• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体量子リングと関連ナノ構造による電子と正孔の新制御法の開発と素子応用の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17206034
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関豊田工業大学 (2006-2007)
東京大学 (2005)

研究代表者

榊 裕之  豊田工業大学, 工学部, 教授 (90013226)

研究分担者 平川 一彦  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10183097)
秋山 英文  東京大学, 物性研究所, 准教授 (40251491)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2007年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2006年度: 17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2005年度: 17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
キーワード量子リング構造 / 半導体ナノ構造 / GaSb / 第2種ヘテロ構造 / 量子閉じ込め / InAs / 量子ドット / 量子ロッド
研究概要

本研究では、新電子素材として注目される10nm級の半導体細線やドット(粒)の研究を基盤に、円環状の量子リング構造の自己形成法を探るとともに、これらのナノ構造中の電子と正孔の量子状態を理論・実験の両面から解明し、それらを巧みに制御し、優れた機能を持つ素子への応用可能性を明らかにする研究を行った。まず、正孔のみを捕縛し、電子を排除する機能を持つ(GaAl)Sb系の第2種(TypeII)のナノ構造に着目し、Al組成の異なる(GaAl)Sbリングの自己形成手法を確立した。また、薄いGaAs量子井戸内に、正孔を捕縛できるGaSbドットを置き、電子をリング状に周回させる構造を考案・解析し、系内に独特の電子や励起子状態が生じることを示した。なお、GaSbドットは、成長条件次第で、ロッド状に形状が制御できることを見出した。GaSb系ナノ構造の物性と素子応用に関しては、リング内の角運動量を異にする量子状態を用いると、多極子が関与した電磁波発生素子の可能性があることを解析的に示した。また、GaSb量子ドットにより光励起で作られた正孔を捕縛することで、ドット近傍の伝導チャネルの電流を制御する光検出器を実現し、その特色を示した。上に記したGaSb系ナノ構造に加え、(InGa)As系ナノ構造の研究も進め、GaAs(111)B面近傍の微傾斜基板を用いると、約20-40nmの周期で、ドットを基板全面に規則配列できることを見出すとともに、単一InAs量子ドットに微細電極を設け他素子で、スピンを反映したユニークな単電子伝導などが観測されることなども見出している。さらに、量子細線内の電子や励起子の多体効果を理論・実験の両面から調べ、量子細線のレーザ利得に大きな影響を及ぼすことなども示した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (204件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (125件) (うち査読あり 76件) 学会発表 (60件) 図書 (17件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Optical probe of InAs/GaAs self-assembled quantum dots grown using low growth rate and growth interruptions2008

    • 著者名/発表者名
      M.Lachab;H.Sakaki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.254,(11)

      ページ: 3385-3390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical probe of InAs/GaAs self-assembled quantum dots grown using low growth rate and growth interruptions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Lachab ; H. Sakaki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.254,(11)

      ページ: 3385-3390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical probe of InAs/GaAs self-assembled quantum dots grown using low growth rate and growth interruptions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Lachab, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.254,(11)

      ページ: 3385-3390

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooling of radiative quantum dot excitons by terahertz radiation:a spin-resolved Monte-Carlo carrier dynamics model2007

    • 著者名/発表者名
      F.Boxberg, J.Tulkki, G.Yusa and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B Vol.75,No.11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] g-factor of two dimensional electrons in n-AlGaAs/GaAs selectively doped heterojunctions with embedded InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 910-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal (111)B GaAs surface2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 697-700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxial growth of very large lateral anisotropic GaSb/GaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      C.Jiang, T.Kawazu, S.Kobayashi and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 828-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shibata, M.Jung, K.Hirakawa, T.Machida, S.Ishida, Y.Arakawa and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 731-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAlAs anti-dots in novel n-AlGaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.40,(2)

      ページ: 233-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooling of radiative quantum dot excitons by terahertz radiation : a spin-resolved Monte-Carlo carrier dynamics model2007

    • 著者名/発表者名
      F. Boxberg, J. Tulkki, G. Yusa, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.75,(11)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] g-factor of two dimensional electrons in n-AlGaAs/GaAs selectively doped heterojunctions with embedded InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu, H. Sakaki
    • 雑誌名

      J, Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 910-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal(111) B GaAs surface2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 697-700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxial growth of very large lateral anisotropic GaSb/GaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      C. Jiang, T. Kawazu, S. Kobayashi, H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 828-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. Hirakawa, T. Machida, S. Ishida, Y. Arakawa, H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 731-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAlAs anti-dots in novel n-AlGaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.40,(2)

      ページ: 233-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] g-factor of two dimensional electrons in n-AIGaAs/GaAs selectively doped heterojunctions with embedded InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu and H. Sakaki
    • 雑誌名

      J, Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 910-913

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal(111)B GaAs surface2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama and H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 697-700

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxial growth of very large lateral anisotropic GaSb/GaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      C. Jiang, T. Kawazu, S. Kobayashi and H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 828-832

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. Hirakawa, T. Machida, S. Ishida, Y. Arakawa and H. Sakaki
    • 雑誌名

      J. Crystal Growth Vol.301-302

      ページ: 731-734

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAlAs anti-dots in novel n-AlGaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu and H. Sakaki,
    • 雑誌名

      Physica E Vol.40,(2)

      ページ: 233-236

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kondo effect in a semiconductor quantum dot coupled to ferromagnetic electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, M. Kitabatake, K. Shibata, M. Jung, M. Kawamura, K. Hirakawa, T. Machida, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa,
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.91

      ページ: 232105-232105

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kondo universal scaling for a quantum dot coupled to superconducting leads2007

    • 著者名/発表者名
      C. Buizert, A. Oiwa, K. Shibata, K. Hirakawa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.99

      ページ: 136806-136806

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastable excited states of a closed quantum dot with high sensitivity to infrared photons"2007

    • 著者名/発表者名
      Zhenghua An, T. Ueda, S. Komiyama, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-half Kondo effect in a single self-assembled InAs quantum dot with and without an applied magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Igarashi, M. Jung, M. Yamamoto, A. Oiwa, T. Machida, K. Hirakawa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lateral electron tunneling through single self-assembled InAs quantum dots coupled to superconducting nanogap electrodes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, C. Buizert, A. Oiwa, K. Hirakawa, and S. Tarucha
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.91,(11)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric-field control of tunneling magnetoresistance effect in a Ni/InAs/Ni quantum-dot spin valve2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, M. Kitabatake, K. Shibata, M. Jung, M. Kawamura, K. Hirakawa, and T. Machida
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.91,(2)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin transport through a single self-assembled InAs quantum dot with ferromagnetic leads2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, M. Kawamura, T. Machida, M. Jung, K. Shibata, K. Hirakawa, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters Vol.90,(5)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coulomb Enhancement and Suppression of Peak Gain in Quantum Wire Lasers2007

    • 著者名/発表者名
      Ping Huai, Hidefumi Akiyama, Yuh Tomio, and Tetsuo Ogawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.46

    • NAID

      210000063783

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-photoluminescence characterization of GaInAsP/InP single quantum wires fabricated by dry etching and regrowth2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Itoh, Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Dhanorm Plumwongrot, Takeo Maruyama, and Shigehisa Arai
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. Vol 102

      ページ: 93509-93509

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biexciton gain and the Mott transition in GaAs quantum wires2007

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Hayamizu, Masahiro Yoshita, Yasushi Takahashi, Hidefumi Akiyama, C. Z. Ning, Loren N. Pfeiffer, and Ken W. West
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. Vol.99

      ページ: 167403-167403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-dimensional band-edge absorption in a doped quantum wire2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Ihara, Yuhei Hayamizu, Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Loren N. Pfeiffer, and Ken W. West
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. Vol.99

      ページ: 126803-126803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-morphology evolution during growth-interrupt in situ annealing on GaAs(110)epitaxial layers2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Loren N. Pfeiffer, Ken W. West
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. Vol.101

      ページ: 103541-103541

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooling of radiative quantum dot excitons by terahertz radiation: aspin-resolved Monte-Carlo carrier dynamics model2007

    • 著者名/発表者名
      F. Boxberg, J. Tulkki, G. Yusa, and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.75,No.11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Spin transport through a single self-assembled InAs quantum dot with ferromagnetic leads"2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, M. Kawamura, T. Machida, M. Jung, K. Shibata, K. Hirakawa, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.90,No.5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Mechanically Controlled Quantum Contact With On-Chip MEMS Actuator"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Gel, T. Ishida, T. Akasaka, A. Umeno, K. Araki, K. Hirakawa, and H. Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Microelectromechanical Systems vol.16,No.1

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-dependent current injection and lasing in T-shaped quantum wire-laser diodes with perpendicular p-and n-doping layers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Okano, S. Liu, T. Ihara, H. Itoh, M. Yoshita, H. Akiyama, L. N. Pfeiffer, K. West, and O. Malis
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.90,

      ページ: 91108-91108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-threshold Current-injection Single-mode Lasing in T-shaped GaAs/AlGaAs Quantum Wires2007

    • 著者名/発表者名
      S. Liu, M. Yoshita, M. Okano, T. Ihara, H. Itoh, H. Akiyama, L. Pfeiffer, K. West, and K. Baldwin
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.46

    • NAID

      210000063918

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-photoluminescence study of nitrogen delta-doped GaAs grown by metalorganic vapor phase epitaxy2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, K. Tanioka, Y. Hijikata, H. Yaguchi, S. Yoshida, M. Yoshita, H. Akiyama, W. Ono, F. Nakajima, R. Katayama, and K.Onabe
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol.298

      ページ: 73-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-Raman study on the improvement of luminescence efficiency of GaAsN alloys2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tanioka, Y. Endo, Y. Hijikata, H. Yaguchi, S. Yoshida, M. Yoshita, H. Akiyama and K. Onabe
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol.298

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.torii and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)3

      ページ: 512-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-dependent conductance of quasi-one-dimensional electrons in a novel constricted In0.1Ga0.9As/GaAs channel with corrugated interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, T.Kawazu, S.Ishida, Y.Arakawa, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,(1-2)

      ページ: 337-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible generation of electric multipole radiation from solid state quantum rings2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo, S.Kobayashi and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution of photogenerated carriers in meutral and charged InAs quantum dot systems2006

    • 著者名/発表者名
      K.Torii, M.Ohmori, T.Kawazu and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, K.Torii and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 226-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetophonon resonance of resonant tunneling hot electrons at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T.Strutz, T.Takamasu, H.Sakaki and N.Miura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B Vol.74,No.7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of self-assembled InGaAs quantum dot arrays aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on vicinal (111)B GaAs2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. Vol.89,No.18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced phonon scattering in an asymmetric triple barrier resonant-tunneling diode at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T.Strutz, T.Takamasu, H.Sakaki and N.Miura
    • 雑誌名

      Physical Society of Japan Vol.75,No.11

      ページ: 114702-114702

    • NAID

      110004852766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, K. Toni, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)3

      ページ: 512-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature-dependent conductance of quasi-one-dimensional electrons in a novel constricted In0.1Ga0.9As/GaAs channel with corrugated interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, T. Kawazu, S. Ishida, Y. Arakawa, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,(1-2)

      ページ: 337-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible generation of electric multipole radiation from solid state quantum rings2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo, S. Kobayashi, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E vol.32

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Redistribution of photogenerated carriers in neutral and charged InAs quantum dot systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Tofii, M. Ohmori, T. Kawazu, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu, K. Torii, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 226-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetophonon resonance of resonant tunneling hot electrons at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T. Strutz, T. Takamasu, H. Sakaki, N. Miura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.74,(7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of self-assembled InGaAs quantum dot arrays aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on vicinal(111) B GaAs2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89,(18)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduced phonon scattering in an asymmetric triple barrier resonant-tunneling diode at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T. Strutz, T. Takamasu, H. Sakaki, N. Miura
    • 雑誌名

      Physical Society of Japan Vol.75,(11)

      ページ: 114702-114702

    • NAID

      110004852766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, K. torii, and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)3

      ページ: 512-515

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible generation of electric multipole radiation from solid state quantum rings2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo, S. Kobayashi, and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E vol.32

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redistribution of photogenerated carriers in meutral and charged InAs quantum dot systems2006

    • 著者名/発表者名
      K. Torii, M. Ohmori, T. Kawazu, and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 175-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu, K. Torii and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32

      ページ: 226-259

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetophonon resonance of resonant tunneling hot electrons at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T. Strutz, T. Takamasu, H. Sakaki, and N. Miura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.74,No.7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of self-assembled InGaAs quantum dot arrays aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on vicinal(111)B GaAs2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89,No.18

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced phonon scattering in an asymmetric triple barrier resonant-tunneling diode at high magnetic fields2006

    • 著者名/発表者名
      T. Strutz, T. Takamasu, H. Sakaki, and N. Miura
    • 雑誌名

      Physical Society of Japan Vol.75,No.11

      ページ: 114702-114702

    • NAID

      110004852766

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Dephasing of Bloch oscillating electrons in GaAs-based superlattices due to interface roughness scattering"2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, N. Sekine, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.89,No.16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Scattering-assisted terahertz gain in semiconductor superlattices"2006

    • 著者名/発表者名
      Yu. A. Tarakanov, M. A. Odnoblyudov, K. A. Chao, N. Sekine, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74,No.12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Terahertz radiation in superlattices in moderate electric field"2006

    • 著者名/発表者名
      P. Han, K. -J. Jin, Y. -L. Zhou, Q. -L. Zhou, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B vol.20,No.8

      ページ: 937-945

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Electron transport and shell structures of single InAs quantum dots probed by nanogap electrodes"2006

    • 著者名/発表者名
      M. Jung, K. Hirakawa, S. Ishida, Y. Arakawa, and S. Komiyama
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,Issues 1-2

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Carrier dynamics and dispersive terahertz Bloch gain in semiconductor superlattices (invited)"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hirakawa and N. Sekine
    • 雑誌名

      Physica E Vol.32,Issues 1-2

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "THz imaging of cyclotron emission in quantum Hall conductors"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ikushima, H. Sakuma, Y. Yoshimura, S. Komiyama, T. Ueda, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physica E vol. 34

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "半導体超格子のプロッホ振動:非古典的振動子のテラヘルツ利得"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦、関根徳彦、島田洋蔵
    • 雑誌名

      「応用物理」 No.6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Spin-dependent edge-channel transport in a Si/SiGe quantum Hall system"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, K. Hirakawa, S. Ishida, Y. Arakawa, K. Sawano, Y. Shiraki, and T. Machida
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Photon-counting microscopy of terahertz radiation"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ikushima, Y. Yoshimura, T. Hasegawa, S. Komiyama, T. Ueda, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.88,No.15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Electron temperature of hot spots in quantum Hall conductors"2006

    • 著者名/発表者名
      S. Komiyama, H. Sakuma, K. Ikushima, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.73

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Collective and single-particle intersubband excitations in narrow quantum wells selected by infrared absorption and resonant Raman scattering"2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Kobayashi, A. Yamamoto, M. Yoshita, K. Hirakawa, Y. Hashimoto, S. Katsumoto, Y. Iye, Y. Kanemitsu, and H. Akiyama
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74,No.19

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Lateral conduction quantum dot infrared photodetectors using photoionization of holes in InAs quantum dots"2006

    • 著者名/発表者名
      S.-W. Lee and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology vol.17,No.15

      ページ: 3866-3868

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "A sensitive double quantum well infrared phototransistor"2006

    • 著者名/発表者名
      Z. An, T. Ueda, J.-C. Chen, S. Komiyama, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics vol.100

      ページ: 44509-44509

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Metastable excited states of a closed quantum dot probed by an aluminumsingle-electron transistor"2006

    • 著者名/発表者名
      J.-C. Chen, Z. An, T. Ueda, S. Komiyama, K. Hirakawa, and V. Antonov
    • 雑誌名

      Physical Review B vol.74

      ページ: 45321-45321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Spectral measurement of weak THz waves with quantum Hall detectors"2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakuma, K. Ikushima, S. Komiyama, and K. Hirakawa
    • 雑誌名

      Infrared Physics and Technology vol.48,No.3

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Spin transport through a single self-assembled InAs quantum dot with ferromagnetic leads"2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya, S. Masubuchi, M. Kawamura, T. Machida, M. Jung, K. Shibata, K. Hirakawa, T. Taniyama, S. Ishida, and Y. Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters, vol.90,No.5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collective and single-particle intersubband excitations in narrow quantum wells selected by infrared absorption and resonant Raman scattering2006

    • 著者名/発表者名
      T. Unuma, K. Kobayashi, A. Yamamoto, M. Yoshita, K. Hirakawa, Y. Hashimoto, S. Katsumoto, Y. Iye, Y. Kanemitsu, and H. Akiyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B vol.74

      ページ: 195306-195306

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton-plasma crossover with electron-hole density in T-shaped quantum wires studied by means of the photoluminescence spectrograph method2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshita, Y. Hayamizu, H. Akiyama, L.N. Pfeiffer, K.W.West
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.74

      ページ: 165332-165332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-emitting diodes fabricated from biomolecular compounds2006

    • 著者名/発表者名
      H. Tajima, K. Shimatani, T. Komino, S. Ikeda, M. Matsuda, Y. Ando, H. Akiyama
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A-Physicochemical and Engineering Aspects Vol.284

      ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A voltage-induced transition of hemin in BIODE (biomolecular light-emitting diode)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tajima, K. Shimatani, T. Komino, M. Matsuda, S. Ikeda, Y. Ando, H. Akiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol.79, No.4

      ページ: 549-554

    • NAID

      10018122097

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of GaNAs/GaAs Multiple Quantum Well by Molecular Bear Epitaxy Using Modulated N Radical Beam Source2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takao, K. Fujii, H. Miyagawa, M. Mizumaki, O. Sakata, N. Tsurumachi, H. Itoh, N. Sumida, S. Nakanishi, H. Akiyama and S. Koshiba
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol.45, No.4B

      ページ: 3540-3543

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced improvement of radiative efficiency and structural changes in GaAsN alloys2006

    • 著者名/発表者名
      H. Yaguchi, T. Morioke, T. Aoki, H. Shimizu, Y. Hijikata, S. Yoshida, M. Yoshita, H. Akiyama, N. Usami, D. Aoki, K. Onabe
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Sol. (c)3

      ページ: 1907-1910

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the inelastic scattering in a GsAs/n-AlGaAs selectively doped heterojunction with InGaAs quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 593-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] STEM studies of MBE-grown corrugated structures of GaAs,InGaAs and AlAs on (757)B substrates2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noda, N.Sumida, S.Koshiba, S.Nishioka, Y.Negi, E.Okunishi, Y.Akiyama and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth Vol.278

      ページ: 569-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic,optical,and structural properties of quantum wire superlattices on vicinal(111)GaAs substrates2005

    • 著者名/発表者名
      S.V Alfthan, F.Boxberg, K.Kaski, A.Kuronen, R.Tereshonkov, J.Tulkki and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant tunneling of electrons through a single self-assembled InAs quantum dot probed via a novel overlayed quantum dot electrode2005

    • 著者名/発表者名
      I.Kamiya, I.Tanaka, Y.Tada, M.Azuma, K.Uno and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth Vol.278(1-4)

      ページ: 98-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxial growth of AlGaAs/InGaAs/GaAs planar superlattice structures on vicinal (111)BGaAs and their transport properties2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, T.Kawazu, T.Noda, S.Koshiba, K.Torii and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B Vol.23,(3)

      ページ: 1162-1165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxy growth of novel double-layer InAs quantum dot structures and their optical properties2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, T.Kawazu, K.Torii, and H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B Vol.23,(3)

      ページ: 1240-1242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sb/As intermixing in self-assembled GaSb/GaAs Type II quantum dot systems and control of their photoluminescence spectra2005

    • 著者名/発表者名
      C.Jiang and H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E 26

      ページ: 180-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sb/As intermixing in self-assembled GaSb/GaAs Type II quantum dot systems and control of their photoluminescence spectra2005

    • 著者名/発表者名
      C. Jiang, H. Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E Vol.26

      ページ: 180-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the inelastic scattering in a GsAs/n-AlGaAs selectively doped heterojunction with InGaAs quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E 29

      ページ: 593-593

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] STEM studies of MBE-grown corrugated structures of GaAs, InGaAs and AlAs on (757)B substrates2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noda, N.Sumida, S.Koshiba, S.Nishioka, Y.Negi, B.Okunishi, Y.Akiyama, H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth Vol.278

      ページ: 569-574

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic, optical, and structural properties of quantum wire superlattices on vicinal (111) GaAs substrates2005

    • 著者名/発表者名
      S.v Alfthan, F.Boxberg, K.Kaski, A.Kuronen, R.Tereshonkov, J.Tulkki, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Resonant tunneling of electrons through a single self-assembled InAs quantum dot probed via a novel overlayed quantum dot electrode2005

    • 著者名/発表者名
      I.Kamiya, I.Tanaka, Y.Tada, M.Azuma, K.Uno, H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Cryst.Growth Vol.278(1-4)

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxial growth of AlGaAs/InGaAs/GaAs planar superlattice structures on vicinal (111)B GaAs and their transport properties2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, T.Kawazu, T.Noda, S.Koshiba, K.Torii, H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B Vol.23,(3)

      ページ: 1162-1165

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxy growth of novel double-layer InAs quantum dot structures and their optical properties2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, T.Kawazu, K.Torii, H.Sakaki
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Technol.B Vol.23,(3)

      ページ: 1240-1242

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sb/As intermixing in self-assembled GaSb/GaAs Type II quantum dot systems and control of their photoluminescence spectra2005

    • 著者名/発表者名
      C.Jiang, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Physica E 26

      ページ: 180-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Semiconductor Nanostructure Devices : Recent Advances and Their Potentials for Transducers Applications (Invited Plenary)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 雑誌名

      The 13rd Int'l Conf.on Solid-State Sensores, Actuators and Microsystems.Digest of Technical Papers Vol.1

      ページ: 261-262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible generation of electric multipole radiations from solid state quantum rings2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo, S.Kobayashi, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected Abstracts of 12th International Conference on Modulated Semconductor Structures TUE-C2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Redistribution of photogenerated carriers in neutral and charged InAs quantum dot systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Torii, M.Ohmori, T.Kawazu, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected Abstracts of 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the inelastic scattering in a GsAs/n-AlGaAs selectively doped heterojunction with InGaAs quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected Abstracts of First International Symposium on Nanometer-scale Quantum Physics (nanoPHYS'05)

      ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected abstract,12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temperature-dependent conductance of quasi-one-dimensional electrons in a novel constricted In_<0.1>Ga_<0.9>As/GaAs channel with corrugated interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, T.Kawazu, S.Ishida, Y.Arakawa, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected abstracts of 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.Torii, H.Sakaki
    • 雑誌名

      Collected Abstracts of The 32nd Int'l Symposium on Compound Semiconductors

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shell structures in self-assembled InAs quantum dots probed by lateral electron tunneling structures2005

    • 著者名/発表者名
      M.Jung, T.Machida, K.Hirakawa, S.Komiyama, T.Nakaoka, S.Ishida, Y.Arakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.87,No.20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Scattering-assisted electric current in semiconductor superlattices in the Wannier-Stark regime2005

    • 著者名/発表者名
      Yu.A.Tarakanov, V.Vettchinkina, M.A.Odnoblyudov, K.A.Chao, N.Sekine, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.72,No.12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Zener tunneling between Wannier{ Stark levels in GaAs/AlGaAs superlattices2005

    • 著者名/発表者名
      A.Vojvodic, A.Blom, Zhongshui Ma, Shimada, K.Hirakawa, K.A.Chao
    • 雑誌名

      Solid State Communication Vol.136

      ページ: 580-584

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Infrared phototransistor using capacitively coupled two-dimentional electron gas layers2005

    • 著者名/発表者名
      Z.An, J.-C.Chen, T.Ueda, S.Komiyama, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.86,No.17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast carrier dynamics in semiconductor superlattices : terahertz gain and dephasing mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      N.Sekine, Y.Shimada, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc.SPIE Int.Soc.Opt.Eng. vol.5725

      ページ: 352-352

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductivity in lateral conduction self-assembled Ge/Si quantum dot infrared photodetectors2005

    • 著者名/発表者名
      S.-W.Lee, C.J.Park, T.W.Kang, H.Y.Cho, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      Proc.SPIE Int.Soc.Opt.Eng. vol.5726

      ページ: 146-146

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Single electron transistors using single self-assembled InAs quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      M.Jung, N.Sekine, K.Hirakawa, S.Ishida, Y.Arakawa, Y.Kawaguchi, S.Komiyama
    • 雑誌名

      Inst.Phys.Conf.Ser. No.184,Section 1

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テラヘルツ電磁波で見る半導体中の電子波束の超高速ダイナミクス2005

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 雑誌名

      光学 vol.34,No.9

      ページ: 458-464

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shell Structures in Self-Assembled InAs Quantum Dots Observed by Lateral Single Electron Tunneling Structures2005

    • 著者名/発表者名
      M.Jung, K.Hirakawa, S.Ishida, Y.Arakawa, Y.Kawaguchi, S.Komiyama
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceeding vol.772

      ページ: 635-635

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging non-equilibrium edge states in quantum Hall conductors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ikushima, H.Sakuma, S.Komiyama, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceeding vol.772

      ページ: 569-569

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acceleration Dynamics of Bloch Oscillating Electrons in Semiconductor Superlattices Investigated by Terahertz Electro-optic Sampling Method2005

    • 著者名/発表者名
      N.Sekine, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceeding vol.772

      ページ: 1224-1224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication Of Atomic-scale Gold Junctions By Electrochemical Plating Technique Using A Common Medical Disinfectant2005

    • 著者名/発表者名
      A.Umeno, K.Hirakawa
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceeding vol.772

      ページ: 1071-1071

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Room-temperature excitonic absorption in quantum wires2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takahashi, Yuhei Hayamizu, Hirotake Itoh, Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Loren N.Pfeiffer, Ken W.West
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 87

      ページ: 223119-223119

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Strong photo-absorption by a single quantum wire in waveguide-transmission spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Takahashi, Yuhei Hayamizu, Hirotake Itoh, Masahiro Yoshita, Hidefumi Akiyama, Loren N.Pfeiffer, Ken W.West
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 86

      ページ: 243101-243101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanostructures in GaAs Fabricated by Molecular Beam Epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      Loren N.Pfeiffer, Kenneth W.West, Robert L.Willett, Hidefumi Akiyama, Leonid P.Rokhinson
    • 雑誌名

      Bell Labs Technical Journal 10

      ページ: 151-159

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 溶液発光の定量測定-ホタルの発光量子収率2005

    • 著者名/発表者名
      秋山英文, 安東頼子, 丹羽一樹, 近江谷克裕, 久保田英博
    • 雑誌名

      分光研究 54

      ページ: 309-310

    • NAID

      10016273423

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Light-emitting diodes fabricated from cytochrome c and myoglobin2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tajima, S.Ikeda, K.Shimatani, M.Matsuda, Y.Ando, J.Oh, H.Akiyama
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 153

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] External quantum efficiency and electroluminescence spectra of BIODE (biomolecular light-emitting diode) fabricated from horse-heart cytochrome c2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ikeda, H.Tajima, M.Matsuda, Y.Ando, H.Akiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 78

      ページ: 1608-1611

    • NAID

      130004151986

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The electroluminescence spectrum of chlorophyll a2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shimatani, H.Tajima, T.Komino, S.keda, M.Matsuda, Y.Ando, H.Akiyama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34

      ページ: 948-949

    • NAID

      10016468746

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence spectroscopy of semiconductor colloidal quantum dots in the photonic bandgap fiber2008

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, S.Kawanishi, M.Tanaka and H.Sakaki
    • 学会等名
      IEEE LEOS Winter Topicals Conf.2008
    • 発表場所
      Sorrento,Italy
    • 年月日
      2008-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Photoluminescence spectroscopy of semiconductor colloidal quantum dots in the photonic bandgap fiber2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, S. Kawanishi, M. Tanaka, H. Sakaki
    • 学会等名
      IEEE LEOS Winter Topicals Conf. 2008
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • 年月日
      2008-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of quantum nanostructures in the evolution and future advances of electronic and photonic devices(Plenary)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l.Electron Devices Meeting(IEDM)
    • 発表場所
      Washington DC,U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of quantum nanostructures in the evolution and future advances of electronic and photonic devices(Plenary)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l. Electron Devices Meeting (IEDM)
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Roles of quantum nanostructures in the evolution and future advances of electronic and photonic devices(Plenary);2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l. Electron Devices Meeting(IEDM)
    • 発表場所
      Washington DC, U. S. A.
    • 年月日
      2007-12-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-capacitance study of an n-AlGaAs/GaAs hetero-junction supporting a sizable dccurrent2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp.on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temperature dependence of charged exciton in ultra-low density InAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.Torii, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp.on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resonant tunneling of electrons through single self-assembled InAs quantum dot at room temperature studied with conductive AFM tip2007

    • 著者名/発表者名
      I.TANAKA, Y.Tada, S.Nakatani, K.Uno, M.Azuma, K.Umemura, I.Kamiya and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp.on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magneto-capacitance study of an n-A1GaAs/GaAs hetero-junction supporting a sizable dc current2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu,H. Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp. on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temperature dependence of charged exciton in ultra-low density InAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, K. Torii, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp. on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resonant tunneling of electrons through single self-assembled InAs quantum dot at room temperature studied with conductive AFM tip2007

    • 著者名/発表者名
      I. TANAKA, Y. Tada, S. Nakatani, K. Uno, M. Azuma, K. Umemura, I. Kamiya, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp. on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magneto-capacitance study of an n-AlGaAs/GaAs hetero-junction supporting a sizable dc current2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu and H. Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp. on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Resonant tunneling of electrons through single self-assembled InAs quantum dot at room temperature studied with conductive AFM tip.2007

    • 著者名/発表者名
      I. TANAKA, Y. Tada, S. Nakatani, K. Uno, M. Azuma, K. Umemura, I. Kamiya, and H. Sakaki
    • 学会等名
      The 34th Int'l Symp. on Compound Semiconductors(ISCS)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-10-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Magneto-capacitance measurement of a selectively doped n-AlGaAs/GaAsheterojunction with InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l Conf.on Solid State Devices and Materials(SSDM)
    • 発表場所
      Tsukuba,Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magneto-capacitance measurement of a selectively doped n-A1GaAs/GaAshetero junction with InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu,H. Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l Conf. on Solid State Devices and Materials(SSDM)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Magneto-capacitance measurement of a selectively doped n-AlGaAs/GaAs heterojunction with InGaAs quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu and H. Sakaki
    • 学会等名
      2007 Int'l Conf. on Solid State Devices and Materials(SSDM)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Advances in quantum nanostructure devices and roles of heterostructure control technology(Plenary)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 学会等名
      The 7th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM 2007)
    • 発表場所
      Chiba,Japan
    • 年月日
      2007-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Advances in quantum nanostructure devices and roles of heterostructure control technology(Plenary)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      The 7th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM 2007)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Advances in quantum nanostructure devices and roles of heterostructure control technology(Plenary)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      7th Topical Workshop on Heterostructure Microelectronics(TWHM 2007)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic transport of electrons and holes in thin GaAs/AlAs quantum wells grown on(311)A GaAs substrates2007

    • 著者名/発表者名
      T.Noda, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 13th Int'l Conf.on Modulated Semiconductor Structures(MSS)
    • 発表場所
      Genova Italy
    • 年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anisotropic transport of electrons and holes in thin GaAs/AlAs quantum wells grown on(311) A GaAs substrates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noda, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 13th Int'l Conf. on Modulated Semiconductor Structures(MSS)
    • 発表場所
      Genova Italy
    • 年月日
      2007-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anisotropic transport of electrons and holes in thin GaAs/AlAs quantum wells grown on(311)A GaAs substrates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noda, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 13th Int'1 Conf. on Modulated Semiconductor Structures(MSS)
    • 発表場所
      Genova Italy
    • 年月日
      2007-07-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prospects of quantum dot and quantum wire based devices and roles of molecular beam epitaxy(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 学会等名
      MBE-Taiwan2007
    • 発表場所
      高雄,台湾
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prospects of quantum dot and quantum wire based devices and roles of molecular beam epitaxy(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      MBE-Taiwan 2007
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prospects of quantum dot and quantum wire based devices and roles of molecular beam epitaxy(Invited)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      MBE-Taiwan 2007
    • 発表場所
      高雄,台湾
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAlAs anti-dots in novel n-AlGaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Nanometer-scale Quantum Physics(nanoPHYS'07)
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology,Japan
    • 年月日
      2007-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAlAs anti-dots in novel n-A1GaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu,H. Sakaki
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Nanometer-scale Quantum Physics(nanoPHYS'07)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Scattering of two-dimensional electrons by self-assembled InAIAs anti-dots in novel n-AlGaAs/GaAs heterojunctions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu and H. Sakaki
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Nanometer-scale Quantum Physics (nanoPHYS'07)
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      2007-01-24
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Observation of photoluminescence of semicon ductor nano crystal quantum dots in the core of photonic bandgap fiber2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawanishi, M.Ohmori, M.Tanaka and H.Sakaki
    • 学会等名
      the 19th IEEE Annual Lasers and Electro Optics Society (LEOS) Meeting
    • 発表場所
      Montreal,Canada
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observation of photoluminescence of semiconductor nano crystal quantum dots in the core of photonic bandgap fiber2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kawanishi, M. Ohmori, M. Tanaka, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 19th IEEE Annual Lasers and Electro Optics Society(LEOS) Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2006-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observation of photoluminescence of semiconductor nano crystal quantumdots in the core of photonic bandgap fiber2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kawanishi, M. Ohmori, M. Tanaka, and H. Sakak
    • 学会等名
      the 19th IEEE Annual Lasers and Electro Optics Society (LEOS) Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2006-11-29
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] From superlattices to quantum dots:Progress of semiconductor nanostructures and their device applications2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki.
    • 学会等名
      The IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference
    • 発表場所
      Gyeongju,Korea
    • 年月日
      2006-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From superlattices to quantum dots : Progress of semiconductor nanostructures and their device applications2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki.
    • 学会等名
      The IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2006-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From superlattices to quantum dots: Progress of semiconductor nanostructures and their device applications2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki.
    • 学会等名
      The IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2006-10-22
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Recent advances and future challenges in nanostructure materials and devices2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 学会等名
      Korea Advanced Nano Fab Center International Symposium on Advanced Nanodevices Technology
    • 発表場所
      Suwon,Korea
    • 年月日
      2006-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent advances and future challenges in nanostructure materials and devices2006

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      Korea Advanced Nano Fab Center International Symposium on Advanced Nanodevices Technology
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2006-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [学会発表] Electron-hole separation of zero-dimensional excitons in a single self-organized InAs quantum dot studied under normal and In-plane electric fields2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.Torii, and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal (111)B GaAs surface2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] g-factor of two dimensional electrons in n-AlGaAs/GaAs selectively doped heterojunctions with embedded InGaAs qsuantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Formation mechanism of asymmetry in self-assembled GaSb/GaAs Type-II quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      C.Jiang, T.Kawazu, S.Kobayashi and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shibata, M.Jung, K.Hirakawa, T.Machida and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electron-hole separation of zero-dimensional excitons in a single self-organized InAs quantum dot studied under normal and In-plane electric fields2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, K. Torii, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Physics of Semiconductors
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [学会発表] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal (111)B GaAs surface2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama,H. Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] g-factor of two dimensional electrons in n-AlGaAs/GaAs selectively doped heterojunctions with embedded InGaAs qsuantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu,H. Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [学会発表] Formation mechanism of asymmetry in self-assembled GaSb/GaAs Type-II quantum dots2006

    • 著者名/発表者名
      C. Jiang, T. Kawazu, S. Kobayashi,H. Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [学会発表] Electronic properties of self-assembled InAs quantum dots on GaAs surfaces probed by lateral electron tunneling structures2006

    • 著者名/発表者名
      K. Shibata, M. Jung, K. Hirakawa, T. Machida, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [学会発表] MBE growth of self-assembled InGaAs quantum dots aligned along quasi-periodic multi-atomic steps on a vicinal (111) B GaAs surface2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama and H. Sakaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Possible generation of electric multipole radiations from solid state quantum rings2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo, S.Kobayashi and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque,USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Redistribution of photogenerated carriers in neutral and charged InAs quantum dot systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Torii, M.Ohmori, T.Kawazu, and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque,USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu and H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque,USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temperature-dependent conductance of quasi-one-dimensional electrons in a novel constricted In_<0.1>Ga_<0.9>As/GaAs channel with corrugated interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiyama, T.Kawazu, S.Ishida, Y.Arakawa, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque,USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possible generation of electric multipole radiations from solid state quantum rings2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo,S. Kobayashi,H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Redistribution of photogenerated carriers in neutral and charged InAs quantum dot systems2005

    • 著者名/発表者名
      K. Torii, M. Ohmori, T. Kawazu, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Landau levels in a novel two dimensional electron system interacting with charged quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temperature-dependent conductance of quasi-one-dimensional electrons in a novel constricted In0.1Ga0.9As/GaAs channel with corrugated interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, T. Kawazu, S. Ishida, Y. Arakawa, H. Sakaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Albuquerque, USA
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Semiconductor Nanostructure Devices:Recent Advances and Their Potentials for Transducers Applications(Invited Plenary)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakaki
    • 学会等名
      The 13rd Int'l Conf.on Solid-State Sensores, Actuators and Microsystems
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2005-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Semiconductor Nanostructure Devices : Recent Advances and Their Potentials for Transducers Applications(Invited Plenary)2005

    • 著者名/発表者名
      H. Sakaki
    • 学会等名
      The 13rd Int'l Conf. on Solid-State Sensores, Actuators and Microsystems
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2005-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Temperature dependence of the inelastic scttaring in a GsAs/n-AlGaAs selectively doped heterojunction with InGaAs quantum dots2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawazu, H.Sakaki
    • 学会等名
      First International Symposium on-Nanometer scale Quantum Physics(nanoPHYS ' 05)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmori, K.Torii, H.Sakaki
    • 学会等名
      The 32nd Int'l Symposium on Compound Semicon ductors
    • 発表場所
      Rust,Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Anisotropy of the quantum-confined Stark effect in a single InAs quantum dot2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ohmori, K. Torii, H, Sakaki
    • 学会等名
      The 32nd Int'l Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Rust, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ふしぎナゾ最前線!現代科学の限界にいどむ「ナノテクがみちびく科学の未来」, 榊 裕之(監修)2007

    • 著者名/発表者名
      榊 裕之
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      旺文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ふしぎナゾ最前線!現代科学の限界にいどむ「ナノテクがみちびく科学の未来」, 榊裕之(監修)2007

    • 著者名/発表者名
      榊 裕之
    • 出版者
      旺文社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「学技術立国日本を築く-極限に挑む気鋭の研究者たち-」(財)丸文研究交流財団選考委員会(編), 榊 裕之(監修)2006

    • 著者名/発表者名
      榊 裕之
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] 「科学立国日本を築く 極限に挑む気鋭の研究者たち(分担執筆)」"半導体量子構造が拓くテラヘルツデバイスの可能性"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      丸文研究交流財団刊
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「電子材料ハンドブック(分担執筆)」"量子効果デバイス"(3.3.7節)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「電子材料ハンドブック(分担執筆)」"固体接合と量子構造"(1.5章)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「表面物性工学ハンドブック(分担執筆)」"半導体超薄膜ヘテロ構造・超格子の伝導"(11.3.1節)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「ナノフォトニクス(分担執筆)」"量子ドット光検出器"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] エレクトロニクス材料・技術シリーズ「高周波半導体材料・デバイスの新展開」"テラヘルツ波半導体デバイス"2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] どのように発光は計測されるか(分担執筆)バイオ・ケミルミネッセンスハンドブック 第3章2節, p.114-1272006

    • 著者名/発表者名
      秋山英文(今井洋一,近江谷克裕編)
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 量子ナノ細線の光物性とレーザ応用(分担執筆)科学立国日本を築く-極限に挑む気鋭の研究者たち, 榊裕之監修 p.143-1492006

    • 著者名/発表者名
      秋山英文
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 科学立国日本を築く-極限に挑む気鋭の研究者たち(榊裕之監修)2006

    • 著者名/発表者名
      榊 裕之
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 半導体量子構造が拓くテラヘルツデバイスの可能性「科学立国日本を築く極限に挑む気鋭の研究者たち」(監修:榊裕之)2006

    • 著者名/発表者名
      平川一彦
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "量子ナノ細線の光物性とレーザ応用"科学立国日本を築く-極限に挑む気鋭の研究者たち(榊裕之監修)2006

    • 著者名/発表者名
      秋山英文
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Terahertz radiation from bulk and quantum semiconductor structures, Terahertz Optoelectronics(ed.by K.Sakai)Topics in Applied Physics 972005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kadoya, K.Hirakawa
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Progress in Nano Electra-Optics IV, Characterization of Nano-Optical Materials and Optical Near-Field Interactions(edited by M.Ohtsu)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshita, H.Akiyama
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Recent Progress of Bio/Chemiluminescence and Fluorescence Analysis in Photosynthesis(eds.by Naohisa Wada and Mamoru Mimuro)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoriko Ando, Hidefumi Akiyama, Kazuki Niwa, Hidehiro Kubota, Yoshihiro Ohmiya
    • 出版者
      Research Signpost, Kerala, India
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 「量子カスケードレーザー2006

    • 発明者名
      関根徳彦、平川一彦
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2006-181502
    • 出願年月日
      2006-06-30
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 半導体デバイスの高周波特性測定方法及び装置2005

    • 発明者名
      平川一彦, 近藤孝志
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2005-189098
    • 出願年月日
      2005-06-29
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi