• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大強度ビームハンドリングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17204019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

田中 万博  素粒子原子核研究所, 教授 (90171743)

研究分担者 高崎 稔  素粒子原子核研究所, 教授 (70044782)
家入 正治  素粒子原子核研究所, 准教授 (50192472)
里 嘉典  素粒子原子核研究所, 准教授 (30342603)
豊田 晃久  素粒子原子核研究所, 助教 (20373186)
高橋 仁  素粒子原子核研究所, 助教 (60353372)
鈴木 善尋  素粒子原子核研究所, 先任技師 (90391755)
山野井 豊  素粒子原子核研究所, 技師 (90391739)
広瀬 恵理奈  素粒子原子核研究所, 技師補 (90391763)
上利 恵三  素粒子原子核研究所, 技師補 (30391741)
三浦 太一  放射線科学センター, 教授 (80209717)
村上 哲也  京都大学, 大学院理学研究科, 助教 (50219896)
山田 善一  素粒子原子核研究所, 准教授 (00200759)
連携研究者 澤田 真也  素粒子原子核研究所, 准教授
渡辺 丈晃  素粒子原子核研究所, 助教 (00415043)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
49,270千円 (直接経費: 37,900千円、間接経費: 11,370千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2007年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2006年度: 19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2005年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード大強度 / 遠隔操作 / 耐放射線性 / 速着脱 / 耐熱性 / K中間子工 / J-PARC / MIケーブル / K中間子工場
研究概要

大強度ビームを取り扱うビームラインのための、電磁石、ビームモニター、標的装置、ビームダンプ、並びに真空装置について試作し、またこれらを実物大のビームラインモックアップを準備して、全体のシステムとして動作する事を検証した。開発された各ビームライン要素は、J-PARCハドロン実験施設、ニュートリノ実験施設の基幹設備として採用された。成果は内外の学会で発表するとともに、論文誌に掲載された。特に電磁石に関しては、本年10月に中国で開催される第21回国際電磁石技術大会(国際電気電子学会主催)における口頭発表に選ばれている。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, T. Birumachi, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, M. Tada, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18 No.2

      ページ: 244-247

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Indirect-Cooling Radiation-Resistant Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, M. Iio, Y. Katoh, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, S. Sawada, Y. Suzuki, M. Takasaki, K. H. Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.18 No.2

      ページ: 322-325

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resistant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K. H. Tanaka, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, A. Kiyomichi, M. Minakawa, R. Muto, M. Naruki, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka, K. Kato, N. Saitoh, M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity vol.18, No.2

      ページ: 1439-1442

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status and plan of J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sawda
    • 雑誌名

      Journal of Phys G35 104029

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatic separator for K1.8 beam line at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ieiri, Michifumi Minakawa, Keizo Agari, Yohji Katoh, Erina Hirose, Hiroyuki Noumi, Yoshinori Sato, Yoshihiro Suzuki, Hitoshi Takahashi, Minoru Takasaki, Kazuhiro Tanaka, Akihisa Toyoda, Yutaka Yamanoi, Hiroaki Watanabe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics research B266

      ページ: 4205-4208

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation-Resistant Magnets for J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. H. Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.18,No.2

      ページ: 244-247

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resist ant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol,18,No.2

      ページ: 1439-1442

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatic separator for K1.8 beam line at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ieiri
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics research B266

      ページ: 4205-4208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Resistant Magnets for J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tanaka, 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity June(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shield Penetrating Water Cooled Bus Ducts for Radiation Resistant Magnets at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Erina Hirose, 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity June(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eddy Current Effects of the J-PARC RCS Sextupole Magnets2008

    • 著者名/発表者名
      Susumu Igarashi, 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity June(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnet Operation in Vacuum for High Radiation Environment near Production Target2006

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Agari, E. Hirose, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, K.H.Tanaka, A. Toyoda, H. Watanabe,Y. Yamada, Y. Yamanoi, M. Saijo, Y. Saitoh, K. Katoh, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue2)

      ページ: 1346-1349

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Resistant Magnets for J-PARC2006

    • 著者名/発表者名
      K. H. Tanaka, E. Hirose, H. Takahashi, K. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, M. Takasaki, A. Toyoda, H. Watanabe, Y. Yamanoi , T. Birumachi, K. Kato, T. Ozawa, M. Saijyo, Y. Saitoh, M. Tada, K. Yahata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue 2)

      ページ: 172-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Beam-Handling Magnet System for the J-PARC Neutrino Beam Line2006

    • 著者名/発表者名
      E. Hirose, K.H. Tanaka, A. Agari, M. Ieiri, Y. Katoh, M. Minakawa, H. Noumi, Y. Sato, Y. Suzuki, H. Takahashi, M. Takasaki, A. Toyoda, Y. Yamada, Y. Yamanoi, H. Watanabe, H. Tanaka, K. Kato, N. Saitoh, M. Saijyo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol.16(issue 2)

      ページ: 1342-1345

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Beam-Handling Magnet System for the J-PARC Neutrino Beam Line2006

    • 著者名/発表者名
      E.Hirose, K.H.Tanaka 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol16-No2

      ページ: 1342-1345

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation Resistant magnets for the J-PARC2006

    • 著者名/発表者名
      K.H.Tanaka 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity Vol16-No2

      ページ: 172-175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the Optical Transition Radiation Monitor for the High Intensity Proton Beam Profile Measurement2006

    • 著者名/発表者名
      A.TOYODA, K.H.TANAKA 他
    • 雑誌名

      2006 IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record

      ページ: 1338-1341

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF OTR BEAM PROFILE MONITOR FOR J-PARC HADRON BEAMLINE(2)2006

    • 著者名/発表者名
      A.TOYODA, K.H.TANAKA 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan & the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 478-480

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PERFORMANCE OF RESIDUAL GAS IONIZATION PROFILE MONITOR FOR HIGH INTENSITY PROTON BEAMS2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, K.H.Tanaka 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan & the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 118-120

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Beam-Handling Magnet System for the J-PARC Neutrino Beam Line2006

    • 著者名/発表者名
      E.Hirose, K.H.Tanaka 他
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on applied Superconductivity June(出版確定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCハドロンビームライン用OTRビームプロファイルモニタの開発2008

    • 著者名/発表者名
      豊田晃久
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会兼第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] J-PARCハドロン実験施設におけるビームコリメータ2008

    • 著者名/発表者名
      高橋仁
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会兼第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] J-PARCハドロンビームライン用OTRビームプロファイルモニタの開発2008

    • 著者名/発表者名
      豊田晃久
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCハドロンビームダンプの設計・開発2008

    • 著者名/発表者名
      上利恵三
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会兼第33回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Status of Hadron Experimental Facility and Neutrino Facility of J-PARC 50 GeV-PS2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Tanaka
    • 学会等名
      Asia Science Seminar on Frontier Science at High-Intensity Proton Accelerators
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hadron Experiments at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sawada
    • 学会等名
      Asia Science Seminar on Frontier Science at High-Intensity Proton Accelerators
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 残留ガスビームプロファイルモニタ用永久磁石の放射線耐性試験2007

    • 著者名/発表者名
      里嘉典
    • 学会等名
      第4回日本加速器学会年会兼第32回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      埼玉県和光市民文化センター・サンアゼリア
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PTICAL TRANSITION RADIATION MONITOR FOR HIGH INTENSITY PROTON BEAM AT THE J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      A.Toyoda, K.Agari, M.Ieiri, 他
    • 学会等名
      8th European Workshop on Beam Diagnostics and Instrumentation for Particle Accelerators
    • 発表場所
      ベニス
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electrostatic Separator for K1.8 beam line at J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Ieiri
    • 学会等名
      XVth International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Techniques Related to their Applications
    • 発表場所
      Deauville, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Beam diagnosis devices of a high power proton beam line facility2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium (Proceedings was published in IEEE Conference Record, Vol. 3, 2007, pp.2336-2339.)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the optical transition radiation monitor for the high intensity proton beam profile measurement2007

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Toyoda
    • 学会等名
      Proceedings was published in IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record Vol.3, 2007, pp1338-1341
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical transition radiation monitor for high intensity proton beam at the J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Toyoda
    • 学会等名
      DIPAC2007 (The 8th European Workshop on Beam Diagnostics and Instrumentation for Particle Accelerator)
    • 発表場所
      NH Laguna Palace Conference Centre in Venice, Italy.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大強度陽子ビームのための残留ガスを用いたビームプロファイルモニタの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      里嘉典
    • 学会等名
      第3回日本加速器学会年会兼第31回リニアック技術研究会
    • 発表場所
      仙台市市民会館
    • 年月日
      2006-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] J-PARC原子核素粒子実験施設技術設計報告書(ハドロンビームラインサブグループ第3次中間報告書), KEK-Internal 2007-12007

    • 著者名/発表者名
      田中万博、里嘉典、青木香苗、上利恵三、飯尾雅実、家入正治、加藤洋二、澤田真也、鈴木善尋、高橋仁、高橋俊行、高崎稔、豊田晃久、野海博之、広瀬恵理奈、皆川道文、山野井豊、渡辺丈晃
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] J-PARC原子核素粒子実験施設技術設計報告書(KEK-Internal2007-1)2007

    • 著者名/発表者名
      田中 万博, 他
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      高エネルギー加速器研究機構
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-ps.kek.jp/jhf-np/pdf/KEK-Internal_2007-1.pdf

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2021-12-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi