• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民主主義体制の諸形態および当該体制の長期的持続における価値規範の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17203010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

恒川 惠市  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (80134401)

研究分担者 飯田 文雄  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70184356)
遠藤 貢  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70251311)
出岡 直也  慶應義塾大学, 法学部, 助教授 (50151486)
浅見 靖仁  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60251500)
大西 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90254375)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2007年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2006年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2005年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワード民主化 / 民主主義 / 構成主義 / コンストラクティビズム / バロメーター
研究概要

本研究では「民主主義体制を長期的に持続させる基本的要因は、紛争や抑圧を経験する中で人々が民主主義的な手続きを遵守することの重要性や不可避性を学習することである」という基本仮説を、理論研究、計量分析、事例研究を組み合わせて検証した。まず民主主義や立憲制に関する規範理論は、選ばれた指導者による民主主義をよしとするシュンペーターの議論から、一般市民の深い政治参加を求める熟議デモクラシー論まで様々な民主主義形態を措定しているが、ほぼ共通するのは、民主主義的な価値規範が決定の場や討論への参加を通して形成される(積極的学習)と見ていることである。計量分析においては、この「積極的学習」要因と同時に、紛争や抑圧といったネガティブな経験が民主制再評価をもたらすとする「反動的学習」要因を組み入れて、両者の効果を検証した。その結果ラテンアメリカについては「反動的学習」効果が強く見られるが、「積極的学習」も一部に観察されること、アフリカについては、「反動的学習」効果が見られる国と、「積極的学習」効果が見られる国に2分されること、アジアについては明確なパターンが現れないことが明らかになった。これは、まだ民主化が進んでいない国が多数混じっている地域では、民主主義に対する態度に「手続きへのコミットメント」とは異なる「単なる期待」が含まれていること、さらに「移行」と「持続」の条件が必ずしも一致しないことが、定量的な検証を困難にしているためである。それを補うのが事例研究である。個別の国や地域の事例分析によれば、各国の社会的・政治的亀裂という構造要因によって「反動的学習」や「積極的学習」の効果が異なり、前者が民主化に繋がらず、後者も民主主義へのコミットメントを向上させないことがありうる。ただし本研究の基本仮説は、その有効性において民主化に関する他の仮説に劣らないことが実証された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (97件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (33件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Comparative Polities Latin America. (In Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 雑誌名

      Tokyo : Hoso Daigaku Kyoiku Shinkokai

      ページ: 201-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中南米政治の動向:世論調査を通して見る左傾化の実態2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 雑誌名

      海外事情(拓殖大学) 55巻2号

      ページ: 2-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Democratic Commitment in Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市・鷲田任邦
    • 雑誌名

      Odysseus 11号

      ページ: 1-15

    • NAID

      40015537169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nature of Democratic Commitment in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市・鷲田任邦
    • 雑誌名

      Political Science in Asia 2巻2号

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内と外の論理からみたアフリカ国家とその変容2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      アフリカ研究 71号

      ページ: 107-118

    • NAID

      130004703685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域研究と現代政治分析の間2007

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40号

      ページ: 73-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Political Situation in Latin America : Left-Turn Observed in Public Opinion Surveys." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of World Affairs 55(2)

      ページ: 2-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Democratic Commitment in Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K., H. Washida
    • 雑誌名

      Odysseus No.11

      ページ: 1-15

    • NAID

      40015537169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nature of Democratic Commitment in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K., H. Washida
    • 雑誌名

      Political Science in Asia 2(2)

      ページ: 57-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "The African State and Its Transformation Viewed from Internal and External Logics." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 雑誌名

      African Studies 71

      ページ: 107-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review No.41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Between Area Studies and Modern Political Analysis"2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 雑誌名

      Leviathan No.40

      ページ: 73-79

    • NAID

      40015463637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Between Area Studies and Modern Political Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 雑誌名

      Leviathan No.40

      ページ: 73-79

    • NAID

      40015463637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nature of Democratic Commitment in Asia2007

    • 著者名/発表者名
      恒翅 恵市・鷲田 任邦
    • 雑誌名

      Political Science in Asia 2-2

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内と外の論理からみたアフリカ国家とその変容2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      アフリカ研究 71

      ページ: 107-118

    • NAID

      130004703685

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      Kobe University Law Review 41

      ページ: 1-16

    • NAID

      110006595511

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域研究と現代政治分析の間2007

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40

      ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Democratic Commitment in Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 雑誌名

      Odysseus(東京大学大学院地域文化研究専攻紀要) 11号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40015537169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ラテンアメリカ政治をどう読むか(上)(下)2006

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報(ラテンアメリカ協会) 1375号 1376号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 比較政治学における構成主義アプローチの可能性について2006

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 雑誌名

      比較政治学の将来(日本比較政治学会年報) 2006年号

      ページ: 37-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主化と「市民社会」2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      地域研究の課題と方法:アジア・アフリカ社会研究入門・理論編(田巻松雄他編) 文化書房博文社

      ページ: 204-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運命と平等:現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学:平等と政治 2006年I号

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平等2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      現代政治理論(川崎修・杉田敦編) 有斐閣

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国:財閥主導経済の誕生とその後2006

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      アジアの政治経済・入門(片山裕・大西裕編) 有斐閣

      ページ: 75-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイ:劇場型政治時代のクーデター2006

    • 著者名/発表者名
      浅見靖仁
    • 雑誌名

      オルタ 2006年12月号

      ページ: 8-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける民主主義の援らぎ:紛争経験の記憶と解釈をめぐる争い2006

    • 著者名/発表者名
      浅見靖仁
    • 雑誌名

      民主主義アイデンディティ:新興デモクラシーの形成 早稲田大学出版部

      ページ: 73-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルゼンチンとチリにおける民主主義の持続:それを可能とした変化は何か2006

    • 著者名/発表者名
      出岡直也
    • 雑誌名

      民主主義アイデンディティ:新興デモクラシーの形成 早稲田大学出版部

      ページ: 25-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "How to Read Contemporary Latin American Politics" (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 雑誌名

      Informacion Latinoamericana No.1375, No.1376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Democratic Identity Formation of New Democracies.(In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K., et. al.
    • 雑誌名

      Tokyo : Waseda Univ Press

      ページ: 188-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Democratization and Civil Society." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 雑誌名

      Themes and Methods of Area Studies, ed. by M. Tamaki, et. al.

      ページ: 204-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Equality." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Modern Political Thoughts, ed. by O. Kawasaki & A. Sugita

      ページ: 97-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Destiny and Equality : One Aspect of the Modern Theory of Equality Norm." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Annals of Political Science 2006-I

      ページ: 11-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "South Korea : Birth and Development of Chaebol-led Economy." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 雑誌名

      Introduction to Asian Political Economy, ed. by Y. Katayama & Y. Onishi

      ページ: 75-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Thailand : Coup d'etat in the Era of Dramatized Politics" (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Asami, Yasuhito
    • 雑誌名

      Alter 2006(12)

      ページ: 8-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Democracy in Southeast Asia : Struggle over Memory and Interpretation of Conflicts." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Asami, Yasuhito
    • 雑誌名

      Democratic Identity : Formation of New Democracies, ed. by Tsunekawa

      ページ: 73-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Endurance of Democracy in Argentina and Chile" (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Izuoka, Naoya
    • 雑誌名

      Democratic ldentity : Formation of New Democracies, ed. by Tsunekawa

      ページ: 25-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 運命と平等 : 現代規範的平等論の一断面2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学 : 平等と政治 2006年I号

      ページ: 11-40

    • NAID

      130006905404

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主化と「市民社会」2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ社会研究入門・理論編(田巻松雄他編) 文化書房 博文社

      ページ: 204-221

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タイ : 非「日本型」発展モデルの挑戦2006

    • 著者名/発表者名
      浅見靖仁
    • 雑誌名

      アジアの政治経済・入門(片山裕, 大西裕編) 有斐閣

      ページ: 207-228

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国 : 財閥主導経済の誕生とその後2006

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      アジアの政治経済・入門(片山裕, 大西裕編) 有斐閣

      ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 南米の古い政治・新しい政治:90年代以降の動向と今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報(ラテンアメリカ協会) 2005年9月号

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「暴力の文化」から和解へ:新生南アフリカにおける政治実践をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      海外事情 53巻4号

      ページ: 36-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「民主化」から民主化へ?:「民主化」後ザンビアの政治過程と政治実践をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      アジア経済 46巻11/12号

      ページ: 10-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キリカムの場合2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 分裂の民主主義:地域主義政党制の低パフォーマンス2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 5号

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Old Politics and New Politics in South America : Post-90s Situation and Future Prospect." (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 雑誌名

      Informacion Latinoamericana

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Form Culture of Violence to Reconciliation : On Political. Practice in Newly Born South Africa." (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 雑誌名

      Journal of World Affairs 53(4)

      ページ: 36-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "From Democratization'to Democratization? : Political Process and Practice after the 'Democratization'in Zambia." (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 雑誌名

      Asian Economies 46(11/12)

      ページ: 10-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Liberalism in Multicultural Societies." (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 雑誌名

      Kobe Hogaku Zasshi 54(4)

      ページ: 121-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Political Analysis of Korean Economy2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 雑誌名

      Yuhikaku

      ページ: 287-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Democracy of Divisions : Low Performance of Regional Party System" (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 雑誌名

      Modern Korean Studies No.5

      ページ: 12-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 南米の古い政治・新しい政治-90年代以降の動向と今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      恒川 惠市
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報 2005年9月号

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分裂の民主主義:地域主義政党制の低パフォーマンス2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 第5号

      ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「民主化」から民主化へ?:「民主化」後ザンビアの政治過程と政治実践をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      アジア経済 46巻11/12号

      ページ: 10-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 南部タイにおけるイスラム系武装組織の活動とその背景2005

    • 著者名/発表者名
      浅見 靖仁
    • 雑誌名

      現代イスラームをめぐるテロリズムの背景と現状(Sophia AGLOS Working Papers Series)(私市正年編) 2005年9月

      ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] "On the Possibility of the Constructivist Approach in Comparative Politics." (In Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 雑誌名

      Future of Comparative Politics, ed. by Japan Association for Comparative Politics

      ページ: 37-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大統領選挙と韓国政治2007

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Presidential Election and Korean Politics." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 学会等名
      Association for Modern Korean Studies
    • 発表場所
      Keio Univ
    • 年月日
      2007-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 世論調査データで読むラテンアメリカの民主化と民主主義2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフロ・バロメーターを使ったアフリカの「民主化」と民主主義の検討2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アジアの民主主義と民主体制支持2007

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Democracy and Democratization in Latin America An Analysis of Opinion Surveys." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 学会等名
      Annual Congress of the Japan Association for Political Science
    • 発表場所
      Meiji Gakuin Univ
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Democracy and `Democratization' in Africa : An Analysis of Afrobarometer." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 学会等名
      Annual Congress of the Japan Association for Political Science
    • 発表場所
      Meiji Gakuin Univ
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Public Support to Democracy in Asia." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Yutaka
    • 学会等名
      Annual Congress of the Japan Association for Political Science
    • 発表場所
      Meiji Gakuin Univ
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフロ・バロメーターを使ったアフリカの民主化」と民主主義の検討2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism?2007

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturalism2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Conference
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Can Capability Approach Deal with Multiculturatism2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] How Much Do We Resemble of Differ? Analyzing Cultural and Political Values in East Asia and Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 学会等名
      Forum for East Asia-Lation America Cooperation
    • 発表場所
      ブラジル外務省
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How Much Do We Resemble or Differ? Analyzing Cultural Political Values in East Asia and Latin America2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 学会等名
      Forum for East Asia and Latin America Cooperation
    • 発表場所
      Ministry of Brazil, Brasilia
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Democratization Really Under Way? Evaluating Political Practices and Analyzing Democratic Endurance in Sub-Saharan Africa2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 学会等名
      20th Congress of International Political
    • 発表場所
      Science Association
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 黄色い群衆と3つの偶像:2006年9月のクーデタと中間層論再考2007

    • 著者名/発表者名
      浅見靖仁
    • 学会等名
      日本タイ学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Yellow Masses and Three Idols = Coup d' etat of September 2006 and the Middle Sectors." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Asami, Yasuhito
    • 学会等名
      Annual Convention of the Japan Association for Thai Studies
    • 発表場所
      Hokkaido Univ
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ソマリアにおけるシアド・バーレ体制の再検討2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 学会等名
      アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Reconsidering the Siad Barre Regime in Somalia." (In Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 学会等名
      Annual Congress of Japan Association for African Studies
    • 発表場所
      Nagasaki Brick Hall
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Origins of Democratic Commitment in Asia (in comparison with Latin America)2006

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      復旦大学(上海)
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bringing Multiculturalism and the Theory of Democracy2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      復旦大学(上海)
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Origins of Democratic Commitment in Asia (in comparison with Latin America)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 学会等名
      Joint Workshops of the Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Fudan University, China
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bridging Multiculturalism and the Theory of Democrac2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      Joint Workshops of Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Fudan University, China
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics?2006

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Is Multiculturalism Compatible with Minority Politics2006

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Conference
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Democratization Really Under Way? Evaluating Political Practices and Analyzing Democratic Endurance in Sub-Saharan Africa2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフリカをめぐる国家の諸課題2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 学会等名
      アフリカ学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Problems of the State in Africa." (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 学会等名
      Annual Congress of Japan Association for African Studies
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why and How Democracies Endure? A Theoretical Overview2005

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Globalization and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Why and How Democracies Endure? A Theoretical Overview2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa, K.
    • 学会等名
      Joint Workshops of the Asian Consortium for Political Research
    • 発表場所
      Chuo University-Korakuen
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Globalization and the Endurance of Democracy2005

    • 著者名/発表者名
      Iida, Fumio
    • 学会等名
      Joint Workshops of the Asian Consortium or Political Research
    • 発表場所
      Chuo University-Korakuen
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multiculturalism in Non-Liberal Societies2005

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      8th International Seminar on Democracy and Human Rights in Multiethnic Societies
    • 発表場所
      Bosnia-Herzegovina
    • 年月日
      2005-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 比較政治-中南米2008

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 比較政治-中南米2008

    • 著者名/発表者名
      恒川 惠市
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 民主主義アイデンティティ:新興デモクラシーの形成2006

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市他
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 民主主義アイデンティティ : 新興デモクラシーの形成2006

    • 著者名/発表者名
      恒川惠市 他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 韓国経済の政治分析2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 韓国経済の政治分析:大統領の政策選択2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi