• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂漠からの風送ダスト発生全過程解明のための観測・理論・モデルによる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17201008
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

三上 正男  気象庁気象研究所, 物理気象研究部, 室長 (60354510)

研究分担者 長島 秀樹  立正大学, 地球環境科学部, 非常勤講師 (10087570)
石塚 正秀  香川大学, 工学部, 准教授 (50324992)
山田 豊  理化学研究所, 先端技術開発支援センター, 先任技師 (70392165)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
2007年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2005年度: 18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
キーワードダスト / 黄砂 / サルテーション / 臨界摩擦速度 / 土壌水分 / 臨海摩擦速度 / 風送ダスト / 飛砂 / パーティクルカウンタ / 砂漠 / オーストラリア / 気象観測 / 気候
研究概要

観測・理論・モデルの連携の元、風送ダスト発生全過程の解明のため、オーストラリアで風送ダスト発生過程の集中観測を行い、新たな非一様性サルテーション理論との比較検証を行うと共に、これまで定量的に議論することが困難であった風送ダスト発生に関わるフラックス、粒径分布とその鉛直構造、臨界摩擦速度、土壌水分及び地表面土壌構造依存性などについて定量的議論を行った.また、従来の測器を用いた観測手法との比較検証も行い、本研究による新しい観測手法の評価も行った.
集中観測は2006年2月23日から3月13日にかけて、オーストラリア南東部の麦の休耕地で行った.期間中12回のダスト発生イベントを観測し、得られたデータを元に解析を行った.
本研究の主な結果は以下の通りである.
(1)飛砂フラックス量とその時間変動・粒径・鉛直分布を求めた.期間中大規模なイベントは1回だけだったが、それが期間全体のフラックス総量の大部分を占めることが分かった.
(2)飛砂フラックスの粒径分布は、二峰型分布を示し、Shaoの非一様サルテーション理論が予言する微細な粒子による指数関数分布モードと粗い粒子による対数関数分布モードが実際に存在することを初めて確かめた.
(3)サルテーション臨界摩擦速度を客観的に定量化し、実際のサルテーションでは、臨界摩擦速度の粒径依存性は無いことが分かった.
(4)土壌水分の増加に伴う飛砂フラックスとダスト濃度の減少を観測で確認した.
(5)弱い降水後の弱いクラスト形成により、ダスト粒子の凝集が起こり、その結果小粒径のダスト濃度だけが低下する現象が見いだされた.
(6)我々が開発した飛砂飛散計数器(SPC)と欧米で主に用いられている飛砂の計数器(Sensit)比較観測を行った.その結果、SensitはCoincident lossのためフラックスの増加に伴い逆に粒子数の減少を出力する事が分かった.一方SPCは充分な線形性を持つことが確認され、SPCの測定における優位性が確かめられた.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (40件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Threshold wind speed for dust emission in east Asia and its seasonal variations,Journal of Geophysical Research-Atmospheres-2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki,Y.and M.Mikami
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風送ダストの大気中への供給量評価と気候への影響に関する日中共同研究(ADEC)2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 雑誌名

      天気 54

      ページ: 142-150

    • NAID

      110006224267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中共同プロジェクトADEC-風送ダストの耐久への供給量評価と気候への影響-2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 雑誌名

      気象研究ノート 215

      ページ: 137-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Threshold wind speed for dust emission in east Asia and its seasonal variations2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y. M. Mikami
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research -Atmosphere s- 112, doi : 10.1029/2006JD007988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Threshold wind speed for dust emission in east Asia and its seasonal variations2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., M. Mikami
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風送ダストの大気中への供給量評価と気候への影響に関する日中共同研究 (ADEC)2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 雑誌名

      天気 54・2

      ページ: 142-150

    • NAID

      110006224267

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of the sensitivity of optical properties of mineral dust to the direct aerosol radiative perturbation using a global aerosol transport model2007

    • 著者名/発表者名
      Taichu Y.Tanaka, T.Aoki, H.Takahashi, K.Shibata, A.Uchiyama, M.Mikami
    • 雑誌名

      SOLA 3

      ページ: 33-36

    • NAID

      130004725807

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aeolian Dust Experiment on Climate Impact:An Overview of Japan-China Joint Project ADEC2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M., et. al.
    • 雑誌名

      Global Planetary Change 52

      ページ: 142-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aeolian Dust Experiment on Climate Impact : An Overview of Japan-China Joint Project ADEC2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., G-Y. Shi, I. Uno, S. Yabuki, Y. Iwasaka, M. Yasui, Te. Aoki, T.Y. Tanaka, Y. Kurosaki, K. Masuda, A. Uchiyama, A. Matsuki, T. Sakai. T. Takemi, M. Nakawo, N. Seino, M. Ishizuka, S. Satake, K. Fujita, Y. Hara, K. Kai, S. Kanayama, M. Hayashi, M. Du, Y. Kanai, Y. Yamada, X. -Y. Zhang, Z. Shen, H. Zhou, O. Abe, T. Nagai, Y. Tsutsumi, M. Chiba, and J. Suzuki
    • 雑誌名

      Global Planetary Change 52, do I : 10.1016/j.gloplacha.2006.03.001

      ページ: 142-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aeolian Dust Experiment on Climate Impact : An overview of Japan-China Joint Project ADEC2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M. et al.
    • 雑誌名

      Global Planetary Changes 52

      ページ: 142-172

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of soil water on sal tat ion process observed in China and Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Zeng, F.-J., Leys, J., Yamada, Y., S.Heidenreich
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wind erosion process from anthropogenic source areas- a preliminary result of JADE IOP1,2006-2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Leys, J., Heidenreich, S., Shao, Y., Ishizuka, M., Y.Yamada
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 123-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wind erosion process observed at the Taklimakan Desert, China, during ADEC IOP1 to I0P32006

    • 著者名/発表者名
      ikami, M., Shi, G.Y., Ishizuka, M., Yamada.Y., F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Abstracts of Sixth International Conference on Aeolian Research

      ページ: 169-169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aeolian Dust Experiment on Climate Impact : An Overview of Japan-China Joint Project ADEC2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M.et al.
    • 雑誌名

      Global Planetary Changes (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng F.J.,Gao,W.and Y.,Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83

      ページ: 987-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of soil water content in a hyper-arid environment using time-domain reflectometry sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.and M.Mikami
    • 雑誌名

      Hydrological Processes 19

      ページ: 3911-3920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of number size distribution of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Aoki,Te.,Ishizuka,M.,Yabuki,S.,Yamada,Y.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83A

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An observational study of soil moisture effects on wind erosion at a gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada Y.,Zeng F.J.,and W.Gao
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of saltation process over gobi and sand dunes in the Taklimakan desert,China,with newly developed sand particle counter2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Yamada,Y.,Ishizuka,M.,Ishimaru,T.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous Saltation:Theory,Observation and Comparison2005

    • 著者名/発表者名
      Shao,Y.and M.Mikami
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorol. 115

      ページ: 359-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Zeng F. J. Gao, W. Y. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Jap an Vol.83, No.6

      ページ: 987-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of soil water content in a hyper-arid environment using time-domain reflectometry sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. M. Mikami
    • 雑誌名

      Hydrological Processes Vol.19, Issue 19, doi : 10.1002/hyp.5989

      ページ: 3911-3920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zeng, Observation of number size distribution of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert, Chna2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami. Aoki, Te. Ishizuka, M. Yabuki, S. Yamada, Y. Gao, W. F. J.
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Jap an Vol.83A

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gao, An observational study of soil moisture effects on wing erosion at a gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Yamada Y. Zeng F. J. W.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research -Atmosphere s- Vol.110, No.D18, D18S03, doi : 10.1029/2004JD00470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zeng, Measurement of saltation process over gobi and sand dunes in the Taklimakan desert, China, with newly developed sand particle counter2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M. Yamada, Y. Ishizuka, M. Ishimaru, T. Gao, W. F. J.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research -Atmosphere s- Vol.110, D18S02, doi : 10.1029/2004JD0046, 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterogeneous Saltation : Theory, Observation and Comparison2005

    • 著者名/発表者名
      Shao, Y. M. Mikami
    • 雑誌名

      Boundary-Layer Meteorol. 115

      ページ: 359-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements of soil water content using time domain reflectometry sensor and water vapor in the surface soil layer at the gobi site in the Taklimakan Desert2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Zeng F.J., Gao, W., Y., Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83・6

      ページ: 987-999

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 風送ダストの気候インパクト2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 学会等名
      2007年海洋気象学会シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 黄砂の長距離輸送と地球環境2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 学会等名
      分析化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北東アジアの地表面条件とダストの発生2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター平成19年度共同研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学乾燥地研究センター
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dust emission under weak physical crust after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Leys, J., Yamada, Y., S. Heidenreich
    • 学会等名
      The third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      China Meteorological Administration(CMA),Beijing,China
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physical process of wind erosion and its relation to ground surface conditions in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Ishizuka, M., Lets, J., Yamada, Y., and S. Heidenreich
    • 学会等名
      The third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      China Meteorological Administration(CMA),Beijing,China
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 飛砂とダストの発生機構の同時観測(JADE-IOP)-弱い降雨後のクラスト・凝集形成によるダスト濃度の粒径別変化-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀,三上正男,山田豊,ジョン・レイズ
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 飛砂とダストの発生機構の同時観測(JADE-IOP)-弱い降雨後のクラスト・凝集形成によるダスト濃度の粒径別変化-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚 正秀, 三上 正男, 山田 豊, ジョン・レイズ
    • 学会等名
      日本気象学会, 2007年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリア休耕地で観測された非一様飛砂飛散過程と臨界摩擦風速2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男、石塚正秀、John Leys、山田豊、Yaping Shao
    • 学会等名
      2007年気象学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wind Erosion Process from Anthropogenic Source Areas in Australia2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mikami,Masahide Ishizuka,and John Leys
    • 学会等名
      International workshop on semi-arid land surface-atmosphere interaction
    • 発表場所
      Lanzhou,China
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Threshold Wind Speed for Dust Emission in East Asia and its Relation to Surface Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mikami and Yasunori Kurosaki
    • 学会等名
      International workshop on semi-arid land surface-atmosphere interaction
    • 発表場所
      Lanzhou,China
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Remote Monitoring of Wind Erosion Levels2007

    • 著者名/発表者名
      J.Leys and M.Mikami
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2007-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly,(M)-IAMAS,MS004
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly,(M)-IAMAS,MS004
    • 発表場所
      Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M., Mikami, M., Leys, J., Yamada, Y., S. Heidenreich
    • 学会等名
      XXIV General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      University of Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M., Leys, J., Ishizuka, M., Yamada, Y., and S. Heidenreich
    • 学会等名
      XXIV General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      University of Perugia,Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程-JADE-IOP1観測-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・ジョン レイズ・山田豊
    • 学会等名
      第53回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程-JADE-IOP1観測-2007

    • 著者名/発表者名
      石塚 正秀・三上 正男・ジョン レイズ・山田 豊
    • 学会等名
      第53回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂・一条ホール
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアの地表面条件と風送ダストの発生について2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 学会等名
      北東アジア植生変遷域における大気・水・生態プロセスとその相互作用に関するワークショップ
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dust emission under weak physical crust after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      Third China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heidenreich, Dust emission under weak physical after small precipitation at a fallow-wheat field in Australia during JADE-IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Leys, J. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Third China- Korea -Japan Joint Conference on Meteorology, China Meteorological Administration(CMA)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heidenreich, Effect of weak crust on saltation mass flux after small precipitation event during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, M. Mikami, M. Leys, J. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Proceedings of Iugg XXIV General Assembly, (M) -IAMAS, Mineral Dust Cycle and its Impact on Clouds and Radiation(ICCp)
    • 発表場所
      (poster presentation on 9 by M. Ishizuka), University of Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heidenreich, Multi-size Saltation Process from Fallow-Wheat-Field in Australia during JADE IOP2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, M. Leys, J. Ishizuka, M. Yamada, Y., S.
    • 学会等名
      Proceedings of IUGG XXIV General Assembly, (M) -IAMAS, MS004 : Mineral Dust Cycle and its Impact on Clouds and Radiation(ICCP)
    • 発表場所
      (poster presentation on 9 by M. Mikami), University of Perugia, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミクロの黄砂からマクロの地球を理解する2006

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 学会等名
      日本沙漠学会乾燥地農学分科会「黄砂・沙漠の美しさと驚異〜今後における日本の取り組み〜」
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2006-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An overview of aeolian dust experiment on climate impact2006

    • 著者名/発表者名
      M.Mikami
    • 学会等名
      Second China-Korea-Japan Joint Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Overview of Japan-Sino Joint Project ADEC-Asian Dust Experiment on Climate Impact-2006

    • 著者名/発表者名
      M.Mikami
    • 学会等名
      Joint 2nd workshop on Asian dust and ocean ecosystem(ADOES)with Asian SOLAS
    • 発表場所
      Ulanhot,China
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] JADE-IOP1における耕作地の土壌水分と飛砂粒子数の現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・John Leys・山田豊
    • 学会等名
      第23回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オーストラリア休耕地からの飛砂飛散過程の観測(JADE IOP1速報)2006

    • 著者名/発表者名
      三上正男・John Leys・石塚正秀・山田豊
    • 学会等名
      第23回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 風送ダストに関する日中共同研究ADECの成果概要について2006

    • 著者名/発表者名
      三上正男, 他24名
    • 学会等名
      第23回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2006-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wind erosion process from anthropogenic source areas-a preliminary result of JADE IOP12006

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Heidenreich,S.,Shao,Y.,Ishizuka,M.,and Y.Yamada
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Wind erosion process observed at the Taklimakan Desert,China,during ADEC IOP1 to IOP32006

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Shi,G.Y.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and F.J.Zeng
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on the Similarity of Heterogeneous Saltation2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shao and M.Mikami
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of soil water on saltation process observed in China and Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng,F.-J.,Leys,J.,Yamada,Y.,and S.Heidenreich
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      Guelph,Canada
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2003年3月のタクラマカン砂漠の砂砂漠と砂礫砂漠における飛散過程の観測2006

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀・三上正男・山田豊・曽凡江・高衛東
    • 学会等名
      日本気象学会2006年度春季大会
    • 発表場所
      つくば市エポカルつくば
    • 年月日
      2006-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 強風による黄砂粒子の飛散過程と土壌水分との関係2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Zeng,F.J.,Gao,W.and Y.Yamada
    • 学会等名
      第52回風に関するシンポジウム
    • 発表場所
      気象庁
    • 年月日
      2006-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mikami, Remote Monitoring of Wind Erosion Levels2006

    • 著者名/発表者名
      J. Leys, M.
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      (oral presentation on 24 by J. Leys), University of Guelph, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on the Similarity of Heterogeneous Saltation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Shao, M. Mikami
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Aeolian Research
    • 発表場所
      (oral presentation on 25 by Y. Shao), University of Guelph, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-size saltation for different soil moisture conditions at a gobi site in the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada,Y.,Zeng,F.,and W.Gao
    • 学会等名
      2005 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Introduction to Japanese Australian Dust Experiment-JADE2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Leys,J.,Shao,Y.,McTainsh,G.,Ishizuka,M.,Yamada,Y.,and H.Nagasima
    • 学会等名
      2005 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2005-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Number concentration of desert aerosols in the south of the Taklimakan Desert,China2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami,M.,Aoki,Te.,Ishizuka,M.,Yabuki,S.,Yamada,Y.,Gao,W.,and F.J.Zeng
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geosciences Society)1st Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristic of soil water content and its effect on wind erosion process observed in sand dune and gobi desert in the south of the Taklimakan Desert in spring in 2002 and 20032005

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka,M.,Mikami,M.,Yamada,Y.,Zeng,F.,Gao
    • 学会等名
      The General Assembly of the European Geosciences Union(EGU)
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 年月日
      2005-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 乾燥地の土地劣化とその対策(2.2章「乾燥地の風」分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 乾燥地の土地劣化とその対策2008

    • 著者名/発表者名
      三上 正男(分担執筆)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ここまでわかった黄砂の正体-ミクロのダストから地球が見える-2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      五月書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ここまでわかった「黄砂」の正体-ミクロのダストから地球が見える-2007

    • 著者名/発表者名
      三上正男
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      五月書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi