• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

模擬実験と隕石分析による星間有機物から生命構築分子系への進化シナリオの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17204050
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 憲正  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20183808)

研究分担者 奈良岡 浩  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20198386)
三田 肇  福岡大学, 工学部, 教授 (00282301)
橋本 博文  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授 (50272175)
金子 竹男  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 特別研究教員 (50191987)
高野 淑識  海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (80399815)
連携研究者 VLADIMIR A. Tsarev  Lebedev Physical Institute, Russian Academy of Science, Head of Department
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
36,140千円 (直接経費: 27,800千円、間接経費: 8,340千円)
2008年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2006年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2005年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード炭素質コンドライト / 星間有機物 / アミノ酸 / 宇宙線 / 惑星間塵 / 化学進化 / 生命の起源 / アストロバイオロジー / 隕石 / 紫外線 / 生命の起原 / 光学活性 / 隕石有機物
研究概要

模擬星間物質に重粒子線などを照射して合成した「模擬星間有機物」と、炭素質コンドライト中の有機物を分析し、両者と生命起源の関連について考察した。模擬星間環境実験では分子量数千の複雑態アミノ酸前駆体が生成する。これが星間や隕石母天体中での放射線・紫外線・熱などでの変性により隕石有機物となったことが示唆された。原始地球へは宇宙塵の形で有機物が供給された可能性が高く、その分析が必要である。宇宙ステーション上で宇宙塵を捕集する条件を検討中である。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (157件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (92件) 図書 (9件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Elemental and isotope behavior of macromolecular organic matter from CM chondrites during hydrous pyrolysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba and H. Naraoka
    • 雑誌名

      Meteoritics Planet. Sci (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Hashimoto, T. Kaneko, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, J. Takahashi, Y. Takano, A. Yamagishi, M. Yamashita, H. Yano, S. Yokobori and Tanpopo WG
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Biosph 39

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micromeeoroid Capture Experiments - For Understanding Survival Possibility of Trans-Space Migration of Microorganisms2009

    • 著者名/発表者名
      S. Yokobori, A. Yamagishi, Y. Yang, K. Fujisaki, H. Hashimoto, H. Kawai, K. Kobayashi, H. Mita, K. Okudaira, M. Tabata, H. Yano, M. Yamashita, Y. Yoshimura and Tanpopo WG
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Biosph 39

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayahshi
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres 39

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アストロバイオロジーへの招待2009

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      惑星地質ニュース 21(1)

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Elemental and isotope behavior of macromolecular organic matter from CM chondrites during hydrous pyrolysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of organic matter in carbonaceous chondrites with relevance to its occurrence on asteroids2009

    • 著者名/発表者名
      H. Naraoka
    • 雑誌名

      ASP Conference Series (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Amino Acid Precursors from Simulated Interstellar Media by High-Energy Particles or Photons2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ogawa, H. Tonishi, T. Kaneko, Y. Takano, J. Takahashi, T. Saito, Y. Muramatsu, S. Yoshida and Y. Utsumi
    • 雑誌名

      Electr. Eng. Jpn. 91(3)

      ページ: 293-298

    • NAID

      210000174474

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weight in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Biohomochirality(Proceedings of IAU Symposium 251, "Organic Matter in Space,")2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Kaneko, Y. Takano and J. Takahashi, S. Kwok and S. Sandford
    • 雑誌名

      Cambridge Univ. Press, Cambridge

      ページ: 465-472

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbon and hydrogen isotope fractionation of low molecular weight organic compounds during ultraviolet degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba and H. Naraoka
    • 雑誌名

      Org. Geochem 39

      ページ: 501-509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weight in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Bio-homochirality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IAU Symposium 251

      ページ: 465-472

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 星間での複雑有機物の生成と変成-生命の素材は宇宙でつくられた-2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      低温科学 66

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Amino Acid Precursors from Simulated Interstellar Media by High-Energy Particles or Photons2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayahshi
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan 91

      ページ: 293-298

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Space Technology and Science 27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際宇宙ステーションを用いた地球外有機物の捕集・曝露実験2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      Viva Origino 37(in press)

    • NAID

      110007225722

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] たんぽぽ:宇宙ステーションでの微生物有機物捕獲, 曝露実験2008

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 雑誌名

      Viva Origino 37(in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon and hydrogen isotope fractionation of low molecular weight organic compounds during ultraviolet degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 501-509

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weightin Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Bio-homochirality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of IAU Symposium 251(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 星間での複雑有機物の生成と変成-生命の素材は宇宙でつくられた-2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      低温科学 (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Amino Acid Precursors in Interstellar Complex Organics by Circularly Polarized Light2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, J. Takahashi, T. Kaneko, and K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 254

      ページ: 106-114

    • NAID

      120000947336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tanpopo : 有機物と微生物の宇宙空間曝露と微隕石及び微生物の捕集実験2007

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦, 矢野創, 奥平恭子, 小林憲正, 横堀伸一, 田端誠, 河合秀幸
    • 雑誌名

      Biol.Sci.Space 21

      ページ: 67-75

    • NAID

      10019793578

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レールガンによる模擬星間有機物の安定性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      金子竹男
    • 雑誌名

      スペースプラズマ研究会プロシーディング 2006

      ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] タイタンの有機物エアロゾルと生命の起源2007

    • 著者名/発表者名
      谷内俊範
    • 雑誌名

      エアロゾル学会誌 22

      ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙空間での微生物・有機物・鉱物探査計画2007

    • 著者名/発表者名
      横堀伸一
    • 雑誌名

      スペース・プラズマ研究会プロシーディング 2006

      ページ: 293-298

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Tanpopo:有機物と微生物の宇宙空間曝露と微阻石及び微生物の捕集実験2007

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space 21

      ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Amino Acid Precursors in Interstellar Complex Organics by Circularly Polarized Light2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, J.Takahashi, T.Kaneko, K.Marumo, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 254

      ページ: 106-114

    • NAID

      120000947336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球と宇宙における化学進化2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      別冊遺伝 20

      ページ: 184-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アストロバイオロジー -宇宙から生命の謎に迫る-2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      Isotope News 2007(3)

      ページ: 2-7

    • NAID

      10018581078

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高エネルギー粒子線および光子による模擬星間物質からのアミノ酸前駆体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正, 小川智也, 増田仁美, 遠西寿子, 金子竹男, 高野淑識, 高橋淳一, 斉威, 村松康行, 吉田聡
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 127

      ページ: 293-298

    • NAID

      10018738073

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アミノ酸の前生物的合成と触媒機能の起源2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      Biol.Sci.Space 20(1)

      ページ: 3-9

    • NAID

      10020135353

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Tonishi, T. Tsuboi, N. Suzuki, T. Kaneko and Y. Takano
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 206-208

    • NAID

      120000920849

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stability of Organic Compounds in High-Temperature and High-Pressure Environments Simulating Submarine Hydrothermal Systems2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kurihara, S. Yabashi, T. Horiuchi, Md. N. Islam, T. Kaneko, Y. Takano, K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 338-340

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High-Molecular-Weight Complex Organics : Three Dimensional Imaging and Pyrolysis Experiment of Simulated Product via Interstellar Gas Mixture Irradiated 3 MeV Proton Beam2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, T. Tsuboi, T. Kaneko, K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 246-248

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Spectroscopic Index for Estimating the Age of Amber2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kimura, Y. Tsukada, H. Mita, , Y. Yamamto, R. Chujo, and T. Yukawa
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 79

      ページ: 451-453

    • NAID

      10017310270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙の複雑有機物から生物へ2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      現代化学 2006(6)

      ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アミノ酸の前生物的合成と触媒機能の起源2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      Biological Sciences in Space 20(1)

      ページ: 3-9

    • NAID

      10020135353

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 太陽系天体に生命を探る2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      サイエンスネット 28

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命の起源を探る〜原始地球環境と地球外有機物〜2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      Japan Geoscience Letters 2(4)

      ページ: 6-9

    • NAID

      40015184896

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, H.Tonishi, T.Tsuboi, N.Suzuki, T.Kaneko, Y.Takano
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres 36

      ページ: 206-208

    • NAID

      120000920849

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hhigh-Molecular-Weight Complex Organics : Three Dimensional Imaging and Pyrolysis Experiment of Simulated Product via Interstellar Gas Mixture rradiated 3 MeV Proton Beam2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, T.Tsuboi, T.Kaneko, K.Marumo, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres 36

      ページ: 338-340

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Emergence of the Inflection Point on Racemization Rate Constant FOR D-and L-amino acids in the Early Stage of Terrestrial Diagenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, K.Kobayashi, Y.Ishikawa, K.Marumo
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 37

      ページ: 334-341

    • NAID

      120000957672

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal for Extension of Planetary Protection Policy to Avoid Biological Contamination of Mars with Manned Exploration Supported by Space Agriculture2006

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, J.Koike, M.Yamashita, T.Oshima
    • 雑誌名

      Viva Origino 34(2)

      ページ: 86-89

    • NAID

      110004744878

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アストロバイオロジーと分析化学2006

    • 著者名/発表者名
      小林憲正, 谷内俊範
    • 雑誌名

      ぶんせき 2006

      ページ: 115-123

    • NAID

      10017309373

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochemical Abiotic Synthesis of Amino-acid Precursors from Simulated Planetary Atmospheres by Vacuum Ultraviolet Light2005

    • 著者名/発表者名
      J. Takahashi, H. Masuda, T. Kaneko, K. Kobayashi, T. Aaito and T. Hosokawa
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjects of Astrobiology Experiments in Earth Orbit2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Ishikawa, M. Oishi, K. Kato, Y. Kawasaki, J. Koike, A. Kouchi, Y. Takano, K. Nakagawa, T. Naganuma, H. Naraoka, H. Hashimoto, H. Mita, A. Yamagishi, and M. Yamashita
    • 雑誌名

      Biol. Sci. Space 19

      ページ: 114-115

    • NAID

      10016909224

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Photochemical Abiotic Synthesis of Amino-Acid Precursors from Simulated Planetary Atmospheres by Vacuum Ultraviolet Light2005

    • 著者名/発表者名
      J. Takahashi, H. Masuda, T. Kaneko, K. Kobayashi, T. Saito and T. Hosokawa
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prebiotic formation of polyamino acids in molten urea2005

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, S. Nomoto, M. Terasaki, A. Shimoyama and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Int.J.Astrobiol 4

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射線と生命の起源2005

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      放射線 31

      ページ: 173-179

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochemical Abiotic Synthesis of Amino-acid Precursors from Simulated Planetary Atmospheres by Vacuum Ultraviolet Light2005

    • 著者名/発表者名
      J.Takahashi, H.Masuda, T.Kaneko, K.Kobayashi, T.Aaito, T.Hosokawa
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Subjects of Astrobiology Experiments in Earth Orbit2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Biol.Sci.Space 19(2)

      ページ: 114-115

    • NAID

      10016909224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 白亜紀-第三紀境界堆積岩中の多環芳香族炭化水素のGC/MSによる解析2005

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 雑誌名

      Res.Org.Geochem 20

      ページ: 49-64

    • NAID

      130007777461

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Space Agriculture for Manned Mars Exploration and Planetary Protection2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, J.Koike, M.Yamashita, T.Oshima
    • 雑誌名

      Biol.Sci.Space 19(2)

      ページ: 112-113

    • NAID

      10016909219

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-Panspermia : Formation of Complex Amino Acid Precursors2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Symposium 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2009

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, H. Yano, K. Okudaira, K. Kobayashi, S. Yokobori, M. Tabata, H. Kawai, M. Yamashita, H. Hashimoto, H. Naraoka and H. Mita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Symposium 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光学活性物質の探索技術の開発-蛍光標識法を用いたアミノ酸の高感度分析のための基礎研究-2009

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      福岡工業大学環境科学研究所/環境研究発表2009
    • 発表場所
      福岡市、福岡工業大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)2009

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      第25回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市、宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙で生命の起源と分布を探る-地球周回軌道におけるアストロバイオロジー実験研究班WG報告-2009

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第25回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市、宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)2009

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      第8回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市、宇宙科学研究本部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 炭素質コンドライトおよび南極土壌中のアミノ酸2009

    • 著者名/発表者名
      永縄一樹
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球周回軌道で捕集したダスト中のアミノ酸分析法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      伏見英彦
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質からの陽子線・重粒子線によるアミノ酸前駆体の生成2009

    • 著者名/発表者名
      元山拓也
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海底熱水噴出孔環境下での有機物の変成2009

    • 著者名/発表者名
      栗原広成
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パンスペルミア, 化学パンスペルミアと準パンスペルミア2009

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 隕石有機物と原始地球への寄与の評価2009

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第34回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡熊取町、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南極昭和基地周辺土壌中のアミノ酸とホスファターゼ活性2009

    • 著者名/発表者名
      原 昌史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メツセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Murchison隕石への左右円偏光紫外線照射とアミノ酸分析2009

    • 著者名/発表者名
      西村佳恵
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メツセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子雲中での宇宙線による複雑態アミノ酸前駆体の生成の検証2009

    • 著者名/発表者名
      元山拓也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市、幕張メツセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-Panspermia : Formation of Complex Amino Acid Precursors in Dense Clouds2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 6^<th> Annual General Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC International Convention Center, Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2009

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 6^<th> Annual General Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC International Convention Center, Singapore
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Capture and Detection of Microorganisms in Space : The Tanpopo mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      CAREX Workshop : Priority for Environment-Specific Technological Developments and Infrastructures
    • 発表場所
      Sant Feliu de Guixoles, Spain
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 惑星間塵中の有機物と生命の起源 : たんぽぽ計画の化学進化的意義2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第22回大会
    • 発表場所
      橿原市、奈良県立医科大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : アストロバイオロジーにおけるパンスペルミア仮説検証2008

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第22回大会
    • 発表場所
      橿原市、奈良県立医科大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地球周回軌道上での宇宙塵捕獲及び有機物分析に関する基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      伏見英彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第22回大会
    • 発表場所
      橿原市、奈良県立医科大学
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)実験計画の概要2008

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タンポポ"模擬実験における有機物分析2008

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 星間で生成した複雑有機物から地球上での生命誕生へのシナリオ2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Aqueous alteration of meteoritic organic matter : Its roles to chemical evolution2008

    • 著者名/発表者名
      H. Naraoka
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京大学
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フッ酸分解を用いた南極土壌および隕石中のアミノ酸分析法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      永縄一樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡市、福岡大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Hashimoto, T. Kaneko, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, J. Takahashi, Y. Takano, A. Yamagishi, M. Yamashita, H. Yano, S. Yokobori, Tanpopo WG
    • 学会等名
      8^<th> European Workshop on Exo-Astrobiology
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments-For Understanding Survival Possibility of Trans-Space Migration of Microorganisms2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yokobori, A. Yamagishi, Y. Yang, K. Fujisaki, H. Hashimoto, H. Kawai, K. Kobayashi, H. Mita, K. Okudaira, M. Tabata, H. Yano, M. Yamashita, Tanpopo WG
    • 学会等名
      8^<th> European Workshop on Exo-Astrobiology
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      8^<th> European Workshop on Exo-Astrobiology
    • 発表場所
      University of Neuchatel, Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments -For Understanding Survival Possibility of Trans-Space Migration of Microorganisms2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yokobori
    • 学会等名
      8^<th> European Workshop on Exo-Astrobiology
    • 発表場所
      University of Neuchatel, Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of Abiotically-Formed Complex Organic Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kurihara
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Palazzo degli Affari, Florence, Italy
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tanpopo : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments -For Understanding Survival Possibility of Microorganisms in Space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yokobori
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Palazzo degli Affari, Florence, Italy
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tanpopo : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments on the Kibo, ISS2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mita
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Palazzo degli Affari, Florence, Italy
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interstellar Origins of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Palazzo degli Affari, Florence, Italy
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Capture of Cosmic Dusts and Exposure of Organic Compounds on International Space Station : Astrobiological Objectives of the Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      37^<th> COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Le Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TanPopo : Microbe and Micrometeoroid Capture Experiments on International Space Station2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi
    • 学会等名
      37^<th> COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Le Palais des congres de Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi
    • 学会等名
      26^<th> International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      浜松市アクトシティ
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「たんぽぽ」捕獲粒子の有機物分析2008

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物粒子エアロゲル捕獲実験試料の顕微赤外・ラマン分光測定2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋悟
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)ミッションの概念設計2008

    • 著者名/発表者名
      橋本博文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系始源有機物の水質変成 : 炭素質隕石中有機物の化学・同位体的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙ステーション曝露部での宇宙塵の捕捉法および有機物・微生物分析法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第69分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属蒸着target plateを使用したMALDI-TOF/MSによる低分子量化合物測定2008

    • 著者名/発表者名
      中越雅道
    • 学会等名
      第56回質量分析討論会
    • 発表場所
      つくば市つくば国際会議場エポカル
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tanpopo Mission : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments on the International Space Station2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      The Astrobiology Science Conference 2008
    • 発表場所
      Santa Clara Convention Center, Santa Clara, CA, USA
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Conceptural Design of Apparatus for TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto
    • 学会等名
      The Astrobiology Science Conference 2008
    • 発表場所
      Santa Clara Convention Center, Santa Clara, CA, USA
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Capture and Detection of Microorganisms in Space : The Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Hashimoto, H. Kawai, H. Mita, K. Okudaira, A. Yamagishi, M. Yamashita, H. Yano, S. Yokobori and TANPOPO WG
    • 学会等名
      CAREX Workshop : Priority for Environment-Specific Technological Developments and Infrastructures
    • 発表場所
      Sant Feliu de Guixoles, Spain(invited)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interstellar Origins of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Taniuchi, T. Kaneko, S. Yoshida, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis and Decompoosition of Amino Acids by Circularly Polarized Light from Free Electron Laser2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, S. Shima, T. Kaneko, K. Kobayashi, J. Takahashi, H. Mita, M. Hosaka and M. Kato
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Asymmetric Reactions of Amino-Acid-Related Compounds by Polarized Electrons from Beta-Decay Radiation2008

    • 著者名/発表者名
      V. I. Burkov, L. A. Goncharova, G. A. Gusev, H. Hashimoto. F. Kaneko, T. Kaneko, K. Kobayashi, H. Mita, E. V. Moiseenko, T. Ogawa, N. G. Poluhina T. Saito, S. Shima, J. Takahashi, M. Tanaka, Y. Tao, V. A. Tsarev, J. Xu, H. Yabuta, K. Yagi-Watanabe, H. Yan and G. Zhang
    • 学会等名
      12nd ISSOL Meeting and 15th International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of Abiotically-Formed Complex Organic Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kurihara, T. Ueki, T. Kaneko, Y. Takano and K. Kobayashi
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tanpopo : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments on the Kibo, ISS2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, A. Yamagishi, H. Yano, K. Okudaira, K. Kobayashi, S. Yokobori, M. Tabata, H. Kawai, H. Hashimoto, Tanpopo WG
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Capture of Cosmic Dusts and Exposure of Organic Compounds on International Space Station : Astrobiological Objectives of the Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, H. Hashimoto, K. Okudaira, H. Yano, M. Yamashita, S. Yokobori and A. Yamagishi
    • 学会等名
      37^<th> COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tanpopo : Microbe and Micrometeoroid Capture Experiments on International Space Station2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, K. Kobayashi, H. Yano, S. Yokobori, H. Hashimoto, H. Kawai and M. Yamashita
    • 学会等名
      37th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interstellar Origins of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Taniuchi, T. Kaneko, S. Yoshida, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      37^<th> COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Tanpopo Mission : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments on the International Space Station2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, A, Yamagishi, H. Hashimoto, H. Kawai, K. Marumo, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, M. Tabata, M. Yamashita, H. Yano and S. Yokobori
    • 学会等名
      The Astrobiology Science Conference 2008
    • 発表場所
      Santa Clara, CA, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Conceptural Design of Apparatus for TANPOPO : Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, A. Yamagishi, H. Kawai, K. Kobayashi, K. Marumo, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, M. Tabata, M. Yamashita, H. Yano and S. Yokobori
    • 学会等名
      The Astrobiology Science Conference 2008
    • 発表場所
      Santa Clara, CA, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weight in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Bio-homochirality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      IAU Symposium 251 "Organic Matter in Space,"
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 重粒子線による模擬宇宙環境下での有機物の生成とその変成2008

    • 著者名/発表者名
      谷内俊範
    • 学会等名
      平成19年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉市ホテルポートプラザちば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of Abiotically-Formed Complex Organic Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      奈良岡浩
    • 学会等名
      シンポジウム「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」
    • 発表場所
      相模原市、JAXA宇宙科学研究本部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙で生命の起原を探る : タンポポは飛ぶ2008

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      第49回大気環境学会年会
    • 発表場所
      金沢市、金沢大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 惑星間塵中の有機物と生命の起源 : 国際宇宙ステーション曝露部での捕集計画2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本惑星科学会2008年秋季講演会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集実験(たんぽぽ) : パンスペルミア仮説の検証にむけて2008

    • 著者名/発表者名
      横堀伸一
    • 学会等名
      極限環境微生物学会2008年度(第9回)年会
    • 発表場所
      東京都豊島区立教大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 南極・極限環境における生物の進化・適応に関する総合的調査 1. 有機物2008

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      第31回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都板橋区、国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 前生物的ポリアミノ酸合成の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      アストロバイオロジーワークショップ2008
    • 発表場所
      神奈川県三浦郡葉山町、湘南国際村センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)2008

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦
    • 学会等名
      第24回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weight in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Bio-homochirality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      IAU Symposium 251 "Organic Matter in Space
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙ステーションを用いた地球外有機物の捕集・曝露実験2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸の高速衝突および放射線照射実験2008

    • 著者名/発表者名
      藪下さやか
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙地球化学試料中の何抽出性アミノ酸分析法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      永縄一樹
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地球外環境下での複雑有機物の生成と変成2008

    • 著者名/発表者名
      谷内俊範
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 星間での複雑有機物の生成と生命の起源2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間有機物の高速衝突による安定性2008

    • 著者名/発表者名
      金子竹男
    • 学会等名
      平成19年度スペースプラズマ研究会
    • 発表場所
      相模原
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Complex Amino Acid Precursors in Interstellar Environments and Their Possible Roles in the Origin of Bio-homochirality2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium Origin and Evolution of Biosphere and Photonics of Nucleic Acids
    • 発表場所
      Terskol, Russia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] High Molecular Weight Complex Organics in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Life2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Kurihara, T. Kaneko, H. Hashimoto, J. Takahashi and T. Takano
    • 学会等名
      Bioastronomy 2007
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chemical Evolution from Complex Organic Compounds in Molecular Clouds to Terrestrial Life2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      First Nagoya Winter School
    • 発表場所
      Ise-Shima
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 星間塵,隕石,彗星中の複雑有機物と生命の起源2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High Molecular Weight Complex Organics in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Life2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      Bioastromy 2007
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙に生命の起源を探る2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間複雑有機物の衝突及びX線に対する安定性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤康之
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙ステーション高度でのダスト採取と有機物分析の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      藪下さやか
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      Terskol, Russia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 有機物と微生物の宇宙空間曝露と微隕石及び微生物の捕集実験2007

    • 著者名/発表者名
      藤崎健太
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙での有機物採集2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      シンポジウム「宇宙をかける生命」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] TANPOPO: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi
    • 学会等名
      The 5th ISLSWG International Workshop on Space Microbiology
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Evolution from Complex Organics in Space to Life2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      NCTS October Symposium on Critical Phenomena and Complex Systems
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙放射線による生体関連有機物の生成と変成2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 星間での複雑有機物の生成と生命の起源-模擬実験生成物の分析を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第18回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ:地球周回軌道を用いた地球と宇宙空間の微生物と有機物の双方向伝播の検証2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第4回始源天体研究会-太陽系小天体を宇宙から観測する
    • 発表場所
      三鷹
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Metal Ions in Chemical Evolution in Submarine hydrothermal Systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Kurihara, A. Neubeck, T. Kaneko and H. Yanagawa
    • 学会等名
      19^<th> General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Formation of Complex Precursors of Amino Acids by Irradiation of Simulated Interstellar Media with Heavy Ions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, N. Suzuki, T. Taniuchi, T. Kaneko and S. Yoshida
    • 学会等名
      36th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interstellar Origins of Bioorganics and Biochirality2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      Exploring New Science by Bridging Particle-Matter Hierarchy : The Third COE Symposium
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A Novel Scenario of Chemical Evolution Toward the Generation of Life via Complex Organic Molecules2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, N. Suzuki, T. Kaneko and T. Takano
    • 学会等名
      The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U. S. A
    • 年月日
      2005-12-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Tonishi, T. Tsuboi, N. Suzuki, T. Kaneko and Y. Takano
    • 学会等名
      11^<th> ISSOL Meeting and 14th International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2005-06-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Astrobiology : from Simple Molecules to Primitive Life2009

    • 著者名/発表者名
      V Basiuk (ed.)
    • 出版者
      American Scientific Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 生命と生物機能の起源を探る2009

    • 著者名/発表者名
      奥野誠(編)
    • 出版者
      東京大学出版会(in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Astrobiology : From Simple Molecules to Primitive Life(American Scientific Publishers, Valencia, CA, U.S.A)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 出版者
      V. Basiuk
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アストロバイオロジー宇宙が語る<生命の起源>2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] "太陽系と惑星"(シリーズ現代の天文学9)(渡部潤一他)2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 生命の源宇宙で探せ2008

    • 出版者
      毎日新聞
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] アストロバイオロジー 宇宙が語る生命の起源2008

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 太陽系と惑星(分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      渡部潤一
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 天文学大事典(天文学大事典編集委員会)2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 出版者
      地人書館
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] "生命誕生, 宇宙と深い関係?"日本経済新聞, 2008年5月18日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] "生命の素材宇宙から"東京新聞, 2007年5月22日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] "生命の起源宇宙から探る"日刊工業新聞, 2006年9月7日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] " 生命の源, 宇宙から"毎日新聞, 2006年5月17日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi