• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ流動システムのマルチスケール統合化による最適制御

研究課題

研究課題/領域番号 17206016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

西山 秀哉  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (20156128)

研究分担者 早瀬 敏幸  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
佐藤 岳彦  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (10302225)
徳増 崇  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (10312662)
高奈 秀匡  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (40375118)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
50,700千円 (直接経費: 39,000千円、間接経費: 11,700千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2005年度: 31,330千円 (直接経費: 24,100千円、間接経費: 7,230千円)
キーワードプラズマ / 機能性流体 / マルチスケール / ナノ粒子 / 複雑干渉 / 界面 / 仮想実験 / 融合化
研究概要

本研究では、機能性流体である「プラズマ流動システム」について、プラズマ流体とマクロスケールの壁面や界面及びナノ・マイクロスケール粒子やラジカル活性種との時空間ナノからマクロスケールまでの「マルチスケール干渉」に特化した「マルチスケール制御法」や「計算と実験との統合手法」に特化した「マルチスケール統合解法」により、プラズマ流動システム解析を行った。得られた結果を要約すると、以下のようになる。
1.非熱高速成膜プロセスの高度化や先進歯科虫歯治療を目的として、微小空間でのナノ・マイクロ粒子高速熱流動モデル、皮膜形成モデルを統合し、衝撃波との複雑干渉を考慮した全プロセスモデルを構築した。実時間数値実験により、微小空間で衝撃波発生下でもナノ・マイクロ粒子が静電加速し、ナノ粒子の輸送や皮膜形成制御に静電効果が有効であることを示した。また、基板にキャビティーがある場合のキャビティー内の流動場と粒子堆積機構を数値実験とコールドスプレー実験により明らかにした。
2.内燃機関の希薄燃焼促進や表面改質、漂白や滅菌応用を目的として、数十から数百W程度の消費電力で酵素及び窒素ラジカルを発生する小型パルスアーク放電トーチ及びオゾンを発生する誘電体バリア放電トーチを開発し、4件の特許出願をした。種々のラジカル濃度への印加電圧や周波数の影響も明らかにした。また、電子衝突や熱解離を考慮した簡素化した熱流体反応モデルを構築し、実験とも比較しながらオゾン、酸素ラジカル、NOx濃度の経時変化を明らかにし、特に自動車プラズマ先進技術へ貢献した。
3.プラズマ流動システムとして、ガス遮断器の小型化及びアーク溶融プロセスの最適化を目的として、実機の形状や作動条件を考慮したリアルタイム仮想実験を行った。ガス遮断器では、排気筒内に最適な粗さ処理をすることにより、数十ms程度の短時間で排熱ガスの冷却性能向上により産業界ヘガス遮断器小型化の可能性を示した。また、アーク溶融プロセスでは、アーク流と衝突干渉する溶融界面の表面張力や固液共存相を考慮することにより、作動条件や電極形状の溶融プロセスへの影響を明らかにし、溶融構造が実験値とよく一致した。本研究は、溶接学会より受賞した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 図書 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Optimization of Cold Gas Dynamic Spray Processes by Computational Simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Transactions of ASME 130(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Ozone Jet Generated by Dielectric Barrier Discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36(印刷中)

    • NAID

      120001182145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Investigation of Supersonic Hybrid Argon-water Stabilized Arc for Biomass Gasification2008

    • 著者名/発表者名
      Jiri Jenista
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-Mega Scale Flow Dynamics in Complex Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      The 21st Century COE Program, International COE of Flow Dynamics, Lecture Series Vol. 12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization of Cold Gas Dynamic Spray Processes by Computational Simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering, Transactions of ASME 135(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Ozone Jet Generated by Dielectric Barrier Discharge2008

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36(In press)

    • NAID

      120001182145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Investigation of Supersonic Hybrid Argon-Water Stabilized Are for Biomass Gasification2008

    • 著者名/発表者名
      Jiri Jenista
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Cold Spray Process Assisted by Electrostatic Force2008

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      Powder Technology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Investigation of Supersonic Hybrid Argon-Water Stabilized Arc for Biomass Gasification2008

    • 著者名/発表者名
      Jiri Jenista
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Numerical Analysis on Insulation Capability Improvement of Compact Gas Circuit Breaker2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Power Delivery 22

      ページ: 1541-1546

    • NAID

      120001182147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 静電加速による微粒子マイクロジェットの高性能化2007

    • 著者名/発表者名
      高奈 秀匡
    • 雑誌名

      混相流研究の進展 2

      ページ: 85-90

    • NAID

      10019504547

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Arc Melting Process with Complex Interactions2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Iron and Steel Institute of Japan International 46

      ページ: 705-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control Performance of Interactions between Reactive Plasma Jet and Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

      ページ: 8085-8089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Are Melting Process with Complex Interactions2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Iron and Steel Institute of Japan International 46-5

      ページ: 705-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control Performance of Interactions between Reactive Plasma Jet and Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45-10B

      ページ: 8085-8089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control Performance of Interactions between Reactive Plasma Jet and Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45・10B

      ページ: 8085-8089

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Arc Melting Process with Complex Interactions2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Iron and Steel Institute of Journal International 46・5

      ページ: 705-711

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-flight Particle Characteristics in a DC-RF Hybrid Plasma Flow System2006

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Kawajiri
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol. 506-507

      ページ: 660-664

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrostatic Control of Micro-Nano Particle-Laden Supersonic Jet Impinging onto the Substrate with Cavity in a Micro-Space2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2006)

      ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Computational Simulation on Acceleration of Micro/Nano Particle in Supersonic Jet by Electrostatic Force2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Flow Dynamics

      ページ: 65-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactive Air Plasma Flow by Pulsed DC Discharge for Combustion Assist2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shimizu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Flow Dynamics

      ページ: 177-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Control Performance of Interactions between Reactive Plasma Jet and the Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Conference on Reactive Plasmas and 23rd Symposium on Plasma Processing

      ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transient Response Simulation of Downstream Thermofluid Field in a Gas Circuit Breaker during Current Interruption2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Ser. B 48

      ページ: 381-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient Response Simulation of Downstream Thermofluid Field in a Gas Circuit Breaker during Current Interruption2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Ser. B 48-3

      ページ: 381-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient Response Simulation of Downstream Thermofluid Field in a Gas Circuit Breaker during Current Interruption2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      JSME International Journal, Ser.B 48・3

      ページ: 381-388

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spreading Behavior of an Impacting Drop on Structured Rough Surface2005

    • 著者名/発表者名
      Deivandren Sivakumar
    • 雑誌名

      Physics of Fluids 17・10

      ページ: 100608-100608

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Metallic Nanoparticle Synthesis Using RF Inductively Coupled Plasma Flows2005

    • 著者名/発表者名
      Masaya Shigeta
    • 雑誌名

      Journal of Heat Transfer, Transactions of ASME 127・11

      ページ: 1222-1230

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Arc Melting Process with Complex Interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Symposium on Plasma Chemistry (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Generation of Reactive Air Plasma Flow in Atmospheric Pressure2005

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium on Advanced Fluid Information -IFS-JAXA Joint Symposium- (AFI-2005)

      ページ: 90-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of In-flight Particle Process Using a Small Power DC-RFHybrid Plasma Flow System2007

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of In-flight Particle Process Using a Small Power DC-RF Hybrid Plasma Flow System2007

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of In-flight Particle Process Using a Small Power DC-RF Hybrid Plasma Flow System2007

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Air Radical Flow Generated by Pulsed Discharge for Combustion Assist2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Air Radical Flow Generated by Pulsed Discharge for Combustion Assist2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      18th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electrostatic Assist on aCold Spray Process by Computational Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      International Thermal Spray Conference and Exposition(ITSC 2007)
    • 発表場所
      北京国際会議場
    • 年月日
      2007-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electrostatic Assist on a Cold Spray Process by Computational Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      International Thermal Spray Conference and Exposition (ITSC 2007)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center
    • 年月日
      2007-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electrostatic Assist on a Cold Spray Process by Computational Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      International Thermal Spray Conference and Exposition(ITSC 2007)
    • 発表場所
      北京国際会議場
    • 年月日
      2007-05-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional Air Plasma Flow by Using Pulse Arc Discharge for Combustion Enhancement2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      8th Asian Pacific Conference on Plasma Science and Technology
    • 発表場所
      ノボテル・パーム・コーブ・リゾート
    • 年月日
      2006-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional Air Plasma Flow by Using Pulse Arc Discharge for Combustion Enhancement2006

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      8th Asian Pacific Conference on Plasma Science and Technology
    • 発表場所
      Novotel Palm Cove Resort
    • 年月日
      2006-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Computational Simulation of Arc Melting Process with Complex Interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      17th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      シェラトン・センター・トロント
    • 年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Controllable Thermofluid Field of Reactive Plasma Jet Impinging onto the Substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      17th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      シェラトン・センター・トロント
    • 年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Computational Simulation of Arc Melting Process with Complex Interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      17th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto
    • 年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Controllable Thermofluid Field of Reactive Plasma Jet Impinging onto the Substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Hidemasa Takana
    • 学会等名
      17th International Symosium on Plasma Chemistry
    • 発表場所
      Sheraton Centre Toronto
    • 年月日
      2005-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] The 21st Century COE Program, International COE of Flow Dynamics, Lecture Series Vol.12, Nano-Mega Scale Flow Dynamics, Lecture Series Vol.12, Nano-Mega Scale Flow Dynamics in Complex Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 機械工学便覧,基礎編α4,流体工学2006

    • 著者名/発表者名
      西山 秀哉(分担)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] The 21st Century COE Program, International COE of Flow Dynamics, Lecture Series Vo1. 12, Nano-Mega Scale Flow Dynamics in Complex Systems

    • 著者名/発表者名
      Hideya Nishiyama
    • 総ページ数
      2008
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ifs.tohoku.ac.jp/nishiyama-lab/japanese.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ifs.tohoku.ac.jp/nishiyama-lab/japanese.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] エンジン2008

    • 発明者名
      堤崎高司, 石川友美, 岡部仁, 西山秀哉, 片桐一成, 高奈秀匡, 仲野是克, 中嶋智樹
    • 権利者名
      本田技研工業(株)東北大学
    • 産業財産権番号
      2008-013363
    • 出願年月日
      2008-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法2007

    • 発明者名
      西山秀哉 佐藤岳彦 片桐一成 高奈秀匡 中嶋智樹 仲野是克
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-218424
    • 出願年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法2007

    • 発明者名
      西山秀哉, 佐藤岳彦, 片桐一成, 高奈秀匡, 中嶋智樹, 仲野是克
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-218424
    • 出願年月日
      2007-08-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法2006

    • 発明者名
      西山秀哉 片桐一成 高奈秀匡 仲野是克
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-283511
    • 出願年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ制御方法, 及びプラズマ制御装置2006

    • 発明者名
      西山秀哉 佐藤岳彦 片桐一成
    • 権利者名
      東北大学
    • 取得年月日
      2006-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法2006

    • 発明者名
      西山秀哉, 片桐一成, 高奈秀匡, 仲野是克
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権番号
      2006-283511
    • 出願年月日
      2006-10-18
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi