• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヤマセ雲の形成・変質機構の解明と数値モデル化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17204039
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東北大学

研究代表者

浅野 正二  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00089781)

研究分担者 岩崎 俊樹  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80302074)
岡本 創  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10333783)
児玉 安正  弘前大学, 理工学部, 准教授 (30205421)
内山 明博  気象庁, 気象研究所, 研究室長 (50354460)
山崎 明宏  気象庁, 気象研究所, 主任研究官 (40278106)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
49,270千円 (直接経費: 37,900千円、間接経費: 11,370千円)
2007年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2006年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2005年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワードヤマセ雲 / 雲の数値モデル化 / 海洋大気境界層 / 雲の船舶観測 / 航空機観測 / 衛星リモートセンシング / 雲形成過程 / 雲パラメタリゼーション
研究概要

海洋大気境界層の下層雲は海洋表面のほぼ1/3を覆い,地球の放射収支に大きな影響を及ぼしているが,数値予報モデルや気候モデルでは適正に表現できない.本研究計画は,ヤマセ雲を対象にして,地上・船舶・航空機による総合観測,衛星データ解析,および雲解像モデルによる数値実験を組み合せた総合的研究により,海洋下層雲の形成・変質の機構を解明する.それをもとに低分解能モデルのための雲パラメタリゼーションを開発して,ヤマセ雲の数値予報の改善に寄与することを目的とする.
総合観測に関しては,仙台管区気象台と函館海洋気象台との間で「やませ共同観測」として実施した船舶観測により,ヤマセ現象の発現から消滅に至る間の大気構造およびヤマセ雲の変化の様相を初めて捉えることに成功した.航空機観測によりヤマセ雲の微物理特性の実態が初めて観測され,他の海域における下層雲とほぼ同様の特性であることが示された.また,航空機実測データをもとにNOAA衛星データから抽出された雲物理パラメータを検証し,衛星リモートセンシングは妥当であることを実証した.ついで,NOAA衛星データを用いて北西太平洋域における下層雲特性の広域分布を解析し,領域あるいは空気塊の経歴により雲物理特性が異なることを示した.これらの観測データをもとにヤマセ現象をもたらす空気塊と海洋との熱交換を解析し,ヤマセ雲の形成・変質には大気海洋相互作用が重要な要因であることを確認した.数値モデル化の研究では,観測されたヤマセ現象の再現実験によりモデルの問題点を洗い出し,雲放射スキームや乱流スキームなどを改善した結果,著しい再現性の向上が得られた.水平方向に不均質な雲の放射場を適正に計算するために異なる方法による3次元放射伝達計算スキームを開発した.これらの成果は,従来の気象データ解析に基づくヤマセ研究に対して新しい物理的視点と貴重な知見を与えるものである.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (60件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (31件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of particle fall velocity in cirriform cloud by VHF and millimeter-wave Doppler radars.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Y. Ohno, H. Horie, N. Nishi, H. Okamoto, K. Sato, H. Kumagai, and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medium-scale tropopausal waves visualized by upper-level clouds to the east of the Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., K. Egawa, and M. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 86

    • NAID

      110006649378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of particle fall velocity in cirriform cloud by VHF and millimeter-Wave Doppler radars2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Y. Ohno, H. Horie, N. Nishi, H. Okamoto, K. Sato, H. Kumagai, M. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A finite-volume solution with a bidirectional upwind difference scheme for the three-dimensional radiative transfer equation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 64

      ページ: 4098-4112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Quasi-analytic solution of the radiative transfer for three-dimensional atmospheres.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of Quant. Spectrosc. & Radiat. Transfer 103

      ページ: 371-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a large asteroid impact on ultra-violet radiation in the atmosphere.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., K. Kaiho, and S. Asano
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi- sensor observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An algorithm that retrieves aerosol properties from dual-wavelength polarized lidar measurements.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., H. Okamoto, N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, and K. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical cloud structure observed from shipborne radar and lidar, Part (I): mid-latitude case study during the MR01/K02 cruise of the R/V Mirai.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, H., T. Nishizawa, T. Takemura, H. Kumagai, H. Kuroiwa, N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, A. Kamei, S. Emori, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerosol radiative characteristics at Gosan, Korea, during the Atmospheric Brown Cloud East Asian Regional Experiment 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      Takamura, T., N. Sugimoto, A. Shimizu, A. Uchiyama, A. Yamazaki, K. Aoki, T. Nakajima, B. J. Sohn, and H. Takenaka,
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • NAID

      120006348412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broadband shortwave calibration results for East Asian Regional Experiment 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, A., A. Yamazaki, K. Matsuse, and E. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A finite-volume solution with a bidirectional upwind difference scheme for the three-dimensional radiative transfer equation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S. Asano
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci 64

      ページ: 4098-4112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asano: A Quasi-analytic solution of the radiative transfer ransfer for three-dimensional atmospheres2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S.
    • 雑誌名

      J. Quant. Spectrosc. & Radiat. Transfer 103

      ページ: 371-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of a large asteroid impact on ultra-violet radiation in the atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., K. Kaiho, and S. Asano
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Letters 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Month. Weather Rev. 135

      ページ: 2226-2241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An algorithm that retrieves aerosol properties from dual-wavelength polarized lidar measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., H. Okamoto, N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, K. Aoki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] I. Matsui, A. Shimizu, A. Kamei, S. Emori, and T. Nakajima: Vertical cloud structure observed from shipborne radar and lidar, Part (I) : mid-latitude case study during the MR01/K02 cruise of the R/V Mirai2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, H., T. Nishizawa, T. Takemura, H. Kumagai, H. Kuroiwa, N. Sugimoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aerosol radiative characteristics at Gosan, Korea, during the Atmospheric Brown Cloud East Asian Regional Experiment20052007

    • 著者名/発表者名
      Takamura, T., N. Sugimoto, A. Shimizu, A. Uchiyama, A. Yamazaki, K. Aoki, T. Nakajima, B. J Sohn, and H. Takenaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broadband shortwave calibration results for East Asian Regional Experiment 20052007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, A., A. Yamazaki, K. Matsuse, and E. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A finite-volume solution with a bidirectional upwind difference scheme for the three-dimensional radiative transfer equation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 64・11

      ページ: 4098-4112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Quasi-analytic solution of the radiative transfer for three-dimensional atmospheres.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H. and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of Quant. Spectrosc. & Radiat. Transfer 103・2

      ページ: 371-393

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Lightning frequency and microphysical property of precipitation clouds over the western North Pacific in winter derived from TRMM multi-sensor observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., H. Okabe, Y. Tomisaka, K. Kotono, Y. Kondo, and H. Kasuya
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 135・6

      ページ: 2226-2241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] An algorithm that retrieves aerosol properties from dual-wavelength polarized lidar measurements.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., H. Okamoto, N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, and K. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112・D06212

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Vertical cloud structure observed from shipborne radar and lidar, Part(I) mid-latitude case study during the MR01/K02 cruise of the R/V Mirai.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, H., T. Nishizawa, T. Takemura, H. Kumagai, H. Kuroiwa, N. Sugimoto, I. Matsui, A. Shimizu, A. Kamei, S. Emori, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112・D08216

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Broadband shortwave calibration results of East Asian Regional Experiment 2005.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, A., A. Yamazaki, K. Matsuse, and E. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112・D22S34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Monte Carlo methods for radiative transfer modeling.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 63

      ページ: 2324-2339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GCM study on the roles of the seasonal marches of the SST and land-sea heat contrast in the onset of the Asian Summer Monsoon.2006

    • 著者名/発表者名
      Kartika, R. and T. Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 69-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the statistical optimization method to the inversion algorithm for analyzing aerosol optical properties from Sun and sky radiance measurements2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, E. A. Uchiyama, A. Yamazaki, K. Matsuse
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 1047-1062

    • NAID

      110006152281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-variations of cloud physical properties estimated from shipboard experiment and satellite remote sensing for Yamase clouds in June 2003.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M., S. Asano, and H. Iwabuchi
    • 雑誌名

      SOLA 2

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resolution dependence of nonhydrostatic models in simulating the formation and evolution of low-level clouds during a "Yamase" event.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, R., T. Iwasaki, S. Asano, K. Saito, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      J. Meteorological Society of Japan. 84

      ページ: 969-987

    • NAID

      110006152277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Ze and LDR of nonspherical and inhomogeneous ice particles for 95-GHz cloud radar: Its implication to microphysical retrievals.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, K. and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melting layer cloud observed during R/V Mirai cruise MR01-K05.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K, Yoneyama, K, H. Kubota, H. Okamoto, A. Shimizu, H. Kumagai, and M. Katsumata
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 63

      ページ: 3020-3020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrieval of microphysical properties of water, ice, and mixed-phase clouds using a triple-wavelength radar and microwave radiometer.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., S. Asano, and K. Iwanami
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 1005-1031

    • NAID

      110006152279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Monte Carlo methods for radiative transfer modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H.
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci 63

      ページ: 2324-2339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A GCM study on the roles of the seasonal marches of the SST and land-sea heat contrast in the onset of the Asian Summer Monsoon2006

    • 著者名/発表者名
      Kartika, R. and T. Iwasaki
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 84

      ページ: 69-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M. M. Tokuda, and F. Murata
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84A

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of the statistical optimization method to the inversion algorithm for analyzing aerosol optical properties from sun and sky radiance measurements2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, E., A. Uchiyama, A. Yamazaki and K. Matsuse
    • 雑誌名

      J. Meteorol. Soc. Japan 84

      ページ: 1047-1062

    • NAID

      110006152281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time variations of cloud physical properties estimated from shipboard experiment and satellite remote sensing for Yamase clouds in June 20032006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, M., S. Asano, and H. Iwabuchi
    • 雑誌名

      SOLA 2

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resolution dependence of nonhydrostatic models in simulating the formation and evolution of low-level clouds during a "Yamase" event2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, R., T. Iwasaki, S. Asano, K. Saito, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 84

      ページ: 969-987

    • NAID

      110006152277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Ze and LDR of nonspherical and inhomogeneous ice particles for 95-GHz cloud radar: Its implication to microphysical retrievals2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., and H. Okamoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Melting layer cloud observed during R/V Mirai cruise MR01-K052006

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K, Yoneyama, K, H. Kubota, H. Okamoto, A. Shimizu, H. Kumagai, M. Katsumata
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci. 63

      ページ: 3020-3020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retrieval of microphysical properties of water, ice, and mixed-phase clouds using a triple-wavelength radar and microwave radiometer. (2006)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., S. Asano, and K Iwanami
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 84

      ページ: 1005-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resolution dependence of nonhydrostatic models in simulating the formation and evolution of low-level-clouds during a "Yamase" event.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, R., T.Iwasaki, S.Asano, K.Saito, H.Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・6

      ページ: 969-987

    • NAID

      110006152277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Retrieval of microphysical properties of water, ice, and mixed-phase clouds using a triple-wavelength radar and microwave radiometer.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., S.Asano, K.Iwanami
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・6

      ページ: 1005-1031

    • NAID

      110006152279

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of the statistical optimization method to the inversion algorithm for analyzing aerosol optical properties from Sun and sky radiance measurements2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, E., A.Uchiyama, A.Yamazaki, K.Matsuse
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・6

      ページ: 1047-1062

    • NAID

      110006152281

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Convective activity over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I as evaluated by lightning activity and Q1 and Q2 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., M.Tokuda, F.Murata
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84・3

      ページ: 133-149

    • NAID

      110004804545

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Monte Carlo methods for radiative transfer modeling.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 63・9

      ページ: 2324-2339

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 下層雲のパラメタリゼーションスキーム 〜ヤマセ雲への応用〜2006

    • 著者名/発表者名
      野田暁, 岩崎俊樹, 氏家将志
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 44

      ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-variation of optical and microphysical properties of Yamase clouds estimated from shipboard experiments and satellite remote sensing in June 2003.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kojima, S.Asano, H.Iwabuchi
    • 雑誌名

      SOLA (Scientific Online Letters on the Atmospheres) 2

      ページ: 45-48

    • NAID

      130004940859

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Monte Carlo methods for radiative transfer modeling.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Iwahuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences 63(In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A GCM study on the roles of the seasonal marches of the SST and land-sea heat contrast in the onset of the Asian Summer Monsoon.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kartika, T.Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 84

      ページ: 69-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Retrieval of raindrop and cloud particle size distributions with a 14 GHz precipitation and a 95 GHz cloud radar.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S., H. Okamoto, H. Hanado, H. Horie, H. Kuroiwa, and H. Kumagai
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83

      ページ: 771-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and TR observation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M. and T. Yamada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 133

      ページ: 2213-2226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single scattering albedo of aeolian dust as Inferred from sky-radiometer and in situ ground-based measurement.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A., A. Yamazaki, H. Togawa, J. Asano, and Guangyu Shi
    • 雑誌名

      SOLA 1

      ページ: 209-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the vertical profiles of cloud droplets and ice particles on the visible and near-infrared radiative properties of mixed-phase stratocumulus clouds.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y. and S. Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan 83

      ページ: 471-480

    • NAID

      110001829775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrieval of raindrop and cloud particle size distributions with a 14 GHz precipitation and a 95 GHz cloud radar2005

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S. H. Okamoto, H. Hanado, H. Horie, H. Kuroiwa, and H. Kumagai
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 83

      ページ: 771-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single scattering albedo of aeolian dust as Inferred from sky-radiometer and in situ ground-based measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A., A. Yamazaki, H. Togawa, J. Asano and Guangyu Shi
    • 雑誌名

      SOLA 1

      ページ: 209-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of the vertical profiles of cloud droplets and ice particles on the visible and near-infrared radiative properties of mixed-phase strato cumulus clouds2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y. and S. Asano
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 83

      ページ: 471-480

    • NAID

      110001829775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detectability and configuration of tropical cyclone eyes over the western North Pacific in TRMM PR and IR observation.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-M.Kodama, T.Yamada
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 133

      ページ: 2213-2226

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋域における下層雲の衛星リモートセンシングの航空機検証観測2008

    • 著者名/発表者名
      浅野正二, 佐藤茉莉
    • 学会等名
      千葉大学CEReS共同利用研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-02-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A few comments on long-term variations and cloud radiative effects of aerosols over the Asian Pacific region.2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, S
    • 学会等名
      3rd Int'1 Workshop on Asian Dust and Ocean Ecosy stem
    • 発表場所
      中国・シャングリラ
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A few comments on long-term variation and cloud radiative Ocean Effects of aerosols over the Asian Pacific region2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, S
    • 学会等名
      3^<rd> Int''l Workshop on Asian Dust and
    • 発表場所
      Shanglira, China
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 雲の3次元放射効果(1):モデル開発と比較検証.2007

    • 著者名/発表者名
      岩渕弘信, 沖村晃三, 藤吉康志
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高解像度モデルによるヤマセ雲の数値シミュレーション.2007

    • 著者名/発表者名
      次田 泰
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Three-dimensional radiative effects of cloud (1) Development of a model and Validation. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H. Nakamura, K. and Y. Fujiyoshi
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society 2007 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Sapporo-City
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A simulation of Yamase clouds by using a high-resolution NHM Model (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugita, Y.
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society 2007 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Saporo-City
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 能動型および受動型リモートセンシングによる仙台上空におけるエアロゾルの物理特性の観測2007

    • 著者名/発表者名
      吉田研一郎, 浅野正二, 岡本創
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖における船舶・航空機を用いたヤマセの大気構造及びヤマセ雲の雲物理特性の解析-22007

    • 著者名/発表者名
      遠宮善陽, 佐藤茉莉, 浅野正二, 内山明博, 山崎明宏, 工藤玲
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis Of the atmospheric profiles and the cloud-physical properties of Yamase clouds east off the Sanriku coast from the ship and aircraft observational data-2 (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya, Y., M. sato, S. Asano, A. Uchiyama, A. Yamazaki, R. Kudo
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society 2007 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Sapporo-City
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 三陸沖における船舶・航空機を用いたヤマセの大気構造及びヤマセ雲の雲物理特性の解析-22007

    • 著者名/発表者名
      遠宮善陽, 佐藤茉莉, 浅野正二, 内山明博, 山崎明宏, 工藤玲
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A parameterization for the cloud-topped boundary-layer, and its validation using a regional model.2007

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., T. Iwasaki, and M. Ujiie
    • 学会等名
      7th European Meteorol. Soc. Annual Meeting
    • 発表場所
      スペイン・エルエスコリア
    • 年月日
      2007-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of impact-induced sulfate aerosols on Ultra-violet radiation in the atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., K. Kaiho, and S. Asano
    • 学会等名
      The 21st Century COE (Earth Science) Int'1 Symp."Dynamic Earth:-its origin and future-
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of impact-induced sulfate aerosols on Ultra-violet radiation in the atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., K. Kaiho, and S. Asano
    • 学会等名
      The 21st Century COE (Earth Science) Int''l Symp
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of impact-induced sulfate aerosols on Ultra-violet radiation in the atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., K. Kaiho, and S. Asano
    • 学会等名
      The 21st Century COE (Earth Science) Int'l Symp. "Dynamic Earth:-its origin and future-
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖における船舶・航空機観測を用いた下層雲と大気構造の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠宮善陽, 浅野正二
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • 発表場所
      大槌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋域における下層雲の衛星リモートセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤茉莉, 浅野正二
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • 発表場所
      大槌
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon areas described by TRMM-PR observations.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M. and M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seasonal variation of latent-heating profile over tropical monsoon are as described by TRMM-PR observations2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., and M. Katsumata
    • 学会等名
      IUGG2007
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 三陸沖における船舶・航空機観測データを用いた下層雲の雲物理特性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      遠宮善陽, 佐藤茉莉, 浅野正二, 児玉安正, 内山明博, 山崎明宏, 工藤玲
    • 学会等名
      日本気象学会2007年度春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y. -M., H. Tanizawa, and M. Tokuda
    • 学会等名
      Int' 1 Symp. Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heat, moisture, and momentum budget analysis over the Indonesian Maritime continent during CPEA-I2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Y.-M., H. Tanizawa, and M. Tokuda
    • 学会等名
      Int''l Symp. on Coupling Processes
    • 発表場所
      Kyoto-City
    • 年月日
      2007-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヤマセ雲の衛星リモートセンシングおよび数値モデル化のための検証観測:2006観測データ2007

    • 著者名/発表者名
      浅野正二
    • 学会等名
      2006年度千葉大学CEReS共同利用研究発表会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2007-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Validation experiment for satellite remote sensing and numerical modeling of Yamase clouds: 2006 observational data. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, S.
    • 学会等名
      9^<th> Chiba University CEReS Sympo
    • 発表場所
      Chiba-City
    • 年月日
      2007-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A parameterization for the cloud-topped boundary-layer, and its validation using a regional model2007

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., T. Iwasaki, and M. Ujiie
    • 学会等名
      7th European Meteorol. Soc. Annual meeting
    • 発表場所
      El Escorial, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A few comments on long-term variations and cloud radiative effects of aerosols over the Asian Pacific region.2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, S
    • 学会等名
      3rd Int'l Workshop on Asian Dust and Ocean Ecosy stem
    • 発表場所
      シャングリラ、中国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 雲の構造と放射特性-航空機・船舶観測から-2007

    • 著者名/発表者名
      浅野正二
    • 学会等名
      CEReS雲とエアロゾルの勉強会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Retrieval of boundary layer cloud properties from solar reflectance measurements with account for 3D effects.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radiation Symposium
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Retrieval of boundary layer cloud properties from solar reflectance measurements with account for 3D effects2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, H.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Radiation Symposium
    • 発表場所
      Kanazawa-City
    • 年月日
      2006-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 下層雲のパラメタリゼーションスキームの開発.〜サブグリッドスケールの湿度分散の改良〜.2005

    • 著者名/発表者名
      野田 暁, 岩崎 俊樹, 氏家 将史
    • 学会等名
      日本気象学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Parameterization of Low-level Clouds?An improvement for humidity dispersion in sub-grid scale(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Noda, A. T. Iwasaki, and M. Ujiie
    • 学会等名
      Japan Meteorological Society 2005 Autumn Meeting
    • 発表場所
      Kobe-City
    • 年月日
      2005-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 気象ハンドブック 第3版2005

    • 著者名/発表者名
      浅野正二, 岡本 創(分担執筆)
    • 総ページ数
      1010
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Handbook of Meteorology 3^<rd> Edition2005

    • 著者名/発表者名
      Asano, S., Okamoto, H. (allotment)
    • 出版者
      Asakura-Syoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 気象ハンドブック 第3版(編集:新田・野瀬・伊藤・住)2005

    • 著者名/発表者名
      浅野正二, 岡本創(分担執筆)
    • 総ページ数
      1010
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://caos-a.geophys.tohoku.ac.jp/housha/yamase/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi