body disease and variant Alzheimer disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 13092-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of phage library-derived human single-chain antibodies to amyloid β conformers in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara T, et. al.
    • 雑誌名

      J Biochem 143

      ページ: 475-486

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Tottori (D7N) and English (H6R) familial Alzheimer's disease mutations accelerate A βfibril formation without increasing protofibril formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hori Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 49164923-49164923

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of the γ-secretase complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 343

      ページ: 325-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carboxyl-terminal fragment of presenilin is the molecular target of a dipeptidic γ-secretase-specific inhibitor DAPT.2006

    • 著者名/発表者名
      Morohashi Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 14670-14676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presenilin-dependent intramembrane cleavage of ephrin-B12006

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 雑誌名

      Mol Neurodegener 1

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel γ-secretase inhibitors discovered by library screening of in-house synthetic natural product intermediates.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 16

      ページ: 3813-3816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Naphthyl and coumarinyl biarylpiperazine derivatives as highly potent human β-secretase inhibitors. Design, synthesis, enzymatic BACE-1 and cell assays.2006

    • 著者名/発表者名
      Garino C
    • 雑誌名

      J Med Chem 49

      ページ: 4725-4285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of biotinylated photoaffinity probes based on arylsulfonamide γ-secretase inhibitors.2006

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 16

      ページ: 4184-4189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The intracellular domain of the amyloid precursor protein (AICD) enhances the p53-mediated apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 351

      ページ: 57-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the catalytic pore of γ-secretase probed by the accessibility of substituted cysteines.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato C
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 12081-12088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise and short synthesis of functionalized 5,6-Dihydropyridin-2-ones by means of palladium(0)-catalyzed cross-coupling of ketene aminal phosphates.2006

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H
    • 雑誌名

      Heterocycles 70

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Major involvement of low-density lipoprotein receptor-related protein 1 in the clearance of plasma free amyloid β-peptide by the liver.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamaki C
    • 雑誌名

      Pharmaceut Res 23

      ページ: 1407-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient synthesis of photoaffinity probes and evaluation of their cross-linking abilities.2006

    • 著者名/発表者名
      Kan T
    • 雑誌名

      Org lett 9

      ページ: 2055-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of the γ-secretase complex2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura T, Mio K, Hayashi I, Miyashita H, Fukuda R, Kopan R, Kodama T, Hamakubo T, Iwatsubo T, Tomita T^*, Sato C^*
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 343

      ページ: 525-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-terminal fragment of Presenilin is the molecular target of a dipeptidic γ-secretase-specific Inhibitor DAPT2006

    • 著者名/発表者名
      Morohashi Y, Kan T, Tominari Y, Fuwa H, Okamura Y, Watanabe N, Sato C, Natsugari H, Fukuyama T, Iwatsubo T^*, Tomita T^*
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 14670-14676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presenilin-dependent intramembrane cleavage of ephrin-B12006

    • 著者名/発表者名
      Tomita T^*, Tanaka S, Morohashi Y, Iwatsubo T^*
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration 1

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel γ-secretase inhibitors discovered by library screening of in-house synthetic natural product intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Fuwa H, Kaneko A, Sasaki M, Yokoshima S, Koizumi H, Takebe T, Kan T, Iwatsubo T^*, Tomita T, Natsugari H^*, Fukuyama T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 16

      ページ: 3813-3816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Naphthyl and coumarinyl biarylpiperazine derivatives as highly potent human β-secretase inhibitors. Design, synthesis, enzymatic BACE-1 and cell assays2006

    • 著者名/発表者名
      Garino C, Tomita T, Pietrancosta N, Laras Y, Rosas R, Herbette G, Maigret B, Quelever G, Iwatsubo T, Kraus J. -L^*
    • 雑誌名

      J Med Chem 49

      ページ: 4275-4285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of biotinylated photoaffinity probes based on arylsulfonamide γ-secretase inhibitors2006

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H, Hiromoto K, Takahashi Y, Yokoshima S, Kan T, Fukuyama T, Iwatsubo T, Tomita T, Natsugari H^*
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 16

      ページ: 4184-4189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The intracellular domain of the amyloid precursor protein (AICD) enhances the p53-mediated apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki T, Li Y, Kikuchi H, Tomita T, Iwatsubo T, Nakagawara A^*
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm 351

      ページ: 57-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of the catalytic pore of γ-secretase probed by the accessibility of substituted cysteines2006

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Morohashi Y, Tomita T^*, Iwatsubo T^*
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 12081-12088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concise and short synthesis of functionalized 5, 6-Dihydropyridin-2-ones by means of palladium (0)-catalyzed cross-coupling of ketene aminal phosphates2006

    • 著者名/発表者名
      Fuwa H, Kaneko A, Sugimoto Y, Tomita T, Iwatsubo T, Sasaki M^*
    • 雑誌名

      Heterocycles 70

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Major involvement of low-density lipoprotein receptor-related protein 1 in the clearance of plasma free amyloid β-peptide by the liver2006

    • 著者名/発表者名
      Tamaki C, Ohtsuki S, Iwatsubo T, Hashimoto T, Yamada K, Yabuki C, Terasaki T
    • 雑誌名

      Pharmaceut Res 23

      ページ: 1407-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carboxy1-terminal fragment of presenilin is the molecular target of a dipeptidic γ -secretase-specific inhibitor DAPT.2006

    • 著者名/発表者名
      Morohashi Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281

      ページ: 14670-14676

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel γ -secretase inhibitors discovered by library screening of in-house synthetic natural product intermediates.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 16

      ページ: 3813-3816

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Presenilin-dependent intramembrane cleavage of ephrin-B 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration 1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of the catalytic pore of γ -secretase inferred by the accessibility of substituted cysteines.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato C
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 12081-12088

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aph-1 contributes to the stabilization and trafficking of the y-secretase complex through mechanisms involving inter-and intramolecular interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Niimura M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 12967-12975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of active γ-secretase complex with lipid rafts2005

    • 著者名/発表者名
      Urano Y
    • 雑誌名

      J Lipid Res 46

      ページ: 904-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presenilin 2 regulates the systolic function of heart by modulating Ca2+ signaling2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda T
    • 雑誌名

      FASEB Journal 19

      ページ: 2069-2071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pen-2 is incorporated into the γ-secretase complex through binding to transmembrane domain 4 of presenilin 12005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 41967-41975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLAC binds to amyloid β peptides through the positively-charged amino acid cluster within the collagenous domain 1 and inhibits formation of amyloid fibrils.2005

    • 著者名/発表者名
      Osada Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 8596-8605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aph-1 contributes to the stabilization and trafficking of the γ-secretase complex through mechanisms involving inter-and intramolecular interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Niimura M, Isoo N, Takasugi N, Tsuruoka M, Ui-Tei K, Saigo K, Morohashi Y, Tomita T^*, Iwatsubo T^*
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 12967-12975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of active γ-secretase complex with lipid rafts2005

    • 著者名/発表者名
      Drano Y, Hayashi I, Isoo N, Reid PC, Shibasaki Y, Noguchi N, Tomita T, Iwatsubo T, Hamakubo T^*, Kodama T
    • 雑誌名

      J Lipid Res 46

      ページ: 904-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presenilin 2 regulates the systolic function of heart by modulating Ca2+ signaling2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Asahi M, Yamaguchi O, Hikoso S, Nakavama H, Kusakari Y, Kawai M, Hongo K, Higuchi Y, Kashiwase K, Watanabe T, Taniike M, Nakai A, Nishida K, Kurihara S, Donoviel DB, Bernstein A, Tomita T, Iwatsubo T, Hori M, Otsu K^*
    • 雑誌名

      FASEB J. 19

      ページ: 2069-2071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-2 is incorporated into the γ-secretase complex through binding to transmembrane domain 4 of presenilin 12005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Tomita T^*, Sato C, Kitamura T, Morohashi Y, Iwatsubo T^*
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 41967-41975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CLAC binds to amyloid β peptides through the positively-charged amino acid cluster within the collagenous domain 1 and inhibits formation of amyloid fibrils2005

    • 著者名/発表者名
      Osada Y, Hashimoto T, Nishimura A, Matsuo Y Wakabayashi T, Iwatsubo T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 8596-8605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alph-1 contributes to the stabilization and trafficking of the γ-secretase complex through mechanisms involving inter- and intramolecular interactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Niimura M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 12967-12975

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pen-2 is incorporated into the γ-secretase complex through binding to transmembrane domain 4 of presenilin 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N
    • 雑誌名

      J Biol Chem 280

      ページ: 41967-41975

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Structure and function of γ-secretase2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T.
    • 学会等名
      Keystone symposia, Alzheimer's disease
    • 発表場所
      Keystone
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Alzheimer's disease:β-amyloid and γ-secretase2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T.
    • 学会等名
      10th Intemational Hong Kong/Springfield Symposium on Advances in Alzheimer Therapy
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • 年月日
      2008-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Structure and function of γ-secretase2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 発表場所
      Keystone
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alzheimer's disease: β-amyloid and γ-secretase.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      10th International Hong Kong/Springfield Symposium on Advances in Alzheimer Therapy
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alzheimer's disease : β-amyloid and γ-secretase2008

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      10th International Hong Kong/Springfield Symposium on Advances in Alzheimer Therapy
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • 年月日
      2008-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルツハイマー病に対するJ-ADNI projectとバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      第9回創薬ビジョンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ナノメディシンが拓く未来医療-ピンポイント診断・治療の実現を目指して-2007

    • 著者名/発表者名
      片岡 一則
    • 学会等名
      第133回日本医学会シンポジウム「新しい技術がもたらす診断治療の可能
    • 発表場所
      日本医師会館大講堂
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病のdisease-modifing therapy:分子病態から臨床へ2007

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      第7回静岡ディメンシア懇話会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease: β-amyloid and γ-secretase.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Japan-Korea Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease : β-amyloid and γ-secretase2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Japan-Korea Neuroscience Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T.
    • 学会等名
      β-amyloid and γ-secretase. Japan-Korea Neurosci ence Symposium "Cutting Edge of Neuroscience"
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病理学2007

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      Neuro 2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease: from benchside to clinics.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 4th retreat of 21st century COE on brain medicine of the University of Tokyo
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease : from benchside to clinics2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 4th retreat of 21st century COE on brain medicine of the University of Tokyo
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T.
    • 学会等名
      from benchside to clinics. The 4^〈th〉retreat of 21^〈st〉century COE on brain medicine of the University of Tokyo
    • 発表場所
      Hakone
    • 年月日
      2007-07-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病理学2007

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      第48回日本神経病理学会総会学術研究会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病:基礎研究から根本治療へ2007

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      北海道大学大学院薬学研究院神経病理・病態生・化学(IBL)分野寄付講座開設記念シンポジウム「アルツハイマー病研究の100年と治療法・治療薬開発への道のり」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] γセクレターゼ・プレセニリンを標的とした治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      岩坪 威
    • 学会等名
      第27回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease: focusing on Aβ and γ-secretase.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Workshop on Alzheimer's disease and Parkinson's disease. RIKEN BSI
    • 発表場所
      Wako
    • 年月日
      2007-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease : focusing on Aβ and γ-secretase2007

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Workshop on Alzheimer's disease and Parkinson's disease. RIKEN BSI
    • 発表場所
      Wako
    • 年月日
      2007-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] γ-Secretase: Structure and Function.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Ringberg symposium on regulated membrane proteolysis
    • 発表場所
      Ringberg
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] γ-Secretase : Structure and Function2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Ringberg symposium on regulated membrane Proteolysis
    • 発表場所
      Ringberg
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alzheimer's disease: β-amyloid and γ-secretase as therapeutic targets.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 4th COE international symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Alzheimer's disease : β-amyloid and γ-secretase as therapeutic targets2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 4th COE international symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Challenges for the enigma of Aβ and γ-secretase.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Alzheimer 100 years and beyond
    • 発表場所
      Tuebingen
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Challenges for the enigma of Aβ and γ-secretase2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Alzheimer 100 years and beyond
    • 発表場所
      Tuebingen
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease: β -amyloid and γ-secretase.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Wellcome Trust/CSHL Course Molecular Neurology and Neuropathology Lecture
    • 発表場所
      Cambridge
    • 年月日
      2006-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] γ-Secretase.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Alzforum Tenth Anniversary Symposium. 10th International Meeting on Alzheimer's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2006-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Function of presenilin. Demonstration of a water-accessible pore within γ-secretase by SCAM analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      lwatsubo T
    • 学会等名
      10th International Meeting on Alzheimer's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Function of presenilin. Demonstration of a water-accessible pore within γ-secretase by SCAM analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      10th International Meeting on Alzheimer's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] g-Secretase2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Alzforum Tenth Anniversary Symposium 10th International Meeting on Alzheimer's Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular pathology of Alzheimer's disease : β-amyloid and γ-secretase2006

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Wellcome Trust/ CSHL Course Molecular Neurology and Neuropathology Lecture
    • 発表場所
      Cambridge
    • 年月日
      2006-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Function of presenilin. Demonstration of a water-accessible pore within γ-secretase by SCAM analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 3rd Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences: On the Frontiers of Neuro-PharmaSciences-Molecular Pathology and Drug Action
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular Pathology of Alzheimer's disease : β-amyloid and γ-secretase2005

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      The 3rd Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences : On the Frontiers of Neuro-PharmaScie-Molecular Pathology and DrugAction
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and function of γ-secretase.

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T
    • 学会等名
      Keystone symposia, Alzheimer's disease
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~neuropsc/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi