• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子分解能顕微鏡とX線分光によるリアルタイム反応追跡の表面反応研究への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17205002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 寛  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (80302800)

研究分担者 雨宮 健太  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (80313196)
太田 俊明  東京大学, 理学系研究科, 教授 (80011675)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
48,100千円 (直接経費: 37,000千円、間接経費: 11,100千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2006年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2005年度: 42,120千円 (直接経費: 32,400千円、間接経費: 9,720千円)
キーワード顕微鏡的手法 / シンクロトロン放射光分光 / 表面反応 / 反応シミュレーション / 走査型プローブ顕微鏡 / シンクロトロン放射光X線分光
研究概要

本課題は、固体表面で進行する表面反応の機構を理解するアプローチとして、顕微鏡的手法によって得られる表面種の空間分布と放射光X線分光によって得られる反応キネティクスおよびそれらをつなぐシミュレーションを組み合わせる方法を開拓し、実際の表面反応のメカニズムの研究に応用することを目的としている。このようなアプローチに基づいて表面反応の機構解明に取り組んだ結果、以下に例を挙げる幾つかの重要な表面過程のミクロメカニズムを明らかにすることができ、このアプローチの有用性を確認することができた。
1.自動車排ガス触媒のモデル反応であるPt(111)表面上のCO酸化反応において、表面酸素が凝集して二次元的な島を形成すると反応速度が著しく低下する。この原因は、二次元的な酸素の島の中に吸着したCOが他の近接COによって遷移状態の大きな不安定化を受けるためであることが分かった。
2.自動車排ガス触媒のモデル反応であるRh(111)表面上のNO還元反応において、気相からやってくるNO分子がダイマーを形成し、表面窒素と反応するパスを見出した。NOダイマーがN-N結合を表面に向けた配向で表面窒素を攻撃することが反応の鍵になっていることを明らかにした。
3.Pt燃料電池触媒の上で重要な役割を果たしていると考えられる表面でのプロトン移動について、Pt(111)上のH_2O+OH共吸着相を用いて調べた。その結果、H_2Oから隣のOHにプロトン移動する過程だけでなく、H_2Oから隣のH_2Oにプロトンが移動してH_3O^+を形成してからさらに隣のOHに移動する過程も重要であることを見出し、それらの時間スケールも初めて見積もることができた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (39件)

  • [雑誌論文] Lattice-work structure of a TiO_2(001) surface studied by STM, core-level spectroscopies and DFT calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga et al.
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 454

      ページ: 350-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton Transfer between Water and Hydroxyl on Pt(111) Observed by Micro-scale X-ray Photoelectron Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice-work structure of a Ti02(001) surface studied by STM, core-level spectroscopies and DFT calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, T. Taniike, H. Morikawa, R. Tero, H. Kondoh, Y. Iwasawa
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 454

      ページ: 350-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton transfer in a two-dimensional hydrogen-bonding network : Water and hydroxyl on a Pt(111) surface2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, K. Amemiya, T. Ohta, Y. Iwasawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice-work structure of a TiO_2(001) surface studied by STM, core-level spectroscopies and DFT calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ariga, T. Taniike, H. Morikawa, R. Tero, H. Kondoh, and Y. Iwasawa
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett 454

      ページ: 350-354

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton transfer in a two-dimensional hydrogen-bonding network: Water amd hdroxl on a Pt(111) surface2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, K. Amemiya, T. Ohta, Y. Iwasawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 100

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO oxidation reaction on Pt(111) studied by the dynamic Monte Carlo method including lateral interactions of adsorbates2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka et al.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometric and electronic structures of NO dimer layers on Rh(111) studied with NEXAFS spectroscopy: Experiment and theory2007

    • 著者名/発表者名
      I. Nakai et al.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO oxidation reaction on Pt(111) studied by the dynamic Monte Carlo method including lateral interactions of adsorbates2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, I. Nakai, T. Ohta
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geometric and electronic structures of NO dimer layers on Rh(111) studied with NEXAFS spectroscopy : Experiment and theory2007

    • 著者名/発表者名
      I. Nakai, H. Kondoh, T. Shimada, R. Yokota, T. Katayama, T. Ohta, N. Kosugi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geometric and electronic structures of NO dimer layers on Rh(111) studied with NEXAFS spectroscopy: Experiment and theory2007

    • 著者名/発表者名
      I. Nakai, H. Kondoh, T. Shimada, R. Yokota, T. Katayama, T. Ohta, and N. Kosugi
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO oxidation reaction on Pt(111) studied by the dynamic Monte Carlo method including lateral ineractions of adsorbates2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nakgasaka, H.Kondoh, I.Nakai, T.Ohta
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys 126

      ページ: 44704-44704

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] XPD及びNEXAFSによるMo(112)-p(2x1)-P表面構造とチオフェン分子の吸着構造の研究2008

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] XPD and NEXAFS studies on Mo(112)-p(2xl)-P and adsorption structure of thiophene molecules2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kohda, H. Kondoh, H. Ariga, T. Taniike, T. Sasaki, M. Laurin, T. Shimada, Y. Iwasawa
    • 学会等名
      The 88th annual meeting of the Chem ical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] XPD及びNEXAFSによるMo(112)-p(2xl)-P表面構造とチオフェン分子の吸着構造の研究2008

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜, 近藤 寛, 有賀 寛子, 谷池 俊明, 佐々木 岳彦, Laurin Mathias, 島田 透 岩澤 康裕
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surface chemical reaction and role of reaction intermediate: anapproach from synchrotron-based spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      SICC-5 (Singapore International Chemistry Conference 5)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2007-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface chemical reaction and role of reaction intermediate: an approach from synchrotron-based spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      SICC-5 (Singapore International Chemistry Conference 5)
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2007-12-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] X線内殻分光法によるMo(112)-p(2x1)-P構造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明2007

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜
    • 学会等名
      第3回放射光表面科学部会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] X-ray core-level spectroscopy study on structure of Mo(112)-p(2x1)-P and adsorption and decomposition of thiophene2007

    • 著者名/発表者名
      R. Kohda, H. Kondoh, H. Ariga, T. Taniike, T. Sasaki, M. Laurin, T. Shimada, Y. Iwasawa
    • 学会等名
      The 3rd Division symposium of synch-rotron-radiation surface science, the surface science society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] X線内殻分光法によるMo(112)-p(2xl)-P構造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明2007

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜, 近藤 寛, 有賀 寛子, 谷池 俊明, 佐々木 岳彦, Laurin Mathias, 島田 透, 岩澤 康裕
    • 学会等名
      第3回放射光表面科学部会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡とX線光電子回折によるMo(112)-p(2x1)-P構造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明2007

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜
    • 学会等名
      第27回表面科学会講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elucidation of structure of Mo(112)-p(2xl)-P and adsorption and decomposition of thiophenestudied by scanning tunneling microscopy and x-ray photoelectron diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      R. Kohda, H. Kondoh, H. Ariga, T. Taniike, T. Sasaki, M. Laurin, T. Shimada, Y. Iwasawa
    • 学会等名
      The 27th annual meeting of the surface science society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡とX線光電子回折によるMo(112)-p(2xl)-P構i造とチオフェン分子の吸着及び分解挙動の解明2007

    • 著者名/発表者名
      幸田 竜, 近藤 寛, 有賀 寛子, 谷池 俊明, 佐々木 岳彦, Laurin Mathias, 島田 透, 岩澤 康裕
    • 学会等名
      第27回表面科学会講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解表面XAFSによる表面反応のin-situ解析2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛
    • 学会等名
      第27回表面科学会講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ analyses for surface reaction by time-resolved surface XAFS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      The 27th annual meeting of the surface science society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 時間分解表面XAFSによる表面反応のin-sitU解析2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛
    • 学会等名
      第27回表面科学会講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surface Reactions on Metal Surfaces Studied by Fast-XPS/NEXAFS Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      The 4th Japan-Sweden Workshop on Advanced Spectroscopy of Organic Materials for Electronic Applications
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Reactions on Metal Surfaces Studied byFast-XPS/NEXAFS Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      The 4th Japan-Sweden Workshop on Advanced Spectroscopy of Organic Materials for Electronic Application
    • 発表場所
      Chiba (Japan)
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Reactions on Metal Surfaces StUdied by Fast-XPS/NEXAFS Techniques2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      The 4th Japan-Sweden Wbrkshop on Advanced Spectroscopy of Organic Materials fbr Electronic Applications
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surface chemical reaction and role of reaction intermediate : an approach from synchrotron-based spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      SICC-5 (Singapore International Chemistry Conference 5)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reactive Adsorption of Thiophene on Gold Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      2007 Japan-Australia Symposium as a part of the 60th Divisional Meeting on Colloid and Interface Chemistry, the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reactive Adsorption of Thiophene on Gold Surfaces"2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh, M. Hasegawa, E. O. Sako, K. Amemiya, T. Nakamura, Y. Iwasawa
    • 学会等名
      2007 Japan Australia Symposium as a part of the 60th Divisional Meeting on Colloid and Interface Chemistry, the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsumoto (Japan)
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reactive Adsorption of Thiophene on Gold Surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh, M. Hasegawa, E.O. Sako, K. Amemiya, T. Nakamura, Y. Iwasawa
    • 学会等名
      2007 Japan-Australia Symposium as a part of the 60thDivisional Meeting on Colloid and Interface Chemistr, the Chemical Socie of Japan
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] X線で見る表面反応-キネティクス観測から見えてくる反応機構-2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛
    • 学会等名
      触媒学会関東地区第38回サマーセミナー
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface reaction observed by x rays : reaction mechanism obtained from kinetics studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      The 38th summer seminar of Kanto-region of the Catalysis Society of Japan
    • 発表場所
      Hakone (Japan)
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proton Transfer between Water and Hydroxyl on Pt(111) Observed by Micro-scale X-ray Photoelectron Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka
    • 学会等名
      VUV15 (XV International Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics)
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proton Transfer between Water and Hydroxyl on Pt(III) Observed by Micro-scale X-ray Photoelectron Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka H. Kondoh, K. Amemiya, T. Ohta, and Y. Iwasawa
    • 学会等名
      VUV15(XV Intemational Conference on Vacuum Ultraviolet Radiation Physics)
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイムX線表面分光で観る貴金属上のCO酸化反応と水生成反応2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛
    • 学会等名
      触媒学会山梨地区講演会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CO oxidation and water formation on precious metal surfaces studied by real-time x-ray surface spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      Yamanashi-region Symposium of the Catalysis Society of Japan
    • 発表場所
      Kohfu (Japan)
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fast NEXAFS study of NO reduction over Rh(111): Role of NO dimer as a reaction intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      New Zealand Institute of Chemistry Conference 2006
    • 発表場所
      Rotorua (New Zealand)
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fast NEXAFS study of NO reduction over Rh(111) : Role of NO dimer as a reaction intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      New Zealand Institute of Chemistry Conference 2006
    • 発表場所
      Rotorua (New Zealand)
    • 年月日
      2006-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DFT-Monte Carlo法によるPt(111)表面上のCO酸化反応の機構解明2006

    • 著者名/発表者名
      長坂将成
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mechanistic study on CO oxidation on Pt(111) by the DFT Monte Carlo method2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, I. Nakai, T. Ohta
    • 学会等名
      The 61 th annual meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama (Japan)
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Chemistry Using Synchrotron Radiation in Soft-X-Ray Region: Surface Structures and Surface Dynamic Processes2005

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Chemistry Using Synchrotron Radiation in Soft-X-Ray Region : Surface Structures and Surface Dynamic Processes2005

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh, K. Amemiya, T. Shimada, I. Nakai, M. Nagasaka, R. Yokota, T. Ohta
    • 学会等名
      Pacifichem 2005
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2005-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DFT-モンテカルロ法によるPt(111)上のCO酸化反応の研究2005

    • 著者名/発表者名
      長坂将成
    • 学会等名
      第25回表面科学講演大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CO oxidation on Pt(111) studied by the DFT-Monte Carlo method2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, I. Nakai, T. Ohta
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of the surface science society society of Japan
    • 発表場所
      Omiya (Japan)
    • 年月日
      2005-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エネルギー分散型表面XAFS法で見る表面反応 -表面キネティクスの直接観測によるアプローチ-2005

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛
    • 学会等名
      分子構造総合討論会2005
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface reaction studied by energy-dispersive surface XAFS : an approach by direct observation of surface kinetics2005

    • 著者名/発表者名
      H. Kondoh
    • 学会等名
      Molecular Structure Symposium 2005
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モンテカルロ法によるPt(111)上の酸素原子の拡散とアイランド成長の研究2005

    • 著者名/発表者名
      長坂将成
    • 学会等名
      第6回表面エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      柏
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on diffusion and island growth of atomic oxygen on Pt(111) by means of the Monte Carlo method2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasaka, H. Kondoh, I. Nakai, T. Ohta
    • 学会等名
      The 6th Surface Electronics Symposium
    • 発表場所
      Kashiwa (Japan)
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi